tanuki2

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:12:09.83 ID:AAYBie690.net
ついに自力優勝消滅したけど

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:13:55.43 ID:oq8ZJSOt0.net
うなかっすが凄すぎた

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:14:16.29 ID:W0BQ5ANs0.net
今年の相模は圧倒的やったからしゃーない

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:14:57.02 ID:HZYquZoA0.net
むしろ渡邊監督の最後ってモチベーションがあったのにな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:15:31.61 ID:RGdvBBlZ0.net
交流戦と後半戦

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:16:17.71 ID:MGpS7+Oz0.net
今年のって事はプロの方やなくて高校やな、まぁ相模強すぎですわ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:16:36.86 ID:HZYquZoA0.net
まあ来年やろな
公家藤平増田で甲子園いけるやろ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:16:53.71 ID:FX0QTXcR0.net
去年の戦力からロペスinグリエルoutじゃマイナスやし

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:17:31.12 ID:Pv/K6HHtK.net
センターラインがコロコロ変わりすぎ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:22:07.73 ID:IHma4aFyK.net
マリノスあかんの?

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:19:28.68 ID:6fTORQ+Y0.net
スレがバラバラじゃねーか

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:21:36.36 ID:QLNHjZcI0.net
今年の自力消滅しただけだろ。大したことではない

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:24:15.59 ID:aq5ihXwG0.net
てか交流戦前断トツ首位、前半戦首位ターンしたのに自力優勝消滅って早くね?

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:29:15.40 ID:CHAcfeKVd.net
>>72
首位ターンといっても形だけみたいなもんやからな
ほかのチームだったら一切気にしてないやろ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:30:56.09 ID:aq5ihXwG0.net
>>92
まぁ首位ターンの時は広島中日以外の日替わりAクラスやったしね
それでもこんなお手軽にAクラスを彼方に置いてくるなんてやらかすのなんて難しそうやがイベント

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:32:05.81 ID:zDF4WDbrp.net
砂田石田がいなかったと思うとゾっとするわ

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:34:05.24 ID:RvJYV5kn0.net
>>105
ルーキーと育成上がりの2年目に縋らなあかんのは情けなさ過ぎるわ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:36:26.77 ID:YCtWv2bz0.net
わずかに届かない感じがもどかしい
あと一人まともなエースか、3割打てる打者がいれば

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:34:43.22 ID:c1eq7qbA0.net
砂田石田乙坂というポジ要素があるからもう今年は彼らの成長を楽しみにして見ることにするで

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:37:01.52 ID:Yn+s0VlGa.net
グリエルを待たなかった
まったらCDにはいってた。
よって高田が無能

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:37:36.74 ID:AAYBie690.net
ちょいちょいせこい所あるよな金遣いが

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:38:31.48 ID:rPAbxTG+p.net
センターライン1人も固定出来てないうえに全員経験不足
勝てるわけないわ

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:43:10.45 ID:5Bbr3A4p0.net
去年の抑え(三上)と中軸打てるセカンド(グリエル)が構想中に消えたからな
むしろよくこのゲーム差で食らいついてるわ 今年はセ全体が弱いのもあるけど

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:44:40.71 ID:5Bbr3A4p0.net
それと先発の崩壊が早すぎた
おそらく山口・井納はもうちょっとやってくれると首脳陣も計算してたんじゃないか

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:46:45.23 ID:Etpv1tgPp.net
>>159
山口はともかく井納は
2014 11勝 9敗 防御率4.01
2015 4勝 7敗 防御率3.15

かなり頑張ってるんだよなあ

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:48:10.30 ID:kUCPWY2l0.net
中日とか横浜見てるとやっぱり野球は先発だと思うわ
広島は知らん

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:46:58.82 ID:yp17Y8Dt0.net
所詮まだ普通の弱さなんだよね
巡り合わせの良さでたまたま首位ターン出来ただけで

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:49:43.01 ID:6SfsgR79p.net
・二軍から上がった投手をすぐ勝ちパで使って炎上
・怪我明けボロボロだったモスコーソを中継ぎに回してまで起用
・左右病と桑原の重用
・交流戦で筒香を下げずにダラダラ起用、結果脚に爆弾
・目に見えてダメになっていた山口を7月までローテ

