bandicam 2017-09-23 17-58-30-245

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:52:25.50 ID:1gFP2r5F0
神助っ人

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:57:21.76 ID:kTxrBJZ90
守備も上手いしほんと優良やわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:55:33.57 ID:eH+3y+hP0
打率とホームランの割にops貧弱やな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:56:13.24 ID:mhI23KaC0
>>14
監督リスペクトやぞ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:56:10.67 ID:8+BRm8c10
最高のチームを見つけた喜び

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:56:25.73 ID:vd6NCpYo0
もう十分やけど2本うったら見栄えが素晴らしくなる

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:57:22.16 ID:FSDeskAA0
OPS.900は超えてて欲しい成績

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:58:21.38 ID:xUFraZ890
いなかったらBクラスあったな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:58:31.83 ID:bcDjNCcw0
>>30
確定やぞ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:58:34.46 ID:Up00SO+Pp
毎年ホームランランキングの上位におるのに全く話題にならんよな
外人でもバレとかはなるけど

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:59:22.30 ID:3SK2Sm7Id
四球拒否打法やから横浜に合ってるな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/23(土) 19:58:42.53 ID:DAbGfr3m0
ブランコ超えてDe史上1の外人やな
単年ならブランコやろうけど

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506163945/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年09月23日 22:40:36ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:41 ID:YwQuuwc40
    • この神をチャンスに弱い
      うち相手に無双してただけ
      ブランコの方が良い
      と言ってた層もいた事実
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:42 ID:xZ.bYVd80
    • 複数年の1年目から働く聖人やなホンマ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:42 ID:YkeA1naR0
    • とうとう冷えたと思ってたら最短で戻してきてくれた
      今年のロペスはやはり一味違う
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:43 ID:aEGhEuLg0
    • ラミレスは三部門の割に低いだけで、OPS.900とかあったからなぁ
      200安打の前年とかひどいけど
      ロペスも今季.900乗ってた時期有ったし、それくらいは行ってほしい
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:44 ID:2Utys9040
    • ブランコも凄かった。、ロペスもすごいでいいじゃん。喧嘩するな。当時はチャンスに弱かったけども。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:47 ID:9wZ.TQ5o0
    • 去年もシーズンのラストスパートは神ってたから期待
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:48 ID:9wZ.TQ5o0
    • 獲得した時は正直ここまで活躍するとは思わなかった。バルディリスくらいかと思った。
      恐れ入った
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:51 ID:ljsVEL0w0
    • いいとこで打ってくれるよな
      正直ダメ押しのホームランとか打つ選手がうちにはいなかったからホント頼りになるわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:53 ID:Pc7yaWA60
    • OPSもそこまでたいした指針じゃないってことだろ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:54 ID:txyA9E.m0
    • 打撃もだけど守備と若いチームの兄貴分になってくれてるのが本当にありがたいわ
      引退する時は番長の時並に悲しくなるんだろうなぁ…
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 22:58 ID:OLtqPymG0
    • ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。ロペはやっぱ。凄いなあと思うなあ。
      打率も高いしさ、HRも打てちゃうし、ほんでー守備も超絶できるでしょ?
      ほんでー、さらには犠飛も打ってるって?
      ほんでー、チームメイトとも仲良くやってるって?
      なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
      そういうオールラウンドな人はなっかなかいないと思うよ。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:01 ID:bqkDzV710
    • もし居なかったらと思うと震えるな。打撃はもちろん魔送球も逸れまくるやろうし
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:11 ID:6.hsVkKe0
    • 9月入って手首の影響でとうとう冷えたかな? と思ったら、休み挟んで復活やもんなー
      これまででも十分貢献度は最高値なのに、残りの試合もまだまだ活躍してくれそうなのが嬉しい
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:12 ID:6gSQl..s0
    • 正直、denaはロペスなチームだと思ってる
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:27 ID:ivQUD6a.0
    • まだロペスは中堅って感じだけど、後釜見つけんとな
      ロペスの後にファーストとかやりたくねぇと思うけどw
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:32 ID:T3HPYa4.0
    • ブランコ放出時ワイ「ファッ!?ブランコ出して代わりの大砲どうすんねん」
