1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:12:59 ID:kLK
──さて、DeNAはセ・リーグ3位でペナントレースを終えました。昨年までチームの指揮を執っていた中畑さんにとっても、ひとつの成果になったのではないでしょうか。
中畑 うん。オレがやってきたことは間違っていなかったということだし、チームづくりの方針としてもいい方向に導くことができたと思う。その点については、自分で自分を褒められるだけの結果だった。
──CSでは、こちらも古巣である巨人と対戦します。
中畑 でも、DeNAに優勝してほしいという気持ちが強いよ。(解説者などの)営業的には巨人なんだけど(笑)。今年は一番試合を見ているし、やはりまだ自分のチームみたいなところはまだあるよ。なんだろう……家族というかさ。
──ズバリ、勝ち上がれますか?
中畑 いやいや、まだ、本当の強さはないから。ただ、勝てる要素は多分に持っている。それはどこにあるかというと、先発投手陣が揃っているところ。特に左投手がいるから、たとえば、巨人に勝って広島と対戦するようであれば、石田、今永に、さらに砂田(毅樹)を抜擢して先発3枚を左で行くというバリエーションもできる。面白くなるよ。
──リリーフでは、セットアッパー・須田(幸太)の故障離脱が心配です。
中畑 でも、山﨑(康晃)が復調してきているからな。特に真っすぐが戻ってきているから、それとスライダーだけあればいいんだよ。2シームは三振を奪うイメージから見せ球に変えればいい。そうすれば、また、違うスタイルのピッチャーになる。やはり真っすぐあっての変化球だから。本人にそうアドバイスするよ。
──あとは、チームに流れを呼び込んで、どう勢いをつけるかですね。
中畑 3位確定後も2位を目指して緩めなかったから、いい形でフィニッシュした。あとはそのまま勢いに乗れるかどうかだろう。ぜひ、ベストの状態でCSに挑んでほしい。オレも応援しているぞ!
中畑 うん。オレがやってきたことは間違っていなかったということだし、チームづくりの方針としてもいい方向に導くことができたと思う。その点については、自分で自分を褒められるだけの結果だった。
──CSでは、こちらも古巣である巨人と対戦します。
中畑 でも、DeNAに優勝してほしいという気持ちが強いよ。(解説者などの)営業的には巨人なんだけど(笑)。今年は一番試合を見ているし、やはりまだ自分のチームみたいなところはまだあるよ。なんだろう……家族というかさ。
──ズバリ、勝ち上がれますか?
中畑 いやいや、まだ、本当の強さはないから。ただ、勝てる要素は多分に持っている。それはどこにあるかというと、先発投手陣が揃っているところ。特に左投手がいるから、たとえば、巨人に勝って広島と対戦するようであれば、石田、今永に、さらに砂田(毅樹)を抜擢して先発3枚を左で行くというバリエーションもできる。面白くなるよ。
──リリーフでは、セットアッパー・須田(幸太)の故障離脱が心配です。
中畑 でも、山﨑(康晃)が復調してきているからな。特に真っすぐが戻ってきているから、それとスライダーだけあればいいんだよ。2シームは三振を奪うイメージから見せ球に変えればいい。そうすれば、また、違うスタイルのピッチャーになる。やはり真っすぐあっての変化球だから。本人にそうアドバイスするよ。
──あとは、チームに流れを呼び込んで、どう勢いをつけるかですね。
中畑 3位確定後も2位を目指して緩めなかったから、いい形でフィニッシュした。あとはそのまま勢いに乗れるかどうかだろう。ぜひ、ベストの状態でCSに挑んでほしい。オレも応援しているぞ!