今期ハァ?って思ったのはこんなもんかな

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:51:22.33 ID:yp17Y8Dt0.net
>>195
期待してるからこそ悪くても無駄に引っ張っちゃうんだよな

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:49:53.99 ID:78XEk3pap.net
でもまああと数年は辛抱できるわ
見てて楽しくなったし悔しくもなったけど

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:51:27.41 ID:LwJPEaen0.net
消えたグリエル資金
消えたエース山口
消えたセットアッパー三上(最近目撃談あり)
の三本立てでお送りしております

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:53:30.11 ID:LaIfS/xb0.net
>>203
グリエルの5億はグリエルのために用意しただけで、グリエル来ないからと外人補強とかに回してもいい金ではなかっただけだろ

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:53:47.76 ID:c1eq7qbA0.net
三上→山﨑の流れで締めるの見たいけどなかなか勝てないンゴねぇ…

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:57:53.65 ID:/jyA8OoA0.net
逆に考えるんだ
前半戦が異常だっただけだと

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:59:09.40 ID:8YfbnJvH0.net
そら12連敗よ
なまじ巨人が一緒に負けとったから事態の異常さに気付くのが遅れたんやろな

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 11:45:33.23 ID:l5ARmL/6M.net
他の球団と比べてここだけはどのチームにも負けないって部分がないんだよな
あえて挙げるなら山崎と筒香だけど個人じゃなくチームカラーで色を出せないと

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439345529/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年08月12日 12:20:53ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:28 ID:SlaKuWrQ0
    • エレラも微妙だったなぁ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:31 ID:ZsmSnEMX0
    • 今年も絶対優勝すると言うより、まだ育てながら勝っていこうとしてる
      見る方もつらいが、もっと投手を酷使していれば、現時点くらいならもう少し勝ちを拾えてた
      最後まで行けるかは知らん
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:32 ID:VeUwmrAl0
    • そりゃ監督
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:32 ID:0dNfVGCKO
    • 暴投&バル
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:37 ID:v5xB.Fp40
    • 自爆で負けるのが本当多いんだよなぁ
      このエラーが無ければ、
      この暴投が無ければ、
      たらればなんやけどね
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:38 ID:8Txbv5SM0
    • 中堅が不甲斐なさすぎる28~32歳の奴等が全く働いてないそら主力が全員若手だったらバテが
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:39 ID:WKZvBi0n0
    • 主力はよくやってくれてるし、倉本と桑原の依怙贔屓コンビを2軍に幽閉できればまだ戦える。

      あのボケ老人はずっと使うだろうけど
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:40 ID:SsrG6jDh0
    • 他球団と比較したら層が薄すぎる。控えが超若手と引退間際のベテランしかいない。
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:42 ID:nPXckkV.O
    • ※2 これ
      別に構わん、むしろそれならいいとすら思ってる
      ただ、よほどの不可抗力がない限り来年も似た感じなら怒る、後退でもしようものなら…

      まあ今年はまだ終わってないが
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:43 ID:qfYmPJ7t0
    • 桑原はともかく倉本幽閉しても代わりが白崎なんですが
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:45 ID:8DMjqt1O0
    • 良いとか悪いとかの問題じゃない
      毎度々いつもの事だし、これこそが実力
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:46 ID:VIkcXXgw0
    • 先発ローテの根幹を揺るがし中継ぎ酷使の原因をつくった山口の罪は重い

