二軍5―0で完封勝利
山下峻3回
田村3回
久保裕2回
福地1回
山下峻3回
田村3回
久保裕2回
福地1回
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)20:54:51 ID:MQF
>>100
(*^◯^*)
(*^◯^*)
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)20:55:56 ID:TAi
>>100
やったぜ
やったぜ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)20:57:19 ID:sao
>>100
福地お前はなんで上では抑えられへんねん(やったぜ)
福地お前はなんで上では抑えられへんねん(やったぜ)
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:00:06 ID:WCg
>>100
やったぜ皆! 特に田村くん!
もしかすると今年中に支配下あるでこれ
やったぜ皆! 特に田村くん!
もしかすると今年中に支配下あるでこれ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:02:29 ID:ElB
>>108
今支配下68人やっけ
どうやろ6月ぐらいになれるとええけどなあ
今支配下68人やっけ
どうやろ6月ぐらいになれるとええけどなあ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:03:57 ID:MQF
>>112
67
67
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:05:07 ID:ElB
>>113
67か
ならいけるな(確信)
にしても毎年育成から支配下選手出てる気がする
67か
ならいけるな(確信)
にしても毎年育成から支配下選手出てる気がする
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:06:49 ID:WCg
>>118
それだけDeNAスカウト陣の眼力が良いって証明やろな、特に宝物を掘り当てる点で
木塚コーチがスカウトやってた時の悩みとかも責任の重さが伝わってて良かったのを思い出す
それだけDeNAスカウト陣の眼力が良いって証明やろな、特に宝物を掘り当てる点で
木塚コーチがスカウトやってた時の悩みとかも責任の重さが伝わってて良かったのを思い出す
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:09:28 ID:KaT
>>118
67だから多分今年はしないと思う
67だから多分今年はしないと思う
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)20:55:07 ID:9LD
くぼゆいけるやん?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)20:58:02 ID:ElB
福地が最速147で145辺りを何球も投げてるんだが何故一軍だとダメなのか
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)20:59:38 ID:h0D
>>105
そらブンブン振り回してくる二軍の打者と違って一軍の打者はちゃんと見てきますし
そらブンブン振り回してくる二軍の打者と違って一軍の打者はちゃんと見てきますし
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:01:37 ID:TAi
福地は対左だとだいたいアウトローやからな
良いところで三振とれることもあればボール連発することもある
良いところで三振とれることもあればボール連発することもある
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:01:43 ID:4Rc
福地は制球がガバガバで逆球多いイメージ
国吉もそうだけど制球悪いと2軍では通用しても1軍では抑えてる球も打たれるだろうしボール球も見極められる
国吉もそうだけど制球悪いと2軍では通用しても1軍では抑えてる球も打たれるだろうしボール球も見極められる
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:20:07 ID:MQF
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:23:33 ID:SM5
>>200
飛雄馬も打撃は二軍卒業できそうかな
飛雄馬も打撃は二軍卒業できそうかな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)21:38:35 ID:yxB
梶谷もそろそろ二軍戦で復帰せんかなあ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:21:19 ID:p2u
宮﨑アヘアへ長打マンやってる
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:23:38 ID:8Cz
青柳ムサシは今日は無安打か
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:24:44 ID:KaT
>>203
その辺は3年以内に上で見れたらって感じやろうしね
その辺は3年以内に上で見れたらって感じやろうしね
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:27:05 ID:WCg
>>203
