キャプチャ_2018_03_07_15_40_14_8


3: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:36:59.09 ID:nW/zf+mO0
勝ったde

7: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:37:20.00 ID:jhv0UGPFd
国吉はもう信じてもええやろ

5: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:37:15.57 ID:AcyY/Drcd
国吉マジでやべーわ

37: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:39:00.83 ID:kStqEEd4a
三嶋以外ポジやろ
櫻井が中でもポジランク高いけど

19: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:38:10.96 ID:XkuHdZ/m0
飯塚くんと櫻井くんどうだった?

38: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:39:03.17 ID:UdcHvjoW0
>>19
良さは両方みれたで
飯塚は特に制球とスライダー系の球が良かった

28: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:38:33.65 ID:lTVxAzWv0
飯塚は京山にはっぱかけられた感じやろか
ええ相乗効果や

23: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:38:18.74 ID:qVxDoQEE0
ノリハル元気そうやね(しみじみ

17: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:38:00.25 ID:SEZ16gvwp
三島はビハインド専な

25: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:38:26.36 ID:/pAgtXdI0
三嶋はビハインドでロングできりゃええよ

90: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:41:05.69 ID:iubyq4IP0
三嶋はロングリリーフが天職だから目を瞑ってくれ
先発が緊急降板した時に3回ぐらいからいくんや

34: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:38:52.19 ID:p4+vpyaFM
櫻井思った以上に良かったな
どう育てるんやろ

251: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:50:27.09 ID:cEOlXucL0
>>34
1年目やし、目標は先発やろなあ。バッティングも良いはずだし
でも中継ぎなら完全に使えるよなあ

49: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:39:17.14 ID:E/frXW7n0
国吉マジで別人やな
ほどんど外野に球飛ばされてないやろ

58: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:39:46.66 ID:OHsRfp6k0
>>49
ほとんどゴロやね

48: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:39:16.40 ID:QJE9/Y/AM
宝石のような国吉

55: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:39:33.53 ID:6a88tTDB0
ワイの佐野さすがだわ
実質2打点やろ

63: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:40:02.69 ID:Bwq6dzIHd
櫻井くんは打席にたたせたいから、先発として育ててや

櫻井くん必要にならんよう、中継ぎ左腕ちゃんとして

127: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:42:52.43 ID:V6jxD+2N0
>>63
左腕王国とか言われてるけどチームにいる左腕の数自体は少ないんだよなぁ
目ぼしいのほぼ上にいるから二軍に左腕がほんといない
今年も補充しなきゃ(使命感)

121: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:42:27.73 ID:prMT/u1v0
つうかOP戦勝ちすぎだろ
こっちもナメプしてるのに
去年全然勝てなくて心配してたのに、今年調子良すぎやん

144: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:43:56.14 ID:XVnU4gMN0
>>121
投手層が厚くなったんやろな

136: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:43:13.88 ID:xi9MC5w50
なんか今までOP戦で調子よかった年っていっつも最下位になってない?
そんなことない?

163: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:45:15.91 ID:WDImLpjuK
>>136
OP戦交流戦ペナントすべて最下位とかもあったし気にするな

152: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:44:33.33 ID:FpKzfQmt0
>>136
オープン戦の調子が良くても悪くても最下位だっただけでは?

164: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:45:15.97 ID:xi9MC5w50
>>152
そういうことか・・・長年の疑惑が晴れたわサンガツ

171: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:45:50.13 ID:nW/zf+mO0
そうえば全然宮本使わんよな
結構打ってたのになんでだよ…

188: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:46:46.56 ID:DII2qgN8a
>>171
代走ばかりじゃなく打席に立たせてほしいわな
対外試合では二遊間の誰よりも打ってたはずなんやが

231: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:49:14.77 ID:fr46cTZR0
>>188
二遊は最初から大和倉本ってことやろ
開幕してダメだったら考えるかどうか

265: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:51:36.43 ID:Bwq6dzIHd
佐野楠本の守備難打撃特化ドラフト下位コンビ最高や

毎年ドラフト下位この方針でええぞ

273: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:52:19.82 ID:TTDAUyLd0
>>265
宮﨑もその枠だったんだよなぁ
そういえば

294: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:53:53.95 ID:nuCL7qCA0
>>273
宮崎がアベレージ守備職人になるとか全く想像つかんかったわ

280: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:52:57.57 ID:iGlcHaNVd
佐野選球眼あるしほんまええな
最近宮崎と練習してるみたいだし、宮崎みたいに守備位置みつけてレギュラー掴んでほしいな

313: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:55:49.01 ID:vy0XDvjep
ドラフト下位はなんか応援したくなる
飯塚くん頑張って欲しい

243: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:49:57.55 ID:ugO1S2gJ0
次のハム戦で梶谷合流予定やけどこの調子やと乙坂落ちるんちゃう

