
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:42:59.80 ID:iljuZMYy0.net
並の監督なら100敗はしてるやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:43:46.23 ID:8DZus6ND0.net
100は言いすぎ、90くらいやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:45:56.06 ID:IWvzs3r5K.net
戦力が貧弱すぎて判断つかんわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:50:36.14 ID:YbD/r42A0.net
だいぶ成長したけど、全ては結果責任や
今年の急降下最下位は、もう責任取らんと男として格好が悪い
今年の急降下最下位は、もう責任取らんと男として格好が悪い
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:52:27.10 ID:5p6hS3le0.net
コーチ陣が無能多すぎるのが
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:48:22.96 ID:lvtelmcE0.net
有能な方やろ
横浜ファンはとりあえず監督のせいにして憂さ晴らししてるけどただ弱いだけだし
横浜ファンはとりあえず監督のせいにして憂さ晴らししてるけどただ弱いだけだし
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:49:36.04 ID:3JTJ+Vu60.net
横浜が最下位なのは動かないとして中畑が監督である必然性は無いな
モチベーターだマスコミ注目度だを理由にするなら結果が全く出ていない以上もう賞味期限切れてるし
モチベーターだマスコミ注目度だを理由にするなら結果が全く出ていない以上もう賞味期限切れてるし
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:49:40.15 ID:yes/V3YM0.net
言ってはいけないこと喋るから記者から好かれてそう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:50:58.21 ID:WZfEk9a4a.net
今のベイスって現12球団監督で選ぶなら誰が適任やろ?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:51:59.50 ID:AFfnqaTJ0.net
>>22
谷繁
谷繁
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:52:41.87 ID:wI1IYHTf0.net
弱いチームがそのまま弱いまんまなんだから別に有能でも無能でも何でもない
普通
普通
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:52:50.69 ID:B5CnXd9i0.net
精神論の起用が多いよな
筒香石川は休ませるべきだったし、倉本は2軍に落とすべきだった
筒香石川は休ませるべきだったし、倉本は2軍に落とすべきだった
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:52:53.39 ID:Z85Cxqz0a.net
有能か無能かはともかくもう役目は終わった感がある
次はフロントに色々言える監督を持ってきた方がいい
次はフロントに色々言える監督を持ってきた方がいい
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:53:24.57 ID:lvtelmcE0.net
>>33
それはわかる
それはわかる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:53:28.38 ID:OkjbpFrR0.net
延長戦1勝11敗が無能さを証明してる
延長戦なんて一番采配が重要やろ
延長戦なんて一番采配が重要やろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:54:35.90 ID:5p6hS3le0.net
>>36
単純に駒が不足してる
12球団一年俸低いのが出てる
単純に駒が不足してる
12球団一年俸低いのが出てる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:54:37.27 ID:lKDh2vp80.net
今年の躍進と失速をチームとして来年の糧にしないといけない
中畑がそれをできるのかというと難しい気がする
中畑がそれをできるのかというと難しい気がする
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:58:56.12 ID:gVOFS15b0.net
>>43
今から焦って探したらろくでもないのが来そうやしもう一年だけ引っ張ってその間に探したら?とは思うで
早い段階で見つかればチーム順位や中畑の体調次第で代行がてらチーム運営練習
チームが優勝しようが100敗しようが中畑はどのみち交代
今から焦って探したらろくでもないのが来そうやしもう一年だけ引っ張ってその間に探したら?とは思うで
早い段階で見つかればチーム順位や中畑の体調次第で代行がてらチーム運営練習
チームが優勝しようが100敗しようが中畑はどのみち交代
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:02:06.06 ID:xnnp9UlP0.net
>>69
中畑みたいな個性の強い監督の後はやりたがる奴おらんやろうし
