ラミレスチルドレン→倉本、戸柱、石田、今永、須田
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:34:50 ID:vZq
ヤマヤスは?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:35:33 ID:f0O
>>2
中畑チルドレンか?
中畑チルドレンか?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:35:43 ID:PDM
>>2
どっちやと思う?
悩んでわからんかったわ
どっちやと思う?
悩んでわからんかったわ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:34:52 ID:E9N
ノリチルドレンは?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:35:33 ID:f0O
>>3
三嶋
三嶋
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:35:30 ID:rKj
荒波
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:35:32 ID:fcB
戸柱は間違いないな、須田は…どうやろ?
ドラフト組も入って欲しいなぁ
ヤスアキはキヨシやろ
ドラフト組も入って欲しいなぁ
ヤスアキはキヨシやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:35:54 ID:gnj
【悲報】タナケン、親が判明せず
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:36:33 ID:qCa
>>8
捨てられてぐれちゃったんだろうなあ
捨てられてぐれちゃったんだろうなあ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:37:03 ID:fcB
>>8
オラついてるから捨てられたんやな
なお、実は良い人
オラついてるから捨てられたんやな
なお、実は良い人
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:37:37 ID:2ZH
桑原って中畑側なんか?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:38:43 ID:E9N
>>11
去年とかめっちゃ我慢の起用してたしなぁ
去年とかめっちゃ我慢の起用してたしなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:45:21 ID:8ko
>>11
そらそやろ
そらそやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:37:44 ID:7S8
飛雄馬が一番中畑チルドレンやったと思う
中畑がせめてこれだけはやってくれと願ったのが声出しや
で、今年の春キャンプで声出してたのは飛雄馬と高城だけやったとか
中畑がせめてこれだけはやってくれと願ったのが声出しや
で、今年の春キャンプで声出してたのは飛雄馬と高城だけやったとか
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:37:51 ID:qCa
まあラミレスは中畑チルドレンとはいわないでも甥みたいなもんやし
ラミチルも中畑の孫みたいなもんやろ
ラミチルも中畑の孫みたいなもんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:38:50 ID:lD5
??「僕は雄洋チルドレン」
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:39:59 ID:fcB
>>17
おは藤田
おは藤田
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:42:19 ID:ol0
成長したら出て行かないとどうしようもない状態から
こういう状態にまでになるとか中畑はホントよくやったよ
こういう状態にまでになるとか中畑はホントよくやったよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:43:03 ID:PDM
中畑チルドレン→筒香、梶谷、桑原、井納、山口、三上、宮崎、飛雄馬、高城
ラミレスチルドレン→倉本、戸柱、石田、今永、須田
不明→ヤマヤス、田中、三嶋
ラミレスチルドレン→倉本、戸柱、石田、今永、須田
不明→ヤマヤス、田中、三嶋
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:44:05 ID:lD5
ワイ古葉監督時代からのちなDe
中畑有能すぎて顔見ると泣いてまう
いつまでもポジハメの親分でいてクレメンス
中畑有能すぎて顔見ると泣いてまう
いつまでもポジハメの親分でいてクレメンス
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:46:04 ID:gnj
満塁演出からの度胸ピッチングみて決めたり、短いイニング投げてる姿で決めたり中畑の勘って面白いよな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:53:37 ID:PDM
ラミレスチルドレンはこんなもんやろか
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)14:58:27 ID:lD5
>>25
一年目やしな
一年目やしな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)15:52:24 ID:E9N
来年は山下と乙坂にも期待したいところ
一応中畑チルドレンよな
一応中畑チルドレンよな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)15:51:21 ID:HGS
今年は桑原なかなか良かったな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480484041/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年11月30日 21:30:53ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:35 ID:y8GeHadp0
-
一部のDeファンの中畑信仰はちょっと異常や
まぁDeの5年の歴史の内、4年はそうだったんだからそんなもんかもしれんが
ファンを増やした功績は分かるしな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:35 ID:fIBKdvfP0
-
改めて観るとキヨシ→ラミって本当に最高すぎる監督リレーだったね
キヨシの財産は大きすぎるし、ラミは大事に遺産を使いながら石田今永らを育ててる感じがする
二人とも本当大好きな監督やわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:37 ID:mX2TA2wT0
-
梶谷と桑原はガチ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:37 ID:z6d2Exl50
-
桑原はハイブリッドな気もするけどね
中畑さんが見出だして活躍した14年と我慢の起用を続けた15年、ラミちゃんが積極的にファーストストライクを狙わせたことで不動の一番打者になった16年
来年も新たなチルドレンが生まれてほしいな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:39 ID:guuGjPJl0
-
戸柱はガチのラミレスチルドレンだな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:44 ID:V1YAhCwX0
-
白崎も思い出してあげて
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:46 ID:pRzqzD7I0
-
砂田、田中、石田は尻チルドレンやぞ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:49 ID:AJHL9f4t0
-
※1
最下位脱出と筒香覚醒の功績はデカすぎるで
ファンに希望の光を与えてくれたお人や
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:49 ID:tszqyBdx0
-
宮崎はラミレスチルドレンやな
中畑政権は干されてたし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:49 ID:lFo8GVtl0
-
三上はチルドレンとかに当てはまらんやろ性格的に二人とも野手出身やから投手はピンと来ない
