言うほどラミレスで勝負できるか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 16:57:53.25 ID:xoiKcIv90.net
言うほど何か継承する必要あるか?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 16:58:28.82 ID:a/karTGY0.net
とにかく明るい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 16:59:19.32 ID:E/RbyvJx0.net
マスメディアウケを継承か
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 16:59:34.70 ID:jH0ueWUza.net
集客力でやぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:01:51.88 ID:YHR0KH0u0.net
ラミレスってまだ若いんちゃうか?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:02:31.78 ID:gLUOqVm10.net
>>31
41やな
表に出ている年齢はさば読んでいるという話もあるけど
41やな
表に出ている年齢はさば読んでいるという話もあるけど
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:02:05.69 ID:gJe9priB0.net
中畑継承って山﨑の配置転換とかやろ
先発にしかねんし
先発にしかねんし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:02:16.66 ID:Q5IxuEve0.net
継承させるなら内部昇格でよかったやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:02:18.72 ID:EbijvChV0.net
しかし高田も、よう承認したな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:02:45.95 ID:mEP4fajP0.net
ラミレスならなんかやってくれそう
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:05:15.58 ID:1QT+reki0.net
中畑の明るさは継承されそうだし良かったろ
それも中畑みたいに無理やり明るく振舞ってるのと違うしな
それも中畑みたいに無理やり明るく振舞ってるのと違うしな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:09:44.58 ID:ODhpEPWCa.net
ラミレスはコーチからやってほしかった
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:16:18.96 ID:sWTqO3kw0.net
金本やらラミレスやら緒方やらネタ監督多すぎて草
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:19:18.72 ID:xwvMw19op.net
ラミレスはキャッチャーの配球とかピッチャー癖まとめたDVD作ったりするくらい有能だけど今のセリーグはキャッチャーが多すぎるから死にそう
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:20:27.63 ID:v3EqSjKA0.net
単純にどういう采配するのか興味ある
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:20:31.56 ID:UkKSjU3Qx.net
ラミの抗議だけは見てみたい
ただこいつが沈んだ顔は見たくないんだよなあ
ただこいつが沈んだ顔は見たくないんだよなあ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:20:37.49 ID:GRV184Sx0.net
ラミレス自体は真面目なんだろうけどやっぱり監督初経験というのが不安要素やろな
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:24:11.72 ID:Y6V3slFd0.net
中畑と同じで大まかな采配はフロントが決めるだろうし、言うほど影響ないやろ
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:33:00.25 ID:+VZYWECKE.net
ラミちゃんはタレントとか、実業家に興味なくて
野球一筋で日本で指導者目指していたから
パフォーマンスもするけどラミちゃんなりに理論積み上げてそう
野球一筋で日本で指導者目指していたから
パフォーマンスもするけどラミちゃんなりに理論積み上げてそう
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:34:41.46 ID:s+pib7xh0.net
ラミレスの不安要素
・まともな指導者経験がない
・スキャンダルが多い
・腹心の参謀がいるわけでもない
・ただでさえ守備ボロのベイスなのに守備軽視した野球しそう
・まともな指導者経験がない
・スキャンダルが多い
・腹心の参謀がいるわけでもない
・ただでさえ守備ボロのベイスなのに守備軽視した野球しそう
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:42:17.74 ID:1xhl7sQIp.net
超打高のチームになったらそれはそれで面白そう
去年のヤクルトになりそうだけど
去年のヤクルトになりそうだけど
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:43:35.45 ID:5QGDOuTN0.net
>>338
毎試合8点以上取れるチーム目指してみてほしいわ
毎試合8点以上取れるチーム目指してみてほしいわ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:44:07.09 ID:EJKX8crJ0.net
>>338
チーム強くするにはまず打撃強化やからね
プロでもピッチャーは化け物ルーキーで結構どうにかなったりするけど、打撃は何年もかけないとできない
チーム強くするにはまず打撃強化やからね
プロでもピッチャーは化け物ルーキーで結構どうにかなったりするけど、打撃は何年もかけないとできない
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:42:57.08 ID:MT475jJUK.net
ポジ八メの親玉路線継続やろ
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:38:41.10 ID:EJKX8crJ0.net
ノリも黙って引退してラミレスにくっついてれば今回の人事にセットでねじこんでもらえたかもしれないのにな