449: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:09:02.77 ID:fWKuNsyL0
倉本とかいう
練習試合から今まで安定した結果をアピールし続けてる選手
首脳陣評価が高いのも納得やね

526: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:15:34.33 ID:khJBHpVMM
みんなのアイドル石川雄洋さんの席は空いてませんか…

534: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:16:16.23 ID:XDfCFlhod
>>526
大和がこのままずっと打てなかったらワンチャン

550: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:17:24.06 ID:0eISmOM/0
>>534
打てなくても失点防いでるから必要だぞ
守備で勝てる試合もあるのを見たばかりやん

408: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:05:27.30 ID:+rw1kMkta
目立った炎上が無いのはええな
どいつも試合は作れてるし嬉しい誤算やね

64: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:40:03.25 ID:0eISmOM/0
京山飯塚櫻井の若手良くてポジポジですよ
国吉保証でいかれんでよかった

457: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:09:46.56 ID:rV5i1mtvd
オープン戦ここまで順調やわ
新戦力が出てきたし、使えるかどうかの見極めもかなり進んでる

520: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 16:15:11.38 ID:m1YK/y9Q0
既存戦力不安にならず新戦力になりそうな選手が突き上げてくるってのがここまで楽しいとは

70: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 15:40:12.55 ID:si5UX2rF0
待ちに待った若手の躍動最高や!

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520404597/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年03月07日 17:53:11ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 17:58 ID:OCaO.Ixq0
    • 櫻井君想像以上にいいわ あれは活躍できそう
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:03 ID:Okk8aMJF0
    • 佐野くんて2年目の割にベテラン臭しません?
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:16 ID:uw5CsbrC0
    • 糸井福留のいない阪神はなんか元気なかったな
      横浜の若手先発をシーズンで投げさせて打つ為に撒き餌でもしてるのか?
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:19 ID:z4eQWCsp0
    • 有望若手が出てきてポジポジのポジやけど、野手は二軍に漬けておきたい感はある
      白崎とか雄洋とかが代打枠で活躍してくれればなぁ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:19 ID:dtNQwhXH0
    • ※2
      筒香の3つ下やからな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:23 ID:ubnCh.ML0
    • 若手が結果残せてるのはいいわね
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:23 ID:8cieZt8j0
    • ※5
      ツッツがベテランみたいな言い方やめろ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:23 ID:WmemuO..0
    • オラ須田ァ!(バリバリバリオ
      存在感ねーぞ!
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:26 ID:yKiMJiKI0
    • 根拠は全くないけど飯塚くんはアンチセイバーの香りがして好き
      周りが投手らしい投げ方でいっぱいの中野手投げで汚い球を投げるのは立派な武器だと思う
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:26 ID:3Hs3is750
    • 三年後ぐらいに飯塚櫻井ウィーランドのジエンゴローテ見たいな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:30 ID:6lYA4B7n0
    • ほぼいつも3点以内に抑える横浜強すぎー
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:30 ID:F7ritFi20
    • 飯塚はバッティングもいいんやろ?
      ウィーランド櫻井飯塚の二刀流軍団見たいです・・・
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:35 ID:rtDPot.C0
    • 宮本くんはいつも目の前までは順番が来るんだけどね…回ってこないわね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:37 ID:M7x..Wt60
    • 大和はラミレス的に言えば「不調の後には好調の波が来る」ってやつなのかねえ
      ただいくら守備職人でもシーズンで永遠のゼロが続くのは困るし、阪神ファンがよく言ってる固め打ち期間が終わった時にラミレスがどういう判断を下すかだな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:40 ID:4rkxytcm0
    • ドラフト下位は他がダメでも何かひとつだけでも通用するタイプの方がええな
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:41 ID:gm7r.f630
    • 前に楠本ファインプレー連発って記事見たけど、そんな守備難なの
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:41 ID:aYMw62DL0
    • ※3
      実際暖かくなればその二人とロサリオも動きやすくなるだろうしな
      阪神の場合は先発が好調だから、あとは鉄壁の勝ち継投につなげば勝ちは拾えるし、若手野手は育成目線なんちゃうか
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:41 ID:WwmdhAuG0
    • 誰か倉本の犠牲フライにも触れてあげて・・
      これだけ打てるなら脱9番してもいい気がする。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:42 ID:6ZEREiB90
    • 下位だと外れてもしゃーないで済むし当たれば儲けもんみたいなもんや
      にしても最近は儲けてばっかな気がするけどな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:42 ID:lwUm82Vt0
    • 三嶋はビハインド専門やろけど、あんま点差広げないようにしてくれな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:43 ID:3Hs3is750
    • ※18
      当たり前に仕事するからわざわざ触れられるまでもなくなってきた気がする
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:43 ID:gm7r.f630
    • ※14
      悪く言えばそういう所は頭固いからなぁ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:46 ID:rtDPot.C0
    • 今年のルーキー野手は皆レベルが高いわね
      神里もヒットは出なかったけどバントが良かったわ、状況に応じて小技が出来るのは重宝するタイプだわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:53 ID:o493bN1V0
    • 久しぶりに見たけど、国吉のあの沈んでいく球エグいな。バッターには真っ直ぐに見えてるっぼい。ひょっとすると、いよいよ???
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 18:54 ID:dn.CHmfN0
    • ※18
      7番が出塁して8番がウィーランドor代打がヒットかバントで得点圏にランナーいる状況を作って9番得点圏打率が高い倉本なら相手からしたら怖すぎでしょ。それに打てば桑原に回るし。
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:03 ID:oAVpqUZA0
    • 2番を大和に任せる以上9番倉本やるなら前を返すのが仕事になるし、今日みたいな場面きっちり犠飛打てるのは良いわ
      中継ぎはあとタナケンか砂田が上がってくれたら完璧やね
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:03 ID:iISOoQvv0
    • 今日の三点のシーンは九番倉本がもろ機能した場面だしなぁ。
      シーズンでも七番バントからの代打佐野みたいなことは多々あるだろうし。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:09 ID:OjQ5G1zI0
    • 桑原、倉本が1,9番固定なのはルーティンを崩さない意味もあると思うんだよな
      調子が悪いときは流れ変える意味でも打順変えて欲しいけど、好調のとき敢えていじる必要もないと
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:14 ID:NfAKgIuj0
    • 雄洋見たいなあ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:24 ID:VmZOV2XD0
    • (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:34 ID:MDmTxRfW0
    • 此の期に及んで石川が見たいってどの層が言ってんだよ
      打ってはヘナチョコ守ってもヘナチョコじゃねーか
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:36 ID:VA9yZ.Ui0
    • 二刀流投手陣は楽しみすぎる
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:44 ID:qAg1css60
    • 砂田タナケン辺りが頑張らんと、櫻井の学徒出陣がマジで有り得そうで怖い
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:46 ID:KlLbveC10
    • そんな悪く言う必要ないだろ
      それぞれ好きな選手がいるんだろうし
      誰を見たがってもその人の自由やろ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:49 ID:xHXres1C0
    • タナケン砂田は酷使の影響かな
      休ませたいけどうちにそんな余裕ないからなあ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:49 ID:63W2El3I0
    • ※18
      ベイスターズは他のチームより犠牲フライ少ないと思うから、決めてくれて良かったよね~(*^O^*)