青柳は桐蔭出身とはいえ高卒外野手だから素材型やな、あとムサシも
この二人が今年上に上がってきちゃったらむしろ終戦しとるな
青柳は桐蔭出身とはいえ高卒外野手だから素材型やな、あとムサシも
この二人が今年上に上がってきちゃったらむしろ終戦しとるな
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:27:56 ID:1VJ
青柳は3年以内に上で見れそうだけど
ムサシは5年くらいかかりそう
ムサシは5年くらいかかりそう
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:28:59 ID:Wug
育成選手ってのは本来そういうもんだしな
Deの流れを見てると感覚がマヒしてくるけど
Deの流れを見てると感覚がマヒしてくるけど
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:41:42 ID:lo1
白根の影に隠れてるけど西森も.333打ってるんだよな
代走としてもロッペ休ませるのにも緊急捕手でも使えるし代打なら右左関係ない
ギーダがどうなるかだけど面白そう
代走としてもロッペ休ませるのにも緊急捕手でも使えるし代打なら右左関係ない
ギーダがどうなるかだけど面白そう
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:44:51 ID:WCg
>>216
半分冗談でいってたけど、このまま打ち続けたら本当にコンバートされるかもな西森
半分冗談でいってたけど、このまま打ち続けたら本当にコンバートされるかもな西森
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:52:35 ID:p2u
>>218
昔ガチで将来は外野手と目されてたから多少はね
昔ガチで将来は外野手と目されてたから多少はね
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:53:27 ID:lo1
>>218
調べたら今年一塁6試合、捕手5試合だったわ
独立育成出身俊足両打GK一塁兼任捕手とかキャラ濃すぎ
調べたら今年一塁6試合、捕手5試合だったわ
独立育成出身俊足両打GK一塁兼任捕手とかキャラ濃すぎ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)22:44:51 ID:sao
2015 網谷 山本 田村
2014 亀井
2013 砂田(→支配下) 萬谷(→支配下)
2012 今井(→戦力外)
2011 冨田(→支配下→戦力外) 西森(→支配下)
2010 松下(→戦力外)
2009 国吉(→支配下) 小林(→戦力外)
2007 関口(→支配下→戦力外) 杉本(→戦力外)
考えてみたら支配下にならずに戦力外になったやつの方が少ないんだよなぁウチの育成
ここ5年だと金太だけか
2014 亀井
2013 砂田(→支配下) 萬谷(→支配下)
2012 今井(→戦力外)
2011 冨田(→支配下→戦力外) 西森(→支配下)
2010 松下(→戦力外)
2009 国吉(→支配下) 小林(→戦力外)
2007 関口(→支配下→戦力外) 杉本(→戦力外)
考えてみたら支配下にならずに戦力外になったやつの方が少ないんだよなぁウチの育成
ここ5年だと金太だけか
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)23:10:00 ID:sVp
‐白根が一軍に合流した「井手もいい状態だけど、もう1人、右がいればと思った。2軍で打率3割7分2厘、8打点、2本塁打といい成績を残しているから白根を上げた。あしたはピンチヒッターで使いたい」
語録きてるね
白根はピンチヒッターとしての昇格か
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)23:11:19 ID:ygH
右の代打といえば偽ゴメスは今何しとんねん
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)23:12:24 ID:h0D
技の下園、力の後藤
になるはずだったのになあ
になるはずだったのになあ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)23:13:51 ID:8Cz
力の白根、美の下園
って書くと神話の神々っぽい
って書くと神話の神々っぽい
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水)23:04:11 ID:G7d
ついにジャイアンの1軍リサイタルが見れるのか胸熱
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460539861/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年04月14日 00:00:40ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:04 ID:sSrUsphm0
-
育成上手くいってると思うんだがな
あとは本当に勝つだけやで
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:20 ID:euByY84q0
-
ロマックは2軍で17打席13打数3安打4四球
相変わらずお散歩マン
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:25 ID:YBujCdTq0
-
k26が落ちてから一回も二軍にでてないけど何か知ってる人いますか??ケガ?まさかのトレード(泣)?
