1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:11:15.09 ID:4PusHS6bx
前横浜DeNA監督で、巨人の次期監督候補にも浮上している中畑清氏(63)が2日、巨人-DeNA戦のテレビ解説のため東京ドームに姿を見せた。
試合前に巨人、DeNAの練習をチェックし、両軍の首脳陣らを圧倒する存在感を発揮。
グラウンドから引き揚げようとすると、三塁側ベンチにいたDeNA・高田GMから「元気か?」と呼び止められ、そのまま球団ブースへ。約15分に渡り“密談”した。
3位のDeNAは借金を返済し、貯金生活に突入。逆転優勝へ対策でも練っていたのかと思いきや、「世間話だよ。難しい話はしない。
ジャイアンツの話をしていた。ベイスターズは余裕だろ」と高田GMともども、気になるのはむしろ古巣のひどすぎる惨状だ。
かつては歯が立たなかった敵地で、巨人を3タテするほど力をつけたDeNAの礎を築いたのは、前指揮官の中畑氏といえる。
これには「(高田GMも)そう言ってくれているから、うれしいよ」とうなずいた。
昨オフにFA移籍した元エースの山口俊は、地上波中継では巨人のユニホームを初披露するはずだったが、ロペス、筒香に一発を浴びるなど4回6失点KO。
地上波中継が始まった午後3時15分には試合は4回裏で、結局ライブでは山口俊の投球は見られずじまいというオチがついた。
巨人監督待望論には「俺はボチボチいいんじゃないかな。若い人がやるべきだよ」と後進に道を譲る意向を口にしたが、いま巨人に欠けている“発信力”を備えた、貴重な人材であることは間違いない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000006-ykf-spo
試合前に巨人、DeNAの練習をチェックし、両軍の首脳陣らを圧倒する存在感を発揮。
グラウンドから引き揚げようとすると、三塁側ベンチにいたDeNA・高田GMから「元気か?」と呼び止められ、そのまま球団ブースへ。約15分に渡り“密談”した。
3位のDeNAは借金を返済し、貯金生活に突入。逆転優勝へ対策でも練っていたのかと思いきや、「世間話だよ。難しい話はしない。
ジャイアンツの話をしていた。ベイスターズは余裕だろ」と高田GMともども、気になるのはむしろ古巣のひどすぎる惨状だ。
かつては歯が立たなかった敵地で、巨人を3タテするほど力をつけたDeNAの礎を築いたのは、前指揮官の中畑氏といえる。
これには「(高田GMも)そう言ってくれているから、うれしいよ」とうなずいた。
昨オフにFA移籍した元エースの山口俊は、地上波中継では巨人のユニホームを初披露するはずだったが、ロペス、筒香に一発を浴びるなど4回6失点KO。
地上波中継が始まった午後3時15分には試合は4回裏で、結局ライブでは山口俊の投球は見られずじまいというオチがついた。
巨人監督待望論には「俺はボチボチいいんじゃないかな。若い人がやるべきだよ」と後進に道を譲る意向を口にしたが、いま巨人に欠けている“発信力”を備えた、貴重な人材であることは間違いない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000006-ykf-spo
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:12:10.61 ID:5mZ7Xwqd0
先輩後輩やろ?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:12:40.46 ID:BJ5S4rK2M
巨人の監督やってくり~
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:13:30.68 ID:GQYVpYfi0
中畑はもうポジハメの親玉としての地位を築いたからわざわざやらんやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:13:53.28 ID:4uoiD4ob0
左腕指導→藤井、高橋尚成、林
チーム打撃指導→中畑、ラミレス
ベイスは感謝すべきチームあるよな?
チーム打撃指導→中畑、ラミレス
ベイスは感謝すべきチームあるよな?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:15:20.05 ID:TJcaKKP2d
>>9
村田と山口あげたんで別に
村田と山口あげたんで別に
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:15:58.69 ID:uibSAHK/0
中畑がおもらししてる間に内部にいた本物のおもらし野郎を排除した説
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:16:03.16 ID:BIjfkCj9a
古巣でもないチームの監督になってから自分自身の現役時代すら知らないファンを増やしたのってこいつぐらいじゃないか?
