1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)10:56:14 ID:YT9
DeNAの山崎康晃投手(23)が、侍ジャパンでの経験を進化に変える。11日、横須賀市のベイスターズ総合練習場で秋季練習に参加。初の侍ジャパン参戦に向けて「いろんな変化球を勉強して、自分なりにアレンジできれば」と話した。
新人最多となる37セーブを挙げたが、慢心はない。シーズン中盤から武器のツーシームを見極められたケースもあっただけに「手札を増やしたいですね」と言う。球種を増やして、さらにスケールアップする思いだ。
抑えでは日本ハム・増井、巨人・沢村、楽天・松井裕が選出されており「吸収できる部分はたくさんあると思う」。きのうの敵はきょうの友。同じストッパーという生きた教材から学んで、2年目のジンクスを吹っ飛ばす。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000031-dal-base
新人最多となる37セーブを挙げたが、慢心はない。シーズン中盤から武器のツーシームを見極められたケースもあっただけに「手札を増やしたいですね」と言う。球種を増やして、さらにスケールアップする思いだ。
抑えでは日本ハム・増井、巨人・沢村、楽天・松井裕が選出されており「吸収できる部分はたくさんあると思う」。きのうの敵はきょうの友。同じストッパーという生きた教材から学んで、2年目のジンクスを吹っ飛ばす。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000031-dal-base
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)10:56:46 ID:YQQ
三上みたいに怪我すんなよ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)11:00:55 ID:RiF
代表の捕手ならナックル取れるやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)10:57:04 ID:2gh
澤村「筋肉」
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)11:03:23 ID:pLH
こいつのコミュ力ならやれる
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)11:02:17 ID:sai
ええやん!
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)11:03:46 ID:NAf
デス杉本「シュートだぞ」
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)11:05:46 ID:YQQ
>>9
ヤマヤスだと
シュート(シュートとはいっていない)
見たいな事成りそう
ヤマヤスだと
シュート(シュートとはいっていない)
見たいな事成りそう
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)10:58:16 ID:2oI
真似して工夫して自分の球にするんやでぇ~
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444614974/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年10月12日 13:39:44ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 13:47 ID:res9lxiI0
-
先発戻るならともかく抑えなら増やしてもあんまり意味ないような
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 13:50 ID:8BIiPwoVO
-
ナックル武器にすれば50歳くらいまで現役でいられるな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 13:51 ID:.rVC.fll0
-
今村っていうシュート覚えようとしてストレートをダメにした奴がいてな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 13:52 ID:VqGVCJNm0
-
三上の件もあるし気をつけてくれよ
正直クローザーとしての姿は大好きだが、生い立ちを考えると先発で一年でも長く稼いでほしいから球種増やすのはいいんでないかな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 13:53 ID:htMqj0kE0
-
スライダーの割合増やすだけで別人やろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 13:53 ID:YbZgZMgy0
-
まぁまだ若いし今のうちに試せることは試しておくに越したことはない
ただ今持っているものを崩してしまうのだけは気をつけないとな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:00 ID:Sjalpzpk0
-
ストレートとツーシーム(フォーク)でええやろ
これを極めたほうがよい
あと一番は体力
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:04 ID:V.29YM..0
-
朗報って・・・。新球覚えるのは一概には鬼に金棒になるとは限らないんだよ
素人さんには難しい話なんだけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:06 ID:sVEqGMhS0
-
又吉みたいに新球覚えたことで悪化する可能性も…
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:09 ID:1ZQXYILL0
-
多分また教えてくれた人に敬意をもって頑なに球種は○○ですって言い張る全く別の変化球になるんじゃないかな。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:12 ID:yCLfgc6l0
-
三上の怪我が新球習得のツケという風潮
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:13 ID:iB7zK5qN0
-
早くてキレあるストレートあるんだしチェンジアップあると奪三振も増えそう
それに負担少ないしぜひ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:29 ID:Hz1kf5IW0
-
ナックルみたい(*^○^*)
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:31 ID:.B9YWE5C0
-
リスクはあるけど停滞すると攻略されるのは時間の問題だからなあ。1流Pはよくマイナーチェンジしてる。出来ない奴はすぐ落ちぶれる
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:36 ID:gHqRAqFbO
-
三上は事故ったのが原因なんだよなぁ
それはともかく代表出るつもりなんだな。球団も出すのかな?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:41 ID:3muG4DZl0
-
ナックル捕れる捕手おらんのかな、使わないと錆付きそう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:57 ID:L7dx91q10
-
吉見もフォーク覚えようとして大失敗したからな。
球種増やしも大事だが既存の球を伸ばすのも大事。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 14:59 ID:obcG5Ml30
-
大野雄大投手といちゃいちゃするんやで
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 15:20 ID:9KuX5LOf0
-
覚えるのかナックルとか封印してるのを解禁するのかどっちや
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 15:34 ID:ivZk38S00
-
三上の怪我は背中の痛みが原因だったらしいけどどのタイミングで怪我したんやろ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 16:09 ID:DN0Lelam0
-
※15
そら出すやろ
今年の花形選手の一人やし
まぁ本音を言えば休ませたい気持ちもあるやろうけどね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 16:20 ID:2iVLEfRAO
-
ヤマヤスを息子みたいな気持ちで見てるから心配が尽きない
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 16:28 ID:jtoAJePR0
-
みんなヤス様の糧になれ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 16:45 ID:8bAVt6LE0
-
クローザーに球種は必要ないやろ。
一番の問題は球種が増えたところでそれを生かせるリードができる捕手がいないところ。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 17:31 ID:.kqjE32i0
-
新球って言ってもスライダーカーブ辺りも投げれるやろたしか
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 17:59 ID:gHqRAqFbO
-
持ち球はツーシームスライダーフォークナックル辺りじゃね?あとはカーブも?
佐々木なんかほとんどストレートとフォークだけだったし新球より体力付けて欲しいな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月12日 18:09 ID:Hi0vsF0w0
-
本文の>4
まさにその通りだ!
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月13日 04:54 ID:MphNhPaW0
-
あんま急がず慎重にやってほしい…
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月13日 15:39 ID:t0OD0cRE0
-
短期決戦、そして代表戦という独特の雰囲気での試合は得るものも大きいと思う
井納も代表行って成長したし、新球だけじゃなく色々吸収して帰ってきてほしい
ただケガだけは気をつけて
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月14日 06:27 ID:GxQRerh20
-
休ませたい気持ちもあるけれど、
下手にオフ取ってバラエティにばんばん出されるより、こうして先輩たちから色んなもの吸収しにいく方が将来のためになりそう
オールスターのときも黒田に身体のケアのこと色々と聞いてたらしいし、たくさん学んできてくれ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年10月16日 02:29 ID:zCm5Ok..0
-
まあ、覚えるならチェンジアップみたいな緩急をつけれる球かツーシームとは別の落ちる球だろうな、今の球種からして。
チェンジアップか緩めで落差の大きいカーブみたいな緩めの球が投球の幅という意味ではお勧めしたい。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。