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:35 ID:3Wwj09SK0
-
k26は別メニューやから軽いケガやろ
ということはトレードは無い
最近日ハムの話が出るけどあそこが本当に足りてないのは内野
今二軍では捕手が内野をする非常事態になっとる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:36 ID:EL3OwYHC0
-
ちょっ誰か内村の猛打賞にももうちょっと興味持ってあげて〜
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:37 ID:3Wwj09SK0
-
西森が緊急捕手兼代走からの外野の守備固めになれたらええな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:40 ID:Gi0CwhVb0
-
k26ハムにトレードされそうな気がする(適当
いや行かないで欲しいけどね…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:43 ID:iWhhs4xy0
-
西森便利屋やんけ!w
若手がガツカツしてるところが良いね~活気を与えてくれるし
(勝ち方を知ってるベテランが少ないので負け出すと止まらないのも問題だが)
あとは、ジェイミーがモーガン並になって一軍に戻ってきてくれたら最高や!!
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 00:51 ID:OO7EHnig0
-
仮に白根がシャレにならんレベルで打って白崎が調子このままでもまだスタメンって無理なんか?
数試合に1つのエラーのペースらしいけど打ってその分稼いでくれるならスタメンでもいい気するけどなあ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 01:27 ID:nBzgReso0
-
※9
それだけですむならいいけどショートが介護しないといけなくなるから三遊間と二遊間の打球が特に抜けやすくなる
セカンドが二遊間苦手な石川内野手だと内野がほぼザル状態になって防御率爆上げ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 01:29 ID:Xr4R18K00
-
捕手2人制だけど今年はコリジョンで警告もらう可能性も多少あるし西森1軍はありうるな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 02:48 ID:jytkJmyB0
-
※7
4も書いてるけどk26ハムはないわ
左利き外野専で使い勝手悪いしわりとどこも余してるポジション(鵜久森切ったくらいだし)各球団に二三人はいるイメージ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 04:22 ID:c0Xg44mi0
-
(*^◯^*)ロマック頑張れ~!
下で打ちまくって早く1軍で活躍しちくり~!
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 05:32 ID:.Imq.XQu0
-
内村の成績が目立つ
一軍の二遊間も微妙だからアピール続けてほしい
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 06:08 ID:jytkJmyB0
-
※14
たまたま昨日固め打ちしただけで打率.245だよ
出塁率とか長打率でいえば石川とほぼ同じ、全然アピール不足
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 07:10 ID:KPVe1F1Z0
-
いくら、田村・山下が好投したとはいえ、昨日を含めた今までの成績を見ると
田村…14回16四死球
山下…9回13四死球(いまだ、防御率10点台)
だからな。球数も3回で40球以上だし、昨日の結果だけでポジるのは楽観的過ぎるだろう。継続していかないとな。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 07:34 ID:fv8GhjCb0
-
※9
例えば3試合で1つエラーしたら打率1割低いのと変わらんから、打って取り返すのは至難の業
(3試合で10打数と仮定して)
でもファーストロペスを代えたらもっと崩壊すると思うし、使いどころが難しいわ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 07:40 ID:fv8GhjCb0
-
※11
1試合で3回で退場、翌日以降に持ち越しなしだよね
本塁クロスプレー自体1試合で3回もないから、それで退場はほぼあり得ないと思う
でも戸柱に代走出せるようになるから第三捕手は欲しいな
西森ならそのまま代走→捕手でもいいし
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 09:14 ID:Xb9LTyfa0
-
k26は確かに日ハムの補強ポイントだけど交換相手がいないから大丈夫だろ
うちが欲しいのはリリーフだけど釣り合いそうな選手が日ハム側にいない
日ハムは金銭で選手を獲るようなことはなさそうだからk26放出は無いと思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 12:11 ID:zGb01k0I0
-
※3
k26はこっそり怪我してます(小声)
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 13:09 ID:cx..Hg3m0
-
網谷復帰はいつぐらいになるんだろう?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 13:37 ID:CgtMj4bI0
-
k26怪我か〜トレードなさそうでよかった。みんな情報ありがとう(*^◯^*)
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年04月14日 15:57 ID:jytkJmyB0
-
※19
日ハムの場合元(ドラフト)から目をつけてた、或いは地域密着で北海道出身とかでないと中途で獲らないよね
後は転売ききそうなベテラン控えか
その例でいけば本当に欲しがるのは砂田(札幌出身ファイターズJr.)くらい
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。