素直に凄い
素直に凄い
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:16:52.25 ID:mHdq28Gv0
ラミレスが辞めた後の次期の監督って誰がいいの?
三浦じゃファンが叩かれる姿を見たくないって大反対するし
負けて叩かれても構わん都合のいいのって誰よ?
石川内野手兼任監督か?
三浦じゃファンが叩かれる姿を見たくないって大反対するし
負けて叩かれても構わん都合のいいのって誰よ?
石川内野手兼任監督か?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:17:22.44 ID:TJcaKKP2d
>>23
進藤
進藤
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:17:35.90 ID:GQYVpYfi0
>>23
多村がやる気マンマンやで
多村がやる気マンマンやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:16:15.55 ID:cj1+0Igt0
中畑→ラミレス だから成功したんちゃうの
ずっと中畑でもダメだし、最初からラミレスでも暗黒のまんまやったやろ
ずっと中畑でもダメだし、最初からラミレスでも暗黒のまんまやったやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 23:17:12.93 ID:z0wVoMJya
>>18
これ
これ
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499177475/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年07月05日 07:30:27ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:46 ID:r.mo3a3H0
-
挨拶教えるならラミちゃんより中畑さんよ
梶谷も中畑さんでないと二軍暮らしだったかもしれんし
良い継投だと思う
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:49 ID:oyvxSszt0
-
三浦の解説聞いていると、優しすぎて監督みたいな誰かを切る(使わないで2軍に落とすとか)の苦手なのアリアリで向いてないだろ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:52 ID:4IGC6bIo0
-
まあ番長は監督よりコーチ向きだよな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:53 ID:.CT32hI10
-
>>1
キヨシいなかったら梶谷は2軍どころか今頃は一般人だったと思うで
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:55 ID:5iwIURqt0
-
キヨシがいたから今のクリーンナップがあるんやなって
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:57 ID:.dvkONe00
-
本スレの18の言うとおりでしょ
キヨシが続けてもAクラスはおそらく無理だっただろうけどラミちゃんが最初からでもやっぱり無理だった
キヨシラミのリレーだったからこそ成立してるんだと思う
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 07:59 ID:v5On8Mj20
-
フロントが頑張ったおかげでもある。
+中畑前監督がよく立て直してくれた。
番長は帰ってきてほしいけど正直監督でもコーチでも指導者に向いてるとはちょっと思えないんだよなあ。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:02 ID:gHSorqCI0
-
さすがにDe初期の暗黒を突っ走ってた頃にラミレスが監督やったら、我慢の限界が
いたるところで起きて試合中にもキチゲ爆発起こしたかもしれんな。まあラミレスは
まだ現役やったけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:02 ID:3HztI45G0
-
やはりGMとしての能力も高いのかなー
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:06 ID:tAEdPho20
-
宮崎も懲罰降格で中畑が冷遇したイメージの人いるけどその翌年かなり起用してたんだよなぁ…
筒香、梶谷、桑原の外野三人は言うまでもないが
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:07 ID:uFS1m40F0
-
進藤ははGM候補やと思う
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:10 ID:L.HR.8tn0
-
ラミちゃん10年くらい長期政権してもらって、その間に後継者見つければええんちゃうかな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:11 ID:xXwZY3tC0
-
中畑信者と言われても構わんくらい中畑には感謝してるわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:26 ID:jev9.nkE0
-
こんなところでOBが集まってワイワイ文句を言いに来る巨人はかわいそうだわ。そりゃ太田も由伸もうまくいかんよ。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:27 ID:jev9.nkE0
-
ラミレス長期の次はロペスだな。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:30 ID:LLhYOTud0
-
中畑が、我慢強く指揮をとったおかげで、チームの体質を変えたのは間違いない。
采配は下手だったけど、2012年当時は采配以前のチームだったからねw
よく立て直したと思うよ。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:31 ID:snTYfbGW0
-
最近のスポーツニュースに出てるキヨシ見てると
巨人にかなり肩入れしている様子だし次期監督あるかもしれんぞ
ポジハメの親玉だったキヨシも好きだが、巨人の指揮を執るキヨシも見てみたい気もする
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:32 ID:AGPWvteB0
-
中畑→ラミレスのリレーだったからこそうまく言ったという話は俺も納得いくけど
それだけにラミレスの次に誰にするかが難しそうだ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:34 ID:utRsQ78R0
-
チームの再建、素質を持った選手(特に打撃面)の発掘の功績は今でも感謝してるで。
ラミレスにうまいこと受け継がれたし。
となるとラミレスも数年先でいいから誰か新しい人発掘してほしいんやがな。個人的には佐野とかどうなるか気になるわ。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:36 ID:cHlvOqMH0
-
ばんてふは投手コーチしてノーコンピッチャーをコントロール派に進化させてくれ
ストレートゴリ押しからコントロール重視に変わったばんてふならイケるやろ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 08:45 ID:utRsQ78R0
-
※18
ある程度の礎はできたしラミレス同様独自の考えもって積極的に監督やりたいって人にしてもらうのが一番じゃない?
