誰やろ?
個人的に井納、ヤスアキ…どすこいが不調やないなら推すけど
個人的に井納、ヤスアキ…どすこいが不調やないなら推すけど
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)10:21:56 ID:MId
今のメンツは100勝すらたどり着けそうなのいないから無理
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:03:00 ID:5AG
>>2
久保…
久保…
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)10:24:16 ID:UYt
(*^0^*)リーゼントを継げる者なんていなかったんだ・・・今年で再認識したんだ・・・
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)10:37:16 ID:uda
>>3
(*^○^*)誰だお前は!
(*^○^*)誰だお前は!
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)10:24:27 ID:bmY
永久欠番でええやん
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)10:32:44 ID:Bji
10台の選手は変えんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)10:35:50 ID:0A1
いつか飯塚くんに引き継いでいただきたい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:01:55 ID:vU5
ばんてふの18は準永久欠番やろ
てか今のDeNAに引き継げるレベルの投手いないと思う
ヤマヤスも19でいいとおもう
てか今のDeNAに引き継げるレベルの投手いないと思う
ヤマヤスも19でいいとおもう
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:04:38 ID:Y6T
ばんてふクラスはいない、はっきりわかんだね
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:07:23 ID:IBa
やっぱ生え抜けがいいからなあ
北方には素質があったのに
北方には素質があったのに
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:07:26 ID:X2k
新人に1桁やるんだから18番も適当な奴にやるんだろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:08:58 ID:csT
飯塚君に期待やな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:09:23 ID:6km
ドラ1で田中正義とか凄いのとれたらそいつに付ければいいんじゃない
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)11:15:49 ID:9vp
コーチ、監督と三浦がずっと着けるぞ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446427077/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年11月03日 16:00:54ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:05 ID:WX6s3upl0
-
18番が永久欠番になる事ってあるのかなぁ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:09 ID:wlDhGD4y0
-
ベイスターズやし欠番は無さそう
相応しい人に付けて欲しいがどうなるか
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:15 ID:dN9znGyE0
-
どこかのチームの6と31みたいに、引退しても番長がつければ良いんじゃない?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:17 ID:0IdVTOc40
-
いっそのこと三浦に決めてもらおう
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:20 ID:FMLBrGoR0
-
由伸や金本みたいに三浦監督につけるのもありだけど、エースナンバーだし本人が断りそうな気もする
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:24 ID:1STyHs.v0
-
永久欠番とかやめてくれよ。
たしかに三浦は凄いかもしれんが、永久欠番にするレベルではない。(申し訳ないが)
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:26 ID:wFB8fJi10
-
三浦自身も、永久欠番にするより誰かが引き継いでくれた方が嬉しいやろ。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:29 ID:7UjLvFVb0
-
人気はそれくらいのレベルなんだよなぁ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:36 ID:VlRm309f0
-
新人にいきなり与えるより背番号変更のほうが現実味ある
三浦だってもともと18じゃないし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:40 ID:a0BCNq0X0
-
むしろ引き継ぐ側の負担にしかならない気もする
横浜の18番だから、ってことでFAとかもしづらくなるだろうし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:41 ID:Tpcn2WTj0
-
かつてレスカーノ外野手が18番だった。
なお、自信喪失で開幕から2か月後に引退表明した模様。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:44 ID:FSG2EfoU0
-
永久欠番はないやろ
18は引き継いでいってもらいたい
番長と同じドラフト下位ということで飯塚に期待してる
結果さえ出せば井納でもどすこいでも構わないけどな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:53 ID:Nxqrs9oa0
-
ほんとなら今46番のタナケンが受け継ぐ予定だったが無理だな…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 16:53 ID:lL3tR2KT0
-
トレードとかで取った選手にあっさりあげそう
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:01 ID:Vi22OzCrO
-
まだま柿だダメみた田いですね
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:05 ID:wjfU89si0
-
文句無しのエースになった人に引き継がせればええわ
…出てくるんかなあ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:05 ID:fErAN2510
-
今の投手陣でいないだろう
まだ普通に戦力ってのがおかしい
本来なら余裕で200勝できたのになあ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:06 ID:1BfFzJs20
-
ジャスティスやろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:08 ID:.2qg.cvF0
-
歴史的に見てエースナンバーは17番だな。
三浦はそんなに大投手ではない。
秋山、平松、斉藤、遠藤がリーグにも誇れる歴代エース。
彼等と三浦の間には両野村、斉藤隆、山下律もいる。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:08 ID:a3p5W3Qg0
-
永久欠番は止めて欲しいが、「期待を込めて」ってのもヤダ
開幕投手・10勝到達(完投勝利を含)・シーズンローテ保守
せめてこの3つを達成したなら納得する。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:15 ID:E4QzOTum0
-
18番は右腕しかありえないから飯塚くんで
期待の若手左腕先発たちには横浜の左のエースナンバー21番を争ってもらいたい
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:15 ID:KF8TJOr60
-
22佐々木5石井もあっさりだったしな・・・
しばらく空き番で成績を2~3年しっかり残した生え抜きに引き継いでほしい
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:27 ID:Pz3XLCKg0
-
番号の良くない高卒生え抜きが二桁勝ったらあげたい
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 17:30 ID:.8bKB9EQ0
-
飯塚君に期待や!
