basebal

1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:06:45 ID:nRH
貼ってクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:09:05 ID:AMV
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームランが特技
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った

3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:09:24 ID:AMV
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・イチローのスイングによる衝撃波で体が真っ二つになったピッチャーがいた
・スカイフィッシュの正体はレーザービーム
・打席のイチローと目が合った投手は被安打100000と同等のショックを受けた。廃人になった者も
・イチローがヒットと言えばヒットに
・ボークも余裕でヒット
・イチローほどの動体視力があればボールの動きはおろか、ボールを作った人の名前まで分かる。
・バントで全米が泣いた
・イチローの打席のときだけ犯罪率が下がる
・スイングのおかげでイチローの打席のときだけ地球の気温が2度下がった
・流れ星の正体はイチローの打球
・実はノドンを一度打ち返してる
・数字の1はイチローの打席に立った姿がモデル
・イチローの打席のときの視聴率は200%。
2~3台のテレビで見る人もざら
・日本には打球に乗って帰る

全盛期イチローコピペ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:09:45 ID:AMV
お前ら門倉クソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ
俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:10:15 ID:UIa
・ヤクルトの青木がこの前電車でシルバーシートに座ってて前にお婆さんが立ってたのに寝たフリしてた
・ヤクルトの青木がさっきスーパーで大量に板チョコ買ってた
 明日球団事務所へ自分宛で手作りチョコを送るのバレバレ
 今晩は宮出と徹夜でチョコ作りだろうな
・昔ドムドムに青木デシンセイ福川が来てデシンセイと福川だけドリンクバー頼んで青木は2人に一口ちょうだいって2時間ぐらい粘ってた
 言ってくれたらドリンクバーぐらいおごってあげるのに
・青木はサインは無理だけど1枚3000円で一緒に写真撮ってくれる
・ヤクルトの青木がキャンプを見に来てた子供に10円玉を見せてこれは本来表に印刷されるべき絵柄が裏に印刷されてて裏にに印刷されるべき絵柄が表に印刷されてる珍しい硬貨で本当は100万円の価値があるけど特別に100円で売ってあげると言って荒稼ぎしてた
・この前ジャスコでヤクルトの青木を見た
 陳列してるいちごをパックの上からプロスポーツ選手の力を使って指で押してるのを店員に見つかって凄い怒られてた
 宮出が弁償させられてた
・この前ヤクルトの青木と市バスで一緒になったけど降りもしないのに青木が次降りますっていうボタンを毎回押してウザかった

6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:11:59 ID:UIa
・青木にサイン貰おうとしたら1枚1000円取られた
 サインでも金を取る青木こそが真のプロフェッショナルだと思った
 他のヤクルトファンに聞いたら青木がサインで金を取るのは当たり前らしい
・青木にドラクエ貸したらデータ消された
・ヤクルトの青木にサイン下さいって言ったら1000円って言われた
 冗談かと思ったけど子供達が1000円札と色紙を持って青木の周りにたくさん居た
・青木に携帯貸したら画面が脂だらけになって返ってきた。
・神宮で青木が普通にサインくれたから言われてるほどファンサービス悪くないなって思ったけどサインの後で1000円請求された
・ファンサービス以前に青木は咥えタバコで球場入りするのはやめて欲しい
 子供も見てるわけだし
 ポイ捨てもよくしてるし感じ悪いよ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:13:25 ID:03v
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
●阪神・メンチ目覚めた!?2軍戦で4打数4安打1発6打点

