1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:43:02 ID:Uhn
<球場>
バックネット 1億~2億(テレビに映る回数で変動)
ベンチ内 100万~200万
内野フェンス 800万~1000万
内野席出入口 100万~500万
バックスクリーン周辺 2000万~1億
外野フェンス 800万~2000万
東京ドーム外野超大型看板 1億5000万(制作費300万 ホームラン直撃時は100万以上の賞金か商品)
バックネット 1億~2億(テレビに映る回数で変動)
ベンチ内 100万~200万
内野フェンス 800万~1000万
内野席出入口 100万~500万
バックスクリーン周辺 2000万~1億
外野フェンス 800万~2000万
東京ドーム外野超大型看板 1億5000万(制作費300万 ホームラン直撃時は100万以上の賞金か商品)
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:43:16 ID:Uhn
<選手>※各1つずつ 胸と袖の同時掲載は不可
ヘルメット 1億~2億円
胸 1億~1億8000万(ユニフォームメーカーロゴは広告扱い)
袖 5000万~1億5000万(レプリカユニ含)
腰 5000万~1億5000万
用具 0~500万(個人契約可)
ヘルメット 1億~2億円
胸 1億~1億8000万(ユニフォームメーカーロゴは広告扱い)
袖 5000万~1億5000万(レプリカユニ含)
腰 5000万~1億5000万
用具 0~500万(個人契約可)
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:44:55 ID:Uhn
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:45:52 ID:Uhn
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:44:16 ID:vNi
おんjも金出し合えば広告出せるやん
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:47:34 ID:GL6
巨人戦の視聴率落ちまくってるのにまだこんぐらい広告費かかるんやなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:49:03 ID:wVJ
ワールドシリーズでバックネット裏に日本の広告あってびっくりしたわ
去年は日本人いなかったのに
日本通運とか
去年は日本人いなかったのに
日本通運とか
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:10:14 ID:Uhn
>>8
アレはバーチャル広告らしいで~
日本向けの中継映像にのみ載っている広告。
現地の人が見ることはないみたい。
大リーグ球場に日本語広告が載る
ヴァーチャル広告の威力
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=2
注目度が高いヤンキースの場合、
1/2イニングで30万ドル(約3000万円)
アレはバーチャル広告らしいで~
日本向けの中継映像にのみ載っている広告。
現地の人が見ることはないみたい。
大リーグ球場に日本語広告が載る
ヴァーチャル広告の威力
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=2
注目度が高いヤンキースの場合、
1/2イニングで30万ドル(約3000万円)
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:49:08 ID:M6S
東京ドーム外野超大型看板はブルガリアヨーグルトのイメージ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:50:18 ID:Uhn
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:51:21 ID:Uhn
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:52:16 ID:Uhn
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:53:16 ID:Uhn
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:54:07 ID:Uhn
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:54:17 ID:fzk
>>1
東京ドームの看板に1.5億出せる財宝はいったい
東京ドームの看板に1.5億出せる財宝はいったい
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:55:06 ID:Uhn
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:55:59 ID:Uhn
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:59:23 ID:0nr
>>18
これで福原を呼び出すのか・・(困惑
これで福原を呼び出すのか・・(困惑
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:00:54 ID:mT3
>>28
ダンディハウスはエステであって育毛の会社ちゃうで(小声
ダンディハウスはエステであって育毛の会社ちゃうで(小声
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:57:13 ID:1Wg
かなり露出ありそうだから、リーズナブルに見える
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:58:47 ID:mT3
>>19
NHKの電波使って宣伝できるのはでかいな
NHKの電波使って宣伝できるのはでかいな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:57:30 ID:Uhn
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:58:07 ID:shx
>>20
流石やな
流石やな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:03:13 ID:Amb
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:58:47 ID:Gej
介護のツクイとかいう例の消えるやつのおかげで一躍知れ渡った企業
なお名前だけ
なお名前だけ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:57:54 ID:mT3
こういうのって、広告代理店が既に枠抑えてて、そこから買うんじゃないの?
クライアントがダイレクトに球場に申し込めるの?
