De

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:43:57 ID:1T4
守備に不安有りなせいで不当にドラフトの順位が低いのではないか
宮﨑のような守備も打撃も開花する可能性があると考えるとこういう選手は美味しいぞ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:44:46 ID:ZTw
佐野は守備云々より鈍足一塁専やから敬遠されてたんやろ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:45:22 ID:1T4
>>4
それも含めて守備難だろ
一塁しか守れないという前評判から実は外野上手いし捕手もできるんだぞ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:54:01 ID:pxQ
>>4
清宮「1位ですまんな」

6: 2017/12/11(月)17:45:32 ID:2zI
楠本腰あかんのやろ?

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:45:59 ID:1T4
>>6
楠本が痛めてたのは肩ね
しかもすでに完治済み

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:47:20 ID:IUm
佐野は指名されたときも、こんなん獲って使い物になるのかって言われてた気が
楠本は上位指名されると言われてたのにドラ8でびっくりした

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:48:32 ID:vIE
佐野の外野って下園よりちょいましぐらいやないんか

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:49:00 ID:Rck
ちなみに宮﨑はドラフト4位赤堀のバーター指名だったはず
球団側もうまくいったとしても代打の切り札程度だと思ってたらしい

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:49:06 ID:WHd
じゃあイッチはその3人はもっと高いドラフト順位で取られるべきって言いたい?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:50:38 ID:1T4
>>12
まあとるべきかどうかは12球団それぞれやけど
下位指名からこのレベルの選手でてきたらおいしすぎてね

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:50:15 ID:dnh
茂木もスペ&持病持ちで、ファースト守らせとけってレベルの守備評価だったからな
由伸に続くOPS記録持ち主なのに

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:55:44 ID:1T4
>>13
茂木はショート守らせた楽天の見る目だろうな
普通いきなりショートで使わんわ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:51:35 ID:X2N
ドラフトの順位なんてアテにならんよな(今年クビになった投手に思いを馳せながら)

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:52:02 ID:dnh
楠本は肩やってなければ内野として評価されることもあったろうからもったいなかったわね

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:52:20 ID:wSp
山田哲人も守備が良ければ競合一位やったらしい

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:53:52 ID:1T4
>>19
山田はそんな守備悪いってイメージでもなかったけどな
あんだけすぐ出てきたのは育てたコーチが良かったんだろうな

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:52:23 ID:fg6
楠本は上位指名縛りで拒否されると思ってました(小声)

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:54:08 ID:MTw
楠本は長打特化に仕様変更してるから体付き結構変わっててびっくりした

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:56:42 ID:Df8
楠本ってどっちかというとミート型ちゃうの?

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:59:30 ID:MTw
>>31
それだとドラフトにかからないから変わってるよ
秋はフライばっかりやったらしい

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:57:35 ID:dnh
ミスった

六大学通算OPS

由伸 OPS1.135 ←流石にドラ1
岩見 OPS1.053 ←守備難でドラ2
茂木 OPS.941 ←守備難&スペでドラ3
隼太 OPS.941 ←強肩好守の外野手でドラ1
鳥谷 OPS.940 ←遊撃手でドラ1(自由獲得枠)

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)18:04:12 ID:P8n
>>33
鳥谷青木世代の六大は松坂世代直撃世代やからね
鳥谷の三冠成績も一番地味

34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:58:03 ID:fIh
打撃専の守備が上手くなることは稀にあるが
守備専に長打力がつくことはほぼありえないからな

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:58:41 ID:dI6
宮崎は一年目から打撃は普通に通用してたからな

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)18:13:11 ID:lDV
下位指名から主力選手になるのほんとすき
千賀とか山口鉄とか甲斐とか

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)18:14:20 ID:vIE
>>52
それ下位っていうかもはや育成やんけ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)18:16:27 ID:lDV
>>53
すまんな
下位指名社会人なら摂津あたりやな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:55:11 ID:vIE
ワイは楠本って佐野の上位互換だと思ってたけど
2軍の後半戦とかWL見てると佐野は長打力開花したっぽいし差別化はできるようになったな
楠本は守備位置は佐野みたいなもんで色々守れる(上手くない)パターン、外野ならワンチャン?
打撃は宮崎っぽい感じやしこのスレの2名のハイブリッドやな

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)17:56:52 ID:Yi2
守備難と思われてた宮崎がサードで一番上手くなったし下位でうまくやってるよな

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512981837/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年12月12日 21:00:03ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 21:11 ID:JjGHNK2N0
    • 佐野も楠本もまだ分からんからな
      プロのスカウトにしか分からん将来性が低いからドラフト下位だったかもしれないし
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 21:14 ID:FalbCH2Y0
    • まあ一芸があってそれが通用するなら使われやすくはあるな
      宮崎の経験談なんかを聞ければいいけど、一軍と二軍だから
      接触する機会はほとんどないかな
    • 3.
    • 名前:
    • 2017年12月12日 21:15 ID:uD7SRr1p0
    • このコメントは削除されました。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 21:35 ID:8o3gWuFS0
    • 全員野手だね。
      まぁドラフトの順位はそれまでのアマチュア球界での活躍度合を表したもの。でも全てそれで決まるワケではないからねぇ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 22:18 ID:J1lvKMR.0
    • 肩完治してるとか、ぶっ壊れてるとか肘もやってるとかよう分からんわ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 22:19 ID:uNMIzIe.0
    • 隼太が好守備扱いされるって、外野守備は上手いかどうか見極めづらいんかね?倉本も社会人ナンバーワンって聞いてたし、守備評価自体あんま参考にならないのかな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 22:22 ID:8qTziwO70
    • 内野ゴロひとつとっても球足の速さとか全然違うやろうしあんまアマ時代の評価はあんまりアテにならんね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 22:28 ID:OqtAdNEo0
    • 下位のロマン砲が育つと宝くじ当たったみたいな気持ちになるから宮崎の首位打者は本当に嬉しいわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 23:04 ID:erCGByZA0
    • 大社先発左腕枠、高卒長身右腕枠、打撃特化下位ロマン枠、変則リリーフ右腕枠
      指名順に変動はあるけど近年のDeNAはこんな感じの方針やな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月12日 23:54 ID:NTMKLHZd0
    • 宮崎って練習の鬼なんやろ?
      社会人で守備難だったやつがこんだけ守備上手くなるの凄いよなあ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月13日 12:00 ID:BlT4IlUU0
    • ※10
      同じく練習の鬼で、内野手で、「堅実な守備」「カープの田中以上」とか言われていたショートは今・・・(ため息)
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月13日 20:31 ID:oQVSa3ni0
    • 宮崎以外はまだわからんやろ
      なんで当たり確定みたいになってんねん
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年12月13日 21:19 ID:BmaYWkSf0
    • ※10
      それ打撃練習に関してで守備はよそ見で落とされてから猛練習始めて上手くなったって聞いたけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。