14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:26:10 ID:gKz
>>8
これほんとすこ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:16:52 ID:zsG
【緒方伝説】
・上層部はドラフトで1位2位は投手を指名するつもりだったが緒方が頼み込み外野手の野間を1位で獲得
・野間に自身が若手時代付けていた37を付けてもらいたいという理由で37をつけていた前年度3割打者の松山から背番号を剥奪(松山は背番号37を育てたいと語っていた
・丸の背中に貼り紙を付け晒し者状態で練習を行わせる(俗に言う貼り紙事件)
・長距離砲はいらない、足さえ速ければ勝てると発言しオープン戦の偏った起用法に繋がる
・ファンミーティングで鈴木誠也を褒める緒方、その後各球団のドラフト1位選手が出てきた時に「野間、さっき鈴木褒めたけど怒ってない?」
・ファンミーティングで背番号を剥奪された松山はどんな反応だったか聞かれて「松山?松山は泣いてたw」
・1-0で8回135球を投げ終えた大瀬良を9回も続投させ大瀬良は失点し勝ち星が消えるどころか延長で中継ぎを消費しサヨナラ負け
・春先好投していた九里や今井をなぜか二軍降格、不調だった一岡を防御率7点台になるまで接戦で使い続ける
・無謀としかいえない状況で盗塁やエンドランを何度もしかけるため里崎石井横山山内など年下の解説からも意味の分からない采配と批判される
・2点ビハインドの7回ランナー一塁で送りバントは当たり前、好調だった會澤にバントからのバッター黒田も
・1点リードで相手ランナー1人いる状況でなぜか敬遠指示を出し逆転のランナーを自ら出す、レフトエルドレッドに守備堅めを出さない、
 なのに前進守備、レフトの頭を越され逆転負け、試合後「守備堅めを出さなかったのは同点になった時のため。守備堅めしろというのは結果論」と発言。なおエルドレッドに打席は回ってこなかった(俗に言う結果論事件)
・倉、中東、西原など全く出場させないにも関わらずベンチに1ヶ月ほど漬けたままにして一軍枠を無駄にする
・頑なに赤松を一軍に上げなかったが地元紙とファンの批判に負け赤松を昇格、しかし守備堅めには一軍登録されている外野手で最も下手な鈴木誠也を使い鈴木の守備ミスで先発の勝ちが2度消える
・會澤が頭部死球を受けるも交代させない

10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:17:09 ID:zsG
・左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー
・田尾「緒方監督はわざと負けようとしてませんかね?(冗談ぽく)」
・投手に確実に代打が来る場面で8番田村敬遠、投手に代打福浦逆転タイムリー
・隙あらば野間
・二軍で好調な選手もまったく昇格させず、一軍でも調子良い選手を落としたり控えにし不調な選手を固定する頑固さ(そのためか二軍は貯金18)
・7点リードしている中、打球がマエケンに直撃。9連戦中でもう一度登板があるためさすがに8回は交代かと思いきや続投
・開幕前は調子の良くない選手に4打席与えるつもりはないと発言していたがまったく代打を出さない試合ばかりで地蔵と揶揄される
・9番投手にしか代打を出さない地蔵采配は交流戦中に改善、ファンは「9番以外にも代打を出して良い事を覚えてくれた」と歓喜
・代走、守備堅め、投手の打順をないがしろにすることが多く金村から緒方監督は手を抜いてるのではと指摘される
・Twitterで球団スタッフがプライベート用のアカウントと間違えてスタッフアカウントで「選手が野村監督戻ってきて欲しい」といっていた事をツイートしてしまう
・理由は世間に出ていないため詳細は分からないが助っ人グスマンが緒方に対し激怒しベンチ内で大暴れ
・状況を省みない完全に読まれているエンドランの多用で山本浩二をもってしても「意味がわかりませんね」
・左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点
・アメリカの野球ファンからお嬢ちゃんが采配をしているのではと言われる、これに日本のファンは激怒、野間の人形を持ってそうと反論
・まだ7月にも関わらず北別府から「ベンチの采配で10は落としてる」と言われる
・藤浪対策とし直近10試合中8試合で打点を稼ぎ4試合でHRしていた絶好調のエルドレッドを外し野間を起用、藤浪に対し野間は無安打の結果
・バントの得意な選手が控えにいるにも関わらずバントの下手な會澤にそのままさせゲッツーで勝利を逃すのは当たり前(イニングは12回裏で次の回はない)
・前年までカモにしていた横浜に8年ぶりの負け越し、前半終了時点で4勝9敗と横浜の前半首位ターンに大きく貢献してしまう、7月7日の試合で横浜ファンから「ありがとうオワタ采配」と煽りボードを掲げられる、なお横浜は後半失速し5位
・隙あらば野間
・ラインを跨ぐと打者1人に投げないと交代できないルールを忘れており前の回に腕に打球直撃した黒田を交代させる前に打者1人投げさせる結果に
・8月途中の時点で打率リーグ2位、防御率リーグ2位、本塁打リーグ1位、QS率リーグ1位、得失点差1位にも関わらず順位は5位であったためフジテレビプロ野球ニュースで緒方監督は何がしたいのかと批判される

