1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 06:58:41.81 ID:vPUW7wOj0.net
前DeNAのユリエスキ・グリエル内野手(30)が、契約解除までの経緯を明かしたと、12日までにESPN電子版が伝えた。

当初球団とキューバ野球連盟は日本時間3月24日までに来日することで合意していたが、
グリエルは「知らされていなかった」という。
その後4月16日に合流することで合意するも、契約した金額の4割の違反金と、3月24日から4月16日までの給与を割り引くと伝えられて態度を硬化。
合流日を知らなかったことと、ケガが事実であることを理由に拒否した。

その結果、契約解除を受けたと主張した。また、メジャーを含むどの球団からもオファーを受けていないとも明かした。
news

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000002-nksports-base

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:01:00.82 ID:sjjKw9T80.net
もうええやろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:01:00.42 ID:WVAeSMbI0.net
結果論やけどおらんでもええで
これから先必要になる気がせんでもないが

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:01:08.86 ID:S+9JKd9PK.net
キューバ側選手は公務員だからって扱いが適当すぎだろ
何やってんのキューバ野球連盟

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:03:46.14 ID:xg3AqRbiK.net
なんで自分の契約内容を把握してないんですかね…

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:04:31.82 ID:vPUW7wOj0.net
でもグリエルいたならいたで今度は石川内野手の覚醒は無かった訳で

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:05:07.77 ID:1GIXoBoTK.net
合流日が無理ありすぎなんだよ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:05:31.77 ID:B6mGRDWT0.net
なお診断書は渡さない模様

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:06:03.64 ID:5zw/sUl6a.net
契約した金額の4割の違反金って高すぎやろ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:13:26.87 ID:dyUEB5Y00.net
>>29
別に高くないやろ
契約違反を防ぐための条項なんだろうから痛くも痒くもないような程度では意味ないだろうし

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:07:55.80 ID:t4JecSyHp.net
ケガが事実ならなぜ診断書の提出を拒んだのか
それがわいにはどうしてもわからん
あとこれ読むとキューバ野球連盟が糞すぎて
今後キューバとまともに交流できそうにないな

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:10:05.11 ID:3D0LkC4S0.net
>>38
診断書出すと休養期間伸ばし辛いからやないの?
体力なさそうやし国際試合終わってすぐNPBとかはきつかったんやないかね
それならそんな契約しないでくれって話やけど

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:11:05.20 ID:v9b2Yh3S0.net
グリエルは「知らされていなかった」という。←グリエルとキューバの責任
契約した金額の4割の違反金と、3月24日から4月16日までの給与を割り引く←グリエル側の過失なんやから当然
ケガが事実であることを理由に拒否した。←診断書は?

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:12:48.46 ID:rUE/lEJN0.net
グリエルが来ることで石川が危機感持って成績伸びたと考えれば十分価値あったんや

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:13:36.42 ID:CbgPFxWLa.net
契約違反で金払うってのも契約書に書かれてるんやろなぁ
結局のところグリエルは契約内容なんて1割も把握してないんちゃう

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:16:54.07 ID:CbgPFxWLa.net
メジャーはもっと契約厳しいんやろ
大丈夫なんかね

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:18:24.29 ID:pDwvzXhZ0.net
>>94
大丈夫も何もいつからメジャー行けるのか未定のまま

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:20:48.19 ID:bZOENr3o0.net
むしろこんなガバガバ契約で4割引でも3億とか良心的ちゃう

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:21:02.52 ID:0qVzQG2T0.net
選手と球団との間の調整が完全にうまくいってなかったのはわかった

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:23:13.88 ID:E0JaWxYh0.net
>>114
キューバも絡んでるっしょこれ

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:28:37.44 ID:b6CwnrG30.net
グリエルの言い分が本当なら悪いのは全部ちゃんと伝えてないキューバ野球連盟側やん
あと4割の違約金がと言ってるけど
結局「行かない。契約破棄」って最悪の状態なのに違約金取らなかったんだが
そんな違約金の話本当にあったんか?

