金曜日には開幕となってしまい今更感満載ですが
2月中旬に、宜野湾市立球場で行われていたベイスターズの春季キャンプを観に行って来ましたので
ひたすら画像を貼って行きます。

P1070417

2月に入って、急遽まとまった休みが取れたので行って来ました!
宜野湾海浜公園の入り口や周囲の様子。
P1070647

P1070408

P1070410
選手の皆さんが泊まってるラグナガーデンホテル。

P1070415
一昨年来たときはなかった【ファンサービスエリア】の張り紙!

P1070423
毎年ある(と思われる)沖縄仕様のたぬきとたぬ子。

P1070425

P1070420

P1070424


この日のメニューです。
1
まだウォームアップの時間だったので、まずはメインの球場へ。
P1070428

P1070432

P1070436

P1070438

P1070444

P1070451

P1070453

P1070458

P1070464
午前中は、ご近所のちびっ子集団のお散歩コースになってるようです。いいなー。

P1070467
球場のすぐ裏が海です。

P1070470

P1070472

P1070473

P1070476

P1070484

P1070491

P1070497
投手陣キャッチボール。

P1070498

P1070502

P1070504

P1070505
東投手!

P1070507

P1070517

P1070566

野手の皆さん
P1070525

P1070527

P1070529

P1070535

P1070536

P1070537

P1070541

P1070542

P1070544

P1070545

P1070548

P1070550

P1070549
ヒロインによく映ってる通訳の人!(だと思う)ロペス選手とキャッチボールしてました。

P1070554

P1070555

P1070559

P1070561

P1070567

P1070575

P1070580

P1070582

P1070584

P1070586

P1070590

P1070593

P1070595

P1070596

移動してサブグラウンドへ。
投手の皆さんの守備練習。
近い位置で見えるので、話し声もよく聞こえてより楽しいです。
(ゴロをこぼして拾い直して送球→リアル感出てる~とか)
P1070608

P1070609

P1070610

P1070611

P1070614

P1070615

P1070617

P1070618
早く帰ってきて欲しいんだ(*;◯;*)

P1070620

P1070623

P1070625

P1070628

P1070632


お昼の時間帯に一度離脱して、午後からの様子。
P1070652

P1070658
山﨑投手はいつ見ても笑顔で練習してました

P1070675

室内練習場での高城選手。
P1070676

メイン球場から室内練習場へと現れたロペス選手が、ファンの方のお子さんと戯れてました!お子さんもロペスも可愛かった
P1070682

P1070687

P1070691

P1070693

再びメイン球場。
P1070702

P1070704

P1070712

P1070713

P1070717

P1070724

P1070736

P1070737

P1070738

P1070743

P1070746

P1070751

P1070753

P1070754

P1070756

P1070762

P1070763

海浜公園
P1070767

P1070768

P1070769

ブルペン
P1070770

色々と見て回ってるうちに15時を過ぎて、いつの間にかサブグラウンドの近くに列が出来てました。
ファンサービスの時間、のようで、例に漏れずとりあえず管理人も並びつつ
守備練習中の柴田選手を見たり。
P1070776

P1070777

P1070778

一昨年キャンプを見に行った時は、選手が何人か出てきて各々選手の前に並んでサイン等をして頂く感じだったと思うのですが
今年は、一列にずらーっと並んで、スタッフの方が
「今から○○選手のサイン会です、希望する方はこちらに集まって下さい~」とアナウンスして、その列から抜ける、という感じになっていました。

この日は、まず井納投手、次に石田投手、笠井投手、熊原投手、、と(抜けてる選手がいるかもしれません)
井納投手、石田投手のサインは以前頂いたことがあるので列から抜けず、漠然と大和・濵口・今永投手だったら良いな~とひたすら並んでいたのですが
夕方に差し掛かり小雨が降って来たので打ち切りに・・・(*;○;*)いつも4選手ぐらいなのかな?とも思いつつ
でも、一人で並んでたのですが、前後で並んでる同じく一人の方々とお喋りしながら並ぶ事が出来たのでまぁ楽しかったです!
(普段、家族以外のベイスターズファンが身近にいないので・・・かなC)

