
Deエリアン
79試合 .218 5本 出塁率.258 OPS.597
79試合 .218 5本 出塁率.258 OPS.597
UZR +1.1 UZR1200 +5.0 war0.0
白崎浩之
92試合 .207 6本 OPS.590
UZR +6.9 UZR1200 +18.1 war0.1
92試合 .207 6本 OPS.590
UZR +6.9 UZR1200 +18.1 war0.1
打撃か守備かの差だけで貢献度はろくに変わらんどころか白崎の方が若干高い模様
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:29:53.76 ID:iLXblDAia
黒いか白いか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:30:31.53 ID:XkpO3foqa
黒くて外国人枠を使う白崎やねんな
>>4
たしかに
>>4
たしかに
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:33:06.58 ID:ycw3ia5ba
勝負強さとかいう数字でまったくあらわれないものにたいする謎の信仰やぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:33:06.67 ID:es9a4MLoa
ヤクルト戦での印象
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:39:09.51 ID:tQBLip8D0
>>11
なお
白崎 対広島 .407 OPS1.039
なお
白崎 対広島 .407 OPS1.039
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:33:32.63 ID:QjSVOj4pM
エリアンは打率が上がると信じられた時期があったから
そのなごり
そのなごり
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:33:36.87 ID:xhPqZZJy0
チャンスで弱い打者は叩かれる
ゴメスしかり村田しかり
ゴメスしかり村田しかり
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:33:59.99 ID:mOoL4WTqr
襟庵は第1号のインパクトが凄かった
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:34:54.53 ID:/XGdkp4q0
チャンスで打つのがエリアンでチャンスで打てないのが白崎
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:37:33.74 ID:tQBLip8D0
>>18
なお結局貢献度は変わらん模様
なお結局貢献度は変わらん模様
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:35:36.29 ID:rnc15Zxk0
打点
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:37:24.34 ID:6DYk7Tx4d
>>21
これ
これ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:36:22.22 ID:gQi2EyWq0
9/29横浜スタジアム エリアン5打数2安打1HR
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:37:44.44 ID:qo70c8DQ0
チャンスで打ちそうであまり打たない少し打つエリアン
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:38:43.63 ID:rnc15Zxk0
まあワイは白崎好きやけどな
そろそろ覚醒するやろし
そろそろ覚醒するやろし
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:40:24.13 ID:RghK4EIx0
白崎ソロHRちゃんと打っとるのにな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:40:59.34 ID:a4CyxEgC0
サードのエリアンは守備雑すぎ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:41:37.91 ID:Rsg9YiCt0
>>41
びっくりするくらい送球雑だよな
白崎を魔送球とか言ってた奴は百遍謝るべき
びっくりするくらい送球雑だよな
白崎を魔送球とか言ってた奴は百遍謝るべき
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:43:14.10 ID:qo70c8DQ0
白崎を無駄に持ち上げるのがおかしい
適度に誉めたってや
適度に誉めたってや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:44:21.40 ID:JNhpt1/4a
>>51
白崎は過小評価
エリアンは過大評価
って感じやな
どっちも少し上げて少し下げれば丁度ええのに
白崎は過小評価
エリアンは過大評価
って感じやな
どっちも少し上げて少し下げれば丁度ええのに
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:47:47.19 ID:kxOalBIlr
一昨年 本塁打6 打点9
去年 本塁打6 打点12
エリアン
本塁打5 打点33
去年 本塁打6 打点12
エリアン
本塁打5 打点33
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:48:54.30 ID:Rsg9YiCt0
白崎結構いいとこでソロホームラン打ってくれるからわりとホームランについては印象はいいんだけどな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:51:16.93 ID:bV03V3zMd