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:31:03.64 ID:E0JaWxYh0.net
>>151
いやどうせ契約書読んでなかったとかそんなんだろ
高田の発言も考えると

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:31:30.36 ID:bgfUyumaa.net
>>151
さすがに選手側が違約金払うなんて契約そうそうないで
この記事の違反金はあくまで年俸からの減額だし

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:35:04.27 ID:b6CwnrG30.net
>>170
ああなるほど
俺が減額による実質的な違約金と
契約破棄による別途の違約金とがごっちゃになってたんやな

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:28:37.74 ID:rqkKBRKl0.net
っていうか、万が一知らなかったとしても普通いつ来日するかぐらい聞くやろ……

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:42:38.95 ID:b6CwnrG30.net
とりあえず診断書の理由とかはおいといて
いまこの記事が出るってのは
「横浜の態度が悪いんであって
グリエルの考え方が悪いとか
メジャーのオファーが来てるからバックレたんじゃないよ」
ってアピールなんかね

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:46:07.60 ID:HUHdKXM4x.net
>>236
まあ普通に考えると、NPBにキューバ選手おるし、今後のキューバの海外派遣に影響が残らないようにしたんちゃうかな
契約不履行で解除されたんじゃなくって、行き違いですよ、みたいな

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:47:12.21 ID:DEU3a3Z60.net
貯金8やぞ

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:48:41.09 ID:M+ImoKWAa.net
グリエルに払わずに済んだ5億
松坂に払わずに済んだ5億

合わせて10億のプラスだったと考えてもいい

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:58:53.43 ID:XQ9znlnd0.net
>>262
3月24日までに来日←日付に誤差があるが日本での報道と合わせると事実っぽい
知らされてなかった←??
4月16日までに来日で合意←来日めどが立たないという高田のコメントと食い違い
違約金←制裁検討とのコメントがあったので事実っぽい、が、24日に来日と知らなかったぐらい伝達ガバガバにしてはここだけ具体的すぎる

信じられるの2割くらいやな

379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 08:23:46.70 ID:jRudv83wp.net
実際他の外人選手の契約とか詳しく知らんから違約金4割が高いのか普通なのかわからない

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:28:10.57 ID:FxiGmqipa.net
高田「彼は契約というものを理解していない」

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:29:19.30 ID:E0JaWxYh0.net
>>147
本当に理解してなくて草生えた

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:36:32.56 ID:b6CwnrG30.net
一番かわいそうなのは
ちょっと前まであったグッズショップのグリエルコーナーの存在と
昨日見たグリエルユニ着てた人だと思う

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:42:04.39 ID:2hch8Cnw0.net
去年グリエルおらんかったら最下位だったかもしれんし感謝しとるで

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 07:31:52.27 ID:8zijW/5rK.net
グリエル抜きでも戦えてるのとセペダとかのおかげでヘイト少ないよな
やセ神

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431554321/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年05月14日 10:00:13ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:08 ID:z3DZ6Hzb0
    • まあ今の時点で別に必要ないしな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:26 ID:e0ZYTHjv0
    • もともと共産主義国だし契約の概念に疎いのはしゃーない。お互いのために来年きちんと弟あたりときちんと契約しなおしてキューバルートと遺恨を残さないようにしたほうがええな。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:26 ID:HIOUbvir0
    • キューバは世界一の医療大国だから、診断書が出ないということは絶対ない。
      ということは、お察しってヤツやろ。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:26 ID:LM5vF39R0
    • 昨シーズンはグリエルにワクワクさせてもらえたから感謝しとるで
      契約というものを彼が理解していなかったのは残念やけどな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:27 ID:Y5xEEUzg0
    • ほんとぉ?
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:40 ID:4TVp5uXP0
    • ゴールデンウイーク前からずっと楽しくて、グリエルのこと素で忘れてたわ
      ESPNやしメジャーへの俺は悪くないアピールやろね
      少なくともDeNA側には何の落ち度もありませんわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:45 ID:0QOu8tfk0
    • むしろキューバ絡んでるんやし診断書くらい偽造したらいいのに
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:48 ID:.PmCnf9cO
    • もう関係ない人だから
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:51 ID:9vP.B01j0
    • キューバ政府も連絡つかなくて困惑してるとか報道されてたしなー
      実際De担当者が現地に飛ぶまで連絡すら付かなかったんだし
      バッシング酷くてメジャーでもグリエルはダメでしょみたいな風潮になってるからDeや政府が酷いって方向にしたいだけでしょ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:56 ID:Th1cn9dD0
    • けど去年グリエルのプレー見れてホント良かったで
      たぬきとの絡みも微笑ましかったし、何だかんだで好きな選手だわ
      (今から来てほしいとは言っていない)
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:57 ID:kvHIyA2i0
    • 今の時点ではグリエルは必要ないかもしれんがここから先、間違いなく彼が必要な場面がやってくる。そう考えるとやはり契約できなかったのは痛いな。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 10:58 ID:gCH4UHTBO
    • そんなことよりチームが疲弊しだす前に浮いた金でしっかり補強してくれよ頼むよ~
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:01 ID:IGhISjmj0
    • これが全部本当ならキューバ連盟側も悪いけど、あくまでもグリエル側から見た感想やからね
      まあ今のとこ調子良いし石川覚醒してるしでむしろ来なくて良かったまであるからええわ。お金は帰ってきたし
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:18 ID:2UX15snHO
    • まぁキューバリーグにも出ないかん限りキューバは無理やろ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:35 ID:IIAXI1of0
    • じゃあいつ来日予定だと聞いていたのか?
      4月16日来日で合意したのならもう半月しかなかった訳だが、それで来れる程度じゃ大した故障ではないのでは?
      デスパイネで全く問題が起きてないのにグリエルにだけキューバ政府が不手際連発?