      ロペス獲得時ワイ「ロペスがブランコの代わり?ぜってー無理だわ」
      一年目終了時「ほーん、まぁバルさんよりええやん」
      二年目終了時「もしかして神?」
      今「ロペス!ロペス!ロペス!」
      やロN1
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:36 ID:L2owlzhU0
    • ファーストにも守備力はいると言うことを教えてくれる神
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:36 ID:kHVwKTG60
    • 巨人て、本当にアホやわ、今頃、貧打に嘆いて。ちな他だが、スランプ長いけど、こんなに毎年、計算できる外人おらんわ。むしろベイスターズに居る方が、不思議。OPSは、ともかく、筒香を上手くアシストしている。打点王取らせてあげたい。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:37 ID:phLa33O60
    • 筒香とか梶谷の主軸がロペスと仲良しだしDeNAファンは助っ人に優しいから居心地はいいだろな
      打ち出すと止まらないラテン系のDeNA打線も相乗効果になってるやろ
      巨人におったらこの成績は出せてないとは思うわ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:38 ID:SOhf5W0s0
    • ローズは越えてない
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:44 ID:hP7d7TCF0
    • ブランコけなすヤツ腹立つわ
      誰のおかげで最下位脱出できたと思ってんだよクソが
      .333 41本 136打点 OPS1.049やぞ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:44 ID:aEGhEuLg0
    • ※16
      ワイはブランコ放出は賛成やったな
      「出てる間は優秀」とか擁護されてたけど試合出ないし、放出前年は出てる間も特筆するほどの打力では無かった
      ただバルが前年終盤に一塁でいい動きしてたし、グリエルもおったし、ロペスどこで使うねんとは思った
      なおグリエルはおらん模様
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:44 ID:SddsywU70
    • ラミレスブランコロペスと続け様に他球団の主砲獲得してった時はベイスターズも変わるんだなってシミジミ思った
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:47 ID:hOClBUrZ0
    • この有能な選手を放出した球団があるらしいね
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:49 ID:zwKngrJW0
    • 来年こそローズ超えを
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:50 ID:X5ULSB6R0
    • ※25
      あの打率打点超えるのはキツイやろ・・・
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:56 ID:OLtqPymG0
    • ※22
      OPS1.049で特筆するほどの打力では無いってのはヤバいと思うよ
      高打率、40本塁打、得点圏も強かったし
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:57 ID:1DrpvN550
    • 入った当時は270 20本 70打点位やればいいと思ってましたごめんなさい
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月23日 23:58 ID:h7fIIVJj0
    • 今年何回ロペスの成績スレが立ち、そして何回神助っ人やと思ったことか
      ロペスのおらんベイスターズが想像できんが、いつか迎える引退のときまで
      ずっとうちにおってほしいな
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:05 ID:yuA7Uc7k0
    • 筒香の後ろを打つ選手に求められるのはOPSより打点だからこれでよし
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:06 ID:LJx71WbQ0
    • 巨人時代はやたらハマスタで打つから嫌ーな選手やったなあ…
      今は横浜にはなくてはならない選手やけどな!引退するまでいてくれや
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:06 ID:DJNUWcOb0
    • このままDeで引退して欲しいし
      引退後もなんらかの形でDeに関わって欲しい
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:09 ID:m8VDwmtU0
    • ※27
      放出前年って普通直前の年を言わんか?
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:09 ID:E.YS07of0
    • 終身名誉生え抜きロペちゃん様
      称賛し過ぎてそろそろ褒め言葉が無くなってきた気がする今日この頃
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:14 ID:eoC.2nDI0
    • ブランコって成績みたら横浜加入一年目が凄いけど他はそこそこって感じか
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:15 ID:cfIfjwxH0
    • 内野手なのもあって事実上のチームリーダーは筒香じゃなくてロペスでしょ
      マウンド内外問わず投手に声かけてる外国人選手なんてそうそう居ないよ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:17 ID:jdx1YRqe0
    • ※33
      放出されたの2014年内だから前年の2013年かと思ったわ
      移籍前年なら分かった 低能でごめんなさい
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:19 ID:DTNS.O8M0
    • 四球拒否マンだから成績の割にOPSが低いな
      まさに守備のうまいラミレス
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:20 ID:m8VDwmtU0
    • ※37
      ワイも微妙な言い方ですまんな
      ※35
      中日1年目も十分すごいよ
      全試合出場でナゴドなのにホームラン王
      2年目もやや落ちてるけど一流スラッガーの成績
      前任のウッズほどではないのが過小評価の原因かな
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:21 ID:henOOqiG0
    • ロペスと筒香のダブルキャノン本当に頼もしい
      あとは宮崎と梶谷がもうちょい打点稼いでくれたら最強の打線やわ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:25 ID:.6.4POUV0
    • 巨人が放出したのはしゃーないでしょ。阿部レベルの生え抜きに配慮無しは無理&その年のロペスはちょっと成績微妙だったわけだし。