オープン戦でエリアン柴田かエリアン白崎の二遊間見れるかな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 17:53:58.16 ID:GeE6Yz1za
>>85
柴田は二軍スタートやし
ここから這い上がれるかどうかやな
柴田は二軍スタートやし
ここから這い上がれるかどうかやな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:00:13.87 ID:xen86xJT0
白崎
代打
2013 .182(11-2)
2014 .200(10-2)
2015 .286(14-4) 1HR
2016 .381(21-8)
代打成績だけ上がる
代打
2013 .182(11-2)
2014 .200(10-2)
2015 .286(14-4) 1HR
2016 .381(21-8)
代打成績だけ上がる
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:01:32.22 ID:GeE6Yz1za
>>123
二軍成績もHOP-UPしてるぞ
割とブレイク近い選手やと思うんやがな
二軍成績もHOP-UPしてるぞ
割とブレイク近い選手やと思うんやがな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:04:11.88 ID:xen86xJT0
>>128
オープン戦は良かったしメンタルやな
オープン戦は良かったしメンタルやな
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:09:42.36 ID:bV03V3zMd
エリアン開幕一軍はほぼないやろ オープン戦で投手三人誰かがよっぽどクソ外人っぷりを発揮しない限りは
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:10:17.54 ID:a1v0NTUT0
>>172
発揮する未来しか見えない
発揮する未来しか見えない
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:12:14.84 ID:IshrqsU4a
>>172
開幕2カード目にクレイトンかウィーランド先発させるならとりあえずヤクルト戦に使うのはありやろ
開幕2カード目にクレイトンかウィーランド先発させるならとりあえずヤクルト戦に使うのはありやろ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:08:59.51 ID:xvSenHrA0
エリアンはレアードみたいになってくれると信じてる
てか好きだからなって首切り回避してもらわんと困る
てか好きだからなって首切り回避してもらわんと困る
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 18:00:46.70 ID:AjEXLgWe0
期待度の差やろ
白崎はドラ1で指名までして入団当初は「大型内野手や!」「期待出来るで!」ってポジポジしてたし
去年はオープン戦でやたら打ったせいで「1番白崎いけるやん」ってなってたけど
エリアンはロマックとかいう大ハズレを引いた直後だったから期待のハードルも下がってたし
印象に残る場面で打ってるから数字よりイメージが先行してて期待以上の活躍してるように錯覚する
白崎はドラ1で指名までして入団当初は「大型内野手や!」「期待出来るで!」ってポジポジしてたし
去年はオープン戦でやたら打ったせいで「1番白崎いけるやん」ってなってたけど
エリアンはロマックとかいう大ハズレを引いた直後だったから期待のハードルも下がってたし
印象に残る場面で打ってるから数字よりイメージが先行してて期待以上の活躍してるように錯覚する
引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485246529/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2017年01月28日 22:00:47ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:03 ID:jrDM0W2D0
-
エリアンはセカンド
白崎はショートかサード
そもそもその2人を比べてるのがおかしい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:05 ID:St2H70CA0
-
※1
今年からセカンドもやるらしいぞ、白崎は
つまりあれや、陽気外国人への謎贔屓やな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:06 ID:FGtaW08V0
-
どすこいに続いて白崎にもメンタルトレーナーつけよう
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:07 ID:xQDnGi730
-
多く点を取った方が勝つ競技なんだから、点を取るチャンスで打てる奴の方が評価されるに決まってる
謎でも何でもない
白崎も守備は素晴らしいけどね…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:08 ID:AxlWIl0I0
-
残念だが名手揃いのセカンドを結構守ってるエリアンとサード専門の白崎のUZRを並べるのはNG
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:08 ID:SWPpCLqH0
-
エリアンの最初の空白の歴史を勘定に入れとらんからやろ。最初のノーヒット期間を調整期間やと思えばもっと数字は上がる。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:15 ID:BJASjCYm0
-
二塁と三塁の前任者の違い
バルは色々言われてたが250 二桁は打っていた
石川はここ数年は微妙去年は特に酷い
この比較対象の差が二人の評価の差に一役買ってる
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:19 ID:x3XQt3Q20