タナケンは尚成かなあ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 21:55 ID:mo9waTQ.0
-
采配はともかく、キヨシはまあ貢献したといってもええんちゃうかな
誰がやってもチームの負け犬根性が抜けなかったんだし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:07 ID:0rQxJaa.0
-
中畑さん最終年こそアレやったが、いい監督やったしな
ラミレスも最初こそ問題あったけど1年目とは思えんええ監督や
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:10 ID:CnlrQ6Xy0
-
※1
わかるで
ほんま「信者」って呼びたくなるわ
功績は確かにあるけど、功罪の「罪」の部分を語ることさえ許さないのは、ね
あと基本、育てるのはコーチの役割じゃないかと常々思う
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:12 ID:aAZG13h40
-
※9
干されるも何もあんなやらかしはね
一塁守ってたノリは初めて見た、髙木豊は○○が出るって言わせた
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:13 ID:JdBisPAP0
-
金本がほんと中畑と被るんよね
チーム状況が違うから金本は叩かれて中畑は賞賛されたけど基本的な方針はほんと似てる
まあその方針が腐ってた横浜にはあってた訳だけど
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:14 ID:bVnAd4mR0
-
須田は低め洗脳を施したデニーチルドレン
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:17 ID:5Gm9GPmI0
-
山口は大矢チルドレンな気がする
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:29 ID:bEhArdNH0
-
腕組み煮卵言ってた人たちはどこに行ってしまったのだろう
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:33 ID:liU48oYi0
-
※16
結ちゃん有能。中継ぎエース須田の台頭はでかかったな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:53 ID:YlGBQ4dV0
-
来年はラミレスチルドレンに網谷が入るから見とけよ見とけよ〜
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 22:53 ID:.fYo9oos0
-
中畑が称賛されるのは当然だろ
野球選手どころか社会人のマナーすら捨ててた選手を、一から手取り足取り教えて、
一人前の野球選手に育てたんだから
そこから先の野球の駆け引きは、あんまりうまくなかったかもしれないが、野球教師
としての役割はしっかり果たしたよ
野球の駆け引きは、ラミレス監督も上手だったけど、他にも出来る監督はいる
でも、腐ってしまった選手に、社会人としてのマナーとか一から教え、やる気を出させ
られる監督がどれだけいるか
やっぱり、中畑監督の功績は大きいと思うよ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 23:26 ID:.wNFUkMm0
-
※21
同感。あの頃の腐ったチームをマトモにできたのは中畑しかいないわ。
他の監督じゃ無理だったね。
中畑連れて来たDeフロントも有能。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 23:27 ID:0bJIHU410
-
ヤスはキヨシチルドレンでしょ
抑え抜擢もキヨシだし、ネクタイの話題もある。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年11月30日 23:29 ID:RfWlmrJm0
-
※9
いうほど中畑に干されてたか?
去年も58試合出場
約150打席もらっててチームで10番目に打席数多いぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 00:19 ID:9ylI3yQB0
-
宮崎と桑原はラミレスの好球必打と必ず振り切らせて当てたバッティングをやめさせた方針がドハマリしたところはあるな
実際宮崎とか今まではフルスイングせずに手首でこねくり回して打ってたせいでゲッツー量産するだけだった
でも振り切った方がいい結果が出る選手を見極めるのは難しいだろうな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 00:47 ID:c4Yf6infO
-
荒波は中畑チルドレン、と言われるくらい期待されてたんだがなあ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 00:51 ID:9zStTftU0
-
キヨシスゲーな
知将ラミレスもね
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 01:01 ID:xPAbYYbd0
-
来年はラミレスチルドレンに飯塚が入るから見とけよ見とけよ〜
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 01:27 ID:6KfCev5C0
-
※13
その罪を語るとき、ただの誹謗中傷だらけだから相手にされんのやで?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 01:46 ID:G.QoamwA0
-
キヨシがやったデメリットよりもメリットのほうが多いのだから称賛されるのは…普通だな!
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 01:51 ID:R9Z1lqlp0
-
キヨシの功罪の罪部分もあるが
「ファンにいいとこ見せてやれ!」って言ってくれたのはほんまうれしかったなぁ
もちろん当時の選手や歴代の監督だってそう思っていたろうが
それが伝わってきたのがとてもうれしかった
あれ…それだと「ダグアウトの向こうに」が有能…?????
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 02:45 ID:Q.OLcWWo0
-
キヨシの罪はキヨシが自分で言ってたやで
「勝つことよりも大事なことがあると思っていた」
監督として至らなかった部分だって。
これでいいこともあったが、采配が悪い方に出るのはいつもこれのせいやった。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 04:41 ID:J.OhFxy10
-
見出したのはスカウトやGMの功績
選手の練習に付き合っていたのは一軍に軍のコーチたち
何より頑張ったのは選手自身
勝手に特定監督の子供たちにするのは違くない?
34.- 名前:
従13位下朝臣・中畑藩7777石藩主・中畑清閣下ヶ草履取りに御座る
- 2016年12月01日 06:01 ID:.pRDgm9.0
-
さすがは殿!
素晴らしうございます!
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 09:55 ID:d9ybhkdK0
-
倉本もハイブリッドな気がする。ヤスアキは中畑やろ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 09:58 ID:wwL2dnaL0
-
※33
だったら名監督なんてこの世におらんな。
高田GMの手腕は認めるけどね。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 11:05 ID:J.OhFxy10
-
簡単に思いつくところで三原さんやノムさんは名監督だと思うよ
野村さんはチルドレンがいてもおかしくはない実績と選手からの評価がある
中畑監督はそれほどだったか
その時期に頭角を現してきた選手を一括りにしてチルドレンはおかしくない?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年12月01日 12:34 ID:Ao5gxcIy0
-
ワイも倉本はハイブリッドだと思うわ
ベイはなんとなく監督と選手の距離が近い気がするからチルドレン言われるんやないかな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年01月12日 16:18 ID:bZRCYSbE0
-
ベイスターズファンがみんな※34みたいなヤツだとは思わないで下さい
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2017年02月14日 16:13 ID:1PU3hSpy0
-
網谷、細川←New!!
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。