guri4

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:47:54.45 ID:W5i94s7Fa.net
DeNAがユリエスキ・グリエル内野手(30)との契約を解除してから1週間。キューバの至宝は、すっかり“ヒール”になってしまった。

 キューバのスポーツ庁関係者は、「われわれも、DeNAの求めに応じるよう彼を説得した」と話し、日本とキューバの関係悪化を回避しようと最大限の努力はしたという。これが本当であれば、“キューバ危機”の真相は、DeNAとキューバ国内リーグの両方でプレーし続けなければならない現状に、グリエルが音を上げたということになる。一昨年の11月の国内リーグ開幕から先月までオフがなく、いつ“パンク”しても不思議ではない状況だった。

 再三の来日拒否は、重大な契約違反に違いなく、わがままだとしかいえないが、キューバの所属チームでDHだったセペダやデスパイネと違い、グリエルはインダストリアレスで三塁、二塁に加え、遊撃も守っていた。セペダはちゃんと来てるのに、というのは少々、酷だ。

 キューバ野球連盟の幹部、アントニオ・カスティーヨ氏は「日本で学んだことを国内に持って帰ってきてもらうことが重要。だから、体力的に無理を強いるのは承知の上で国内リーグでプレーさせる」と“掛け持ち”の意義を語っていたが、オフがないままプレーし続けることは難しい。いずれ無理が出てくるのは当然で、その不幸な第1号がグリエルだったというだけだろう。

 グリエルには、メジャー志向があり、メジャー移籍のため、意図的に契約をこじれさせたという見方もできるが、その可能性は低い。現時点では亡命以外の手段でキューバ選手が米国でプレーする方法はなく、グリエルにその意思はない。

 間が悪いことに、DeNAとの契約解除直後に、米メディアの取材に対し、「ヤンキースに入りたい」と答えている動画がウェブに掲載されたが、この取材が行われたのは、国内リーグの期間中で、DeNAとの契約が解除になる前だ。

 あるメジャー球団の編成担当者は、グリエルをマークしていることは認めながらも、「亡命者以外のキューバ選手との交渉は、政府間の交渉がまとまるまではできない」と話し、今の時点では手が出せない選手だという。カスティーヨ氏も2月の時点で、「現時点でわれわれとメジャーの間で、選手の移籍に関する交渉を行っていない」と話しており、グリエルがすぐにメジャー入りできる状況とはとうてい考えられない。

 グリエルのメジャー行きがあるとすれば、キューバが日本に対し“二枚舌外交”を仕組んでいて、“合法的”に派遣する算段をしていたか、グリエルが密かに亡命を企てているというシナリオしかない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000528-sanspo-base

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:49:50.04 ID:4GegDli3a.net
そらそうなるわな

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:49:19.63 ID:3skNkTBZ0.net
連絡しない理由にはならないよね

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:50:56.13 ID:c2CKUxTR0.net
オフ無しで一年中プロ野球なんて狂ってるとしか思えんしな

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:50:34.74 ID:me+m1Kt70.net
セペダの凡退理由は『休みたかった』

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:51:04.24 ID:QHOeP2On0.net
ロペバルが好調だから問題ない

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:52:13.98 ID:3ZUyLRs80.net
もう一生暮らせるだけの金はあるやろうしな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:52:16.75 ID:w7qUfQYk0.net
キューバリーグ終わってからこら無理だわになったんだろな
まあ内野で年200試合とか無理だわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:53:11.74 ID:1lbIVbkz0.net
高田は日本で治療を受けて休んで良いと言っていたぞ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:54:02.84 ID:W5i94s7Fa.net
>>19
まとまった休みが欲しかったんじゃないの。連絡しなくて良い理由にはならないけど

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:54:48.25 ID:T1Ikg7PE0.net
>>19
言葉もわからん外国行って休めるかねぇ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:57:27.93 ID:NxtS04p50.net
まあ一年中野球やるとか最初から無理やったんやろなあ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:57:31.29 ID:5L7Uvvg6E.net
そらそうよ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:58:56.63 ID:MaVcjkq+0.net
セペダとデスパイネは働いてるんだからその言い訳は通らんでしょ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:00:17.31 ID:NxtS04p50.net
>>55
記事曰くセペパイネは向こうではDHだけどグリエルは守備にもついてるから流石に比較するのは酷だそうで