      ※2
      25以下がこれだけたくさんいるチームで育てるのを放棄するわけにはいかんだろ
      たまたま混セのシーズンが来てしまっただけで
      横浜はまだまだチームの土台を作ってる段階なんだと思う
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:46 ID:nPXckkV.O
    • ※7 桑原の代わりはK26乙坂だとして、倉本の代わりは?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:47 ID:ehHfqbnd0
    • 倉本幽閉とかいう馬鹿ファンがいること
      つーか去年とかこんなに頭悪いファンいたか?
      なんか今年たくさん見かけるんだが
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:47 ID:nPXckkV.O
    • いつもの事とか言う奴はただそれが言いたいだけの無能
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:47 ID:dn9UqBEO0
    • 夏だから暇人が増えたんだろ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:48 ID:nPXckkV.O
    • ヒント:負け始めたら湧いてくる
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:48 ID:DdSNN8FP0
    • なんだかんだ戦力足りんやろ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:49 ID:N.IMRqnB0
    • センターライン固定したいよなぁ。
      特に捕手ショートが安定すれば、投手陣の防御率も少しは下がるでしょ。
      守備が出来て頑丈なショートが欲しい。打撃はそこまでは期待しないからとりあえず柱が欲しい。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:50 ID:SE7i059J0
    • エレラは保険にしては優秀だろ
      ただ開幕からひたすら保険ぶん回さなきゃいけなかったってだけで
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:51 ID:qfYmPJ7t0
    • ※14
      ファンじゃないんだろ
      ファンならそんな言葉は絶対でないから
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:54 ID:iwZEEY5c0
    • レギュラー変えすぎ
      けどその分チーム力はアップしたと思う
      砂田、石田、山﨑、乙坂が使えるのが分かっただけでも収穫だったと思う
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 12:54 ID:fsN.0plp0
    • ※1
      エレラは3000万で急遽取ってきた割にはかなり活躍してくれてるだろ

      ハマスタエレラを見てると来年はバーネットレベルになる気がしないでもない!
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:03 ID:eBN.md1M0
    • マシンガン入れ替えだろ、なのに結果の出せないどすこいを無駄に一軍置いとくとか
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:04 ID:.q5wF3qp0
    • 唯一のベテラン捕手の鶴岡を守らない上に新沼とかいう何の実績もないやつを一軍バッテリーコーチにするフロントの責任
      こんなもん捕手が育つわけがない
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:09 ID:isXcFrQ50
    • ※24
      野手は怪我かよっぽどの不振か投手との兼ね合いでもなきゃ入れ替えしてなくね
      中継ぎは疲労が見えたら即休ませてるだけだし
      そもそもマシンガン入れ替えの何がいかんの?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:14 ID:56V0QSDhO
    • 山口だろ。あれだけ去年やったらそら二桁計算しますわ。それが降格でポッカリ穴が空いたからな
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:25 ID:klCvgFzc0
    • 今年で一番の誤算は誰と言われれば山口で間違いないだろう。
      去年あれだけ先発でいい成績だったのが、成績悪化だけでなく
      イニングも食えないためしわ寄せがいろんなところで出てる。
      まさか、先発選任で実働7月までで30イニングも去年より少ないとか論外といっていい。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:34 ID:McaX4Occ0
    • モスコーソを中継ぎにしてまた戻したり、萬谷、三嶋も同じようなことして
      混乱させてるあたりはいくら投手がおらんゆうても首脳陣の責任やと思うわ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:37 ID:o5HiCqte0
    • 前半あんだけ逆転勝利が多い時点でダメだと思ったわ
      あんな安定しない勝ち方は短期決戦ならいいけど長期的には無理だわ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:39 ID:CQd.anjO0
    • 首脳陣が投手のやりくりに奔走しなきゃならなかったのも事情があるだろ
      モスコーソが中継ぎやらされた交流戦あけは交流戦で中継ぎが全員やらかしまくっててどうしようもなかったからだし
      それがマシになったら三浦久保が2週間ぐらい燃え盛って先発も中継ぎもカツカツになったり
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:40 ID:4qZDBKTF0
    • やっぱ投手力の貧弱さやろなあ
      先発とセットアッパーが揃ってる阪神・巨人辺りはそりゃ上位行くわ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:40 ID:GOY4M2ynO
    • 中畑山口岡島グリエル
      山口と岡島は対処できる問題だったからまだマシかな
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:40 ID:zbk4TH6M0
    • 捕手(バッテリーコーチ含む)実力不足
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:41 ID:dg.h1zKA0
    • モスコーソ中継ぎはいくらなんでも未調整なうえ
      おまけにぶっつけ同点とかで投げさせるとか
      割とおかしなことやってたからなぁ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:45 ID:GOY4M2ynO
    • ※32
      阪神の先発が揃ってるはない
      2勝以上たった4人
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 13:50 ID:fKmUcBmF0
    • ※36
      藤浪メッセがいる上そこそこ働く岩田能見の両左腕がいれば十分やろ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:07 ID:8HWmZ1rM0
    • 昨日の最終回ワンアウト3塁で無策腹立つ初回から送りバンドするくせにビークラス確定か
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:10 ID:Ke0VYhyX0
    • 何だかんだ清だな
      4年もやってここまで采配や選手起用が進歩しない人もなかなかいないだろ
      本来なら解任したいのに観客は増えてるから解任出来ないってのがまたね
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:10 ID:KzZSnMxY0
    • ※19
      よく言われるけど、センターラインは"固定する"もんじゃないと思う
      あり得ない仮定しちゃうけど、桑原関根乙坂白崎飛雄馬倉本山崎石川宮崎が
      全員3割以上打ってるなら"いい意味で誰が出ても同じ"でしょ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:11 ID:DeFPwbEvO
    • とか言いながら6連勝→1つ負け→7連勝をやりかねないから(夢の世界)
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:12 ID:c6YsxQ4L0
    • 中畑のチキンさ。
      筒香がミートグッバイした時に下げない、
      ジーモの中継ぎ起用
      無駄な送りバント多用