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:43:06.88 ID:vxWie4FK0.net
野球脳ありそうだし割とノリ監督はアリだったんちゃうか
ラミレス打撃コーチで
ラミレス打撃コーチで
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:44:44.40 ID:gzBfwJCVa.net
>>342
ノリ監督になったら守れん奴は使わなくなりそう
ノリ監督になったら守れん奴は使わなくなりそう
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:47:20.38 ID:vxWie4FK0.net
>>358
ラミレスだと守備軽視しそうって思っちゃうよなあ
ラミレスだと守備軽視しそうって思っちゃうよなあ
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:52:42.29 ID:vDDYisgBa.net
基本貧打なんだからまあラミレスで打撃にテコ入れしたいんやろ
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:53:56.00 ID:EJKX8crJ0.net
>>394
なら打撃コーチかヘッドコーチでええやろ
なら打撃コーチかヘッドコーチでええやろ
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:55:55.26 ID:/l2GPETiH.net
ホンマは梨田が合ってた気がするやで
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:53:58.48 ID:/igS9NBza.net
まあ決まったもんはしゃーない
頑張ってもらおう
補強に関してはどうなんやろな
ルナは阪神が調査してるみたいやね
バルディリスの去就はどうなるんや
頑張ってもらおう
補強に関してはどうなんやろな
ルナは阪神が調査してるみたいやね
バルディリスの去就はどうなるんや
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:13:23.27 ID:Y3OaCNgk0.net
中畑はずーっと「俺は次の監督への繋ぎ役。それまでにこの生まれたばかりのチームの土台を作るのが俺の仕事。あとは後続に託すだけ。」って言ってたのに
バトンを受け取るのがラミちゃんやとは微塵も思わんかったやろなあ…
バトンを受け取るのがラミちゃんやとは微塵も思わんかったやろなあ…
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 18:17:08.81 ID:QtpqypOF0.net
本命の三浦までのつなぎとしては悪くないか
ラミレスでかつてないどん底まで落ちたところに番長が満を持して登場という演出や
ラミレスでかつてないどん底まで落ちたところに番長が満を持して登場という演出や
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:43:54.34 ID:uJ184Osj0.net
コーチをしっかり固めないとコミュニケーションが心配
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:51:15.09 ID:G+OcK3j8K.net
ラミレス自体は選手として一流で雑誌のインタビューでアホ晒すわけでもなく打撃指導も評判いいと有能の可能性もあるんだが
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 17:53:07.62 ID:TD45HG4lK.net
パワーヒッターをたくさん育ててほしいンゴ
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445241449/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年10月19日 21:00:23ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:05 ID:J1uEouAY0
-
ラミちゃんは好きだから頑張ってほしいね!
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:09 ID:PQB.0LGS0
-
監督に求まられるのって打撃理論じゃないからなあ
優秀なヘッドがいて首脳陣をまとめられたらいいと思うんだけど
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:12 ID:TMx563mhO
-
来期巨人監督中畑
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:16 ID:IZD3uoQd0
-
自分が現役時代守備下手だったから監督としても守備軽視なんてのは流石にないと思うが
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:20 ID:p8xRHoCt0
-
数年前まで一緒にプレーしてた選手なわけだし
どういう距離感で行くんだろ
なんか未知数過ぎて不安8割期待2割って感じ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:25 ID:3LHAeqJI0
-
現役時代守備下手だから守備軽視なら大ちゃん時代は超堅守になってるはずなんだよなぁ・・・
監督経験ないのは微妙なところだが、工藤の例もあるし悲観しなくていいんじゃね。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:25 ID:tPMRoNk50
-
原も和田もスキャンダルあったし平気
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:25 ID:HU9wean60
-
????「セカンド ツツゴー、ショート カジタニ」
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:37 ID:O75oBUgo0
-
すごいデブるかガリガリになると予想
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:38 ID:cjof58zjO
-
代打オレ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:49 ID:igN8BNgd0
-
現役時代の守備技術と監督采配は別物だからその辺は悲観していない
日本語の方は問題ないと聞いているけれど、ついに生で喋る姿を見られるだろうか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:49 ID:7jHjdcv30
-
ドラフトくじになったらラミちゃんがひくのか。
頼むぞ!ラミちゃん!