進藤あたりに1年やらせて再来年からじゃないか
中畑みたいな個性の強い監督の後はやりたがる奴おらんやろうし
進藤あたりに1年やらせて再来年からじゃないか
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:54:51.58 ID:B5CnXd9i0.net
勝率が上がったのは高田の編成が一定の成果を見せた結果
高田は間違いなく有能だけど、中畑の役目は選手の風よけだから、有能無能を判断するような部分が少ない
高田は間違いなく有能だけど、中畑の役目は選手の風よけだから、有能無能を判断するような部分が少ない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:56:10.61 ID:lieF7ftv0.net
相当有能やろ糞みたいな戦力で糞みたいに借金重ね続けてたチームを
だいぶマシな状態まで持ってきたやん、他の監督じゃ出来なかったこと
だいぶマシな状態まで持ってきたやん、他の監督じゃ出来なかったこと
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:57:05.24 ID:B5CnXd9i0.net
>>52
それは高田がGMでナタをふるったからでしょ
それは高田がGMでナタをふるったからでしょ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:02:23.45 ID:gVOFS15b0.net
>>57
高田は中畑がやめたら自分も辞めるつもりみたいやけどな
高田は中畑がやめたら自分も辞めるつもりみたいやけどな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:56:55.41 ID:Xfis3/bLK.net
グリエルの5億と松坂資金余ってたはずなのにビロウで終わりとか酷い
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:58:41.89 ID:3JTJ+Vu60.net
>>56
マスコットとしてのグリエル資金と松坂資金が何の集客力もない外国人の補強に転用出来るわけが無い
マスコットとしてのグリエル資金と松坂資金が何の集客力もない外国人の補強に転用出来るわけが無い
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:57:36.49 ID:lQK1NrKM0.net
4年間やって全然チームができてないし
未だに新人の確変頼みじゃねーか
論外
未だに新人の確変頼みじゃねーか
論外
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:57:53.54 ID:hbTDSsgoM.net
4年間も監督やってて
「戦力がクソだから仕方ない」なんて擁護されるのは中畑だけ
スパイスなんて結果残しても叩かれてる
はっきり言って横浜ファンは異常だ
「戦力がクソだから仕方ない」なんて擁護されるのは中畑だけ
スパイスなんて結果残しても叩かれてる
はっきり言って横浜ファンは異常だ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:58:51.17 ID:Y7yqhAR80.net
そもそも戦力と言えるまともな戦力がどれだけいるのか
あの戦力でそれなりに健闘してる分有能なのではないだろうか
そういう戦力育ててないのは無能とも言えるが
あの戦力でそれなりに健闘してる分有能なのではないだろうか
そういう戦力育ててないのは無能とも言えるが
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:59:47.07 ID:czgEvpMd0.net
就任中は二遊間・センター誰も育成できなかったから普通に無能だわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 09:59:52.81 ID:S8dWir6q0.net
今年の戦力もまだまだ若手中心の整備途上やろ
あわよくばCS行けるか程度の
あわよくばCS行けるか程度の
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:02:34.50 ID:tiLF86/D0.net
継投だけは圧倒的に無能
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:03:34.54 ID:hTqVo3G00.net
野手起用は有能だった
今年からは外してばっかだけど
今年からは外してばっかだけど
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:04:34.11 ID:FQmtNAh5p.net
中畑のおかげでキャンプに松井秀喜がきて
あれだけ盛り上がったんだから
集客力があることは間違いない
あれだけ盛り上がったんだから
集客力があることは間違いない
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:05:23.22 ID:acRE8lvi0.net
中畑は頑張ってるけど今は選手の心が折れててどうしようもないやろ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:07:35.77 ID:eb5zwGV20.net
評価を難しくしてるのは交流戦でセリーグ全体が泥沼になったからだろうなぁ
それまでは一応首位走ってたし三年過ぎての結果として悪くはなかったのに
それまでは一応首位走ってたし三年過ぎての結果として悪くはなかったのに
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:09:00.57 ID:qm2fWdz80.net
前半戦のあの勢いは評価しないの?