11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:17:21 ID:zsG
・ノーボールツーストライクという確実に1球外してくる場面でエンドランを仕掛け憤死する機動力野球
・「~は結果論」「オワタ采配」「隙あらば野間」と1年で3つも流行語を作る
・終盤の一打逆転チャンスで他に何人か野手が残っているにも関わらず代打野間を何度も起用するエリート教育、終盤チャンスで野間は結局1安打(内野安打)のみ、シーズン打率も内野安打を除く実質打率は.156
・苦言を通り越して笑い出してしまう山本浩二
・山内「起用法や采配が去年から大幅に変わったため野手が混乱している、意図の読めないエンドラン何度もしてはフォームも崩れる、打率が下がっているのはベンチの運用に問題がある」
・貯金47で優勝したソフトバンクファン「うちの戦力なら緒方監督でもギリ3位になれるかも」
・得点圏打率3割4分を超えていたエル、誠也が控えでいるにも関わらずチャンスで代打野間
・先発陣のQS率が12球団1位な事から中継ぎ陣の投球回は他球団よりも圧倒的に少ないが、点差がついていても大瀬良中崎を投入し防御率1点台のヒースをビハインドで使うことから酷使がすぎると球炎に記載される
・この年開花した福井や中崎がシーズン中のインタビューで「野村監督の教えがあったから」「野村監督のおかげ」などと緒方監督には触れず
・石原の次にOPSが悪い野間を控えの時も代打で起用し結局野間は試合出場数が固定されてた菊池丸田中に続きチーム4位
・神宮でファンから「やめろやめろオ・ガ・タ」コールが巻き起こる
・隙あらば野間
・読まれていてもとにかく盗塁、1イニングに2度の盗塁死、1イニング2安打しておきながら3人で攻撃終了、解説の石井一久あんぐり
・新井打撃コーチとの不仲を大本営に掲載される
・黒田ジョンソンなどの補強に成功するだけでなく福井中崎が開花すると同時に、内海杉内大竹の離脱などで巨人が絶不調、阪神も主力が軒並み成績を落とす事でカープのPF考慮スタッツがセリーグ総合1位、なお順位は4位

12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:19:11 ID:9pq
緒方伝説は全部実話たった一年であのボリュームだからすごい

13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:22:32 ID:dCA
久保(6回4失点…今日はダメだったな)

(*^◯^*)ワアアアアアアアア!
(*^◯^*)パチパチパチパチ!
(*^◯^*)ナイスピッチング!

久保「!?」

15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:27:03 ID:b3T
ヒエ~ッwwwwwwwwwww めっちゃハラディ 
ウキウキなカッス 死亡 
ヒエ~ッwwwwズバッとサッワタイム 
ノリノリで鯉死体 
黒ノリをポイしたい

18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:32:59 ID:NPk
広澤「インハイに…インハイに…(懇願)
    外だ…(絶望)」
実況「外に構えました(冷静)」
広澤「ダメだよォ」
実況「外のまっすぐ右中間!」
広澤「ダァメだよ…駄目っ…!ダーメだよそれは…」
実況「入りました~」
広澤「ダメよォ~これは」

19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:34:10 ID:TnO
119 どうですか解説の名無しさん 2009/02/02(月) 21:33:38.35 ID:1W4rFAPg
ヤクルトの宮出さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。

20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:34:42 ID:TnO
121 どうですか解説の名無しさん 2009/02/02(月) 21:33:59.67 ID:1W4rFAPg
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
 あれでもあの人プロ野球選手だぞ?ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。

俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!

