うまい
3: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:02:16.73 ID:aTDlduN1rNIKU
そう…
4: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:03:02.54 ID:9kKL+Eu8dNIKU
まずいはずがない
22: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:05:46.07 ID:fJ6Luw7z0NIKU
おでんはねーよ
シチューは物による
シチューは物による
27: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:06:36.44 ID:phpk2vrnpNIKU
おでんは茶飯
6: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:03:07.40 ID:kXMmHaUp0NIKU
クリームシチューは合わない
390: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:59:12.92 ID:KvP3m4nyxNIKU
>>6
クリームシチューは日本で生まれた料理で
日本のメーカーがご飯に合うように改良していったものだから合うんたよなあ
クリームシチューは日本で生まれた料理で
日本のメーカーがご飯に合うように改良していったものだから合うんたよなあ
11: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:04:30.47 ID:AhlI0aul0NIKU
おでんと白飯食わんとか地域性の違いなんか?
関東じゃ普通に食うで
関東じゃ普通に食うで
161: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:27:08.39 ID:XOTHX7jdKNIKU
>>11
確かに醤油ベースと塩ベースでご飯との相性は変わって来る気がするな
ワイ関東民は食わんけど
確かに醤油ベースと塩ベースでご飯との相性は変わって来る気がするな
ワイ関東民は食わんけど
59: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:12:14.63 ID:UyPzV6G/0NIKU
>>11
食べない
食べない
158: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:26:31.83 ID:oxcwUOYe0NIKU
>>11
逆やろ
関西の方が牛スジとか入っていてご飯いける余地がある
逆やろ
関西の方が牛スジとか入っていてご飯いける余地がある
12: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:04:40.09 ID:0h11JhHd0NIKU
白飯が合わないものなどない説
19: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:05:28.22 ID:raIr8g4MaNIKU
>>12
コロッケ
コロッケ
31: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:07:17.90 ID:0h11JhHd0NIKU
44: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:10:05.02 ID:qbd8ibEU0NIKU
>>31
なるほど!
なるほど!
24: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:05:53.93 ID:/zN1B3kQ0NIKU
塩気のある食い物で
ご飯に合わないものなんてないだろ
ご飯に合わないものなんてないだろ
30: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:07:00.39 ID:raIr8g4MaNIKU
ポテトチップスと白飯
33: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:07:55.95 ID:JZu8+1MnKNIKU
おでん→シメに出汁を使った茶漬とかなら
ギョーザ→炒飯メインで付け合わせに水餃子とかなら
焼き肉→酒飲まないなら
シチュー→ガイジ
ギョーザ→炒飯メインで付け合わせに水餃子とかなら
焼き肉→酒飲まないなら
シチュー→ガイジ
40: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:09:04.35 ID:0h11JhHd0NIKU
116: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:20:57.52 ID:EWGLc0310NIKU
>>40
これ美味い
これ美味い
34: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:07:59.97 ID:wYFVLBwmaNIKU
おでんはポン酢かけなご飯とは食えんわ
36: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:08:08.62 ID:/uv/Xvv+MNIKU
それより刺し身と普通の白飯って合うか?
49: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:10:29.46 ID:AhlI0aul0NIKU
>>36
わさび醤油とご飯の相性抜群やんけ
冷奴にわさび醤油でご飯ばくばく食える
わさび醤油とご飯の相性抜群やんけ
冷奴にわさび醤油でご飯ばくばく食える
42: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:09:38.56 ID:r+qQRtzi0NIKU
「アッコにおまかせ!」 ご飯に合わないおかずベスト9
第9位・酢豚
第8位・ロールキャベツ
第7位・刺し身
第6位・たまご焼き
第5位・湯豆腐
第4位・お好み焼き
第3位・グラタン
第2位・おでん
第1位・クリームシチュー
第9位・酢豚
第8位・ロールキャベツ
第7位・刺し身
第6位・たまご焼き
第5位・湯豆腐
第4位・お好み焼き
第3位・グラタン
第2位・おでん
第1位・クリームシチュー
52: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:10:58.62 ID:EouiFwJI0NIKU
>>42
湯豆腐で飯食う奴ってこの世に存在するんか?