      根っこは中畑の小心ぶりからきてる。
      腹くくれないくせに我が身だけ安泰の指揮官に誰がついてくるかよ。
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:15 ID:GOY4M2ynO
    • ※37
      枠で使えないサンティアゴ除けばこの前の岩崎が5番手今季初勝利なんですが...
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:15 ID:4MYP9RZe0
    • ※2
      これ
      開幕前は勝つための采配をするってインタビュー答えてたのになあ
      結局去年と同じことし出したわ
      あと去年よりひどい左右病
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:18 ID:KzZSnMxY0
    • ※39
      一昨年、ふて腐れた石川を2軍に落とすようなことは、キヨシじゃないとできなかった

      「起用」は監督の色が出るけど、「采配」は短期決戦時以外大して影響しないわ
      レギュラーシーズンの勝ち負けは、選手の実力そのものと、スカウティングの問題だよ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:27 ID:TcKzHXq40
    • 他ファンだけど、梶谷筒合ロペスのクリーンアップって、抑えられる気がしないぐらい、本当に怖かったんだけど…
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:28 ID:KzZSnMxY0
    • ※44
      その意味で、続投要請は早かったかもしれないね
      どうしたって、来年以降を見据えるだろうし
      かといって、危うく三上を潰しかけたようなことを、今年はしてほしくは無いし

      まあ、一昨年の「勝」と昨年の「心」は、チーム状態考えたら逆で行くべき
      だとは思ってたけど
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 14:37 ID:nPXckkV.O
    • ※46 もう抑えられる



      と思ってるだろ?
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:05 ID:8hTX4i6wO
    • 大誤算は贅沢になって欲を出した多くのファン。

      他のチームが転けて、形だけの首位を経験してしたまったばかりに、勝つことを求め過ぎなんだよなぁ。

      選手層、年齢を考えたら、まだまだ土台作り、育成の段階で、CS行ければ儲けもの、最下位にならなきゃ上出来だろうに…。
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:15 ID:.q5wF3qp0
    • ※49
      なんだかんだ前評判通りの順位なんだよな
      過程が派手過ぎただけで
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:22 ID:qfYmPJ7t0
    • でもまさか交流戦であそこまで失速するとは思わなかったからな
      去年みて5割とまではいかなくても3割4割は勝てると思ってたが
      結局交流戦で全く踏ん張れなかったのが致命的だったんだろ
      なんていうかファンもチームもまあ交流戦はパリーグに勝ち星あげてるからへーき
      巨人も一緒に落ちとるからへーきみたいな慢心はあったと思う
      実際そういうレスよくみたし
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:30 ID:nPXckkV.O
    • 去年の交流戦勝ち越しはグリエルの貢献によるところ大だったんだが、12連敗中誰も触れなかったよな

