1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:32:22 ID:U4b
DeNA・三浦大輔投手(41)が、来年1月の自主トレで山崎康晃投手(23)を受け入れることが23日、決まった。「来る者拒まず」と門戸を広げ、ルーキー守護神からの参加希望を快諾。98年以来の優勝へ、惜しみなくノウハウを注入する。

山崎康は今季、プロ野球新人記録となる37セーブを挙げ、日本代表としてプレミア12にも出場した。自身の努力はもちろん、日頃から頼ってきた三浦の存在も大きい。シーズン終盤にオフの過ごし方を相談し“番長塾”へ入門することになった。

神奈川・厚木で行う自主トレは定番の山登りで1日がスタート。午前9時から午後3時まで、下半身強化を中心に厳しいメニューをこなす。2年目のジンクスを無縁にする環境が整っている。

先発ローテ定着を誓う三嶋は3年連続で帯同。山崎康とドラフト1、2位で入団した左腕・石田も弟子入りする。今季は3年ぶりの最下位に終わり、チーム防御率(3.80)もリーグ最低。成長過程の若手にとって有意義な時間となりそうだ。

この日、ハマスタで野球教室に参加した三浦は「来る者拒まずだから。自分自身も、まだまだうまくなりたいと思っている」と25年目へ決意表明した。12月で42歳。胸襟を開き、後輩のためにひと肌もふた肌も脱ぐ。
news
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000235-sph-base

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:33:12 ID:U85
あっ(察し)

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:33:00 ID:s9a
(アカン)

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:33:47 ID:bKs
鉄人トレーニングを常人にさせたらアカン

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:36:52 ID:T0F
帯同した三嶋はどうなりましたか…?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:46:08 ID:rIq
また行方不明者が出るんだな(戒め

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:50:25 ID:zXv
頼れるベテランが番長しかいないのが悪い

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:57:33 ID:TG8
兼任とは言え投手コーチやし…(震え声)

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)07:57:47 ID:sXY
(*^○^*)…

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)08:30:38 ID:tZA
自らジンクスに挑む小魔神

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)08:31:25 ID:Vyf
全員まとめて全盛期ばんてふの制球を身に付ける

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)08:34:31 ID:am1
地獄の亜大をくぐりぬけてきた男やから大丈夫や
数か月の離脱程度で済むやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)08:35:02 ID:tNj
>>15
イカンでしょ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)08:55:48 ID:cuO
この人と同じ練習量こなせるんですかねえ…

17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)08:45:30 ID:tZA
そういや春キャンプでも投げ込み厨やったな

23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:22:11 ID:hmV
山﨑・石田・三嶋か・・・
全員生き残れると良いが

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448317942/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年11月24日 09:25:42ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 09:50 ID:4EkvbwF40
    • 開幕からボロボロからの後半戦一位フラグやんな?
      そうだと言ってくれ……
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:01 ID:V84tzOzP0
    • ばんてふをそのまま見倣ってはいけない
      人には向き不向きがあることだけを学んてくればええで
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:02 ID:jK5JShKT0
    • 正義超人のトレーニングを人間がやっちゃあかんて
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:05 ID:OkYSiEhE0
    • 亜細亜大もトレーニングキチだからなんとかなるやろ(震え声)
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:05 ID:82ONegO30
    • 来年は期待できねーな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:07 ID:0.rnOmeF0
    • 三浦はそろそろ自分が化け物だってことに気付いてほしい
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:07 ID:1B31aJvk0
    • 兼任コーチとはいえ先発が出てこないの見ればわかるやろ、ほとんどの投手は手本にならん
      本人が200勝してないから凡人と思ってそうなのがあれやけど化け物だから
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:08 ID:4Wg9yMNn0
    • 三浦投手というレジェンド

      三浦コーチという無能
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:13 ID:MlWIVThH0
    • 久保「ランニングするスペースがない、駐車場は膝痛む」 三浦「駐車場走ったろ!」
      黒田「僕に残された球数はそんなに残ってない」 三浦「357球投げるンゴ」
      三浦「自分は大した壁じゃない」→球団先発勝利最多、球団無失点記録、奪三振歴代9位
      投球イニング3000回超。選手兼任コーチで平成唯一10勝以上記録。
      ・・・化け物は参考にならん
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:15 ID:qjFhyz7C0
    • 40過ぎのベテランと20代の若手が一緒のメニューでええんか?といつも疑問や
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:15 ID:XPmDAo7W0
    • 走り込みはともかく死ぬほど投げ込むからなあ
      三浦以外がやると肩壊しかねないからやめてクレメンス
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:20 ID:Z5EzvZAYO

    • なかなかリーゼントの後継者が現れないな

      まだ引退できない我らが番長
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:37 ID:V84tzOzP0
    • ※10
      そんなこと言ってばんてふ以上に投げ込まれたら困る、間違い無く壊れる
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:40 ID:oQB5.5xg0
    • なるほど…そうか…そうきたか