ただウチの傾向だとおそらくある程度メディア受けがよく話題性のある人じゃないと多分監督として微妙になると思う気がするわ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:15 ID:N6NST6880
-
高田のあとの方が気になる
あと石川を好きでもなんでもない奴が適当に石川の名前出すのほんと嫌い
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:20 ID:yk2A.cF90
-
中畑が耕した畑をラミレスが確実に芽吹きさせてるんだよな。
最初からラミレスでも中畑が継続してても今の位置はなかった。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:30 ID:0Jr7gJO40
-
ばんてふは投げ込み信者だし
高崎とか三嶋とか全然育てられなかった時点でコーチも向いていないと思う
コントロール良かった人間がコーチやったらコントロールよくなるなんてゲームの中だけ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:35 ID:WZFZWXhA0
-
うちを立て直したキヨシでも、今の巨人の再建は無理な気がするな…。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:41 ID:Nk.A4xlD0
-
多村監督は見たい
選手運用に気を使える監督になりそう
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:45 ID:M8tRSyUN0
-
中畑就任時の横浜は泥船そのものだったのに最後は残念だったとはいえ
戦える集団にしてくれたことは感謝しかないわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:52 ID:DNVMyi9j0
-
高田GM・池田社長・中畑初代監督のトロイカ体制が功を奏した。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:53 ID:WJVp6HH.0
-
ばんてふは一軍の首脳陣には優し過ぎて向いてないと思う
ガッツみたいに二軍監督なら練習を熱心に見てくれそうだし向いてそう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 09:55 ID:JOjqD6220
-
OBから見て巨人は何があかんのやろな
さすがに暗黒期の横浜と比べたらずっとマシな気はするが
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 10:22 ID:yErWdwrQ0
-
バトンタッチのタイミングが完璧だったんだよな
もう一年中畑でも、一年早くラミレス就任しても今の隆盛はなかったと思う
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 10:27 ID:8.1fFigy0
-
キヨシじゃなけりゃ梶谷はクビやったかもしれんし筒香は日本の四番まではなれんかったかもしれん
桑原も早いうちから使ってたし宮崎も見出してはいた
腐してたTBSベイス軍を戦える状態にしたのは間違いなくキヨシの功績
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 10:43 ID:YEYOy3670
-
桑原は荒波の怪我の隙を見事にかっさらった感じだな。
桑原が出てきた年の開幕まではキヨシから
「荒波のセンターには価値がある」言われるくらいだったのに。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 10:48 ID:iHV3Q1DM0
-
キヨシにはずっとずっと
横浜側の人でいて欲しいなあ
ラミちゃんも好きだし
キヨシはさらに大好きだ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 10:49 ID:dhrgygET0
-
キヨシは単純に客連れてきてくれたのが大きいよ もちろん営業部とのコンビプレーだけど
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 11:30 ID:rH59k82u0
-
中畑が基礎を作ったのは基礎がグズグズだったからこそやぞ
いい意味ですっからかんやったから一からできた
巨人が基礎へのテコ入れを許すとは思えん
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 11:32 ID:4tvyb9p40
-
中畑がベイスに愛着持ってるのは解説聞いてもわかるけど巨人には強くあって欲しいんだろうね
強い巨人をベイスが倒すのを見たいんだろうな、今の巨人じゃ弱すぎて古巣を心配するのもわかるわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 11:44 ID:avnNx.5J0
-
体調不良を原因に監督を退いた人を、また激務に戻すのか
それはあんまり酷過ぎませんかね
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 12:21 ID:s.fILjPe0
-
中畑さんは華はあるけど未だに昭和の野球やってるからなあ
いや、感謝はしとるけども
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 12:32 ID:StDplz9O0