-
四割でops1は草
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:21 ID:bIqT4fgU0
-
石川はwarマイナス1.7だっけ
これに比べりゃそりゃ評価上がるわな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:23 ID:HGmeqLQx0
-
ヤクルト戦の満塁HRを球場で見たワイ印象ご強すぎる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:25 ID:3abb.4RC0
-
白崎の妙にセイバー厨に好かれる感じが出てるな…
去年に限れば得点圏での印象の差ぐらいのものなんじゃないかなと思う。2014年は得点圏別に弱くなかったしソロホームランは比較的いいとこで打つんだから何かきっかけひとつではあるんだろうな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:26 ID:dsnRcY3P0
-
勝負強さも多少は数字に表れてるな。
【得点圏打率】
白崎 .146
エリアん .365
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:28 ID:ie4fikXk0
-
そら得点圏よ
白崎 .146(48-7)
エリアン .365(52-19)
ただランナー無しだと
白崎 .254(114-29)
エリアン .134(149-20)
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:29 ID:2t3f9tWw0
-
やっぱ打点て大事やな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:38 ID:nCz9ddTU0
-
そりゃ得点圏での期待の差やろ
野球は打率が良くたって得点取らな勝てんのやし
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:42 ID:OvqfJSQB0
-
※5
むしろ化け物揃いのセカンドでUZR+で下手くそばっかりのサードでUZR-なんだよなエリアン
まあ送球難のせいなんだが
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:54 ID:3hn90ZDR0
-
まず本職のポジション違うのに比較するのがおかしい。
つか、白崎が過小評価の意味がわからないんだが。
守備力は高いけど打撃はだめじゃん。
毎年かなりの打数与えられてるのにポジション未だに掴めないし、飛ばすだけで率を残さない打撃なんて大型扇風機そのものだろ。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:54 ID:7ozqpFf60
-
来日してすぐ一軍、試合出てくれ。だからな
普通に調整すれば2割5分は打てそうだけど
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:58 ID:zaddUdKS0
-
得点圏時のエリアン…打ってくれそう
得点圏時の白崎 …どーせ凡打だろ?
この差は天地ほどにもある。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 22:58 ID:5IulZZle0
-
エリアンは攻撃も守備も活躍した時の印象が強烈で、もっとできるんじゃないかって思っちゃうんだよなぁ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:06 ID:FiucW59z0
-
白崎がもう成績の上昇が期待できそうもないから、まだ日本での実績があまりないエリアンに期待してるだけだぞ
2年目で化ける外国人選手は結構いるしな
エリアンだって今年も去年と同じ程度の成績なら白崎と同じ扱いになる
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:09 ID:Hvw49B050
-
エリアン本職セカンドやしセカンド固定すれば数値はもっとあがる
実質的白崎より上やからな
ただ外国人枠考えるとエリアン通年は多分難しいやろし白崎にはもっとやってもらわなあかんわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:11 ID:745uayGo0
-
エリアンは可愛いから。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:13 ID:OvqfJSQB0
-
※21
別に白崎と筒香が同じわけじゃないけど
こういうこと言う奴って多分2013の筒香見て同じこと言ってたんだろうなって思う
筒香に限らず桑原だってボロクソ言われてたのに去年ちゃんとレギュラー取ったぞ?
白崎に成長の見込みがないと言うのは少なくとも2017シーズンが終わってから言え
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:13 ID:1BW.SQDN0
-
※1
守備位置の競合で比べているんじゃなくて、二人の指標を調べたら数値が似ているから何となく雑談しようやってだけなのに、つまんねえ奴
大学時代に法曹界のさる功労者と縁があったんだが、彼は駄話も下ネタも楽しく語れる気安い性格だった
気取ってる凡人は邪魔
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:15 ID:3zP6VkkG0
-
どっちも好きだからどっちも活躍しろ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:16 ID:apvI.GNU0
-
エリアンはシーズン途中来日で日本野球慣れする間がなくあの数字。
白崎は日本で何年もやってあの数字。
エリアンのほうが期待されるのは残当。
あと、打率やホームランは出して打点を出さないイッチは質悪いわ。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:19 ID:z1wTDTum0
-
白崎って元々才能無いんじゃない?
