やっぱ監督やった奴の解説って面白いよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:04:19.96 ID:aAnAXsBO0
原中畑おもろいわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:05:29.42 ID:eCISkDNd0
江川はテレビ向けというか
野球知らない人間向けやな
野球知らない人間向けやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:05:54.79 ID:dLJHFioVE
正直解説3人って多くないか
二人でも多いと思う時ある
二人でも多いと思う時ある
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:12:15.10 ID:Tj+5DRB60
>>10
中畑と江川が解説で原がゲストだぞ
中畑と江川が解説で原がゲストだぞ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:13:42.22 ID:dLJHFioVE
>>57
それはすまんかった
にしても実況席にご意見番3人は多くないかなあ
黙ってる時間が長いやん
それはすまんかった
にしても実況席にご意見番3人は多くないかなあ
黙ってる時間が長いやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:06:48.69 ID:yc8JkmZI0
原と中畑の絡みはおもしろかったな
883: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:09:51.09 ID:kGVrIVIq0
>>14
お互いイジリあってたなw
お互いイジリあってたなw
892: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:10:30.00 ID:NKCELLtja
>>883
中畑が監督どう?って原に話かけるの面白かった
中畑が監督どう?って原に話かけるの面白かった
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:06:49.56 ID:CrDYmT0a0
原中畑が面白いだけの気がする
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:07:04.28 ID:SpsxsCIwd
原中畑は別格だわ
もともと話うまい上にこないだまで監督だった奴らとかつまらんわけない
もともと話うまい上にこないだまで監督だった奴らとかつまらんわけない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:07:01.76 ID:DqvJJChZa
江川は結局投手目線になっちゃうからな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:07:20.24 ID:Xs9pyYza0
原の解説が的確やった
この人に監督やらせたらええやん(白目)
この人に監督やらせたらええやん(白目)
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:10:46.89 ID:szuWV4rGK
>>20
「ここは長打タイプのほうが…あ、いませんね」
「ここは長打タイプのほうが…あ、いませんね」
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:20:39.46 ID:zmx8r3C70
>>45
大田はおらんかったんか?
大田はおらんかったんか?
727: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:58:27.50 ID:1dYILxTC0
>>151
みやざきフェニックスリーグ
みやざきフェニックスリーグ
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:34:36.79 ID:A8vAEj3Fa
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:23:51.83 ID:5D1pJifR0
>>45
監督の方が打てそう(小並感)
監督の方が打てそう(小並感)
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:33:56.58 ID:WRMH+8tn0
>>20
監督原やったら由伸使えるしクルーズも収めたやろなぁ
監督原やったら由伸使えるしクルーズも収めたやろなぁ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:09:54.72 ID:VdB2g/k0p
古田とかノムケンもすき
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:11:25.99 ID:oJf9wwPG0
>>37
ノムケン監督辞めた後はホンマキレッキレやわ
ノムケン監督辞めた後はホンマキレッキレやわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:10:16.80 ID:hVKM14m0p
江川「この1球いらないんですよね」
ここだけすき
ここだけすき
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:11:06.97 ID:kjHVtLMS0
原は監督前の解説も監督の表情諸々や今の解説と色々おもろいわ
中畑は言わずもがな
中畑は言わずもがな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:12:14.05 ID:CBzhG5BK0
江川はテレビ用のコメントしてるからなぁ。分かり切ってることを分からないって言ったりしてる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:12:56.19 ID:dJkclzyqa
>>56
これやね
つまんないけどしゃーない
それが江川の仕事だし
これやね
つまんないけどしゃーない
それが江川の仕事だし
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:14:19.95 ID:CrDYmT0a0
中畑はノリだけで押してたのが明らかに話の内容に深みが出てきた
原はやっぱり監督として有能だったんだというのが分かった
原はやっぱり監督として有能だったんだというのが分かった
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:16:50.74 ID:Z72Y6N6H0
原が山本のこと見てないから分からないって言ったのは草。ホンマに巨人離れとったんやな
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:20:31.93 ID:pwzhJcl+0
>>103
野球離れやで
野球離れやで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:17:40.68 ID:SQRu/avq0
>>103
ゴルフ楽しんでるみたいやね
この前もビートたけしとやってたみたいだし
ゴルフ楽しんでるみたいやね
この前もビートたけしとやってたみたいだし
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:17:50.84 ID:ob8LZwj5a
梶谷とか桑原の話するとき嬉しそうだったな中畑
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:21:41.74 ID:r4gURQjCa
ホームラン打ったツッツの打席でここはノープレッシャーやぞって言ってたのが今日一番ちゃうか
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:25:47.97 ID:JzRtUkrQ0
>>159
カウント3-1の時点で「歩かせた方がいい」とも言ってたしな
カウント3-1の時点で「歩かせた方がいい」とも言ってたしな