-
多村監督は正直かなりいいと思う
頭いいしな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 12:35 ID:HU6CgzWD0
-
巨人は割と真面目に長嶋や広岡あたりの球団OBの物言いたちが復活の妨げになってる気がするんだよなー
こんなこと言ったら巨人ファンに殴られそうだからここで言うけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 12:36 ID:o.c28RG90
-
多村なんかただのセイバー信者だろ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 12:58 ID:u7SES6VY0
-
実際巨人はキヨシ監督のほうが良いんだろうな
由伸だとチームの雰囲気悪そうだし
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 13:10 ID:nit3KyEB0
-
皆のいう通り最初からラミちゃんじゃ駄目だったと思うし、ずっとキヨシでも駄目だったと思うわ
キヨシ→ラミちゃんだからこそ上手くいったんだと思うわ
もちろん高田GMあってこそだけど
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 13:48 ID:rxt6qOxw0
-
※24
番長は自身は投げ込み信者だが、「人それぞれ合う・合わないがあるから俺の真似しても意味ない。どっちかっていうと姿勢とか練習態度とか見てくれ。」ってオフにテレビ出るたびに言ってるやん
選手時代はまずは自分が結果残すのが先なのに、その辺の芽が出なかったのを番長のせいにされんのは違うと思うわ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 14:29 ID:7TPMeMgS0
-
種は皆小粒だけど、生産者を変えて、土壌を変えて、水をあげて、雑草を取って、
辛抱強く育てた花がまさに今開花してる牧場物語やぞ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 16:10 ID:pMKHqgYB0
-
写真の由伸が代わって欲しそうにキヨシをみとるわ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 16:13 ID:joXNgj5x0
-
多村打撃コーチと鶴岡か谷繁バッテリーコーチ見たいわ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 16:37 ID:imb8Vget0
-
キヨシにはいつまでもポジハメの親玉でいてほしいのが本音。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 17:10 ID:g.I.66rf0
-
石川キャップにはまだまだ現役でいてもらわんと
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 18:01 ID:GeSB8ztc0
-
米30
組織として柔軟じゃないところでは?
中畑がやったことも巨人ならOBに難癖つけられそう。
・筒香をキャンプから外す
→期待の若手を腐らせる気か!
・フォームが色んな人にいじられめちゃくちゃなので大村打撃コーチに筒香の指導を一任し一本化
→コーチに丸投げ!監督自らがやるべき
・梶谷、桑原の積極起用
→若手にチャンス与えすぎ!
・山口先発転向
→実績を踏みにじる行為、そんな安易な起用やめろ!
・ヤマヤス抑え起用
→抑えはそんな簡単なものじゃない!新人潰す気か!
みたいな。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 22:23 ID:.V4NFjUA0
-
最下位の責任を取り辞任した15年の最終戦で別れを惜しむファンの多かったことを見てもわかるように(自分も「辞めるの止めろ!!」と叫んだ。)、中畑がチームにファンに失っていた情熱を取り戻したのが大きかった。加えて昨年のCSでファンと喜びを分かち合う動画を見てもわかるように、ラミレスだけでなく中畑がいたからここまで勝ち上がれたという気持ちを誰もが持っているのだろう。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 23:12 ID:f96cjYFS0
-
三浦は「勝てる野球」を知らんだろうから、これでもかってぐらい勉強してきて
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月05日 23:20 ID:wLqQ2.SG0
-
谷繁は今中日OBって肩書完全に捨ててメディアですら横浜OBを強調してるから結構意識してるかもな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月06日 03:59 ID:ZQis5whM0
-
稀哲が適任か
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年07月06日 12:33 ID:OIwppxvE0
-
関係ないチームの監督をやってファンを増やしたの元祖は三原やろ
横浜ファンは忘れたらあかん
三浦は監督向いてなさそうだよなあ
解説者としてやっていくのが横浜的にもベストかも
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。