1

1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:12:30 ID:RGt
DeNA・綾部は570万円でサイン 2年目でプロ初登板初勝利

 DeNAの綾部が15日、契約更改交渉に臨み、10万円増の年俸570万円でサインした。
2年目の今季は10月3日の中日戦でプロ初登板を果たし、5回無失点で初勝利を挙げた。

 ドラフト2位で入団し、肩のけがなどで育成契約となった1年目の水野は現状維持の年俸1200万円でサインした。(金額は推定)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171115/den17111519110005-n1.html

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:29:29 ID:tyh
水野は入団前に怪我
入団してから怪我
そしてまた怪我

しゃーないな

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:38:52 ID:Ntm
水野くん肩の怪我かぁ…
でもピッチング練習してるみたいな話も聞いたしよう分からん

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:34:22 ID:rLr
水野怪我だし年俸下がってないし納得や
綾部は・・・・消化試合とはいえご祝儀あってもええんちゃう

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:46:55 ID:00K
まあ水野は半分プロテクト対策もありそ
綾部は初勝利関係なしで二軍一律10万アップのやつだな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:52:06 ID:tQ8
今年復帰できないんかなぁ
肩といっても色々あるからどんくらいかかるか分からん

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:24:45 ID:HoA
水野は年俸さがらなくてよかった
綾部はもっとあげたれ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510744350/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年11月16日 16:00:57ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:03 ID:YckXTXNl0
    • >肩のけがなど
      あっ、これは「など」の部分のほうが実は理由として大きいパターンですね…(察し
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:08 ID:Z045BcfN0
    • 一年ゆっくりと治療に専念した方が良いな
      下手に試合に出すより
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:13 ID:GLD0Vwq80
    • 水野育成落ちってことは来年1年全休レベルってことだよな
      大丈夫なんかね?
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:14 ID:T4USTdDx0
    • 千賀の時に育成を補償で獲れるシステム作らないから・・・
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:16 ID:SpO.RjXT0
    • 間違いなく補償対策だな
      育成も指名できるようにしたらいいのに
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:20 ID:cerpltyh0
    • 本来こういう育成枠の使用は駄目だと思うけどね
      まあ横浜に限ったことじゃないけど
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:30 ID:gyPGOWN60
    • 石田今永といい怪我持ちを強行してきたんやししゃーない
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:31 ID:GexLHokK0
    • 選手枠から育成枠に落とす場合はウェーバーにかけるのを義務づけるべきだと思う
      選手の立場的によそのチームが声をかける前に育成契約が決まってしまうのが殆どになってしまってる
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:39 ID:IjykAWfI0
    • 若いしじっくり怪我治してフォーム改造に一年使うんだろ
      ついでにプロテクト対策
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:44 ID:GLD0Vwq80
    • 育成契約って本人が納得してるならいいんじゃないか
      育成が嫌なら白根みたいに自由契約にしてもらえばいいんだし
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:54 ID:XP4R92fx0
    • オフで病気や怪我が判明する選手が多いな…。
      シーズン内に怪我が判明したパターンもそうだけど正直体は大切にして欲C。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:55 ID:RGGUOKIy0
    • ※7
      水野の場合は指名後に怪我したパターンやけどね
      それにしても肩の怪我か・・・。けっこう重く響きそうで怖いなあ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:58 ID:N1clbiGh0
    • 肩はなかなか厄介だからなあ
      ゆっくり治してくれや
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 16:58 ID:ANi6ZgUE0
    • まぁでも人的補償で相手チームに怪我人渡すのもアレよね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:13 ID:GexLHokK0
    • ※10
      育成契約になるような選手の立場だとそれはなかなか難しいでしょ
      よそのチームの話を聞くなら育成契約は結ばないって言われたりしたら
      実質選手側に選択肢は無いみたいなもんだ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:13 ID:EdcF0wSc0
    • 建前:本来こういうプロテクト対策は良くないんだけどなぁ・・・
      本音:こっちが補填取る側なら腹たったかもしれんけど、ま、自分らがする分はええわ。期待の若手渡してたまるか。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:22 ID:3M6QprQW0
    • こういう制度の悪用は好ましくはないな
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:39 ID:Saz23pnz0
    • ドラ2の契約金払って2年目の選手なら育成プロテクトも納得かな....
      まだまだ投資期間な気がするしね..
      まぁ異論は色々あるだろうね
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:40 ID:RacdWvno0
    • 相変わらず高田はえげつねーな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:45 ID:SozvsWp40
    • 現行の制度が好ましくないんであって
      違法でない以上、制度をうまく使うのが編成の仕事だからなあ
      高田やDeフロントを叩くのはちょっとずれてるわ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 17:54 ID:Kh9kfflu0
    • 本来なら100万~200万下げられてもおかしくなかったが支配下枠を空けることへの協力料で現状維持だな
      怪我で来期は一軍に上がる可能性がないのなら支配下枠にいる意味がないし
      水野にとってはブラックどころか有り難いんじゃないの
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:07 ID:yDXrO.010
    • こういう使い方に関して選手会側は文句言ってきてないから別にいいんじゃない
      誰も損しないんだから早くDL制度導入すればいいのに
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:09 ID:.Dso7ZJU0
    • ※1
      誰かたまげそうですね...
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:14 ID:oem0wihr0
    • プロテクトの対策とかいってるバカいるけど別に育成選手だってとっていいルールの中なんの対策なのかわからんわ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:33 ID:Kh9kfflu0
    • FAの人的補償は支配下選手だけ対象で育成は対象外
      もし自由契約時のことを言ってるのなら球団と選手が合意してから育成契約にするのだから
      他球団が介入するのは事実上不可能
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:37 ID:.ToWtJqY0
    • プロテクト対策だろ。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:37 ID:V.EXKJ3a0
    • 年俸そのままなら育成契約だろうがあんま関係なくね?
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:43 ID:Zx6yP53J0
    • ※21
      制度の裏をかいたやり方の是非はともかく
      水野にとってはそれだけの怪我しても球団から期待されてるってことだもんね
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:45 ID:Q4fu.Mp60
    • 水野は、育成契約になった時は、投げれないと思っていたけど
      11月頭からブルペン入りし始めたし、無理なくゆっくり万全の状態にしてほしい。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:51 ID:7DJsqQnm0
    • 10万とか15万とか刻むのは、現状維持なんだけど形式的には増額ってことにするため?
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:57 ID:RacdWvno0
    • ※24
      筒香「バカか?」
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 18:58 ID:3o9vwYw00
    • どの球団が怪我して、ろくに投げられない投手をほしがるんだよ笑
      リスクありすぎるわ。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 19:50 ID:euLUDFPg0
    • ちな巨やが、こりゃええ選手が出てきたなぁと思っとったのに残念や。じっくり治してまた戦おうや!
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 20:51 ID:YmszK5Qx0
    • 水野のスライダーまたみたいな。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 22:15 ID:rJ5u2ZZq0
    • 水野肩故障なんて今さら何?
      シーズン中記事になっていたじゃんか!

    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 22:47 ID:GyT41.9n0
    • 2軍で2、3回投げただけで即1軍に上げた今年の起用はあまりにも性急すぎた
      育成なら否が応でも絶対1年じっくりやる体制になるからよかったわ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月16日 22:47 ID:VniMA4in0
    • 柿田コースになりそうやな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。