クライアントがダイレクトに球場に申し込めるの?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:59:02 ID:fdZ
ミスターのセコムの看板は宣伝効果高そう
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:59:43 ID:mT3
>>25
なおミスターの自宅が泥棒に入られたもよう
なおミスターの自宅が泥棒に入られたもよう
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:59:04 ID:Uhn
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:59:13 ID:1Wg
甲子園かなり安いな300万くらいなら金持ちが個人で出せそう
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:00:07 ID:Uhn
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:03:21 ID:Uhn
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:04:38 ID:3YE
>>37
ヴィッセルは早くロケット団ユニやめろ
ヴィッセルは早くロケット団ユニやめろ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:04:39 ID:Uhn
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:07:21 ID:0nr
>>39
言うてジェフはそのまんまJR東と古河やからスポンサーの補填やしな
言うてジェフはそのまんまJR東と古河やからスポンサーの補填やしな
50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:08:38 ID:mT3
>>49
中日の袖の中日新聞みたいなもんか
中日の袖の中日新聞みたいなもんか
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:04:46 ID:1Wg
>>37
J1クラブの胸スポンサーは億単位とか聞く
J1クラブの胸スポンサーは億単位とか聞く
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:04:47 ID:shx
>>37
この「はえぬき」って広告クスッとしてしまった
この「はえぬき」って広告クスッとしてしまった
47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:06:35 ID:Uhn
>>37
サッカー ユニフォーム
胸 3億円
背中 2億円
左袖 8000万円
パンツ 5000万円
サッカー ユニフォーム
胸 3億円
背中 2億円
左袖 8000万円
パンツ 5000万円
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:12:25 ID:Uhn
バックネット裏のバーチャル広告が
1/2イニングで30万ドル(約3000万円)
下記引用記事
1/2イニングで30万ドル(約3000万円)
下記引用記事
高いと思われるかもしれないが、そうでもない。
テレビCMは30秒で1000~5000万円するといわれる(時間帯や視聴率で異なる)。
イニング単位なら、3者凡退であっさり終わったとしても5分程度、
投手が四球を連発したり打線が爆発すれば30分近くイニングが続くこともある。
その間、自社の広告が延々と映像に載るわけで、広告効果、ブランド訴求効果は抜群。
それを考えれば企業にとって割高感はない。
だから今は広告代理店にもMLBのヴァーチャル広告の申し込みが多く、
枠がなかなか空かない状態ともいわれる。
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=2
テレビCMは30秒で1000~5000万円するといわれる(時間帯や視聴率で異なる)。
イニング単位なら、3者凡退であっさり終わったとしても5分程度、
投手が四球を連発したり打線が爆発すれば30分近くイニングが続くこともある。
その間、自社の広告が延々と映像に載るわけで、広告効果、ブランド訴求効果は抜群。
それを考えれば企業にとって割高感はない。
だから今は広告代理店にもMLBのヴァーチャル広告の申し込みが多く、
枠がなかなか空かない状態ともいわれる。
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=2
56: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:13:30 ID:1Wg
>>55
この記事にもあるけど、つまんないCM打つよりスポーツに広告出してた方が絶対に効率的だよな
この記事にもあるけど、つまんないCM打つよりスポーツに広告出してた方が絶対に効率的だよな
60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:15:08 ID:Uhn
さきほどヴァーチャル広告の料金について述べた。
ヤンキースの場合、1/2イニングで約3000万円。
1回表から9回裏までの広告枠は18だから、1試合で5億4000万円の広告収入が入る。
日本で3試合中継されれば松井の年俸を賄えるどころか、おつりまで出るのだ。
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=3
一方日本。放映権の売買契約は各球団が個別に放送局と行っている。
その放送権料も野球中継の視聴率低下や大不況の影響で下がる一方だという
(巨人は1試合1億円といわれたが、8000万円程度に下がっているそうだし
、セ・リーグの他球団は3000~5000万円が相場とか。
パ・リーグになると全国放送でも1500~2000万円、
地方局の地域限定放送だと数100万円に落ちるといわれる。
ちなこの記事は2009年のやから
ちと値段は変動があるかも
ヤンキースの場合、1/2イニングで約3000万円。
1回表から9回裏までの広告枠は18だから、1試合で5億4000万円の広告収入が入る。
日本で3試合中継されれば松井の年俸を賄えるどころか、おつりまで出るのだ。
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=3
一方日本。放映権の売買契約は各球団が個別に放送局と行っている。
その放送権料も野球中継の視聴率低下や大不況の影響で下がる一方だという
(巨人は1試合1億円といわれたが、8000万円程度に下がっているそうだし
、セ・リーグの他球団は3000~5000万円が相場とか。
パ・リーグになると全国放送でも1500~2000万円、
地方局の地域限定放送だと数100万円に落ちるといわれる。
ちなこの記事は2009年のやから
ちと値段は変動があるかも
59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:14:44 ID:0nr


http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/158746
こういう広告やったら面白いな
こういう広告やったら面白いな
61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:16:00 ID:shx
>>59
球場に行く人は見るだろうしいいかもな
球場に行く人は見るだろうしいいかもな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:09:12 ID:4sJ
バックネットに"結婚相手募集"って広告出してみたいンゴ!