ただドラ1ってだけで期待されてるけど絶対このまま終わると思うわ。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:23 ID:tGH4Qvkx0
-
※25
お前が誰とどんな縁があったかなんて他のやつらからすればそれこそつまらんわい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:26 ID:OvqfJSQB0
-
※25
横から失礼
お前の方が気取ってね?
法曹界のお偉方と関係があったなんてんなもん知ったこっちゃねえだろ
あと※1は何にも気取ってないしな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:30 ID:XhM9AU3.0
-
そら打点の差よ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:30 ID:lv3nuGJZ0
-
単にエリアンのポジの中身はキャンプ最初から見たらやれる気がするから始まってるだけやろ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:31 ID:OvqfJSQB0
-
ワイは白崎が予想外の大活躍をしてお前らが無様に手のひら返すところを見たい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:35 ID:7ozqpFf60
-
※25
俺は法曹会の偉い人と友達なんだぜ~。そいつは心もひろいんだぜ~。って友達自慢して気取ってるのはお前だろ(笑)
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:40 ID:c26166Wt0
-
確かに、白崎はチャンスで回った時の期待できない、がっかり感が大きい。
.250打てればレギュラーと言われていたのに、まさかそれすらクリアできなんだ。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:43 ID:6ZtM6S7N0
-
得点圏打率が天と地の差やな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:47 ID:xreKGH7P0
-
打点って結論出てるな。
でもops変わらんってことは指標ってくそなの?
詳しい人教えて…
WARは守備の差だって分かるんだけど
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:48 ID:Ws6o7n2S0
-
白崎の満塁ホームランが見たいです
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:50 ID:.H.xTpZw0
-
打撃絡み以外だと、エリアンはかなり活躍しないと来年次第、ってのもあるかと
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:51 ID:ws..LynG0
-
完全に打点だろう
白崎とエリアンの打撃成績が逆だったらエリアン残留はなかっただろうし
それに守備の重要度がセカンド>サードだから決して守備が上手いとはいえない宮崎はサードで使いたいだろう
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:53 ID:OvqfJSQB0
-
※37
まあ正直詳しいことわからんけど
セイバーだと勝負強さってのは反映されずたまたま得点圏で打てたor打てなかったと言うことにしかならないらしい
あとopsはただ出塁率に長打率を加えただけだから勝負強さは一切反映されないよ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:54 ID:lc1iID8b0
-
エリアンと白崎ってどちらも得点圏打率はオカルトという説に待ったをかける存在だと思うわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:54 ID:.H.xTpZw0
-
今年次第だった
すまん
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月28日 23:54 ID:8.xy5ui.0
-
何回も出てるけど、打点やな。あとエリアンは試合を決める満塁弾とか印象に残る一打が多い気がする。
白崎が打つときはなんかまわりも打って大勝みたいなんで個人のイメージに残りにくい気がする
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:00 ID:0GVchpLe0
-
白崎の勝負弱さは運とは思えない
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:06 ID:nWvzqVFy0
-
※41
サンガツ
opsは得点に繋がる能力の値だとなんとなく思ってたもんで…
そうか得点圏がオカルトって言われるように
「チャンスに強い」はセイバーには主に反映されてないんやね
巨人と横浜はチームopsは同じだけど得点は横浜のが圧倒的に多いのも不思議に思ってたんだ
うち得点圏打率高かったもんなー
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:16 ID:4dyMxHgx0
-
※42