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 14:59:34.17 ID:BqB8p6030.net
なんでそれを横浜に言わんのや

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:00:37.29 ID:CM133rAGK.net
実際去年のグリエル見てたらそうなんだろうなと思うよ
疲れた疲れた言ってるコメントが目立ってた

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:05:35.94 ID:W+cvSGe9p.net
年200はそらきついけど
事前にわかってたことなんだよなあ

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:06:52.76 ID:5d/MKmW10.net
公務員らしい最期と言える

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:08:34.25 ID:5OGViqTgH.net
セペダの精神+グリエルの実力 → 超有能外人
グリエルの精神+グリエルの実力 → 金は払わなくていい
グリエルの精神+セペダの実力 → 金は払わなくていいし実害も少ない
セペダの精神+セペダの実力 → 金の無駄

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:09:16.64 ID:9V7lcKMA0.net
さすがに両立はきついよな

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:18:41.16 ID:2cGu5Elb0.net
まあ今の日本選手もトレーニング早いしキューバの選手には中休みを1月ずつ与えるリーグ間隔の調整が必要やな

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:18:50.12 ID:VzMGpXOVM.net
やっぱり強いチームで休まず凡退するセペダさんって神だわ

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:20:19.50 ID:5OGViqTgH.net
土日も出勤で1週間超がんばったから、1日休みたいって考えるのも普通やけど無断欠勤したら当然怒られるんだよなぁ…

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:24:40.69 ID:8UmT25240.net
疲れるのは理解できるけどそれを見越して契約してると思うやんけ普通は

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/09(木) 15:01:25.88 ID:DqWexY160.net
まぁゆっくり休みんさい
5億も浮いたしもうええんやで




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年04月09日 15:36:13ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 15:47 ID:UtcR09vX0
    • 休みたいなら休みたいと正直に言えば良い話だったのに。
      良くも悪くも幼稚なんだよな。
      DeNA側はスッキリしたわ。
      キューバとNPB間交渉でのリスクがNPBでの球団にもキューバ側にもわかっただろうし。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 15:49 ID:8AET3R040
    • ゆっくり休みや でも惜しいなぁナカジバリバリ打ってるで
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 15:51 ID:S6EcijSG0
    • キューバはプロじゃないから意識が低くなるのも仕方ないだろね
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 15:51 ID:UhT0am6z0
    • 正直に話せば良かったんじゃね?
      お金減ってもいいからモチベと体調整える期間欲しいって言えば良かったのよ
      高田だって鬼じゃないんだから何らかの配慮はしただろうになあ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 15:54 ID:s27vmwEj0
    • キューバは主力海外に出すのはもう無理やね
      若手で育成目的で半分レンタルみたいな感じかリナレスみたいなベテランじゃないとねぇ

      まぁそれなら球団は取らないかな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 15:55 ID:TFwuDqWl0
    • 多くの球団が飛びつかなかった理由がこれだもん。
      オフに試合出るとか狂気の沙汰。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:00 ID:kRvfjc2e0
    • 管理人ちゃん、いつもおつやでー

      ここひと月くらいの流れ見て思うけど
      好き勝手書き込みしてる人達って
      スポーツをそれなりのレベルでやって
      ケガを隠しておきたいこともあるとか
      一切わかってないんやろうか?
      (グリエルが実際そうとは言っとらん)
      そもそも、グリエル本人の直の言葉
      聞いて文句垂れてる奴おるんか?

      報道+自分の思考だけで
      なんで簡単に結論めいたこと言える?
      「ワイの知らない何か」があって
      それを知らずしてバッシングする風潮
      大っ嫌いやでー

      契約解除言っても、この先に
      まさかの再復活の可能性もゼロやない
      ワイはそう思ってるから
      ユーリに対しては一貫して文句言わん
      でも、悲しいのも事実やけどねー


    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:01 ID:Pr9BefwR0
    • もともと無理のある話だもんなぁ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:02 ID:xOQmu2X30
    • 去年の広島ヒースみたいに、7月あたりから参戦でもよかった
      ワガママ王子らしく正直に言えばよかったんや
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:05 ID:TFwuDqWl0
    • ※7
      産業で
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:06 ID:.LKxmBT00
    • アメリカは日本なんかとは比べ物にならないくらい契約に厳しいんだが
      こいつこんなんで本当にメジャーでやっていけると思ってるのか
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:07 ID:7K5TAZQY0
    • セペダとグリエルがフュージョンすれば最強という風潮
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:09 ID:rfdOhhDO0
    • おはグリエル
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:12 ID:z8CHCJUf0
    • NPB専念、メジャー専念なら、当然やれるだろ。
      オフシーズン無いのが無理なだけやで。

