rose2

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 20:56:33.73 ID:/w00RVMY0NIKU
MLBの最多サイクルも3回だし

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 20:57:44.57 ID:Zz7SvCUuaNIKU
MLBの3回全部戦前なんだよなぁ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 20:57:02.90 ID:AIY9wvRHaNIKU
ヤニキの無併殺よりは可能性ありそう

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 20:58:38.03 ID:vZmUZ44nMNIKU
今は外野の守備のレベルが当時より高い

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 20:59:39.78 ID:C/Wl+Hep0NIKU
>>4
でも球場広いじゃん

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:00:09.51 ID:tJdrlvaKaNIKU
ローズの何がやばいかって3回中2回ハマスタ1回地方球場という

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:00:53.03 ID:i6ZiODDH0NIKU
はい打ち過ぎで契約打ち切り
べ闇深

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:01:34.53 ID:/w00RVMY0NIKU
>>11
こマ?

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:03:52.68 ID:i6ZiODDH0NIKU
>>14
打ったら打った分だけ払うというフロントの言い分を鵜呑みにした結果やぞ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:01:20.13 ID:vZmUZ44nMNIKU
ローズは得点圏で回ることが多かったってのもあるけど
昔の方が肩がわるい打撃型外野手とかおおかったよ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:02:27.36 ID:WyLf8D2N0NIKU
白ローズといえばオールスター前に100打点のインパクトが強い

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 20:59:05.35 ID:iB13hNjmaNIKU
福留がワンチャンやな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:01:35.68 ID:A4gUcrICpNIKU
ドメさんはもう3塁まで走れんやろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:01:53.23 ID:8uB/nB87aNIKU
>>15
甲子園ならワンチャン

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:03:25.58 ID:akKUsDGNdNIKU
1回目は現地でみたわ。
2、3回目はテレビで見た記憶がある

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:04:17.11 ID:+Dalt413aNIKU
複数回達成してる現役って福留だけか?

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 21:02:52.88 ID:o9LxFjJU0NIKU
福留が全盛期にアメリカいってなければな

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501329393/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年07月31日 10:57:20ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 11:11 ID:.XgKxxWe0
    • ローズはどんな数字見てもイカれてる
      本当に凄い
      2度とこんな助っ人は来ないんだろうな(涙)
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 11:17 ID:Ar8nZNjl0
    • そら二度も三度も現れてたら最強助っ人で20年も語られとらんからな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 11:20 ID:evtTrikl0
    • こんな当りスパースター外国人が今必要です。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 11:56 ID:GLDBOWQf0
    • ローズはTもRもバケモン
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 12:13 ID:aa4wbqyo0
    • 外野超え2本柵越え1本含む4安打できなきゃ始まらんから外野の肩とか些細な問題よ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 12:20 ID:ScM0nH7i0
    • サイクル安打みたいな記録もっとほしい。レフトHRセンターHRレフトHRで達成とか。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 12:33 ID:p.pa9E9f0
    • 当時の肩が弱いって新庄とかおったやん
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 12:36 ID:2nvXUvya0
    • 白ローズは横浜のレジェンドじゃなくて普通にnpbの外人共と比べてかなり優秀やからな。てかセカンドでこんだけ打てる助っ人一生こねぇだろ。
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 12:42 ID:Gn.5dwJa0
    • 3割15本80打点が約束されてる
      それがローズ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 12:52 ID:Gn.5dwJa0
    • 昔、日刊スポーツかなんかの記事で
      各球団のキャッチャーに
      1点リードの9回裏2死満塁で
      一番迎えたくない打者は誰か
      ってアンケートしてて
      セ5球団がローズで一致してたわ

      谷繁は確か松井にしてたな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 13:13 ID:XPvqH1w20
    • ラミレスも相当チャンスに強い打者だったけどローズは異常
      ブラックスローズの外人コンビが今でも一番好きだな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 15:09 ID:ggYB2KVu0
    • 指導者として帰って来てくださいな!!!
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年07月31日 22:33 ID:Hs2j9fVl0
    • ローズは残してる数字もすごいんだが、一番ヤバいのは勝負強さ。打ってほしいところでは必ず売打ってくれた印象
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。