白崎は打率より得点圏打率高い年もあるしエリアンは得点圏の打数が52打席と少なすぎてあてにならないやろ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:40 ID:EhWIdA3g0
-
エリアンは勝負強いというより、ランナーがいた時の配球・守備が大きいんじゃね
ランナーなしだと高め攻められて外角で終わりって感じだし
単純に得点圏打率といってもなんでそこに至るかの過程が大事よ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:43 ID:jhdKnByB0
-
※46
出塁率=自分が出塁する能力
長打率=ランナーを進める能力
この二つを合わせて高ければ得点に関わる能力が高いだろうってのがOPSって聞いた
得点圏打率は長いスパンで見ると通算打率と同じくらいの数値に収束するとか、二塁のランナーを帰せなくてもヒットを打てば数値が上がる(=そのヒットでは直接得点を生み出せない)からそれで勝負強さを表すことはできんとか何とか
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:44 ID:zW1BWWmV0
-
2アウト満塁で考えればいいだろ。
守備でも打撃でも。
白崎はそういうところでやらかすイメージが強い。
データ廚のラミが倉本の方を重用しているのもそういうことだろ。
データ以上の何かが白崎にあるんだろ。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:51 ID:jhdKnByB0
-
あと得点圏打率は例えば大量リード時の得点圏打率は10割(20-20)だが1点差の場面では0割(30-0)でも得点圏打率.400で高い数値になるが、それを以て勝負強いと言えるのか
そもそも得点圏打数とかいうシーズン打数より圧倒的にサンプルが少ないものが母数では正確に能力を判断できない
とも言われてるらしい
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 00:57 ID:NPFwwTx20
-
白崎は雰囲気を変える一発ってのはあると思う。エリアンはチャンスをちゃんと生かしてくれる。
なんでこんなイメージなんやろ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 01:14 ID:5mObNQ7M0
-
得点圏は見てる人からしたらオカルトでもやってる人からしたら違うもんじゃないのか。
ファンの期待も高まるし、本人の意志も全然違うからな。
それをパワーに変えられるか、プレッシャーに感じるかの違いがあると思う。
普通の場面ではとりあえず来た球を打つけどチャンスだと配球を読みながら打つ方向を考える選手も多いし。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 01:26 ID:xGh6fK1W0
-
※47
セイバー的に無意味かもしれないが、得点圏打率も打点/打席数もエリアンの方がダブルスコアで圧倒的に高いんだし、打率やOPSは、二人とも同じぐらいウ○コだったから、
去年に関しては、得点力が圧倒的に高いエリアンの方を重用されるべきだったし、評価する。
白崎とエリアンがどちらの能力が高いかは知らんし、今年二人がどうなるかは知らんが、
今日や明日の試合に勝つため、1シーズンでのチーム順位を上げることを考えたら、去年に関しては、得点力が圧倒的に高いエリアンを評価する。
守備もエリアンの肩じゃないと不可能なゲッツーもあったし。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 03:09 ID:.VgO5wog0
-
いうほど評価に差があるかね?
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 03:14 ID:KwBe0hnn0
-
衣笠さんがエリアンを初めて見た時の解説が、メジャーと言っても色々いますからね。
あまり期待しない方が良い。
そんで9月のエリアンを見て、あまり評価してなかったんですが、さすがメジャーといったところなんですかね…。
やっぱ馴染んだらエリアンは活躍すると思うの。低迷したのは夏場だけだったし。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 05:25 ID:.mR1G2Kp0
-
打線が沈黙してる試合で白崎の一発から流れがガラッと変わる事もあるんだよな
何でチャンスであんなに打てないんだろうなぁ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 05:35 ID:N.9FKc3R0
-
※28
寧ろ才能だけで野球やってるタイプやろ
ネット上では何故か努力型の選手より才能よりの選手のが評価されてるよな、と思う
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 05:51 ID:gyVi9Jz90
-
輝く歴史を その手で刻むため 君はここに現れた 時代のヒーロー
今年こそヒーローになるんだ!(*^◯^*)
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 07:50 ID:uSVCR8mJ0
-
白崎の一発が流れを変えるんじゃなくて、流れを変える要因になる一発を打ったのがたまたま白崎だっただけだと思うんだが。
※58
ホントそれ。
今年倉本があれだけ結果だしてなお、倉本より白崎を期待する声がデカい。
