
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 09:56:56.81 ID:A1UtaE/00
DeNA・南場智子オーナー(54)が22日、横浜スタジアムを訪れてアレックス・ラミレス監督(41)へ来季の続投を正式に要請し、受諾された。
来季が2年契約の2年目となる。また、同オーナーは高田繁GM(71)の来季続投も明かした。
南場オーナーは「中畑体制をスムーズに受け継ぎ、それをベースに強くしてくれた。CS出場を獲得できたのは重要な一歩」と手腕を評価。
ラミレス監督も「優勝を争えるチームが作れるように頑張りたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000033-dal-base
来季が2年契約の2年目となる。また、同オーナーは高田繁GM(71)の来季続投も明かした。
南場オーナーは「中畑体制をスムーズに受け継ぎ、それをベースに強くしてくれた。CS出場を獲得できたのは重要な一歩」と手腕を評価。
ラミレス監督も「優勝を争えるチームが作れるように頑張りたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000033-dal-base
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 09:58:41.10 ID:4GZr8+tm0
ラミちゃんよかおめ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 09:58:41.51 ID:4nG0q1dPd
中畑も浮かばれるな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 09:59:05.66 ID:TNvOnsL+0
中畑すげえええええええええええええええええええええ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 09:59:36.65 ID:T0/QF+Djp
さすが南場オーナー有能
ちゃんと評価してるわ
ちゃんと評価してるわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:00:00.01 ID:ELrZhCZk0
まー中畑の遺産梶谷山崎が不調な中よくやったよ。
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:00:26.30 ID:RdTxt9fs0
尾花「え?」
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:01:24.33 ID:ELrZhCZk0
>>7
篠原コーチを残したのだけは有能
篠原コーチを残したのだけは有能
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:02:54.51 ID:F+iF7Q/Ra
>>10
篠原木塚が投手コーチやってんのは萌えるわ
篠原木塚が投手コーチやってんのは萌えるわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:00:37.03 ID:aEv7B+kId
中畑が土地を買い
中畑が土を入れ替え
中畑が耕し
中畑が種を蒔き
ラミレスが育て
ラミレスが収穫
中畑が土を入れ替え
中畑が耕し
中畑が種を蒔き
ラミレスが育て
ラミレスが収穫
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:02:19.66 ID:8JcJeRQ90
高田も続投するんか…
そろそろまともな外国人頼むわ
そろそろまともな外国人頼むわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:03:17.08 ID:aEv7B+kId
>>13
まずはまともな外国人スカウトだな
まずはまともな外国人スカウトだな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:07:31.09 ID:NXY8p3bda
高田も長いな
6年目か?
6年目か?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:02:38.59 ID:PZeaB/+Or
ダメダメな時の山崎を使い続けなければもっと有能だったのに
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:05:18.28 ID:GpJeJlJW0
中畑は明らかに自分で収穫しようとして失敗しとったけどな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:09:14.15 ID:aEv7B+kId
>>24
なんやこの実まだ青いやんけ!もっかい植えたろ!
なんやこの実まだ青いやんけ!もっかい植えたろ!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 10:10:38.34 ID:ZEwFgOgp0
監督交代するとだいたい前政権の否定からチームづくりが始まるもんや
けどここはもともと地力や選手層のないチームやから
そうならんかったのは上手くしたもんや
けどここはもともと地力や選手層のないチームやから
そうならんかったのは上手くしたもんや
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年09月23日 11:30:49ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:44 ID:Lw6Xuhvv0
-
引継資料が全くなかったTBS時代に比べてスムーズだけど
高田GMの後継者がいないのが不安材料だな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:45 ID:dAWKYLjK0
-
>監督交代するとだいたい前政権の否定からチームづくりが始まるもんや
阪神とか案の定、って感じだよな
あそこは本当学ばねえわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:45 ID:8QR7Jx7W0
-
>>36が全てやな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:51 ID:Et4QbWXX0
-
オーナーも誰も傷つかない良い表現したね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:52 ID:92LBI.UM0
-
経験値リセットのベイスターズとはおさらばやな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:54 ID:8J96Qfke0
-
暗黒期は脱した
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:55 ID:QYUiDzsm0
-
来年はもっと上位にいけるで
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 11:59 ID:qJXjYy.p0
-
※2
引き継げるものが無かっただろ
刈り尽くした後をどう耕すかって状態
罰ゲームだからみんな監督やりたがらなかった
中日もジョイナスで刈り尽くした後だったのは明白
うまく世代交代出来ないチームの暗黒化はしゃーない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:01 ID:Hz7SIZKE0
-
ブランドンを広報兼スカウトに
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:01 ID:f1sEiJi10
-
不調な選手を使わなければって何やねん
不調でも簡単に見切らなかったから早い段階で復活できたんやろ
ロペスにせよ山崎にせよダメだからすぐ二軍なんてやってたら何ヶ月も不調続いたかもしれんぞ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:01 ID:d2S.Modc0
-
中畑の場合まず土の入れ換えからやってるからなあ
最初に教えたのは挨拶とか今聞いても信じられん
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:09 ID:gm2LQ58O0
-
智子~山口頼む
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:12 ID:Yd0IS0H80
-
※8
刈りつくしたのは落合だろ…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:23 ID:YL8GoFoY0
-
※1
高田も高齢だしそこそこインテリのOBを後継者として育てて欲しいな
具体的には地元出身大卒の川村か長田のどちらかを希望したい
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:24 ID:IJy0XUmw0
-
ラミレス監督なら打線を強化すれば来年
優勝出来るかもね ポジポジ
後は、外国人補強が左右すると思う!