      普通に考えたら当然だよなあ。
      肉体酷使系で休みは移動日で気が休まる暇もなし、オフになったら海外で働くなんてブラックやんけ。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:14 ID:YMzrcBNi0
    • グリエルいなくても今のDeは強い。ゆっくり休むんやで
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:15 ID:WwxbEOmC0
    • 弟含めて話し合いの席にすらつかん状況じゃどうしようもないし
      そんなんじゃ擁護なんてできんわ
      オフくれと言ってもないし診断書を寄越したわけでもない
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:19 ID:z8CHCJUf0
    • 「敗けてくれた方が良い」みたいな事言うGMと話し合ったら、しつこく説得されるに決まってるやん。

      オフくれって言っても「日本で休め」なんて言われたら話し合いにならんわ。
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:19 ID:ZooY9Ex.0
    • まあ当然やろうな

      高田が日本で休んでいいなんて言ってないぞ?
      治療してもいいとは言ったけどそれはつまり治ればすぐにチームに合流しろということ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:20 ID:K1qMRT0P0
    • 去年はありがとう!あのグリエルがベイスターズのユニフォームを着ていただけでも良い思い出だったよ!活躍もしたしね。
      ゆっくり休んでメジャーで暴れてこい!!
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:22 ID:zHgvNYYd0
    • いやいや、なんで「仕方なかった」みたいな空気になってんの?
      最初からわかってた上で契約したわけだし、連絡しなくていい理由にはならないし
      デスパもセペダもその条件で来日しとるやん。
      こいつはどう足掻いてもただのワガママ以外の何でもないよ。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:23 ID:F10wf70J0
    • 自国の宝に無理難題を押し付けるキューバ政府らしい最期と言える
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:24 ID:zo.kv3PP0
    • メジャーでキューバ人が活躍するのは亡命して帰る場所がないから必死になる
      好きな選手だからこそグリエルはプロ意識もってほしいわ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:25 ID:DR4GavDd0
    • どんな理由があったにせよ契約を結んだ以上その契約には従わなきゃいけなかったんだけどな。それで金貰ってるんだし。交渉にも応じないじゃ手の打ちようがない。
      去年はいいもの見れたから感謝しとるで
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:26 ID:5d.XaMPC0
    • 日本にきてから休みたいなんていったら余計バッシングされるだろ。
      一年中試合してたらそらこうなるよ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:28 ID:W.cywUhk0
    • メジャー行きたかった(or政府が行かせたかったから)からとドヤってる奴おったけど、
      それなら今年DeNAとの契約満了してから行っても全然遅くないんだよなぁ
      勘違いしとるのようおるけど、亡命からの居住権確立がしやすくなっただけで非亡命組がメジャー行けるようになったわけじゃないからな?

      どのみちどんな理由であれ契約を結んでおいて放棄したグリエルがクソなのには変わりない
      社会主義国家ならではってところもあるのかもしれんな。チャイナリスクに通ずるものがある
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:31 ID:z8CHCJUf0
    • 高田はもともとグリエル獲得には消極的だとは思ったけどな。どんなに優れてても国際大会で一か月抜けるし。
      グリエル松坂はDeNA本体の方がこだわってた感じ。GMが本気なら、即契約解除してないで、粘り強く交渉してたと思う。

      浮いた5億でエレラが潰れた後の抑え獲得した方が賢明でしょ。戦力補強的には。
      「グリエルなんていらなかった!」みたいなことを言う人ほど、グリエル叩いてる気がする。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:32 ID:UhT0am6z0
    • 最初から話し合いの席に着いた上で、現状を話して高田がそれじゃダメや契約違反やで→契約解除
      ってことなら理解するし、グリエル休んでメジャー挑戦してくれと応援できる
      今のグリエルの態度は急に会社に来なくなった新入社員とダブる
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:32 ID:BH6Wz9k4O
    • 相当なタイトスケジュールなのは判ってたし、その上で成績が振るわないのも充分想定してた
      その上で最大の番狂わせは規定乗らなくてもシーズンの2/3弱は働いてくれるだろうって想定から外れた事