26.- 名前:
- 2015年11月03日 17:45 ID:.Pjdu77q0
-
このコメントは削除されました。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 18:37 ID:UAivIpMmO
-
このチーム18番てそんな重い番号じゃなかったのにな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 19:09 ID:pVsI.E1.0
-
欠番はあんまり好きじゃないなあ
あと先発に継いで欲しいからヤマヤスもなし。現状だと一番近いのは井納かな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 19:29 ID:IzRNYAES0
-
こういうのはばんてふが引退してからでええやん
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 19:59 ID:Lo5BNXPvO
-
そもそも横浜の18番に大した意味はない。
それなら投手だけでも11.17.21.22.24.27辺りだって大切にされなきゃ辻褄が合わないでしょ?
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 21:49 ID:FvEshxIe0
-
砂田きゅんが引き継ぐぞ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 21:56 ID:CYUswLew0
-
横浜で引退したら当分欠番やろな。三浦が監督になったら開放される。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 22:02 ID:I7QPAH4e0
-
横浜一筋でいてくれたのは感謝だけど、それで欠番にすると、平松さんとか歴代の一筋で活躍した人に失礼だからね。
やっぱり、高卒で1年間ローテ守って二桁勝った人にあげたいな。簡単にルーキーにあげて欲しくわないかな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 22:14 ID:uJvdb.710
-
永久欠番は兎も角、横浜投手陣では平松、秋山、佐々木は別格で、三浦、遠藤、斉藤明、高橋重あたりが続くのかな?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 22:23 ID:dwhIkkvU0
-
仮に番長が来シーズンいっぱいで引退したとして、すぐには後継者はいないな。
砂田くんが来シーズン10勝以上したらアリかもしれないが。
ヤスアキは変更あったとしても、抑えを続けるものとして22だろうな。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 22:27 ID:qZUhFCXT0
-
藤平でええやろ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 22:42 ID:AyeGKZoT0
-
36番やって三年結構残したら18早すぎに変えてやるよ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月03日 23:50 ID:ELdQYJiy0
-
横浜ではそんなに重要じゃないがプロ全体でエースナンバー的な風潮あるらしいしな
実際三浦自身偉大じゃないとは口が裂けても言えん投手だししばらくは欠番で良いんじゃない?
三嶋あたりがちゃんとそだってくれたらええんやけど
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月04日 00:01 ID:fYvt3YO70
-
いきなり新人よりは出世した結果18になるみたいなほうがええな
継げるような選手が出てきてほしい
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月04日 00:01 ID:1UED6QD30
-
※36
日本語でどうぞ
横浜の18をエースナンバーにしてやるって言って18にしたのがかっこいいわな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月04日 02:14 ID:Fq8vtTqE0
-
山口が十年連続二桁勝利の逸材になって継ぐんだぜ!
期待してる。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月04日 02:44 ID:NMkhYUD00
-
今年とった熊原の背番号を二桁にしといて三浦引退後熊原に継承したらええやん
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月04日 16:51 ID:xUvDRT160
-
そう言えば、大エース平松の背番号27は誰が継いだんだろうと思って調べてみたら
よく分からんドラ6の新人にあっさり渡しててワロタ
昔からガサツな球団なんだな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年11月05日 23:44 ID:n1vMCrvr0
-
こんな論争、番長がみたら喜ぶかもな
「横浜の18をエースナンバーにしたい」って言って自ら希望して背負った番号だし・・・
ファン的には簡単には背負ってほしくない番号に育ったわ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2016年08月16日 03:47 ID:zomSZubS0
-
この球団は背番号に関してはかなり適当
背番号100も一応著名人のための永久欠番だったのにあっさりと育成に渡すし
三浦の18は先発投手が継いでくれればいい
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。