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:25 ID:4eTV.1W20
-
※13
落合監督最終年には刈りつくし状態とはいえ経験値は残っていたわけだから
次の監督がまた土台づくりできればよかったんだけどな なおGM落合
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:25 ID:PbOFlROI0
-
※14
川村は人が良すぎてGMには向いてないと思う
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:28 ID:qSpCYnqY0
-
※12
唐沢寿明からのコメかと思たwww
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:30 ID:f2UHtoUT0
-
清は種まきはとりあえずばらまいた感もあるけど、
(収穫の早すぎた桑原倉本とか奪ったのではなく
与えられたレギュラーが多かった)
農地改革が尋常じゃない
チェルノブイリを耕したレベル
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:32 ID:z8q7XbGY0
-
オーナー有能
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:36 ID:TBDZR4j40
-
まず組織として成り立ってなかったという目を背けたくなる事実。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:37 ID:4Ty1SiJd0
-
※12
ワイかな?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:39 ID:lB3840gk0
-
※11 その土の入れ換えも、汚染されて雑草すら1本も生えない所から始まったな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:45 ID:gkiKNafc0
-
なんも知らんやつは現実でもパワプロみたく調子絶不調を使わなくてもそのうち好調になると思ってるからな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:46 ID:R6jOEpnR0
-
ベイスターズで世代交代が一番ヤバイのって有能GM周りかもな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:49 ID:nylwAoOT0
-
ちょいちょいミスもあるけど高田GMが有能すぎて次が見つからない
高齢だからそろそろ後釜育てないと
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:51 ID:.pX61gAB0
-
新興企業が代変わりで失敗するのは先代とは違うことをやって先代以上の成績を残す!なんて変に意気込んじゃったりする場合だとか
いいとこや強みは変えずにより強固にしていくのって大事ね、もちろん次代を育てていくのも
みんな一丸でこれからもお願いしたい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:51 ID:IMTFVWYk0
-
田中正義のクジはオーナー引いてくれ。なんか運強そうやし
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:53 ID:P72SGH7F0
-
そんなの皆わかってるんだよ。
この糞ババァ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 12:57 ID:IJlgluHO0
-
中畑の挨拶のくだりとかが記事になる度、「本当にそこからのレベルかよ…」とおんJ民、まとめ民が戦いてたからなー
のちのちSBとの交流戦で、横浜が勝った時に内川が何だか清々しい目で横浜ベンチだかナインを見つめてる写真にグッと来た。
ああ、チックに化さざるを得なかった意識低いチームはもう無いんやなって感じがした
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:00 ID:CHVAMuaN0
-
そりゃそうだろ
DeNAになってから
今までやってきたこと
全部肯定するわな
オーナーやもん
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:01 ID:bv7VEzjp0
-
サンキューボジハメの母
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:06 ID:xyF6a93M0
-
冗談でも尾花が耕したとかぬかしてる奴は頃したいぐらい腹立つわ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:08 ID:px8ZNZVz0
-
ロペス来季も契約決まったDe
http://www.baystars.co.jp/news/2016/09/0923_05.php
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:09 ID:723VfcPK0
-
わりとガチで来年外人当てれば優勝あるで。
まあでも運が良ければ当たり引けるようなスカウトじゃなさそうやし、また長い目でみなあかんのかな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:12 ID:OWW4PqFN0
-
>>36
大矢がそうだったなー。
必ず内野コンバートから入った
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:14 ID:V8swgoqR0
-
※34
なによりの朗報。情報ありがとう。
あとは山口を全力で引き止めるんだ!!
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:18 ID:px8ZNZVz0
-
>>37
>>34だけど、ええんやで。
山口についてまた何か情報あったらここに書くんやで。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:19 ID:V8swgoqR0
-
※36
基本的に新監督って前年成績悪かったので交代してるから
前監督の方針を引き継ぐ方が稀なんじゃない?