湯豆腐で飯食う奴ってこの世に存在するんか?
56: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:11:37.81 ID:qbd8ibEU0NIKU
>>52
湯豆腐がおかずだと思ってなかった
湯豆腐がおかずだと思ってなかった
99: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:18:17.06 ID:yrManU6j0NIKU
スレタイ焼肉浮いとるやろ
105: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:19:12.04 ID:AhlI0aul0NIKU
>>99
焼肉でご飯食わない勢も一定数おるんやで
焼肉でご飯食わない勢も一定数おるんやで
104: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:18:54.44 ID:r+qQRtzi0NIKU
女性が選ぶご飯に合わないおかずベスト5 複数回答可
マイナビウーマン調べ
1位 おでん 27.2%
2位 大学芋 23.6%
3位 フライドポテト 21.1%
4位 お好み焼き 19.9%
5位 かぼちゃの煮物 18.6%
以下
6位 ポテトサラダ
7位 プリン
8位 生野菜サラダ
9位 ピザ
10位 たこ焼き
マイナビウーマン調べ
1位 おでん 27.2%
2位 大学芋 23.6%
3位 フライドポテト 21.1%
4位 お好み焼き 19.9%
5位 かぼちゃの煮物 18.6%
以下
6位 ポテトサラダ
7位 プリン
8位 生野菜サラダ
9位 ピザ
10位 たこ焼き
111: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:20:04.75 ID:/uv/Xvv+MNIKU
>>104
おやつがチラホラありますね…
おやつがチラホラありますね…
118: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:21:03.03 ID:AhlI0aul0NIKU
>>104
箸休めとおかずの区別がつかないだけやないかこれ
プリンってなんやねん
箸休めとおかずの区別がつかないだけやないかこれ
プリンってなんやねん
315: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:47:41.47 ID:nSIh+VoVdNIKU
>>104
色々おかしい
色々おかしい
114: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:20:29.95 ID:5OOaRUP4aNIKU
お好み焼きをおかずにしてご飯食う地域があるみたいやけど合わへんやろ
120: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:21:13.02 ID:0h11JhHd0NIKU
>>114
迷わずやれよやればわかるさ
迷わずやれよやればわかるさ
220: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:34:52.39 ID:5OOaRUP4aNIKU
>>120
合うんか…今度やってみるわ
合うんか…今度やってみるわ
230: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:36:14.20 ID:OYSKVaGw0NIKU
>>220
豚肉とキャベツのソース焼きやからな
たこ焼きはさすがにアレやと思うけど
豚肉とキャベツのソース焼きやからな
たこ焼きはさすがにアレやと思うけど
117: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:20:59.66 ID:YMoyqbb5pNIKU
メンチカツ→うまい
牛肉コロッケ→まあいける
クリームコロッケ→いけなくもない
男爵コロッケ→キツい
かぼちゃコロッケ→なめとんのか大戸屋
牛肉コロッケ→まあいける
クリームコロッケ→いけなくもない
男爵コロッケ→キツい
かぼちゃコロッケ→なめとんのか大戸屋
207: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:33:04.65 ID:KrmGmEGl0NIKU
シチューはパンで食いたい
292: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:44:51.16 ID:SW/DEXFDaNIKU
シチューはガーリックライスやドライカレー、チキンライスにかけるとジャンク感がたまらん
煮詰まったおでんは関東煮みたいなもんやろ、コンビニのあれはあかんけどな
コロッケは卵でとじて丼にするとウマウマやで

煮詰まったおでんは関東煮みたいなもんやろ、コンビニのあれはあかんけどな
コロッケは卵でとじて丼にするとウマウマやで

317: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:47:46.82 ID:h+aQ1FuO0NIKU
スレタイよりラーメンとご飯の方が理解できんわ
麺とご飯とか合わんやろ
麺とご飯とか合わんやろ
363: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:54:32.26 ID:AV179wbwaNIKU
>>317
ラーメンの汁×炭水化物という最強バッテリー
ラーメンの汁×炭水化物という最強バッテリー
333: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:50:02.56 ID:KGfItA4R0NIKU
>>317
ラーメンのスープには会うやろ
蕎麦の出汁とご飯は合わないと思うけど
ラーメンのスープには会うやろ
蕎麦の出汁とご飯は合わないと思うけど
350: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:52:19.18 ID:h+aQ1FuO0NIKU
>>333
せやろか?