      いや俺も9連敗目あたりで気づいたんだけど
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:35 ID:Ps9HQ38W0
    • ※50
      下馬評だと巨=広>阪>>ヤ>横>>中くらいな感じだったはず
      ヤクルトは大化けがありえるとか言われてたし広島がいまいち以外は開幕前と同じというか
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:35 ID:qfYmPJ7t0
    • ※52
      グリエル以前にやっぱあの負けかたは異常だったと思うがなあ
      まあグリエルがでかい存在だったのは認めざる終えないが
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:38 ID:Ps9HQ38W0
    • あとは交流戦前にエラーが増えてきて要注意と言われてた
      今思えばあの時からヤバい兆候出ていたんだよね
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:50 ID:JgAXZJh40
    • むしろこれでも運良いほうじゃね?
      5月にまぐれっぽいけど神がかった時期があっただけでも100倍マシだろ。
      なかったらぶっちぎり最下位だし。
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 15:57 ID:AZqMtwvb0
    • 前半戦は向こうの本気ローテにぶつけられなかったからかなり楽に戦うことができたけど
      交流戦後から本気ローテぶち当てられて勝ち越せなくなって本格的に終了した感じ
      本気ローテでも確実に一勝できるエースがいればもう少し違ったんだけど
      そう山口お前が悪いんだよ
      去年はこの時期山口が好調だったから向こうがしゃにむに勝ちを取りに来てもなんとかすることができたけど今は正直それができない
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 16:11 ID:7043QmzQ0
    • 戸堀も忘れないで
    • 59.
    • 名前: お!名無しゥー!
    • 2015年08月12日 16:15 ID:ehHfqbnd0
    • 5月で自力優勝消えたウチよりマシ
      ちな檻
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 16:26 ID:hs.mgab70
    • 交流戦はグリエル以前に筒香すらおらんようなもんだったし
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 16:27 ID:nPXckkV.O
    • ※56 運なら収束してるだろ、均したらこんなもんよ
      どうしても最下位の匂いを残さないと気が済まんようだな
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 16:35 ID:lhEb2MPF0
    • 良くやってくれてるとは言え、ブランコ、グリエル抜けてロペスのみじゃ流石に戦力ダウンがね
      投手面も目玉補強の岡島もやらかして鳴かず飛ばずだったし、春の快進撃が偶々って事で納得出来るレベル
      折角の稀に見る混セなのに秋以降のCS争いの経験値すら積めず、チームとしては失敗に終わった年じゃないかな
      唯一、若手の芽が出て来てるってのが救い
      オフでエースと4番(打順は3か5)補強しないと暫くは秋以降のCS争いすら出来なそう
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 17:47 ID:G7Mgj3zn0
    • こんなことになってしまうとブランコがもし横浜に残ってたら怪我せずに活躍してたのでは、とか都合いいこと考えてしまうな
      とはいえ春の7連敗後の17勝3敗はまぐれではないとまだ信じてる
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 17:59 ID:nPXckkV.O
    • CS争いの経験値積めずと断言できるほど開いてないだろ…他はまともなこと言ってるのに
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 18:19 ID:Sef.HfUW0
    • ブランコは守備負担のないパでもスペって到底通年での活躍は期待できないし
      守備貢献も考えたらロペスの獲得自体は正解だったと思う
      なおグリエル
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 19:21 ID:fs4.kpGV0
    • やっぱり今年のターニングポイントは筒香の怪我かな。
      今後のことを考えても無理に使わずに、しっかり療養させてほしかった。

      解説陣とかは捕手を横浜の最大の欠点として扱ってるけど、今更補強もできない部分だしな。
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 21:33 ID:gCyvit8x0
    • 筒香が多村を襲名しないか心配や
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月12日 21:37 ID:XmLTDpQb0
    • ※43
      阪神の先発の勝ちが少ないのは、あの冷え冷え打線のせいやろ
      それなりにイニング食えて試合作れるのが揃ってると思うわ
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月13日 01:30 ID:m3NMgG8m0
    • 素直に首脳陣が悪いんでね?
      今年はどこもそうだが、特に横浜は連勝後の大型連敗がひどい。
      調子が悪い時にどう凌ぐか、が監督の手腕が問われるところで、そういう意味で中畑は全く仕事できていない。
      元々理論なく、モチベーションで野球やるタイプだから仕方ないけどね。
      弱小横浜を引っ張るには、中畑の熱苦しさが必要だったのは確かだし。
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年08月13日 08:01 ID:yUKCW9980
    • モチベーター監督って少ないからな
      ベンチワークの上手なコーチいないものか
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。