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:14:17 ID:Ed1
営業的には巨人贔屓したほうが仕事もらえるんだけどな
さすがキヨシ本音がでちゃったか
さすがキヨシ本音がでちゃったか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:15:40 ID:H6o
巨人-横浜の中継やとわりと横浜よりの解説してたやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:15:53 ID:q56
筒香梶谷山﨑がいるうちは中畑はDeNA贔屓やろなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:17:19 ID:n89
日本代表の時も坂本より筒香が打った時の方が嬉しそうやったしな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:17:27 ID:2EV
中畑 石川(雄洋)の立場が厳しくなってきたな。相当頑張らないとレギュラーから遠のく一方になる。正念場であることを自覚しているといいんだけどな。
聞いてるか雄洋
聞いてるか雄洋
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:18:08 ID:FRW
半分は言い過ぎやけど3割ぐらいはキヨシのおかげよな
客集めてファンサして批判全部受け止めてと芽が育つための土づくりしっかりしとった
ラミレスに変わっても数年あればCS出れるって雰囲気あったし
流石に1年でってのは出来過ぎやけども
客集めてファンサして批判全部受け止めてと芽が育つための土づくりしっかりしとった
ラミレスに変わっても数年あればCS出れるって雰囲気あったし
流石に1年でってのは出来過ぎやけども
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:18:24 ID:4V3
やっぱキヨシ好きやわ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:20:41 ID:wGj
長嶋さんだけは別格だろうけど”今の巨人”よりはDeNAのほうが好きそう
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:22:17 ID:m7C
ベイスターズに挨拶を教えた
これだけで球団史に残る快挙ですわキヨシ有能
これだけで球団史に残る快挙ですわキヨシ有能
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:21:34 ID:Phl
なんだろう…家族というかさ←ここすき
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:21:38 ID:xhB
インタビューする方もポジハメの親玉としての答えを期待しとるやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)12:19:52 ID:UDf
サンキューキヨシ
解説が楽しみやで
解説が楽しみやで
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年10月04日 12:34:46ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:38 ID:rvf.Gf1c0
-
サンキューキヨシ
近いうちに優勝してキヨシをビール掛けに呼んでほしいなぁ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:39 ID:W1A.ZgGF0
-
キヨシありがとう。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:41 ID:AgVvqr.R0
-
まあ中畑が土台を作った部分は多少あるとは思うが6,5,5,6位の成績で辞めて自分を自分で褒められるとか言っちゃうあたりどうかと思うわ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:44 ID:VgBVEEDB0
-
サンキューキヨシ(*^◯^*)
これはますます勝たなアカンな!
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:49 ID:ImHtW2vQ0
-
中畑のおかげで今年は3位だもんな
正直今年の戦力なら中畑でもCSいけたよね
本人も戸柱と今永がいればって言ってるし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:50 ID:6v4l8oam0
-
挨拶をしよう!(豊さんだけ返事するというヤバさ)
自分の打席が終わったらすぐに裏に行かないで応援しよう!(デニーを立たせて裏に行かせない)
ここから教えたキヨシの功績は半分くらいはあるんじゃない?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:52 ID:4YbRHg3t0
-
サンキューキヨシ嬉しいなぁ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:53 ID:psrmiOEZ0
-
キヨシ「おい井納この試合は全部お前にやる。何点取られても変えない。晒し者にしてやる。」
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:53 ID:qzAT.5af0
-
※3 そんな事を言えるのは、3年前、梶谷・筒香が、とんでもない凡プレーを連発していた事や、全然打てなかった頃を知らんからだ。
彼ら二人は、野球辞めようか?という心境まで、追い詰められていた所を、キヨシ監督が叱咤激励したんだぞ!!