終了の際は選手がハイタッチしてくれたよ!
1

BlogPaint


帰り際、海浜公園の入り口に向かって歩いていたら体育館の方から歩いてくる大和選手を発見!
でも小雨が降っていてホテルへ向かってる様子でしたので
今シーズンはお願いします!!と心の中でエールを送りつつ見守りました。
(驚いて凝視してしまったので失礼だったかも知れない、ごめんなさい)
1日目はこんな感じで終了しました。(カメラの電池が無くなったので翌日以降に続く(予定))





1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年03月29日 01:05:47ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 01:16 ID:mjGJYhCx0
    • YOU KNOW
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 01:16 ID:B4x0eqSE0
    • 通訳の人もキャッチボールするんやね
      管理人さん乙やで
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 01:19 ID:Ty1zf8jO0
    • キャンプって選手との距離感ほんと近いんやねえ
      いいなあ、金と時間あったらいつか絶対キャンプ見に行こう
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 01:36 ID:ahIOUh3v0
    • ラミちゃんの通訳さんやロペスの通訳さんは、
      たまにラミちゃんからノック受けているな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 02:07 ID:tPH6DlRi0
    • 乙です
      二日目以降の記事も楽しみに待ってます
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 02:23 ID:TZ.Ow.120
    • ものごっつ羨ましいわ
      沖縄キャンプかあ・・・、生涯の内に行ける時は来るのかなあ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 02:42 ID:Gozwd1I20
    • ワイもキャンプ行ったで!目の前でツッツと細川くんのバッティング練習みれて嬉しかったわ〜行った日寒くてサインあんまもらえんかったけどな……来年も行きたいわ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 03:30 ID:S2Al8J7i0
    • ワイは沖縄やからキャンプが行き放題やけど、ハマスタで試合たくさん観たいわ。
      いつからか、毎年のベイスターズの主催試合も無くなったし
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 04:32 ID:2MFGxLV10
    • ※8
      俺も沖縄住み!つか、ほんこれ。2015年の中日戦で最後だったかなぁ、、、。2014年の時は久保が巨人を抑えまくってたなぁ、、、。この年は台風で1試合しかできなかったし。要は、また沖縄でも試合してくれ!ってことよ。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 05:51 ID:o388hMoj0
    • ※8 ※9
      グリエルが飛行機どうこう言ってた時だったかなw

      ・・・・横浜近郊住みなんで、ハマスタは行こうと思えばいつでも行けるんだけど、
      最近はチケット全く取れないから、普段試合を直接観戦できない皆さんと同じやね( ノД`)
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 07:37 ID:aNMHdfMQ0
    • ナイス遠征
      タナケンはほんといつもこの顔だなw
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 09:03 ID:TgBNfCzd0
    • おーいいのう
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 09:06 ID:0g7QNPQ.0
    • 管理人来てたんか!すれ違った可能性あるなー
      沖縄は公式戦しても2万人いかないからしゃーない
      キャンプで日本一早くベイの選手達を堪能できるだけでも感謝ですわ
      今はハマスタ買収やら工事やらで懐事情がアレやろし落ち着いたらまたいつか試合やってほしいな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 09:40 ID:codQtYK60
    • ここで得たお小遣いでいいカメラ買おうぜ!
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 10:28 ID:sSxEwQNl0
    • ※8※9
      沖縄開催は一昨年からパリーグ主催(オリックス-楽天→西武-ロッテ→日ハム-ソフトバンク)やっているから
      来年からまたどうなるかはわからん
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 10:34 ID:hjxpkFYN0
    • キャンプの時期はちょうど職場の繁忙期やから無理やな…
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 12:22 ID:KCicNAgA0
    • ※14
      バズーカーみたいなカメラを振り回して選手を追いかけてる管理人ちゃんを想像したら草
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 16:22 ID:nQ3J9yrp0
    • 私は6年ぶりにキャンプ行って来ました。
      あの時は多村、金城、のりはる、黒羽根、、がいて興奮したっけ。
      今回は二軍でカジ 追っかけてました。髭の無いカジ 一生懸命練習してました。いい笑顔でサインしてくれました。いい匂いだった笑
      私はあの感動がまだ忘れられません。
      ホント、キャンプさいこ〜です。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月29日 22:01 ID:GIBfh8y60
    • 右下誰かなー
      あ 大和や!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。