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:24:54.94 ID:iI2Rs8tP0
とりあえず小林のリード批判しておけばいい風潮の中
しっかり実例交えてダメな点上げてたのは良かった気がする
(1打席目はインコース有効に攻めて仕留めたのに,2打席目なんで初級から
アウトコースにボールからストライクゾーンに入ってくる変化球投げさせたのか)
しっかり実例交えてダメな点上げてたのは良かった気がする
(1打席目はインコース有効に攻めて仕留めたのに,2打席目なんで初級から
アウトコースにボールからストライクゾーンに入ってくる変化球投げさせたのか)
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:27:02.24 ID:kJ3/B9V40
>>218
これは思う
というか戸柱にも結構似たようなこと言ってて
正解かどうかはともかく面白かったわ
これは思う
というか戸柱にも結構似たようなこと言ってて
正解かどうかはともかく面白かったわ
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:34:09.69 ID:laYtIp8wr
中畑が今日は両チームの4番の勝負だと思ってると言った直後に阿部と筒香がそれぞれ打ったのは
たまたまやろうけど凄いと思ったわ
結局タイムリー打った阿部よりホームラン打った筒香のお陰で勝ったんやからな
たまたまやろうけど凄いと思ったわ
結局タイムリー打った阿部よりホームラン打った筒香のお陰で勝ったんやからな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:14:04.52 ID:aAnAXsBO0
まぁ今日の3人はバランス良かったんちゃう
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:18:44.36 ID:xbm541Jk0
そら前年まで該当球団監督同士のトークに勝てる奴おらんよ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 20:21:01.10 ID:CrDYmT0a0
>>129
それもそうやな
江川だって話下手なわけでもないのに差が出てしまうんやから
それだけ原中畑が凄かったんや
それもそうやな
江川だって話下手なわけでもないのに差が出てしまうんやから
それだけ原中畑が凄かったんや
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年10月08日 22:00:16ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:09 ID:YgRZVkkl0
-
いい解説してんのに最後まで中継しない無能テレビ局
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:12 ID:V2tc6ZzL0
-
キヨシの横浜愛が溢れ出ててなんか嬉しかった。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:13 ID:mrPnuChe0
-
原監督はもう現場には戻って来る気はないのかな
解説も今日みたいな特別な試合じゃないと受けてないし、このまま悠々自適の楽隠居コースに入っちゃうんだろうか
キヨシみたいに歌番組に出ろとまでは言わんが、何だかんだで華のある人だから色々ともったいない・・・
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:16 ID:eUGFoUZ.0
-
※1
BS地上波BSリレーで全部放送したやん
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:19 ID:xIh0jXdx0
-
録画二分割と思ったら三分割で勝利が撮れてなかった……くやしい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:20 ID:r1FBqcma0
-
久々にテレビの解説楽しく聞けたよ
戸柱の犠牲フライの時のキヨシのつぶやきとか面白かったな
3戦目また解説中畑と聞いて聞きたいような明日で決めて欲しいような
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:24 ID:SWu59LTy0
-
原の解説ほんま良かった、巨人の代打の話、塁審が働かないときの発言と。もちろんキヨシも良かった
それと今日中村ノリに、藤田一也、ダーリンハニーの吉川、ポジハメ声優杜野と色んな人がドームおったな
藤田は雄洋出てこなくて残念がってそうだけど
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:27 ID:oTxHGgzK0
-
※3
ぶっちゃけ暴力団に1億払ってるし、そういう関連で野球賭博問題といろいろ連想する部分あるから現場に戻ることはありえないだろ
中畑もこの問題に噛んでるし、色々野球界は闇が深い
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:28 ID:zOJ0ZaiL0
-
Deの監督する前の解説者中畑は正直苦手だった。今の解説キヨシは好き。選手は可愛い息子みたいなもんだから、愛を感じる。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:32 ID:nFgHEF3D0
-
江川も江川でいつもと比べて基本投手目線の事しか言わなくていいから割と良かった
AHRAキヨシは現場やってただけ流石、ノムケンもかなり上手くなったし長期監督やるとやっぱそれだけ話せるな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:33 ID:FRLPgoqS0
-
原は顔芸の人だと思ってたけど有能だったわ。すんません
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:35 ID:kxKdYhSV0
-
現場に最近までいた人間と長いこといない人間じゃ差が出るわな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:35 ID:4uIMOCfC0
-
※5 ワイもやで
バランスの良い解説で面白かった
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:39 ID:.6p04Zbc0
-
※3
10年も監督やったんやから休ませたれや
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:40 ID:hkhAjWfl0
-
AHRAのバントはないですねからの沈黙→バント失敗はすごいと思った。普通に成功させて点取ってきたらめっちゃはずかしい場面やけど、あんな見事に失敗されると巨人の選手のことわかってんのかなと思ってしまった。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:43 ID:o0.2ijP.0
-
中畑ブルーで草生えた
原が言うとほんまおもろい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:43 ID:sXVB3udF0
-
長打タイプ→いませんね
に関しては聞いてて笑ってしまった。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:43 ID:we4heND2O
-
一方ラジオの江本はクソ過ぎて一周回って笑ってしまったけど
アイツ横浜の選手ほとんど知らないだろ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:44 ID:X.S4IxEl0
-
対戦する両チームの去年までの監督が揃ってて投手野手が両方いて
しかも全員元チームメイトで気心も知ってる上に話術が達者とか奇跡の組み合わせだよな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:45 ID:jIh5j.NW0
-
日本代表の監督とコーチを今日の3人がやったらええんとちゃう?