      問題は今でも阿部を休みほぼ無しで主軸打たせてることでしょ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:38 ID:IUfPVs.l0
    • ※18
      最下位横浜とのハマスタ戦と狭い球場でしか打たない上に阿部のコンバートがあったから巨人の判断は妥当だった

      Aクラス常連のライバル中日の凋落と暗黒横浜とのAクラス争いなんて予測しようがなかったろ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:41 ID:Cl1hZA6x0
    • 有ロペス放出したというけど横浜だって福山桑原久保放出して中継ぎ不足になってるわけだから巨人のこと言えないんだよな
      ブランコは怪我と守備のマイナスが大きかったしストレートの対応力が落ちてきたから上手く見極めたんじゃないかな
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:44 ID:m8VDwmtU0
    • ※42
      ロペスが巨人にいた頃は2年とも横浜は5位だよ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:46 ID:XwqLAcIg0
    • OPSがーとか言うやつ本当にピントがズレてるよな。野球はチームスポーツなんだからそれぞれの役割があるってわからんのかな。四番で高出塁率の筒香の後打ってるんだからロペスは打率本塁打打点で見てほしい。四球ではランナー帰らないんだからさ。
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:51 ID:sFovyj4l0
    • 巨人はマギーにセカンドやらせるくらいなら最初からロペスにセカンドさせてればよかったんじゃね?
      結果的に横浜に来てくれてとてもありがたいけど
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:53 ID:l2qTwBRs0
    • チャンスの強さ測る指標って何なんやろ?リーグで見るかチーム内で見るかに依っても変わるとは思うけど、得点圏打率?勝利打点?それとも他に良いのあるんやろか?
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:56 ID:m8VDwmtU0
    • ※45
      出塁率が低いということはアウトになる確率が高いということだぞ
      アウトを積み重ねればイニングが、試合が終わる
      大事なのはチームの得点を増やすことであって、個人の打点ではない
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 00:56 ID:UbFw.TCG0
    • ロペスが1回だけ試合に出なかった時の打線の非力さが悲惨だったもんなw
      打てない守れないで当然負けたし…
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:17 ID:Cl1hZA6x0
    • ※47
      WPAやClutchがそれに当てはまると思う
      同じヒットでも勝敗の分かれ目となる重要な場面のヒットをより高く評価する指標
      ※48
      野球は27アウトを取るスポーツだからアウトになる確率高い打者は評価下がるわな
      ランナーいる場面で打席回ってくるかは他の打者次第でコントロールできないし
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:30 ID:XwqLAcIg0
    • ※48 まさにその通りですよ。でもロペスに求めてるのはそこではないって話し。もちろん今の成績プラス選べるようになれば言うことないので気持ちはわかります。ただロペスのスタイルを考えれば十分自分の役割を果たしてると思いますが。
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:32 ID:Sbr8xzcZ0
    • ※48
      後続で返す奴がいるのかって話だ。
      理論的にはそれでいいだろうけど、殊勲打を打てる奴がいないんだから、理論値考えたってしょうがない。
      前の奴らの出塁率を考えたら、宮崎がもっと殊勲打があってもいいんじゃないかって思うのと同じだろ。
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:36 ID:b7e6gs.t0
    • 巨次に返してやれ