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:54 ID:AgVvqr.R0
-
※6
今年のPBNで高木豊がヤマヤスしかまともに挨拶しないって言ってたな
挨拶に関しては全く改善されてない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:56 ID:pTI9Ik.s0
-
清にとって巨人は故郷だけど、監督したDeNAは子供みたいな感覚だろうね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:56 ID:GRr0B79YO
-
最初が酷すぎたからな荒れ地を耕したのはキヨシだろ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:57 ID:evVV3pQs0
-
お客さんを呼べるようになったのはでかい
満員の観客がやる気に繋がるって選手も言ってるしファンとチームの繋がりを強くしてくれただけでも立派な指揮官だと思う
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:58 ID:ohGJJvrf0
-
まずチームとして順位云々以前の問題山積み、土台グッチャグチャの状態からチーム立て直したようなもんだし自分で自分を褒めるくらいいいだろ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:58 ID:.51c7dng0
-
横浜だからこそキヨシでどんぴしゃだったかもな。毎年のように開幕だっていうのに期待感0だったし
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 12:59 ID:4eedgPDI0
-
応援してくれるのは嬉しいなあ
CSの解説楽しみにしとるで
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:02 ID:XTCzSgHJ0
-
サンキューキヨシ
井納と白崎に手厳しくて草
けどほんま石川含めてがんばってくれよ…
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:03 ID:7gt4S8jp0
-
※10
たまに見ることができるダグアウト裏の映像でラミちゃんが話してるシーンでちゃんと選手みんなで声出して答えたりしてんだから豊氏のその発言はいうほど真剣に聞くような内容じゃない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:03 ID:ypqdd2jV0
-
順位や数字でしか語れない知ったかなんぞ無視して結構
そんな話じゃない状態から立ち直ったからこそ、借金が20減ったり勝率が1割上がったりしたんだから
その変化の一因に中畑の存在があったのは間違いない事は疑う余地がない
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:10 ID:VgBVEEDB0
-
──先発投手のなかでは、井納(翔一)もシーズンを通してほぼ投げきりました。
中畑 ダメだ。アイツは “い井納(いいのう)” ではなくて “よくな井納(良くないのう)”だ!(笑)
すこ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:11 ID:IJrzsKSY0
-
ノム→キヨシ
ワシ→ラミ
の構図
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:13 ID:vqX7AmYj0
-
挨拶しよう!とか応援しよう!とか本当小学生かよみたいなチームだな…
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:18 ID:j3QGglUI0
-
※22
広島ファンには関係ないのですっこんでなさい
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:21 ID:ILOLIa.c0
-
中畑 (白崎は)ちょっと身体の状態がおかしくなってくると、「疲れがピークです」とか言い出す。
多村から打撃の才能を引いたような感じやな…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:25 ID:49qCZWSG0
-
多分豊氏の発言は
(コーチやめた後解説や取材にベイスターズへ来た時自分から)挨拶しに来た奴は山崎だけ
ちゃうんかなぁ
CS決まった試合で三浦さんが引退をチーム皆に打ち明けるまで試合後のロッカーで泣いている選手が居たり抱き合って喜ぶ選手も居た
って言われてたしチーム状況グズグズは脱してるやろ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:29 ID:UcuSNJ3e0
-
※22
いや、全くお恥ずかしい
このチーム、実力は申し分ないけど、結局メンタルの部分が大きい
去年もそうだったけど、調子の良いときは勝てる、けどそれじゃ一年続かない
年間通して安定した成績を残すには、経験よりもまず練習内容とかの真剣さとかだよ
挨拶ってのはその手始めに過ぎない
経験は積み重ねていくものだけど、来年も飛躍するにはそれだけじゃ足りない
横浜大好き豊さんがそういう言ってるんだから、直すべき場所なのは間違いない
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:38 ID:KfCLXwhj0
-
工藤が監督になってたらどんなだったんやろなぁ
打たれ強そうなキヨシが正解だったんやろか
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:40 ID:.buxhJNo0
-
逆に巨人がTBS時代のような集団になってる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:49 ID:BL3mIfm.0
-
ここで満足してほしくはないよね
挨拶を含めもっと上を目指して欲しい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:51 ID:rZMxcyceO
-
巨人を応援したほうがキヨシにとっては特するほうがたくさんあるが、ベイスターズ愛に溢れてる、今、ベイスターズを応援してくれている!
解説でベイスターズがチャンスになると、いちファンになっててこちらも笑いましたわ!