57: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:30:34 ID:ZSo
>>19
これの一ヶ月後にトレードか……
プチ復活は嬉しかったやろなあ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:43:31 ID:4X9
アール・アヴェリル 花火を試していて手をやけどし、残りのシーズンを棒に振った
サム・ミリー ルームメイトだったドム・ディマジオのベッドが壊れたのを見て笑いすぎ仙骨と腸骨を痛めて翌日の試合を欠場
ホゼ・ヴァレンティン パイナップルの葉で手を切り試合を欠場
ドワイト・グッドゥン ロッカールームでチームメイトが素振りしていたゴルフクラブ(9番アイアン)に直撃され、先発を回避
テリー・ハーパー ホームベース付近でランナーに向かって腕をぐるぐる回していて肩を脱臼
ブライアン・フィッシャー ゴルフ中にパターを杖のようにして寄りかかっていたところパターが折れて腕を裂傷
ジョー・アマルフィタノ ハイ・ファイブをして親指を骨折
ブライアン・テュラング ダイビング・キャッチをした時ポケットに入れておいた使い捨てカイロが破れ尻をやけど
ロジャー・クレイグ ブラジャーのストラップで手を切った
ライアン・クレスコ ランチ・トレイを持ち上げようとしたところ肉離れ
ブレット・バーバリー チリ・ジュースが目に入ってその日は欠場
ウェイド・ボッグス カウボーイ・ブーツを脱ごうとして背中を負傷
ケン・グリフィJr プロテクトカップにあそこが挟まって欠場。
オディベ・マクダネル  自宅でバターを塗ろうとして手を切ってしまった
グレナレン・ヒル 雲に襲われる夢を見て思わずテーブルのグラスで手を切った
テリー・ハーパー 友人宅訪問時、ハイタッチしようとして肩を...
マーク・スミス 故障したエアコンを蹴ったことによりケガ
ジョージ・ブレット TVを見ようとキッチンから走ってきたところイスにつまずいた
ビンス・コールマン グランドの雨天カバーに巻きこれワールドシリーズ欠場
ジョン・スモルツ 服を着たままアイロンがけ 火傷
ノーラン・ライアン コヨーテにかまれ先発回避
スティーブ・スパークス 電話帳を二つに裂こうとして肩を脱臼
チャーリー・ハフ 花(pinky)を摘もうとして小指(Pinky)を骨折
リッキー・ボ-ンズ チャンネルを変えようとして転びDL入り
グレッグ・ハリス ひまわりの種を投げようとして失敗、手首ケガ
ジェイソン・イスリングハウゼン 箱を開けようとしてパンチを食らわしたところ手をケガ
ケン・グリフィーJr. オフシーズンにバハマでバカンス中、ヨット上で息子とプロレスごっこをして骨折
ジョエル・ズマヤ ギターゲームのやりすぎで手を傷めてポストシーズン登板回避
ダリック・バートン オールスターブレイク中に友人宅のプールに飛び込み頭部を強打、故障者リスト入り

22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:49:36 ID:Gml
>>21
よく見るとケン・グリフィーjr2回出てきてて草

しかし大物も結構ロクでもない理由で休んでるなあ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:53:37 ID:MpC
251 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/21(火) 14:26:06 ID:Kyt/MO0B0
いらね

272 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/21(火) 14:26:59 ID:Kyt/MO0B0
はあ?ここで福留??????????・
これで打ったら全裸で日本一週してやるよwwwwwwwwwwww

383 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/21(火) 14:29:45 ID:Kyt/MO0B0
神じゃああああああああああああああああああああああああああああああ
福留様は神じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:55:04 ID:2kW
松→井→秀→喜のように完成した人が次の巨人の監督
1 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:52:13 ID:D08(主)


2 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:52:47 ID:hgD


3 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:52:58 ID:uhQ


4 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:08 ID:mtj


5 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:08 ID:WKz


6 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:14 ID:fRu


7 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:15 ID:czW


8 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:19 ID:uhQ


9 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:23 ID:fRu


10 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:27 ID:uhQ


11 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:31 ID:6ej


12 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:34 ID:InL


13 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:53:54 ID:hgD


14 :名無しさん@おーぷん :2015/01/28(水)20:54:02 ID:InL
エコーでもきいてるのか?