同い年で結果出したドラ3より結果出せないドラ1が期待値高いって意味わからん。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 07:59 ID:nIf8Y.6q0
-
白崎はショートならかなり評価できる、倉本追い出すか尻に火をつけて欲しい
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 08:36 ID:0umZB.wc0
-
得点圏打率がオカルトって言っても昨シーズン点取れたのはエリアンだし妥当 点決めてこその野球だし
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 08:39 ID:ACcIxtLe0
-
※60
そのとおり。プロで食ってくには努力と練習あるのみ。
ドラフト順位とか、恵体だからとかで飯は食えない。
今年、白崎の起用がどうなるのかわからないが、白崎の場合、俺はこれでやっていける、っていうスタイルができてないように見える。
だから打席でも迷いが見えるし、時々フォームが変わる。
大卒ドラ1なら本来、最初からある程度自分のスタイルを持っててくれないと困るのだが…
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 08:42 ID:IXdzIo8L0
-
まだまだ白崎に期待してる
こんなもんじゃないやろ
FOR REALの特典映像とかヒーローインタビューとか見てるとすごい緊張しいなんだなと思ったわ
ラミレスも課題はメンタルって言ってたし本人がどうにか克服してくれるしかない
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 08:47 ID:.zJXf.AE0
-
まぁまぁ
ここ10数年でドラ1大卒内野手が大成した数見てくれば白崎はましな方だと思えるよ
得点圏に関してはクイックへの対応が大きそう 高須や小川とともにレベルアップしてほしいね
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 09:22 ID:oEZ1in0n0
-
白崎はもう2年も足踏みしててエリアンは最後の方よく打ってたしその辺の影響やろ
あとサードなら宮崎がおるけどセカンドはエリアンくらい守れるのが少ない
数字で見ると現状セカンドはエリアン山下石川その他くらいの期待値しかないからな
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 09:24 ID:4ZrzIRUs0
-
エリアンの成績の日本人選手がいたとしたら、レギュラー獲得なんてとんでもないってなりそう
まぁ、エリアン安泰なんて言ってる人はいないと思うけど
サブに置くには悪くない人材
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 10:04 ID:SXERZIls0
-
エリアンは、フォアザチームとかファイティングスピリットがいい
白崎は内野全ポジ守れるのが大きい
この二人は守備で貢献してくれるし、打撃の伸びしろもあるし、期待しかない
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 10:52 ID:EQH.2Nrs0
-
冷静に考えたら助っ人枠使ってる分アレ
もっとやってくれ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 11:15 ID:4ZrzIRUs0
-
2軍にエリアンがいて、困ったときに使えたら強みだけど、4,500万の2軍選手は高め
もちろん期待はあるけど、倉本や桑原より高額なわけだから
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 11:23 ID:THrSZ3vU0
-
※69
何年もまともに埋まったことがない枠を気にする必要ないやろ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 12:02 ID:X79Dum2B0
-
いきなり満塁ホームランはさすがに痺れた
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 15:14 ID:pTBbSbJZ0
-
まあ、白崎もエリアンもしばらくは併用、競争だろ。どちらかが覚醒してくれればベスト、調子や相性で使い分けられれば御の字よ。
エリアンの方はセカンドのバックアップや宮崎石川不調時のスタメンも兼任するだろうけど
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 18:27 ID:EsW6poIA0
-
ちな他だが、エリアンの肩はさすがと思う場面をよく観た(全体として雑なのかもしれないが)。
三浦の引退試合の6回表、満塁でのバックホームとか。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 21:01 ID:Dgn.9OCi0
-
同じポジに宮崎がいるか石川がいるかの違いだろ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月29日 21:17 ID:CF8K.y4f0
-
どっちも今年の成績次第で扱いが変わる立場なんだから頑張れ
去年はエリアンのほうが打点が多いんだから評価されるのは仕方ないね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。