    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:43 ID:XwqLAcIg0
    • ※50 それがもうズレてる27のアウト取るスポーツじゃなくて、27アウト取られるうちに1点でも多く点を取るスポーツですよ。
      めっちゃ極端な話しします。Aチームが9回まで毎回3出塁3残塁を繰り返して0点(出塁率0.5)、Bチームは9回まで1出塁でその1本はホームラン(出塁率0.03)。これでBが勝つスポーツなんですよ。これは極端すぎるけど。笑
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:47 ID:m8VDwmtU0
    • ※51
      別に走攻守揃ったパーフェクトな選手でなければ褒めちゃいけないわけでもないし、選球眼や走塁はロペスにとっては欠点だけど、総合的に良い選手なんだからそれでいい
      でももっと打てるんじゃないかな、実際にもっと成績良かった時期あるしって話
      比較に出てるラミレスは、四球拒否のスタイルでももっと上の成績やし
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 01:55 ID:m8VDwmtU0
    • ※54
      一試合の中ではそうだろうね
      143試合もやっていればいろんな試合があって、最終的にはある程度収束する
      そこがデータ分析の大前提だよ
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:02 ID:VbvZS7IZ0
    • キャプテンシーとかも総合的に見て現NPBのトップ5には入る素晴らしい選手だと思う
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:04 ID:Cl1hZA6x0
    • ※54
      打者の話をしてるんであってその理論だとAチームの打者の方が優秀ということに変わりはない
      アウトにならない=昨日の試合のように点が入る確率が高くなるし同じ出塁でも単打四球より長打の方が価値があるからOPSという指標があったりする

    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:23 ID:XwqLAcIg0
    • ※54 本当に極端すぎて草
      一戦必勝の高校野球的な考え方だけど言いたいことはわかる
      あまりにもOPSに執着しすぎな人が多いのも事実
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:36 ID:XwqLAcIg0
    • これだけの成績残してるんだからみんな素直に讃えようよ
      OPSが物足りない言ってる人いるけどチーム557得点のうち100打点と67得点(内ホームラン分28)稼いでチームの約4分の1得点に絡んでるんだから文句ないだろ
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:47 ID:m8VDwmtU0
    • ※59
      自分で自分にコメントしてどうしたの
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:50 ID:GTaH6RI70
    • ※43
      桑原放出なんていつの話だと思ってんねん…
      オリックス経由で今年から活躍し出したんだから横浜にいたらどうたらは関係ないだろ

      チーム事情があるからあんまり他所のことに口出さん方がいいってとこに関しては同意だが
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 02:55 ID:2OceHHbJ0
    • 俺の中では横浜の4番は文句なしでロペスよ
      打てて守れて内野陣の実質キャプテン
      最高やんけキャプテンロペス
      筒香は日本の4番で満足しておけよw
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 04:01 ID:FeHGy0fe0
    • 内野陣のロペス前提のチャレンジは本当にハラハラするw
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 06:10 ID:h0TsAytP0
    • 逆にロペスの欠点は四球以外無いのならそれはそれで凄いんじゃね?
      ブランコは一年だけだが二冠で凄い、ロペスはほぼ在籍ずっと好成績で離脱もほぼ無いし凄い。
      離脱があんま無いのがやっぱデカいわぁ…ただ頼り過ぎでロペスの次のファーストのハードルがヤバい…筒香くらいじゃないと納得出来なそう
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 06:42 ID:Mhuj1iGI0
    • 横浜って他所から外人引っ張ってきてうまく扱うよな
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年09月24日 11:42 ID:gAAtjpbx0
    • チャモさん本当好き 去年のCSファイナルの後で今永に掛けてくれた言葉ホンマ好きや
      成績だけでなくチームを引っ張ってくれる兄貴分最高や!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。