26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:55:36 ID:MpC
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。

27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:56:46 ID:Prt
3665.名無しのおはD


福谷が心もとないからってのはその通りだと思う。使ってみてやっぱ駄目だったから緊急で又吉とかね。始めから福谷を信用してなかった。


個人的には中途半端な起用をした首脳陣に問題を感じてるけど、首脳陣目線だとストライクすら取れない福谷に問題を感じてるだろうね。監督が接戦で二人の球を受けて、今後のための判断を下す気もする。


二軍に落とすとしたら福田かもね。

29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:59:02 ID:2Yk
ドラゴンズの掟

0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合

31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:01:21 ID:qy7
藤浪を最初に意識したのは、高校1年のとき。
「2年後のドラフトで6~8球団くらいの指名を受ける。
それが目標」。
当時のチームメートに宣言し、「そのために藤浪に勝たないと」。
すでに全国区になりつつあった右腕をライバルに挙げた。モチベーションを高めるため、藤浪が掲載された雑誌を切り抜いたこともある。
「ファイルに入れて持ち歩いている」というウワサには「そこまではしてなかったですよ」と苦笑い。
寮の自室に張っていた。

32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:01:26 ID:48E
大田「あれは…直球?!」
変化球「アナタハ…ジャイアンツ ノ オオタサン」
大田「どうしてストライクゾーンの外に来るんだ!」
変化球「ストライク、モウコナイッテ…オマエ ニ ストライク イラナイッテ…」
大田「そんな…!それじゃあ空振りするじゃないか!」
変化球「ショウガナイヨ…」
大田「直球、いや変化球。甘く入らないか」
変化球「エッ」
大田「スタンドまで運んでやろうじゃないか!(スカッ」
原「カ、カラサン… 」

33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:02:03 ID:YGW
あっ・・・(チーズバーガー増量法などという馬鹿げ
たウェイト管理で結局夏場に調子を落としてチーム
の低迷に拍車をかけ
好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自
己満足のバッティングで個人成績を稼ぐばかりの、
プロ意識の欠片も見えない
天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生
意気でいけすかないクソガキの山田哲人なんかより
も、
誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあ
るべき姿をもち、常に後輩の良き見本となり
日本一のセカンド守備を誇ると共に、フォア・ザ・
チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る
理想にして究極の「つなぎ役」である田中浩康さん
こそがスワローズのレギュラーに相応しく、チーム
の低迷を救う
頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる
唯一無二の選手であることに真中監督は一刻も早く
気づき
再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならス
ワローズの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではな
いだろう、ということを察し

34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:05:30 ID:Gat
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:07:17 ID:Gat
使い続けてくれた監督の期待に応えられなかった内海は、辞任する堀内のもとへ謝罪に訪れた。

そんな内海に堀内は「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには若き柱が絶対に必要なんだ。
お前にはその資質がある。自信が持てない?そんなのは当たり前だろ。お前みたいな何の実績もない奴が自信なんか持てるわけがない。
お前は自分を信頼する必要なんてないんだ。200勝投手の俺を信頼すればいいだけなんだよ
お前には凄い素質がある。俺が言うんだから間違ないよ。申し訳ない気持ちがあるなら、お前の左腕で俺の判断が間違ってなかった事を証明してくれ」
そう言われた内海は号泣し、飛躍することを心に誓った

38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:09:18 ID:Gat
カブレラが55本塁打を達成した後の打席wwwwwwwww

1 四球 四球 三ゴ 四球
2 四球 四球 四球 四球
3 四球 四球 四球 四球
4 四球 四球 右飛 死球

以降骨折で出場なし

40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)00:10:45 ID:zgO
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の藤浪や。
広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:30:10 ID:dsK
1(中) ウホ=ホ・ホ・ホ .324 4 74 
2(一) ドンクライ(泣くのはおよし)・ゴリラ.308 8 86 
3(三) Gorilla gorilla(ネイティヴ・ダンス) .361 40 168 
4(左) ???(動物界脊椎動物門脊椎動物亜門哺乳網サル目真猿亜目峡鼻下目ヒト上科ヒト属ヒト種 金本) .001 0 0 
5(捕) 城島健司 .330 34 119 
6(右) ゴリリリリ・ウッホウッホ .287 25 89 
7(二) スーパー・ゴリラ・キャッスル .269 25 67 
8(遊) おさるのジョージ .278 21 60 
9(投) ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ~ナナ? 18.57 0勝104敗