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:07:39.50 ID:O0bazAOo0.net
前半戦も逆転勝ちが結構あって、地力でというより勢い任せな感じはすごかった
まさかここまで勢いが死ぬとは思わなかったけど
まさかここまで勢いが死ぬとは思わなかったけど
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:09:11.55 ID:3S4c3eWzK.net
采配やなく広報として有能やろ
新聞ネタ色々提供しとる
新聞ネタ色々提供しとる
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:10:43.92 ID:5p6hS3le0.net
どうしても尾花と比べるから中畑の評価が高くなる
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:06:23.56 ID:u8B9SEGD0.net
有能は無能かはおいといて
引責辞任するんちゃう
貯金二桁→借金二桁やらかしたら誰か責任取るやろう
引責辞任するんちゃう
貯金二桁→借金二桁やらかしたら誰か責任取るやろう
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 10:09:17.87 ID:acRE8lvi0.net
http://i.imgur.com/jTzVs7W.gif
こんなの監督の力でどうにもならないだろ
こんなの監督の力でどうにもならないだろ
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440895379/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年08月30日 14:59:43ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:24 ID:xxWXBlmN0
-
がんばろうが結果の出ない選手はクビになるわけだし
有能でも無能でも、責任あるポジションでこの結果なら許されるハズが無い
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:30 ID:.oQfg4KQ0
-
結局新人のころがピークだもんな
ちゃちゃっと使い潰してはい終わり
特に何も変わってないよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:34 ID:imi5bFykO
-
>>並の監督なら100敗してる
>>いや90敗
相対的な戦力比はだいぶマシになってるのでそれはない
そもそも並の監督を馬鹿にしすぎ
そうなる可能性あるかなと思えるのは今なら緒方くらいのもんや
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:35 ID:HSv1Yg3b0
-
なお、柳田の落球は中畑アンチからみたらベンチから指示しなかった中畑が悪い模様
別に中畑ファンとかじゃないがアンチは理不尽に叩きすぎだろ…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:36 ID:imi5bFykO
-
>>並の監督なら100敗
>>いや90敗
アホすぎて言葉もない…
緒方ならありえたろうが
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:37 ID:SlBTicOr0
-
優秀な広報マン
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:39 ID:iSd4HMin0
-
名誉監督みたいな感じにすればいいのに
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:40 ID:SclkTuF50
-
中畑が無能だから変えるっていう風潮きらい。確かに采配ミスはしているがそこまで致命的ではないわ。問題は打てない守れない野手陣や打たれまくる投手陣にある。
横浜なんて監督が誰になろうとBクラス安定だろ。古田や野村がやっても匙を投げるレベル。ベイスターズファンはそれだけ選手がいないってことを自覚しろよ。
中畑も年寄りなんだから監督辞めてくれ。能力以前にこの球団の監督はやっててかわいそうになる。四年間頑張ったんだからもう辞めてくれ。これ以上死んだような顔を見たくない。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:44 ID:imi5bFykO
-
>>62
そりゃ横浜に阪神並の戦力があってこれなら叩かれまくってるだろうよ
もし俺が広島ファンだったとしたら緒方叩きまくってるからね
横浜ファンが異常とか言う前にちったあ考えろや
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:46 ID:HSv1Yg3b0
-
古田もそこまで有能そうじゃないしな
11.- 名前:
相州横浜国DeNA藩主・中畑清朝散公の草履取りめにござる。
- 2015年08月30日 15:52 ID:EiMzvOa10
-
殿!楽天藩を吸収合併しましょうぞ!
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:53 ID:imi5bFykO
-
※11 冗談は笑えることを言うものなんやで
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:57 ID:lou90xW30
-
頑張ってるとは思うけど、中日戦なんか駒不足以前のやらかしだったしな・・
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:59 ID:v8tm0JMm0
-
前半戦は首位で折り返したんだがな
後半戦始まって久保・三浦・井納・山口とイニング食えるはずの先発が全滅
その煽りをくらって中継ぎが疲弊
さらに梶筒をはじめパッとしない打撃陣
どうしようもありませんわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 15:59 ID:sdz.528e0
-
言うて去年までと変わらんだけやん
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 16:11 ID:MMa8ThSx0
-
モチベーターとしては優秀だけどその他は微妙な感じ
開墾には向いてるけどその後の畑で収穫量を増やすとかそういうのには向いてない
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 16:12 ID:xeWD8HFM0
-
最終的な順位によるけど、6位で有能な訳がない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 16:20 ID:3ccr05yf0
-
今までは中畑で本当良かったと思うが、そろそろ替え時かな って感じやね
次は内部昇格と思ってたけど進藤も負けず劣らず無能(中畑より地味な分マイナス面の方が多いか)なのが痛い
まあ新監督きても進藤でも中畑でも戦力的に3年はCS無理と腹括ろう
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 16:45 ID:CzE3jaCn0
-
どんなに有能でも疲れて擦り切れる
続けるならもっと負担減らさないと
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 16:59 ID:BXeXpXpf0
-
選手がことごとく結果残せないのは
首脳陣の指導が悪いだろ!!
高田も厳しい練習させない方針だし
ぬるすぎる!
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 17:06 ID:1MlCFpss0
-
まぁ、打てない守れない投げれないベイスボールを全試合試合終了まで投げ出さずに采配して、クソみたいなやらかし敗戦の責任を取らされるとか、マトモな神経ならやってられんわな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 17:16 ID:kLSXhqMI0
-
選手が糞だろうと、それ含めてどうにかすんのが監督の仕事だし
一切合財ダメとは言わないけど、勤めを果たしきれてないって感じ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 17:31 ID:Uylfihle0
-
モチベーターとして優秀なら、なんで選手の気持ちが折れちゃってるのよ。
ファン受けがいいのは確かだが、選手のやる気を引き出せてるかは疑問が残る。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 18:00 ID:nmOGigrm0
-
継投は投手コーチのほうが責任デカそうだけどなぁ。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 18:05 ID:BjLMaofQ0
-
采配は無能だろ
中日戦での継投
さらに前からの守備固めをしない
山崎(野手)を腐らせる
結果どすこい勝てずおかしくなる
人を見る目はあるけどそれに固執しすぎ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 18:35 ID:bivf4Qow0
-
今年は山口とモスコーソを昨年並みの成績を挙げさせられなかったことが敗因じゃね?