      おかしいよなあ。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:39 ID:Nl2R00RM0
    • 日本人ですら学生からプロになった選手の常識のなさは指摘されてるし
      社会主義国家のスポーツ選手、ましてやおぼっちゃんとかもう宇宙人とのやりとりなんやろなあ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:40 ID:KETGvhOG0
    • ※15
      デスパイネとは本人と連絡とれていたからなんとも言えないわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:42 ID:3tJeE.0H0
    • どうにか遺恨は残らないようにならんのかな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:56 ID:rA624KZg0
    • まぁええよ。
      落ち度の大半はグリエル側やろうが悪意はなかったようだし、もともと無理なスケジュールだったわけだ。
      去年は相当助けられたのもあるし、現状居ない方がチーム状態も良い。
      松坂資金も浮いたし、石川の尻に火も点いた。
      新たな外国人補強も期待できるなど良いことづくめなんだから。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:57 ID:whdd.W.P0
    • 遺恨はあるが、好きな選手だし応援している。
      が、同時にちゃんと反省して今後こういうことがないように気をつけてほしい。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 11:57 ID:Ore3OG4y0
    • 雪解け、和解、来日・・・
      勿論今日のDeの躍進ウッキウキやけど
      上の3項目秘かに夢見てるワイ無能確定
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 12:15 ID:G5r2.JU00
    • とりあえず弟こい!
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 12:19 ID:MlRJ8VM.O
    • グリエル云々じゃなく、正直外国人3人の内野体制は絶対止めて欲しかった。
      だから個人的には結果オーライだと思っている。
      グリエル自身は魅力的な選手なんだけどね。昨年の活躍は感謝しとるで。
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 13:10 ID:MF9QQAk50
    • ほんと汚ねー連中だな
      このコメントはMLB、キューバ、グリエルと結託したもの
      グリエルの責任回避、MLBへの印象配慮したつもりだろうが余計に汚いわ

      信じられないと思うしありえない話だと言われたが、キューバの優秀選手がNPBに流れるとMLBからトッププレーヤー引き抜くと勢力が変わる可能性あるし国的にも大金が流れるからUSAが全力でキューバと交渉したと思うよ
      それ以外あのタイミングありえないからな

      外国人がどれだけ汚いかよく分かる、道徳心が捻じ曲がってる
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 13:37 ID:OzRbWfXr0
    • 石川内野手「ガチればグリエルも余裕」
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 14:12 ID:X8og7arNO
    • 要は『あてにしてたメジャーとの話が無くなったっぽいからまた日本でたからせて(テヘペロ)』って事やろ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 14:23 ID:EZdZy35g0
    • ※24
      キューバ政府にとっちゃ国家戦略なんやし
      道徳心なんぞ発揮して国民に不利益を与えるほうが圧倒的に害悪やろ
      メジャーと商売したほうが儲かるのは確実なんやから
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 18:42 ID:2B8izVG70
    • 兄エルの動向は分かった

      しかし弟エルは???
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 21:42 ID:tZ6SbECd0
    • まあ、昨年、グリエルのプレーが見れただけでも良しとする。9月の巨人戦でマシソンから打ったHRは「おーすげえええ!!!」と絶叫したものだ。じゃあ、元気でな。
      で、弟はどうすんだ?来たところで兄貴のことで色々言われるし、来なければ、今後、色々支障があるだろうし。まあ、個人的にはもう、どうでもいい。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月14日 23:40 ID:MLOApoZ40
    • 彼が幸せなやきう人生送ってくれることだけが願い
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。