      DeNAの選手層や立ち位置的にシーズンの1/2私情で休む奴に5億は払えん
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:33 ID:sa2lthFN0
    • これでデスパイネが駄目だったらどうなるの
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:35 ID:Kx7YF8S30
    • GMの「契約を理解してなかったのかな」っていうコメントの通りなんじゃないかと思ってる。
      地球の裏側の社会主義国民が日本人と同じ常識を持ってるとは思えない。
      残念だし憤りもあるけど、グリエル本人を叩く気にはならない。
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:36 ID:QWsybgl90
    • 普通に国内でゆっくり休みたいからまだ日本には行かないって言っとけば試合出ずに3億以上貰えたのに
      なんで診断書も出さずに怪我したって嘘ついたんだろ
      まあ横浜的には助かってるけど
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:36 ID:3L0HqPIS0
    • ある程度わかってて契約したわけやし、疲労が溜まってるならそう言えばよかった。
      嘘ついて退団する必要があったか?被害者面はNG。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:36 ID:921X3ffQ0
    • 契約したと言っても、サイン自体は本人かもしれないが、内容を決めたのは周囲というオチなんじゃねーの
      金銭を放棄してまで休みたがるアスリートなんて、そうそういないぞ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:37 ID:z8CHCJUf0
    • まあ、そもそも内野三人が外国人とか、編成的に狂ってるしな。
      日本人選手が出場できないんじゃ、来年以降困る。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:38 ID:uYqOixiv0
    • 試合しんどい言うても、練習合わせて五時間程の仕事で週休二日。んで五億。野球の仕事なんか楽勝やろ。攻撃中も休めるし、我が儘な野郎だ。日本のブラック企業なんて休みなしで月30位やろ、、なにが休みたいじゃボケ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:39 ID:r029T8t00
    • 1億5000万で100試合くらいの契約にしてればよかったね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:40 ID:z8CHCJUf0
    • 通常の仕事と一緒にする奴ってなんなんだろうな。
      社会経験ないんか、想像力が無いんかな。

      普通の仕事して靭帯切ったり、肉離れしたりするんか。
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:40 ID:qsb3KeC30
    • ワイ、もともとグリエルにフルシーズンは期待してなかったし
      ウルトラセブンのカプセル怪獣くらいの出場頻度でも我慢出来た。
      5億は高すぎやがあのナチュラルに凄いプレー見せて欲しかったとも思う。

      グリエルグッズは宝物にするで。
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:41 ID:sa2lthFN0
    • わからない!文化が違う!
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:42 ID:hGz.LcCF0
    • 分かりきってたことやんけ…
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:43 ID:GrRx6AeK0
    • ※31
      怪我はガチだぞ
      国内リーグで準決勝行けるか行けないかの瀬戸際の試合で代打でしか出れないくらいだからな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:45 ID:BH6Wz9k4O
    • GMガーなんて言ってる奴居るけど元々グリエルって爆弾抱え込む羽目になったんは社長のせいやろw