家系とかいうのでラーメンとご飯食べてみたけどワイはあんま合わんと思ったわ
せやろか?
家系とかいうのでラーメンとご飯食べてみたけどワイはあんま合わんと思ったわ
109: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:19:32.84 ID:Mn/BbE9g0NIKU
生野菜って普通に出てくるけど
あれが一番白米にはあわん
あれが一番白米にはあわん
406: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 17:02:18.27 ID:cxXSfvo6aNIKU
そもそも晩飯にパン食べないからシチューはご飯とだわ
48: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:10:19.60 ID:NT7hAawB0NIKU
米大好きだけど おでんの時は欲しくならんな
64: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:13:03.40 ID:NT7hAawB0NIKU
おでんの時は米じゃなくて日本酒を飲めばええやろ 米の汁みたいなもんやし
69: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:13:24.98 ID:UGj9v4kh0NIKU
俺くらいになるとチャーハンライスや牛丼ライスもいける
74: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:14:24.42 ID:qbd8ibEU0NIKU
>>69
ご飯多めの牛丼やん
ご飯多めの牛丼やん
91: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:17:29.44 ID:oGv3mNqXdNIKU
真面目な話塩だけでご飯食べれるんだし合わないものなど無いよね?
77: 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 16:14:48.79 ID:093FNrjj0NIKU
おでんもシチャーも御飯のおかずになるけど周りから同意は得られにくいな
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517209305/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年02月26日 04:00:33ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 04:20 ID:81wlCj210
-
そもそも、米はそれなりの塩気があるものや濃い味なら大体合うからね、仕方ないね。
主食としては、世界的に見ても甘い部類だし。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 04:28 ID:K.8yeOxQ0
-
白米自体苦手だから全部無いわ。
大人になってようやく米粒食わなくて済むようになってほっとしとる。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 04:30 ID:TNyZ99P60
-
これはハマの精神的シチュー
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 04:34 ID:mZYwgG.60
-
関西人だから全部いけるで
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 04:38 ID:AkrqzV8P0
-
わいも全部いける。シチューをご飯と食えないやつは、それは生まれ育ってる環境からくるものであって味覚の問題じゃないことを知るべき。関西で生まれ育ったらシチューもご飯といけるし、関東の濃い味付けには違和感おぼえるはず。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 05:51 ID:TZyzhVst0
-
シチューとかクリームコロッケはご飯に合わないと思っている。単独で食べるか、シチューならパンを合わせる。学校給食でもシチューの時はパンだった。
お好み焼きとご飯も意味が分からない、お好み焼きだけで主食じゃん。
おでんはご飯のおかずになるけど、そもそも好きな具が大根とか蒟蒻、卵で、練り物はついでに食べる程度。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 06:27 ID:BQnTShN50
-
好きに食えばいいと思った(小並感)
でも食べ方でガイジだの言う奴は人として糞
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 06:32 ID:w3XR8LG70
-
餃子ってハンバーガーとかサンドイッチみたいに単品で完結してる食い物なんじゃないかと最近思うようになった
というのも30こえてから白米と一緒に食うのがきっついんだわ(ヽ*´◯`*)
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 07:01 ID:PPGID9qe0
-
全部美味い
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 07:36 ID:SP.na5ZT0
-
お好み焼きに関しては関西だと米と一緒、広島風だとソバが入ってそれだけで主食になるから米を一緒って人はほとんどいない
シチューは米と食べるけどおでんは米にあわないからおかずにはならない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 07:57 ID:uEgDduaM0