17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)23:31:57 ID:mhU
>>16
これ考えたニキ天才すぎる

 

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443708405/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年10月03日 00:21:09ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 00:39 ID:9rN.WYKI0
    • 内海と堀内のコピペほんとすこ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 00:49 ID:mbjPx.Je0
    • エコーくっそワロタwwwwwwwww
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 00:50 ID:RtWPiDbW0
    • 緒方伝説何回隙あらば野間でてくんねん
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 00:53 ID:tNVqOlw6O
    • 緒方伝説…能無犬伝説の再来やんけ!
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 00:59 ID:8IJBUf9c0
    • ドンクライ(泣くのはおよし)くるおしいほどすき
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:04 ID:W1TTil5E0
    • カブレラの打席は嘘っぱちじゃなかったっけ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:05 ID:HYhGmo520
    • >>・青木にドラクエ貸したらデータ消された

      ワロタ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:09 ID:tNVqOlw6O
    • ※6 嘘っぱちだね、これはツッコんでおかなくちゃ(使命感)
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:11 ID:tNVqOlw6O
    • 本家ライアン、コヨーテに噛まれる

      腹抱えて笑ったわw
      どんな状況だったんだ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:24 ID:Nt6yHaWx0
    • ゾウの澤村がないとか…やり直し
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:32 ID:QLJvHCWx0
    • 贔屓する必要はないにしろ野間自体は肩強いし足速いしで結構いい選手だなという印象は今季持たされた
      改変ネタってなかなかいいのないけど大田のはうまくできててほんとすき
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:50 ID:4Pf.XcB00
    • 6番以下から露骨に雑になるのほんとすこ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:51 ID:UGtYDHPD0
    • ワイ、無知なんだが、何故ゴリラコピペは天皇がでてくるんや?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 01:51 ID:NJbeU.AV0
    • 青木のヤツは個人的にすごく好きなんだけど知らん人が見たら割と洒落にならんよな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 02:18 ID:8Sc0fLPi0
    • ドラゴンズの掟好き
      今年は広島がそれっぽかった
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 03:03 ID:W4Dkq30h0
    • 短期決戦の鬼、和田がないやん
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 03:16 ID:kJPwHVty0
    • 東京駅でヤクザと間違われたカープ選手コピペほんとすこ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 06:11 ID:pWC20CQR0
    • エコーすげえな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 06:18 ID:yy9It1m80
    • 緒方伝説は怨念こもりすぎて笑えないからつまらん
      ネタにしてやろうっていうサービス精神が足らん
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 06:52 ID:DTDbFkIz0
    • 巨人ファン「広澤は阪神OB」
      ヤクルトファン「広澤は巨人OB」
      阪神ファン「広澤はヤクルトOB」

      これすき
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 09:02 ID:BESiKe0Z0
    • ハマスタ3塁側しか取れなかった時に50代のカープファンに横浜から見て広島の采配どうですか?って聞かれたので素直に緒方監督の采配は謎ですねって言ったらそっからマシンガン批判始まって仲良くなったわw
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 09:03 ID:HsSh7JVA0
    • 多村さんのスペ伝説が無い。やり直し
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 09:19 ID:EKd9htsg0
    • 赤星が鈴木を褒め称えるやつもないな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 09:33 ID:rk7k8vN20
    • どれもほんとすこ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 13:21 ID:LldJP6yc0
    • 隙あらば隙あらば野間で大草原
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月03日 16:19 ID:9MoF.V4u0
    • ※15
      広島は援護率2位やで

      今年の無援護は巨人阪神
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月04日 14:21 ID:TmPmCiBJ0
    • 全盛期イチロー伝説の改変の全盛期佐々岡伝説も好き
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年10月06日 20:18 ID:d4YHU2Rr0
    • 5 >40
      これを見にきた
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。