関連記事「横浜ベイスターズ97年のスクラップ見つけたwww」


1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)12:59:12 ID:kyg
写真の下手さとスクラップの雑さには目をつぶってくれ

no title

まずは5/6東京ドーム
9回進藤の逆転3ランによって、阿波野に5年ぶりの白星がつく

ちなみに次の日の進藤は先制HR・ダメ押しHRと打ちまくり
長嶋監督に「進藤一人にやられた」と言わしめた

4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:03:59 ID:PQZ
おお、見つかったんか
ワイは優勝決定の号外持ってたが、当日浴びるほど飲んで紛失してしまったわ…

5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:04:18 ID:kyg
5/10下関での広島戦
ルーキー小林が初めて食らったHRが駒田の満塁HR
no title


ゴメン、97年の新聞の人とは別人です
あと関西在住なので阪神・巨人戦以外の新聞の扱いはイマイチ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:25:38 ID:sXq
>>5
ホモっぽい記事やなあwww

6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:07:46 ID:NCn
別人なんか!

7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:09:39 ID:kyg
5/14巨人戦
no title

8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:14:02 ID:kyg
5/22阪神戦
no title

進藤のタイムリー1本で逃げ切る
佐々木211SP

9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:16:50 ID:TdF
もしかしてベイスターズ速報のコメ欄におった人か?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:17:55 ID:kyg
5/24阪神戦
no title

石井琢の1ゴロが悪送球2つでランニングHRに
手を叩いて笑いながらホームインした顔を覚えてる

>>9
当たり

kome

11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:23:05 ID:kyg
5/27広島戦
no title

延長戦を尚典のタイムリーで制す
この頃の上位は中日と広島

画像アップに結構時間が掛かるんで気長によろしく

12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:25:04 ID:bhz
>>11
ホモはせっかちやで(気長に待ってるわ)

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:26:58 ID:kyg
5/30中日戦
no title

佐々木216SP
珍しくボーク取られてる

15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:27:40 ID:bhz
当たり前やがまだセーブポイントの記録あった頃か

16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:30:12 ID:kyg
6/4巨人戦
no title

佐々木217SPで日本新記録

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:33:03 ID:kyg
6/9ヤクルト戦
no title

三浦-佐々木の完封リレー

19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:36:52 ID:kyg
6/24ヤクルト戦
no title

三浦完投で6連勝

20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:41:02 ID:kyg
7/7大阪ドームの阪神戦サヨナラ負け
no title

2年ぶりに佐々木に黒星
ロッテ・黒木が号泣した日でもある

21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:45:04 ID:kyg
7/8同じく阪神戦
no title

9回、前日と同じような矢野の当たりを守備固めに入った進藤が横っ飛びキャッチ
怪我してる腕をぶつけたらしく、しばらく座り込んで顔をしかめてた

22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:52:13 ID:kyg
7/13帯広での中日戦
no title

9回裏に6点差を追いつき日没コールド
12回サヨナラの当たりを波留のダイビングキャッチで救う

23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:55:58 ID:kyg
7/14巨人戦
no title

石井琢のエラーで三浦の勝ちと佐々木のセーブが消える
根性と涙のサヨナラヒット

>>22
間違い、中日は表だからサヨナラは無かったわ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:02:42 ID:kyg
7/15巨人戦
no title

佐伯のボークからの打ち直しHR
「ノーガードの殴り合い」と言われる13x-12の試合

28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:23:19 ID:eth
>>24
0対7からの大逆転、伝説の試合やな
当時8歳やったけどこの試合見てハマファン&尚典のファンになったわ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:08:05 ID:kyg
7/19広島戦
no title

ライトスタンドで観戦してた
完全にお祭り騒ぎ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:13:25 ID:kyg
7/20広島戦
no title

no title

花火祭りの煙がどんどん流れ込む中マシンガン大爆発
買ったばっかりのメガホンが7回くらいで折れた

27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:20:29 ID:kyg
7/26阪神戦
no title

ローズ5安打5打点の絶好調
10連勝

30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:25:30 ID:kyg
8/5阪神戦
no title

佐々木194Sの日本新記録

31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:27:14 ID:qJu
マシンガン打線やなぁ。

こんだけ3割打者が並んでるのも、歴代なかなかないよね。

32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:29:25 ID:kyg
7月の月間MVPは波留
no title

33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:32:17 ID:kyg
8/19巨人戦
no title

巨人キラーと呼ばれてました
そして何故か進藤を苦手とする巨人

36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:43:35 ID:s0J
>>33
戸叶って巨人キラー言われてたんやな

横浜の巨人キラーは野村のイメージやったわ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:46:36 ID:kyg
9/15巨人戦
no title

斎藤隆2年ぶり完投勝利

>>36
この年何試合か無失点のまま中継ぎに繋ぐ好投してるんだ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:36:10 ID:kyg
8/28広島戦
no title

ヒゲ魔神、炎の三者連続三振切り
痺れたわ…

35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:40:23 ID:kyg
9/6中日戦
no title

首位攻防戦を見事3タテで飾る

38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:48:56 ID:kyg
9/17巨人戦
no title

野村1失点完投

39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:49:57 ID:wjD
あ^~懐かしいなあ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:53:48 ID:kyg
9/20ヤクルト戦
no title

体調を崩して離脱していた三浦が中継ぎで登板
70勝到達
進藤カッコいい

41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)14:59:59 ID:kyg
9/24中日戦
no title

野村1失点完投でM9点灯

42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)15:02:47 ID:wjD
写真の中央で輝く琢朗・・・

もう琢朗はいないんやね・・・

43: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)15:03:50 ID:kyg
10/2中日戦
no title