これからも日○テレビに気は使っても、ベイスターズを、一緒に応援しましょう!(^O^)
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 13:52 ID:Dez3AKA30
-
開墾☆横浜
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 14:01 ID:EPkKXLtU0
-
梶谷筒香ヤスアキなど自分が関わった選手見るとき親の顔になってるもんな
井納は友達だろうけどw
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 14:14 ID:Q20IoLrk0
-
※31
うまいですね。笑ったわw
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 14:16 ID:ozSRKpTd0
-
キヨシ時代の勝率1割増ってすごいことなんだけどな。1割上乗せしても
最下位争いできるのがやっとっていうくらいド暗黒もいいとこから
スタートしたわけだから、今のベイスターズの基礎を作ったキヨシの
功績は大きかったと思う
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 14:44 ID:Ci4W4Dx40
-
ヤスアキ休み
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 14:47 ID:Ci4W4Dx40
-
ヤスアキに関してはやっぱ思うところあるんやね。もっと早くアドバイスしてもらえませんかね…キヨシじゃなくても、ラミレスとかコーチがスライダーとかもっと使ってけとか言って良かったんじゃ…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 15:50 ID:8B.L9Ujn0
-
※36
スライダーも打たれてなかったっけ?軌道的に抜けたツーシームと大差ないからダメっぽいなーと思ってたが
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 16:18 ID:HJsVRZ620
-
何を言われようとワイはキヨシが大好きだし、初代ポジハメの親玉としてずっと感謝する
あの真っ暗で荒み切った土地をこんなに明るくて楽しい世界に作り替えてくれた
キヨシにとって巨人は故郷だし横浜は家族、それで良い
いつまでも元気に野球に携わっていてほしいと心から願う
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 16:40 ID:z6HB5Wdb0
-
あんたバカね。おほほほ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 16:52 ID:WrQsqaPy0
-
工藤が監督だったら確実に暗黒にのまれて指導者生命終わってたわ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 18:05 ID:zkRIaJmT0
-
毎回中畑有能、無能論争があるけどど暗黒から中畑とラミレスで初CSまで漕ぎ着けたってことでええやん。どっちが有能とかどうでもええよ正直
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 18:10 ID:IPEVDDZu0
-
勝てる!って断言もせず説明してくれるの好き
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 18:13 ID:yS1DaQvL0
-
梶谷が中畑監督じゃなかったら、今頃首になってたって言うくらいだしな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 18:21 ID:UXU7zhd1O
-
キヨシだいすき
キヨシ→ラミは黄金リレーすぎるわ
ラミ→キヨシじゃだめだった
本当監督のタイミングに恵まれとる
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 19:06 ID:ac.HV0WW0
-
キヨシ好きだわ
横浜は筒香が活躍している限りもっと強くなる
チームキャプテンとして周りに気を使いやる気を出させ、人一倍トレーニングに励み、人一倍上昇志向がある。だからこそ周りが付いてくる。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 19:27 ID:xrXyfA8J0
-
「真っすぐが戻ってきているから、それとスライダーだけあればいいんだよ。
2シームは三振を奪うイメージから見せ球に変えればいい。」 →→→ 勉強になった。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 19:57 ID:Ji90R9oD0
-
ヤマヤス後半戦はストレートごり押しで何とかなってたし、ツーシームは全部ボールでいいんじゃない
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 20:13 ID:1y1TgAGV0
-
これはインタビュアーが有能
読者が聞きたい答えを導き出す質問してるわ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 20:14 ID:4pGFCloW0
-
どうするかは戸柱と相談やな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 20:23 ID:10zSiCoY0
-
どうでもいいけど記事中の5/12新潟巨人戦は0-1で横浜の負けやな
当時、三嶋が好投してるのに負け続きでめちゃくちゃ悔しかった記憶ある
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 20:47 ID:n73Rp.t60
-
流石は元ポジハメの王というだけある納得のコメントやな
素直にキヨシには感謝してる
間違いなくいい方向に向けたし中畑が育てた選手が今のベイスターズの軸になっている
キヨシに、今の陣容でより成長した選手たちの雄姿を最高の形で見せてやりたいもんだ
俺も現地で見れればなあ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月04日 21:14 ID:oYeLsc640
-
確かにこれは原文読んだ方がいいわ
流石に、前監督なだけあって内情も分かってるし、単純に記事として興味深い内容
やはり、キヨシには感謝しかないわ
ただ、逆に、キヨシだと今年も4位ぐらいだったかもな、とは思う
去年の急降下は、序盤から極薄レギュラー陣を酷使したことが主因だし
ラミレスのように、シーズンを全体通して見る冷静さは無いからねぇ・・・
それが持ち味であるから仕方ないけど
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月05日 00:26 ID:CatLTwPz0
-
原文おもしろいから読んでない奴は読んどけ読んどけ~
よくチーム状況も見てるし
過去の状態の話もおもろいで
白崎はがんばれや
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月05日 02:38 ID:SaowOOyG0
-
原文いいね。やっぱり最近まで監督やってた人の話は為になる
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年10月10日 22:52 ID:sutNK.Tq0
-
CSファイナル進出記念
これほんまに横浜なんか?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。