-
シチューを煮詰めてご飯にかけてチーズのせてドリアにするからシチューはあり
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 08:33 ID:A7kAhbyb0
-
わいMr.米、おでんご飯に不満な模様。なおそれ以外は許可する。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 08:34 ID:7zxc1iPA0
-
給食で矯正されたのでシチューとパンだしごはんと牛乳がうまい
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 09:02 ID:2ELuO.460
-
おでん、コロッケ、餃子、刺身は無理してご飯食べる感覚があるけど、シチューはご飯めっちゃ進む、ご飯2杯いける
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 09:25 ID:yn7bsI4M0
-
うちはおでんにはわかめご飯だわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 09:36 ID:kqOmBY.C0
-
※5
ちょい前にハウスが調査してたけど関東も普通にシチューにごはん有り率高いよ
ダメな比率高いの東北鹿児島沖縄ぐらい
「有りだよ」よりか「ありえねー」とかの方が言葉が強くて結局なんでも否定の方が声でかく見えて主流派に見えるからな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 10:47 ID:eVZubv7.0
-
※2
書き込むなよそんなやつ。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 10:52 ID:eVZubv7.0
-
おでんが米に合わない理屈が謎だわ。
煮物が米に合わないって言ってるのと同じ。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 11:09 ID:ATCNWZtI0
-
ラーメン×ライス=至高
ギョーザ×ライス=究極
ラーメン×ギョーザ=??
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 12:44 ID:zj5xqD0R0
-
ワイの実家はソーメンに白米でてくるわ・・・
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 12:54 ID:1IV5nIKj0
-
※2
古くてクッソまずい米食ってるんじゃねえか…?
個人差あるだろうけど小麦とかだけで生きていくとか信じられん…
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 13:16 ID:OEHhxPoG0
-
焼きそばと白米のコンビえげつない とにかく重たい
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 13:49 ID:baKF8gDS0
-
米に対して合うとか合わんとか考える方がナンセンス
おはぎなんてもんまであるんやぞ、もうなんでもありよ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 14:14 ID:SOsSZswS0
-
※5
育ってきた環境が違えばセロリが好きだったりするししゃーない
塩気があれば全部米に合うから、あとは好みの問題
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 15:26 ID:VZ1w6xxk0
-
刺身がごはんに合わないって、寿司食ったことないんか。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 16:35 ID:QSnFr4BY0
-
おでんとご飯?関東だけどヴォエエエエ!
シチューとご飯もヴォエエエエ!そこはパンやろ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月26日 17:01 ID:81wlCj210
-
※8
事実、中国じゃ主食として食ってる地域がある(というか、旧満州の主食)
もっとも、主食として食うのは基本的に水餃子で、焼き餃子は余った餃子でやるものでけどな。日本で例えるなら、炊きすぎて残した白米でチャーハンやピラフ作るイメージ。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月27日 02:31 ID:AIZmddMV0
-
どっかで飯の上に細かくした野菜のっけて、その上からドレッシングかけたんがあったが、マジで生〇ミ食ってる気がした
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月27日 03:33 ID:c3WRb0sA0
-
湯豆腐で食えるぞ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年02月27日 11:39 ID:p2kidKYU0
-
一度自分で試しもせず「合わんやろ」とか「ありえない」って言ってる奴等は視野が狭すぎ、やってみろよやれば分かるさ!
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年04月03日 14:57 ID:BzUDm5i30
-
スープカレーとライスはちょっと微妙なんだよな、かといってライス以外は合わねえし
32.- 名前:
- 2018年04月05日 09:23 ID:Uc82fe7p0
-
このコメントは削除されました。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。