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:30 ID:puNkp5De0
-
実際DeNAになってからの失政失策なんてほとんどないだろ
やってきたこと全部肯定していいレベル
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:32 ID:O.xsLlba0
-
尾花も被害者だけどな
いまさら叩くのは可哀想だな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:36 ID:3JtU6VxT0
-
ラミレスも中畑を言うほど引き継いだわけじゃないぞ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:39 ID:iikfKDru0
-
キヨシが引責勇退する時「中畑監督には感謝しかない」つってたからな>南場オーナー
※25
春キャンプでヒャッハーしたり「炎天下の夏の甲子園で視察がんばってます!」ってスポ新に記事が出たりしてるけど、御年71歳だもんなあ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:43 ID:t7DUtrIX0
-
倉本とかサード宮崎、タナケン須田のリリーフ起用、ローテの核井納辺りは引き継いでる気がするな
課題は二番打者かな、キヨシが試した桑原関根白崎に合わせて倉本起用して結局石川や憲晴の不在時にポジション勝ち取ったのがいないのはどうかと
去年の反省いかしての強打の二番も試したけど、結局小技使わないと安定して得点出来そうも無いからなあ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 13:46 ID:OuQAoil90
-
※41
ワイは不同意だな
戦力・采配以前に人間的に監督の器じゃなかった
尾花自身に多くの問題があることは今の巨人でも実証されてる
まあいまさら、ってのはそのとおりだけどな。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 14:00 ID:gpZ4D6u40
-
楽天のイメージになりつつあるけど斎藤隆をGM補佐で
高田GMの下に付けて育成しても面白いかもね。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 14:06 ID:pTYbAukh0
-
GM後任はハムの木田とか引き抜いてきそう。栗山が監督の後はGMとしてフロント入り確実そうだし。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 14:07 ID:srqQ87YM0
-
本当は今年だってキヨシ残すつもりでいたくらいだから、ないがしろには出来ないよな。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 14:16 ID:V8swgoqR0
-
高田GMの後任は、日ハムさんとかの外様の流れの方がいいかな~
横浜OBは選手としてはファンだったし好きなんだが
いまいち首脳陣としては不安なんだよなぁ。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 14:22 ID:MT8pNdbj0
-
ぐう有能おばさんほんとすこ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 14:28 ID:NSOz.yfU0
-
ラミレスも最初は自分の色出そうとしてたけど上手くいかなかった。早めに中畑ベースがベストだと気づいて元に戻したのは評価できる。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 15:43 ID:uAZ4RhtN0
-
そもそも喧嘩別れしたわけじゃなくキヨシの辞任の意思が固かっただけだしな。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 15:50 ID:3JtU6VxT0
-
※44
基本的に中畑戦略って先発ローテ固定、四番スタメン、二番バント、勝ち継投固定のイメージであってシーズン通した運用面はさっぱりだった気がする
選手が育ってないってことが大きかったけど、桑原倉本にしろ、本当にシーズン通して使ったわけじゃなく、その前もショートに白崎山崎併用とか、競争させてどちらかみたいなやり方が強かった。捕手は結果的に黒羽根が収まったシーズンもあったけど崩壊したしな
もちろん継続して使うと春先の白崎荒波ロマックみたいなことになるんだけど…中畑ベースというのは中畑戦略ベースとは違うだろう
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 15:58 ID:D7CnAY220
-
実際遺産を上手く活用していると思うね。
監督が変わったら自分の色を出すために、前の監督が重用していた選手を干すとかザラにあるしね。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 16:07 ID:gjC78hz.0
-
確かに強くはなっている、ここで浮かれない常勝軍団になってほしい。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 16:49 ID:.LeDETeB0
-
ラミちゃん初優勝経験のヤクルトのスタメン
1 [中] 真中満
2 [遊] 宮本慎也
3 [右] 稲葉篤紀
4 [捕] 古田敦也
5 [左] ラミレス
6 [三] 岩村明憲
7 [一] 池山隆寛
8 [二] 土橋勝征
9 [投] 石井一久
えぐすぎる・・w
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 16:55 ID:IhJq27Lw0
-
中畑ベース職人説
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 17:06 ID:Q9xWx5eI0
-
智子ちゃんの画像だけで満足(*^O^*)
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 17:13 ID:jTSX.fuh0
-
キヨシが種をまき
ラミレスが収穫し
出荷される…
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 17:33 ID:w6.4MLSQ0
-
※59
煽り?もう、そういうネガティブな時代は終わったんだよ。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 17:41 ID:LGNn9GDl0
-
あとは平田らがモノになってくれたらいいのだが。。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 18:10 ID:MKTjR6.K0
-
特亜がまさにそれやってるが、その結果は案の定よ
前政権の良いとこは素直に受け継げば良い
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 21:40 ID:d4LkMHjE0
-
※56
どうしてペタジーニをはすしてラミレスの打順あげてるの?
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 22:43 ID:KEvCuVEU0
-
※63
これ開幕戦のスタメンなんだけどペタジーニはこのときなんかあった?
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月23日 23:00 ID:X265BfMK0
-
これはポジハメの母
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年09月25日 07:20 ID:vxDCjGaL0
-
元々DeNA自体がM&Aで急成長した会社なので、むしろDeNAの精神の体現と言えるかもしれない。
買ったところの強みと自分の持ってる強みを融合させるのがM&Aの目的だからな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。