      2016年は今永か熊原が抑えやるのかな…?
      三上、エレラというバックアップがとりあえずいるし、なんとかなるか。
      石田がいなくなるのは困るな。。
      三嶋は逆に活躍しそうな気がする。1周回って帰ってくる的なね。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:43 ID:PDFlFfUZ0
    • まあ、見本にするベテランが三浦しかいないからなぁ・・・
      今年は、生き残ってほしい
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 10:46 ID:CUUnj8WyO
    • 心配だ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 11:08 ID:aQddP7ox0
    • 壊し屋ばんてふ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 11:10 ID:M7uKnrlv0
    • よっしゃ来年のヤスアキのTwitterの自撮りのクオリティがアップするな!
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 11:15 ID:g0fXFsD10
    • 久保がおるやん久保が。久保のとこ行けよ

      まぁ、久保も変人だからなんか不安やけど…
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 11:22 ID:qjFhyz7C0
    • ※13
      投げ込みはともかくやっぱり必要なメニューは違うと思うんよな
      その辺も考慮はしとるんやろうけど、でも毎回同行組の調子が落ちるしなー…
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 11:28 ID:nNRveGdvO
    • 三浦の投げ込みは疲れ切った時こそ身体から無駄な力が抜けるって考えでやってるから同じ様に投げ込むとまじで壊れそうなんだが
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 11:52 ID:YMAOOKTU0
    • 尻コーチー!早く来てくれーッ!!!
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 12:01 ID:Hw9l2BGZ0
    • 三浦と常人を同じように考えてはいけない(戒め)
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 12:10 ID:HJeS9gEd0
    • 親子くらいの年齢差があるのに親より子の方が先に壊れるからな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 12:23 ID:Yg8aA0SCO
    • 壊れても三上がいるからヘーキヘーキ(発狂)
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 12:29 ID:fFVE8cqsO
    • ※12 引退できないんじゃなくてする気がないんやで
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 12:46 ID:9baExGNZ0
    • 40超えたおっさんと20代の若手が同じ練習をすることに対して若手の方が心配されるって異常だわ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 12:47 ID:u4lVeYX00
    • いうても山崎は帝京→亜大やからな。余裕やろ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 13:04 ID:PfaGRle90
    • ヤマヤスはともかく三嶋と石田は死亡フラグなんだよなあ、誰か止めさせないのかこれ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 13:14 ID:P.nuMBwAO
    • 開幕戦、9回のマウンドには三上の姿が…。

      なおセーブ王を獲る模様。
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 13:24 ID:QPNB.r310
    • 番長には、いい加減自分の投球術が特殊だって気が付いてほしい。
      軟派の投手でも相当オカシイだろ、あの球数は。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 14:07 ID:7KmuiL4k0
    • 侍ジャパンで仲良くなった人に自主トレ連れて行って貰えればよかったんやが
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 14:35 ID:tb3qgmAD0
    • この為にヤマヤスはLAへ短期留学してトレーニング方法を勉強してきたんだな(適当)

      ※32
      言うても若手が多いからな侍
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 14:44 ID:fFVE8cqsO
    • ※9 石田はお初だからともかく三嶋は去年死んだにもかかわらず懲りずに続けて今年は良くなったやんけ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 14:44 ID:fFVE8cqsO
    • ※29 石田はお初だからともかく三嶋は去年死んだにもかかわらず懲りずに続けて今年は良くなったやんけ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 18:48 ID:GVHhgVv70
    • 三浦についてこれる奴が現れた時、次の横浜のエースが誕生する
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 19:17 ID:MlWIVThH0
    • ※36
      累積成績では横浜の球場守備補正を加えたRSWINで歴代23位(ホークス皆川氏とほぼ同等)で球団最高だけど単年ではこのレベルの選手としてはキャリアハイは低水準だから長年安定した成績をキープしている評価となるんでエースというより優秀な2番手てのが合ってるので越えて欲しい。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 19:56 ID:goK32OTQ0
    • ほんとやめてくれ~
      昔々三嶋というホープがおりました。
      三浦じいさんと山へ芝刈りに・・・
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 19:57 ID:goK32OTQ0
    • 三浦兼任コーチ、断ることを覚えよう!
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 20:16 ID:nSfp1B0e0
    • 三嶋復活の兆しが見えたところに謎起用があったからワイは来年こそはと思ってる
      いい加減三浦塾のジンクス破ってほしいわ、本人がめっちゃ慕ってるだけに悲しい
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 20:36 ID:fKTo5znN0
    • でも正直ヤマヤス級の選手がいなかったから分からんよね
      横浜基準で見込みあっても不安定な選手ばかりだったし
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 22:49 ID:7fkt.OEO0
    • 今までは普段の練習や元々の経験の少ないやつが番長塾に放り込まれたからだから……(震え声)
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 23:03 ID:fFVE8cqsO
    • ※40 きっと破ってくれるさ
      2年続けて入塾で2年目のがよくなってんだから
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 23:05 ID:bq5NQcdq0
    • ※38
      今回も行くんやで(小声)
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 23:14 ID:fFVE8cqsO
    • 三嶋はやるよ、多分
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月24日 23:23 ID:mNbPlObr0
    • MLBか何かのデータで、実はある程度越えると球数投げても大丈夫というデータがあるらしい
      若手のうちに投げすぎて壊れるのは特性を理解していないようで。
      三浦のようなベテランは山を越えているようだから出来ることらしい。ヤマヤスとか石田はまだだろうからね。
      もしかしたらそういう意味で三島が山を乗り越えるかも
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年11月25日 08:51 ID:pLkYvQOv0
    • ※46
      三浦山を三嶋が上りきってくれればまさにエース爆誕だからな。
      期待してるぜ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。