M3に

44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)15:08:27 ID:kyg
10/6ヤクルト戦
no title

M3から3連敗するという重圧を佐伯の逆転HRで吹き飛ばす
M2に

45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)15:11:32 ID:kyg
9月の月間MVPは佐々木とローズ
no title

47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)15:22:33 ID:kyg
10/8阪神戦でリーグ優勝!!
no title

no title

no title

島田と波留のはしゃぎっぷりw

小一時間ほど席外します
あとは日本シリーズのみ

48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)15:24:57 ID:wjD
優勝シーンは谷繁と佐々木のハグだよなあ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)16:43:51 ID:kyg
初戦から雨にたたられた日本シリーズ
開始前にはこんな記事が
no title

no title

52: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)16:51:49 ID:kyg
第1戦
no title

no title

石井琢の奇襲攻撃から始まっていつもの横浜の流れに

53: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)16:54:14 ID:kyg
第2戦
no title

斎藤隆の完封勝利

54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)17:03:58 ID:kyg
第5戦
no title

no title

no title

20安打でボッコボコ
間が開いたので登板予定だった佐々木が「もういいもういい」と笑ってた
1人だけノーヒットの進藤にわざわざコメント求めるなスポーツ新聞

今思うと負けた3・4戦も取っておけばよかったな

55: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)17:24:27 ID:kyg
第6戦
no title

no title

no title

no title

no title

no title

川村-阿波野-佐々木のリレーで日本一
最後尚典の守備でひやりとするも逃げ切った

これで終了、結構覚えてるもんだね
ここまで見てくれた人有難う

18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)13:36:20 ID:YAC
こんな綺麗に残ってるもんなんやな

59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)01:23:12 ID:GfQ
アカン、涙出てきた
日本シリーズの時の最後の抱擁はゲッツーだったから一塁ベースカバーに走りながら抱き合うんだよな
今でも脳裏に焼き付いとるで
ホンマありがとうやで

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432267152/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年05月25日 18:00:22ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 18:05 ID:CFabKz2o0
    • 当時の熱狂ぶりを思い出して、途中からガチで涙が出てしまったよ・・・
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 18:15 ID:9H2n2rvI0
    • 今年の新聞も取っておこう(提案)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 18:33 ID:VoXq2Gmk0
    • 番長やら西口やら、今でも現役の名前がチラホラあって
      この人ら本当に息の長い選手なんだと感心するわ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 18:41 ID:wQ0jv.4UO
    • 全スポーツ紙と週刊誌と選手のカードまで買ってしまったわぁ。新聞社に電話して紙面の写真もパネルにして送ってもらった。何もかもが懐かしい…涙。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 18:45 ID:Gv5fn1Tu0
    • サンデーユニフォームw
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 18:47 ID:Q13NXSxZ0
    • 横浜優勝の翌日、デイリーの一面には燦然と輝く坪井二安打の文字が…
      なのでデイリーだけ買わなかった記憶があるわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 19:01 ID:w.2VIWW70
    • リーグ優勝と日本一の翌日はコンビニ行ってスポーツ新聞全部買ってきたな
      普段配達してる新聞屋に頼んで神奈川新聞も届けてもらった
      今でも実家に残っているはず
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 19:13 ID:.06K3Vj50
    • 当時ファン歴8年
      そしてワイの愛犬が生まれた年
      その愛犬がいなくなって初めてのシーズン
      なんとしても今年は悲願の優勝を
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 19:24 ID:r7u6l6r.O
    • ※6
      その坪井も今はベイのコーチ。
      当時のファンが聞いたら、「は?」だろうけど。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 20:41 ID:fDU9TBHj0
    • 阪神がなんかしょぼいw
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 21:06 ID:rMynxeIt0
    • 当時の阪神は21世紀のベイスターズ以上の暗黒時代だったから。
      最下位が当たり前で五位以上になると新聞が大騒ぎだった時代。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 21:12 ID:yweNUQNN0

    • その坪井コーチ以上に一緒に打撃コーチしてるのが当時ロッテの準レギュラーで一度もタイトル争いどころか規定打席にも立ったことない、しいて記録として誇れるのがジュニアオールスター今のフレッシュでMVPと初芝さん以外大砲と言える大砲が長年以内ロッテで二桁本塁打を打ったこと位の大村さんがコーチやしな・・・・・・
      更に言えばあの解説者時代は松木安太郎の代表戦に劣らない位の巨人応援解説者だった
      キヨシさんが監督をして、その上司のGMに当時巨人2軍監督か外野コーチの高田さんってのがまた?を量産しかねないな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 21:14 ID:zvCUU06c0
    • ワイも今年からスポーツ新聞スクラップ(勝った日のみ)してるから優勝したらいいな
      何年後かにスレ立てしてみたいが、今年のが珍しくないくらいしばらくは上位争いして欲しい
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 22:08 ID:vErsg9rh0
    • 暗黒期だったけど、5/24の甲子園3タテまでは阪神戦弱かったよ横浜
      この直後でた「月刊ベイスターズ」の特集が「何故甲子園で勝てないのか」で笑った記憶が
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 22:18 ID:67VG8uGoO
    • 開幕川村1安打完封から始まらない時点で無能
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月25日 22:37 ID:Y9qCRTkC0
    • 7/13~7/15の試合が神がかってたな
      後半戦川村が勝てなくなったときに戸叶、関口が頑張ってたね
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月26日 15:14 ID:iYEP9H540
    • 日本シリーズ、タコさんの凡ミスに殺意を覚えたな。シリーズMVPは斎藤がふさわしいと今でも思っている。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。