295: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)15:58:29 ID:vTK
2018年オープン戦(横浜スタジアム開催)チケット発売概要発表 | 横浜DeNAベイスターズ
1

http://www.baystars.co.jp/news/2018/01/0124_03.php

296: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)16:05:24 ID:G1t
ベイスターズ側の外野席無くて草
どうせならビジターの外野も販売無しにすればいいのに
こっちの攻撃中だけ無音なんかな?

297: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)16:08:36 ID:vTK
>>296
よく読めばわかるんやけど、灰色の部分はファンクラブならタダで入れる席

298: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)16:12:15 ID:G1t
>>297
あっほんま…
改修工事の都合で使用できないのかと思い込んじゃったわ
今までOP戦は特殊席以外は全部内野自由席だったのを内野C部分以外は普通に売ることにしたのか

299: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)16:22:54 ID:Cuk
今年はオープン戦見に行こうかな

300: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)16:59:39 ID:kXX
オープン戦で指定席かあ
人気過ぎてしゃーないんかな

301: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)17:38:46 ID:zSJ
今年ハマスタ開催3日しかないから混むよなあ

302: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)17:45:13 ID:7TM
静岡県民のワイ草薙球場の楽天2連戦を見に行く名采配

303: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)17:52:37 ID:zSJ
日程確認したら鎌ヶ谷でやるやんけ行こうかな@千葉県民
でもクッソ混みそうというか入りきれるんかな…清宮はオープン戦間に合わなそうなんやっけ

324: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)23:25:00 ID:9wQ
オープン戦指定席なのにファンクラブ会員は入場自由(無料)って大丈夫なんか?
と思ったら大丈夫やったわ

326: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)23:27:41 ID:9wQ
これファンクラブ会員じゃない友達とは外野スタンドで見れないんかな

327: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)00:49:00 ID:W5v
OP戦なのに内野C以外指定席なのか…
でもこれで前日シート貼りからの過度な席取り合戦も無くなるな
レジェンドマッチとか酷かったし…

314: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)22:10:39 ID:wJ7
開幕戦チケット要綱はよ
おそらく抽選なんだろうが

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516527484/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年01月25日 07:30:07ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 07:56 ID:rQuiV1yv0
    • いよいよやね!
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 08:07 ID:MggMp6sI0
    • オープン戦のチケット設定としては異常だなこれ
      本当に人気球団になったんだ(*^◯^*)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 09:05 ID:YbFEAGY40
    • 座席取り連中クソうざかったから有難い
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 09:58 ID:cVUj2aQy0
    • 今年はエキサイティングシートも販売するんやな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 11:00 ID:8fqFdhv30
    • オープン戦混むの必須だろうし指定席とるかなぁ…
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 11:37 ID:1LwCohDF0
    • ファンクラブ会員の僕。
      5歳の梶谷ファンの娘を連れて行きたいのですが、その場合、内野外野の自由席に娘は入れないってことでしょうか?
      どなたか教えて下さい。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 11:54 ID:bMcsPgrR0
    • まさかオープン戦に入れるかどうか心配する日が来ようとは思わなんだ!
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 21:01 ID:nX0TJbz50
    • 公式戦7試合ナイター17時45分試合開始だってよ!
      近隣に打ち上げ花火が迷惑かからないように配慮だってよ!
      15分早く試合開始したって試合展開よっては、あんまり変わらないと思うけど・・・


    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月25日 21:10 ID:DkFe8EXj0
    • ファンクラブ入ってても、一緒に行く人がファンクラブ入ってないと無料席で見れないとか
      一人で行くしかないね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月26日 14:46 ID:U7s8LIuG0
    • 公式戦もこうゆう感じの席割にしてほしい。ビジターはそれくらいでいいと思う。ベイスターズのホームなんだし、ホームのアドバンテージを出すべき。広島、阪神戦に関しても、こうしてもらいたい。昨年まで、三塁側レフトスタンド真っ赤になるのは見苦しい。ベイスターズファンでもチケット取りにくいのにありえない。実際、ヤクルト戦や中日戦のような席割でもベイスターズファンで埋まるんだし、ぜひ、そうしてもらいたい。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月28日 15:48 ID:E92RiC8d0
    • ※6
      見てるかわからんが一応
      4歳以上ならばチケットは買う必要がある。
      一応内外野自由席は販売されっから 一緒に見ることは可能やで
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年01月28日 15:50 ID:E92RiC8d0
    • すまん勘違いした
      自由席は販売されんから販売されるとこの子供と大人のチケット買って入るしかなさそう
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。