今日の解説はホンマ面白かったわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 22:50 ID:3QwX4bjo0
-
梶谷の話してる中畑ほんと好き
筒香以上に溺愛してるわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:05 ID:e6Xo13u40
-
原はまたWBCでやってくれないかな
小久保はパのCSの解説やってないで
今日の原の話きいた方がよかったんじゃないか
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:09 ID:aLNT41cf0
-
三人とも元巨人の選手なんよな
やっぱり当時の巨人はすごかったんだなーとなんとなく感じた
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:11 ID:gZ0zKmsK0
-
キヨシは4年の監督経験生きてるなって感じたわ。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:16 ID:mrPnuChe0
-
※19
たぶんDeと巨人じゃなかったら、情報戦wとかって前座が盛り上がることもなかったろうし、今日の解説ももっと事務的で味気なかったろうなあ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:17 ID:PjNBamzn0
-
原のスーツもブルーだった
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:30 ID:y1.TjDD00
-
※22
原監督小久保ヘッドにして小久保鍛えた方がいいよな
まあ原は暴力団関係もあるし十分以上に働いたからやる気ないと思うけど
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:42 ID:jdHiCyuy0
-
名将さが伺える具体的な解説をする原、抽象的ながら選手目線で鋭い感を発揮する中畑、投球術に明るい江川
スタンスとしては中立寄りな3人だったし良い解説だったわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:46 ID:Q.3wT9q70
-
3ボール1ストライクのあの場面で本当にホームランを打った筒香が一番凄いけどまるで予言のように言い当てたのも凄い
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:55 ID:JacuMFjO0
-
この1球いらないの解説はよかったで江川
確かに坂本相手にああいう見せ球は通用しないイメージあったが的確に説明つけて解説してたしわかりやすかった。タナケンとギャレットのときもよかった
バッター目線はまぁ二人が完璧に解説してたから分業制だったね今日の解説は
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月08日 23:56 ID:T85dpDKu0
-
※22
小久保さん…たまたまザッピングでBSに合わせたときに、若手の「台頭」を「だいとう」とおっしゃっていて…悲しくなった。この球は有効ですね、といえば済むところ、有効「的」ですね、って多用するのも嫌い。自信ないんかよ。
齢40半ばにかかりながら、指摘される機会なかったor使うような機会がなかったのか、と。
その点、原中畑江川は実際の試合展開と合わさって、良質の落語聞いてるような面白さがあった。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 00:11 ID:MUHcdDF80
-
ラジオの江本がクソ過ぎた
なんであんなに上から目線の解説になるんだか
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 01:18 ID:KC0aVOwX0
-
当たり前だけど、皆チームをよく知ってるし
聞いてる方が望んでる事をズバズバ言ってくれてほんと面白かった。
CSっておもしろいんやなぁ(涙
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 01:21 ID:WwGxvuUL0
-
原には代表監督やってほしいな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 02:07 ID:8O.pp5.f0
-
なおファイナル解説者は達川北別府・・・
震えて眠れwww
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 02:23 ID:tkLscBJ00
-
原や中畑レベルになると、球団に監視される事もないから本音トークができるからね。
江川の場合、日テレの「うるぐす」の関係もあるから、遠慮しないといけない。
腐ってもプロ野球中継の大御所日テレ、球団制作のヨイショ放送との格の違いを見せつけた感じだね。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 07:10 ID:czOjOu130
-
なお一番おもしろく人気もあるのは江川の模様
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 07:36 ID:X8o9uT9v0
-
江川も技術的な部分をしっかりフォローしてて良かったよ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 09:21 ID:VtYjA6.r0
-
結果論かもだけど、中畑さんが、筒香のHR打つ前に、シーズンの雰囲気に変われる打席になると予言したのもさすがと思った。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 09:44 ID:gVIwxeqf0
-
中畑はヤスアキジャンプのこと良く思ってないんだね
41.- 名前:
嗚呼、従13位下朝臣・中畑藩70石藩主・中畑清御大将閣下!
- 2016年10月09日 09:45 ID:NTWNfT7Y0
-
殿!
御尊顔を拝し奉り、恐悦至極に存じ奉ります。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月09日 12:27 ID:asuxt18P0
-
まぁ両軍の全監督と解説者じゃ知識も違うし言葉に重みが違うだろうな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。