佐々木(36)25登板 1勝2敗19s 3.18 6億5000万
佐々木(37)9登板 0勝3敗4s 9.00 6億5000万
思ったよりも働いていた(当社比)
佐々木(37)9登板 0勝3敗4s 9.00 6億5000万
思ったよりも働いていた(当社比)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:51:48.75 ID:3BW3gRLt0
金の使い方…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:52:04.55 ID:AjlaC1gv0
那須野に払ったことを考えれば大成功やろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:53:29.95 ID:ALLt0EU20
クソッ、佐々木の年俸で金が足りへん、ウッズ解雇して捻出したろ!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:52:48.57 ID:e/1OSU4m0
TBS時代金の使い方下手すぎ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:53:59.45 ID:exdhx0uN0
横浜って意外と金あったよな
使い方がおかしかっただけで
使い方がおかしかっただけで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:55:18.68 ID:LC9s44Eo0
>>12
佐々木雇った年はドリフのDVDがバカ売れして儲かってたらしい
佐々木雇った年はドリフのDVDがバカ売れして儲かってたらしい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:54:32.21 ID:LkMvkC4T0
思い出したくもない
ヤクルト戦とか酷かったな
ヤクルト戦とか酷かったな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:54:33.88 ID:LC9s44Eo0
1年目は投げてる球しょぼいのに不思議と打たれないから「顔で抑えてる」って言われてた
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:54:41.98 ID:oMH4trK5M
金出せば強くなるってそんな単純でもないらしい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:55:25.50 ID:0l6e+MvPa
>>17
ウッズにも金だせばよかったんやで(ニッコリ
ウッズにも金だせばよかったんやで(ニッコリ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:58:31.37 ID:35Pbz9Np0
ウッズは中日に移籍した時点で35だしなあ
まあ佐々木のこと考えたら金払うべきだったが
まあ佐々木のこと考えたら金払うべきだったが
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:55:06.67 ID:0l6e+MvPa
あのころの佐々木って横浜以外どこがとったんや……抑えおらん巨人か?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:55:56.18 ID:PZv0pS2sa
>>18
実際巨人が横槍出してた
実際巨人が横槍出してた
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:57:15.19 ID:Bu6hSY260
なんで2004で引退しとかんかったんや?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:58:03.93 ID:PZv0pS2sa
>>25
本人は辞める気満々やったけどTBSが留意したから
本人は辞める気満々やったけどTBSが留意したから
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:57:47.07 ID:vevhZfiZp
その金で馬を買って勝ちまくっている模様
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:55:07.70 ID:EvgMnwpu0
初年度は8月に2敗して崩壊するまでは
値段相当の仕事をしていた
値段相当の仕事をしていた
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/26(日) 20:56:50.88 ID:PZv0pS2sa
正直ラビットじゃなけりゃもうちょいやれたと思う
引用元:http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488109884/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年02月27日 17:10:33ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:23 ID:07JeUBXX0
-
お金の使い方って大事ですね・・・
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:26 ID:VKwtOvcU0
-
04年で引退だったら、その後は多少なりましだったかもと思う。
ただ、超暗黒は避けられないが。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:26 ID:4KK8eNR30
-
今はオリックスが後を継いでいるのかな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:27 ID:ehyDtdOh0
-
2003年 コックス3億2000万円(2年契約1年目、契約解除で翌年の3億2000万円も支払い)
2004年 佐々木6億5000万円、那須野5億3000万円(ドラフト違約金)
那須野よりコックスの方が痛かったような・・・・・
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:31 ID:f9.8Bb.M0
-
もしウッズ残ってたらどうなってたかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:35 ID:PUlOEIc.0
-
コックスも当時のチーム事情や先の話を考えれば悪くない選択だったんだけどな
手に入れた高額の玩具は早々に田んぼグラウンドで使い壊してしまった
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 17:42 ID:D8Or6qG40
-
6億5000万ももらってて相応の成績ってならその時点で30セーブぐらいしてなきゃいけないんじゃないのか
まあメジャー帰りで年俸が上がるのもわからんでもないが
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 18:09 ID:ksGYwyUD0
-
こんな不良債権じゃ嫌われて当然なのにデカイ面して糞みたいな解説してる模様
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 18:24 ID:P2cuNWW90
-
ここでもう手切れ金は十分なほどやってるんやから二度と関わらないで欲しいんやがなあ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 18:39 ID:USuoJuul0
-
打ち込まれるまでは無双とかいう中々意味分からん事やっとった。
キャンプ途中離脱で体作りできなかったせいで、登板間隔が空いて鈍ったところで一気に失速した。
それまでは抜群のコントロールとキレ残ってるフォークで打たれる気配も無かったんやけどなあ。
諸々がもうちょい噛み合ってれば有終の美を飾って引退できたと思うわ。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 18:45 ID:AlkeRLtS0
-
2005のシーズン序盤で土橋にサヨナラ打たれた試合見に行ったな。ブルペンで投球練習してるときからやめてくれー、って叫び声がちらほらからの案の定サヨナラを食らい、退場のときにビールをかけられるという最悪な展開だった。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 18:54 ID:sOky27Wp0
-
多分このカネをタイロンウッズに使ってれば中日に持ってからなかったんだよな!
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 19:00 ID:KTcrZoq30
-
まだ終わったことをグジグジ言ってるやつおるんやな。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 19:58 ID:Kb2O45Iz0
-
※13
おまえもう病気だわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 20:03 ID:kYSCM4zr0
-
パワプロもメジャー帰りだと六億とか提示するよね
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 20:24 ID:sAOhkGGV0
-
13億返してくれたらラミレスの次の監督になれるかもね。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 20:53 ID:L888bbDT0
-
馬は控えめに‼
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 21:40 ID:BxOlrm0N0
-
中日戦でメッキが剥がれて以降は酷かったな
岩瀬や藤川が名前で抑えてるとか言われてたけど本当に名前で抑えてる奴は1度決壊すると止まらない
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 21:55 ID:3S6oPlpe0
-
04年の佐々木を見たときは何とも言えない悲しみを感じたね。直球が145キロどころか、140行くのが精いっぱいで、フォークもストーンッというより、スーッという感じの落ち方だった。序盤はまさに「佐々木主浩」という名前で抑えることができたけど、いつかやられる、と思っていたら案の定だった。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月27日 23:35 ID:M5j5txi10
-
巨大石ころ佐々木「とにかく論外な石かすオス洋戦力外!早く!早く!早く!」
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月28日 01:55 ID:aI1X0wpr0
-
今考えれば抑えに6億っていうのも考え物だよね
まずそこまで持っていく戦力の方が大事な気がして
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月28日 13:08 ID:Aa7rbWFB0
-
※18 実際に岩瀬は去年打たれたしな…藤川は先発はダメだったけど中継ぎはそこそこ?今年ははたして…
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年03月17日 23:11 ID:hRoncP6Y0
-
TBS、金遣いだけは良かったことがよくわかる
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年12月01日 18:09 ID:NsWTZq..0
-
タイロン・ウッズの得点圏打率
2003 .237
2004 .223
これはヘイトたまりますわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。