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:09:51 ID:shx
>>51
そんな金持ってるなら他の方法じゃいかんのか?
そんな金持ってるなら他の方法じゃいかんのか?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:05:02 ID:fdZ
いっそ登録名を「石川ありあけハーバー雄洋」みたいにして2億くらい貰おうや
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:06:56 ID:mT3
>>43
欽ちゃんのとこがそういうのやってたな
エイベックス片岡とかアミノバリュー藤本とか
欽ちゃんのとこがそういうのやってたな
エイベックス片岡とかアミノバリュー藤本とか
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:05:30 ID:t15
>>43
ミドルネームで草
ミドルネームで草
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453012982/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2016年01月17日 16:29:24ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 16:33 ID:bP1gXdGw0
-
これが今度から球団の利益になるんか
ウキウキやね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 16:37 ID:iQ7Gdk1H0
-
ハマスタの発毛大作戦すき
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 16:56 ID:BQXiSGrS0
-
コレ年間やろ?
一回払ったらエエわけじゃないはず
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:00 ID:P0J4wPT80
-
所有者である横浜市の了解を得なければならんが、
外野フェンス上の液晶みたいな独自色のあるのもやりやすくなるはず
企画力のあるDeNAだけに、そうした裁量が増えるのはいいな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:03 ID:cL.ftle.0
-
ハマスタの外野に『キヨシさん、がんばって!』って看板があって中畑監督が抗議してたな。
悪意があったのか無かったのかは定かじゃないけどあれは抗議して当然やわ。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:17 ID:5p0IHubM0
-
んでここの広告料はいくらなんや?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:20 ID:VpQ9vhs50
-
※5
7点差逆転試合の動画見るとモーガンのHRの時に白くなってる所だよね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:20 ID:HyQiAZsr0
-
うちの企業もどことは言わないが広告出してるけど球場によっても代金は違う。
でも決して高い広告代とは思ってない。
むしろ地元色の強い企業はかなりの広告になってるだろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:31 ID:VJJi5Onj0
-
投手の真後ろからの映像で常に中継してほしいといつも思ってるが、バックネット付近の広告位置の関係で難しいんだろうなと思う 実際どうなんだろうか
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 17:37 ID:uKp5F2Vn0
-
ワイ、某⭕気屋社員。会社はマツダや京セラに看板などを出し、中日に至ってはヘルメットに社名を出してるが、肝心のDeNAはライバル会社がスポンサーしてる模様。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 18:29 ID:d6ving.C0
-
ハーパーとありあけのハーバーがcmでもしたら面白いのにとは思ってたんだが、同じ発想した人おらん?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 18:44 ID:KQvV4S7s0
-
※11
在籍中にありあけハーバー持って写真に納まってた
2年目の後半から本人が消えてしまったのでそれっきりだが
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 18:49 ID:twPlcJWI0
-
※10
今年はサンフレッチェ年間王者の方で満足しようや
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 18:51 ID:8PjRuP7Q0
-
G後藤ゴメスはゴメスを宣伝か??
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月17日 19:20 ID:pU3vdO5V0
-
※14
逆に考えるんだ
ゴメスがG後藤ゴメスの宣伝をしていると...
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月18日 01:01 ID:rTduoseV0
-
※13
サッカーは贔屓の地元チームがJ2落ちしたやで……。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年01月18日 09:11 ID:MEr.ur1k0
-
>>20
全部きれいに出てて草
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。