      相川さんに一球で決められた苦い記憶・・
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 19:56 ID:Fb7RliMn0
    • この時期だから勝ち負けは置いといても控えや若手の選手が結果出してるのはええことやね
      薄い薄いと言われていた層がだんだん厚くなってるのが実感できる
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 20:03 ID:LGVoLIS20
    • 今動画見てるけど、飯塚君投球フォームも2段っぽくなったね。
      藤浪みたいな豪速球はないけど、速い変化球とストレートで撹乱して抑えるスタイルめっちゃいいじゃん!!

      新潟県民じゃないけど、今年こそ凱旋登板して、勝利を挙げてほしいね(*^◯^*)
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 20:09 ID:1V4vTm5g0
    • 若手の台頭とかなってるけど、スタメンもまあまあ若いという事実
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 20:21 ID:pUijFhY30
    • 佐野が捕手やってたのって枠の関係もあるんだろうけど
      投手への配球を打撃に生かす為とかだったりするんかな・・・?(読み打ちとか?)
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 20:23 ID:98G2wnTk0
    • 関根くんのこともたまにはおもいだして
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 20:45 ID:8w3TH2do0
    • メヒコの英雄ニコラス・オトサカはどこいったんやろなぁ契約したはずやねんけど
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 21:04 ID:SXiFi2.20
    • 今日の倉本の犠牲フライはヒット以上の価値があったと言っても過言じゃないからな。
      アウトカウントに余裕がある場合でのランナー3塁にいる場合なら、なにが何でも得点が欲しい。
      そこで粘って四球だの取られても逆に迷惑。
      きっちり犠牲フライを打って打点を稼げる選手が評価されるのは当然。
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 21:32 ID:wRnpObNT0
    • ※43
      あれはたしかに良かった

      つか、今日ようやくOP戦見れたんだけど、倉本の打撃は去年よりも下半身でタメが作れるようになってたな
      あれならタイミングを多少ズラされても合わせられるだろうから、打撃が好調なのもうなずける

      オフに下半身の強化に真面目に取り組んだんだろうなw
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月07日 22:37 ID:FuDjVNRX0
    • 今阪神の打線が下がっているのもあるけど
      前回練習試合のときはフォームが固まっていなかったからね
      今回は抑えられて良かった
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月08日 14:19 ID:Rx.G7XOR0
    • 嶺井のワンバンの処理がちょっと気になるわね。高城が頑張ってただけに
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年03月09日 04:19 ID:SVFbuhak0
    • 打球が上がらないのがちょっと気になる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。