中畑とコーチのどっちが悪いかはわからないけど。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 18:36 ID:cDZTbwdTO
-
残り20勝3敗なら優勝するかも
首位まで10ゲーム差
三位まで8ゲーム差
なんてことでしょう
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 19:02 ID:GXUjY6i30
-
まあ、来年も続投だろう(個人的には1・2年は務めると思っている)。レギュラー野手が筒香・梶谷・ロペス・バルディリスしかいないし、去年整備されたと思われた投手陣が悉く・・・では、誰が監督を務めても一緒(1軍で使われる選手が少し変わるだけで、戦力自体は大きな変化はない。)
中畑批判するのは良いけど、DeNAの選手層は他球団と比べてもかなり見劣りしているという現実にも目を向けようぜ?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 21:30 ID:IMJzrda40
-
二遊間とセンター育ててないから中畑はクソ
荒波と雄洋?誰ですか?
ノリハル?山崎はヤスアキですよ?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 22:21 ID:XIj0w5LN0
-
戦力も経験も乏しい若手を統率する組織リーダーとしては優秀、冷静で合理的な采配という面では問題ありかな。しかし他球団と比べるのは酷。もともと船乗りカルチャーの集団をTBSが奈落に落とした後で来て、一応見れるプロ野球チームにまで持ってこれたのは池田社長と春田オーナーと高田GMとキヨシの功績であることは疑いもない。続投要請を「順位に関係なく」と球団が言ってるのはここを評価・理解しているから。本人が辞める言う可能性があるが、来季1年はやってほしい。その間にポスト中畑体制を球団が考えていく流れが望ましい。
31.- 名前:
郡山市
- 2015年08月30日 23:23 ID:zHz8rHEn0
-
まあ、ことしは、戦力層が薄いところに、これだけローテ投手離脱し、センターラインのレギュラークラスも、いなくなったからな。
中畑さんでなかったら、いまごろ、ヤスアキはファームで先発やってたかも、
砂田にしたって、ほかの人では、いいとこ、中継ぎかな、なんせ、ラジオ解説の石井一久が「砂田は、プロの投手としてはみるべき球がないって」いってたくらいだから、選手を見る目はあると思う。
だけど、ジーモとか去年のブランコとか怪我明けの外人選手の扱いとか確かに疑問なところはある。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月30日 23:39 ID:5YOEUlBJ0
-
采配で落とした勝ちもあるけど、それ以上にエラーで落とされた試合の方が多いからな。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月31日 00:44 ID:CHK.JLmo0
-
さすがに本人から辞めるだろうな 球団は引き止めるだろうけど
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月31日 10:10 ID:KJxEO88Y0
-
今年の敗因の2割くらいは中畑の隙あらば桑原だろ
いくら惚れ込んでもあの成績で使うのはよくない、今年は勝負(去年もだが)の年なんだから
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月31日 10:34 ID:5AUAjh.D0
-
無能・・・打率1割台選手をいつまでも1軍でレギラー起用わからんわ。
防御率2点台の投手を2軍に降格したまま????わからんわ。
数字は、嘘つかない。日本一年棒の低い球団なのに監督の年棒は一流わからんわ。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月31日 11:07 ID:CBW.FFSt0
-
隙あらば桑原は本当に擁護不能だわ
他のことでも「しゃーない」で済ませられんことは幾つか有るが、あの成績で桑原スタメンだけは本当にダメ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月31日 14:11 ID:2oS7cHVh0
-
采配は無能だし選手の求心力ももう無いだろうしな。
2013 CS行けなきゃ辞任!!→やっぱ続けるわwww
2014 補強(久保・バル・グリ・尻)空しく連続5位→続けて良いなら続けるわwwwww
こんな奴誰が信じるねん。
話題作りが上手い?だったらとんねるず石橋のほうがよっぽど話題になるわ。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年08月31日 23:51 ID:HgbvLsB30
-
順位が悪いとアンチが元気になるねw
プロだから数字が大事かもしれないけど、ここ数年で
雰囲気は明るくなったし、希望が持てるようになったのは事実
最終順位に関わらず中畑は辞めるだろうが感謝しか無いわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。