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 21:50 ID:aCtF5HXJ0
-
チームをまとめる事も鼓舞する事もできないだろうな。
集客力もあるわけない。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:05 ID:TMx563mhO
-
来期ラミレスが日本一になったら大騒ぎ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:11 ID:d.wkMkmLO
-
良い監督になりそうだけどな
やる気も選手としての実績もあるし思考も柔軟だろうから期待しとく
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:14 ID:6.DYLGS20
-
2000安打達成した時あたりかな?報ステのインタビューか何か見て、野球に対して凄い情熱と信念を持ってるんだなと思いました(こなみ)
だから、指導者としての手腕は正直見てみたい。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:29 ID:wXROdjjG0
-
人脈も何もなく…誰もやってくれなかったから
飛び込みでもやってくれる人を探した結果ラミレスだった
こんな感じはするんだが
それとは別にラミレス自身は頭脳明晰でかつ、
場の雰囲気やメンタルを重視する、ポジ思考の人だし、
DeNAにとっては功労者だからな。スタッフ受けもいいだろ。
選択肢が少ない中でも、特に有望なのを選んでくれたと思う
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:31 ID:0TEWQS5Y0
-
これは来年石川が3割やな
ロペスももっと打てるようになるかも
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:43 ID:xxQGnUmj0
-
監督職は現役時代どういう選手であったかよりも、どういうチームにいたかの方が重要だと思う。
外様に頼るのも今日日論外。というわけで結構良い人選だと思ってる
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 22:48 ID:TMx563mhO
-
2000安打なら
石井琢朗
駒田
中村
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 23:26 ID:dcjoOM.W0
-
よくラミちゃんで勝負できると思えたな
高田と池田は
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月19日 23:35 ID:RcGChNal0
-
監督能力は正直実際就いてやってもらわな判断できんけど、
マスコミウケ・ファンサ・集客力も今は馬鹿にできん要素だと思うわ。
ハマスタ買収でいよいよ黒字化も現実味帯びてきたし、
黒字に近付けばDeNAとしても補強費アップに前向きになるはず。
でも広告塔中畑が抜け、今季首位から最下位に転落してしまった弱小チームでは
せっかく増えたファンがまた離れてしまうおそれがある。
だから次も集客を重視した指名を、ってな戦略でもそうおかしくはないと思うで。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月20日 00:06 ID:7Ett0xKz0
-
集客パフォーマンスだけとか言われてるけど長くできない外国人で唯一の2000本安打選手だよ。それに打撃タイトルもとってるし8年連続100打点なんだから。
何よりもラミちゃんは日本で監督がしたいと常々言っていた。
今から文句言うなんて早いよ。
Deになったときのキヨシ就任もすごいブーイングだったけど、今回もだね・・・。
集客というけどお客さん集めないとどこから収入を得るのかな?広告だけじゃ限界だよ。
たくさんスタジアムに来れば選手も頑張るだろうし客は大事。理由は名古屋の青いチームなんで8年連続Aクラスだったのに客が入らないからという理由で監督解任になりそのあとBクラスに沈んでしまった。んで今でも観客はあまり入らない。
ハマスタ運営会社買収という後押しもあるし黒字になれば補強にももっとお金がかけられる。そうなればもっと変わってくる。DeNAは戦後の焼け野原から今復興に向けて頑張ってるんだよ。だから今は集客メインでも間違ってはいないと思うな。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月20日 01:25 ID:a4h7a9nG0
-
ハマスタを買収してもらえる以上、来季は特に結果(売上)を出して親会社からの信頼を守らなきゃいけないからね
そうじゃなきゃいずれはあるであろう補強の為の金も出してもらえなくなるから
集客が第一ってのは間違いじゃない
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月20日 05:50 ID:W3uTBBKB0
-
ネガティブな意見ばっかやなぁ
決まったもんは応援するしかないやろ
今の選手層で来年優勝はあり得ないから、再来年までに4位に浮上させられればラミレスは優秀
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月20日 07:29 ID:Y9.PsDpq0
-
監督よりコーチ陣が来年の順位を左右しそうだけどな
阪神も金本だし、巨人も1年生監督がやりそうだし、いい陣容を整備したところが上に逝くよ
まあ巨人や阪神は金も地力もあるけどさ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月20日 13:08 ID:gzbq.LSk0
-
ラミレス➝進藤➝三浦で10年はいけそう
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月20日 17:28 ID:.YdnIrWs0
-
みんなラミの野球理論の卓越さを軽く見すぎ。
すごいで。采配させたらみんな驚くわ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。