      最初っから高田以下現場組はかなりシラケてたやん
      オフシーズンも社長の肝煎りやから無茶してへりくだってグリエル繋ぎ止めて。かと思ってシーズン明けたらこのザマやもん
      そりゃすわ首切りに走るよ。潜在的な不発弾やもん
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 16:48 ID:ECZpDG200
    • プロ野球選手は試合の時以外は家でゴロゴロしてると思ってる輩がいるみたいやな
      ブラック企業で働いてることに誇りを持ってしまってるかわいそうな歯車かな?
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 17:01 ID:W4f1mHRn0
    • ※37
      と、ニートくんが吠えております
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 17:07 ID:VKX0X.Gd0
    • 問題はルルデスや
      なんであいつの続報が一切ないねん
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 17:17 ID:OgtYxzfj0
    • グリエルが来ない理由が休みたかっただけとか、わかりきっとったことやんけ
      無茶な契約せずに2億で6月からとかでよかったやん
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 17:33 ID:czVdjx960
    • ※44
      内容を論破できないからレッテル貼りで叩くとか、哀れだな
      横浜ファンの面汚しなんで、二度とこのブログに来なければ良いのに
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 17:41 ID:2oDzjKNq0
    • DeNAもあれだけグリエルのワガママ聞いてやってたんやし
      今回もだんまり決め込まず休みたいと言うだけ言ってみりゃよかったのに
      もしかしたらしばらく待ってくれたかもしれんのに
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 17:48 ID:XnRy.ysS0
    • ※45
      これがなきゃ解り合えないで片付く問題なんだけどなぁ…
      二人とも休みたかったを国が容認するならセペダデスパイネの例と矛盾するしグリエル家の立場的に米キューバの友好政策の一環としてグリエル兄弟メジャー行きが有るんじゃないかと疑いたくなる
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 18:01 ID:9UOXUVhj0
    • チームが好調なお陰か責める気にもならんわ。
      正直、知ってたしな。
      ワガママあってのグリエルや。
      去年からして日本のプロ球団じゃ飼えないレベルやったし。
      許容するのは甘いかもしれんがしゃーない、切り替えていく。
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 18:23 ID:sBdGuXT40
    • ゆっくり休んでや
      もし来たかったら勝手に来て格安で契約してクレメンス
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 18:27 ID:zo.kv3PP0
    • ※47
      ニートって言葉に反応しすぎw
      必死すぎてかわいいな
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 18:37 ID:xG8TNQcx0
    • 多分グリエルが休むのをキューバ政府は許さなかったんだろうなあ。
      グリエル、夢をありがとう。
      また機会があったら横浜にきて欲しいな。
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 18:44 ID:uFDNDlxQ0
    • 悲報ではなくむしろこの理由でよかった
      ちょっとモヤモヤが晴れた
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 19:25 ID:JU3aVrkm0
    • まあ疲れるよな
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 19:36 ID:IzxFEDAl0
    • まあ別にええよ、休んでからメジャーがんばれや
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 20:11 ID:LWPxtgD20
    • なんの擁護もできねぇよ
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 21:57 ID:zhOQHjrN0
    • とりあえずいっぺんDeに詫び入れようや
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 21:58 ID:C4NXm4bK0
    • ド天然のアホ王子でも試合出ると頑張るタイプだけに悲しい結末やな。
      キューバリーグに出場するという国側の要請がまず難しいわ。
      NPBが金払うって概念がない。
      グリエル本人プロ意識とか大金を得る重みがわかってない。
      関わった選手も国も球団もファンも全てが不幸になる悪しき例として将来に生かして欲しいわ。

      デスパイネがホームラン連発したとしてあいつはオカシイだけなんやで。
      あいつはそんな雰囲気あるわw
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 22:10 ID:v.aGNh3G0
    • よかったよかった
      こんなんでやきもきしてたらチーム全体の士気にかかわるわ
      打線も絶好調だし、さっさと問題終わらせて本当よかった
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月09日 22:54 ID:QBfWG6M70
    • ぶっちゃけ12球団合わせてもグリエルがトップクラスにスター性があったわ
      去年の筒香もグリエルのスイングを見て意識が変わったって言ってたし、それだけでも来日した意味はあった
      グリエルはかなり特殊な例としても、ここ何年かで中南米系の選手を扱う注意点みたいなのはわかっただろうし、今後に生かしていけばええねん
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 00:33 ID:QSe49jAz0
    • どう見てもグリエルは交渉苦手なタイプだろ
      交渉どころか会話も苦手そうだそうだ

      しかも公務員だろ
      政府が勝手に決めた可能性もあるな
      彼はもしかしたら「しんどい」とマネージャーに言っただけかもしれない
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 00:52 ID:aBi92cmv0
    • 1億5000万の損切りでチームが好調なら安いものよ
      契約解除なんだし、もうどうでもいいだろ
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 01:01 ID:BhZwtZnY0
    • 過労に飛行機事故がとどめをさしただけだな。
      流石にグリエルも母国では飛行機がこわいなんて恥ずかしくて言えないだろ。



    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 03:27 ID:OH0JmVTa0
    • まあ完全にグリエルのワガママだけど
      言葉もわからん食事も合わない
      かかりつけの医者もいない国に
      満身創痍で行かされてもストレスしか
      溜まらないだろうなとは思うわ
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 06:28 ID:uN3SJOSf0
    • リーマンと比較しちゃダメ。年間200試合も命懸けて「プロ野球」やったら
      もう、心身ともにボロボロやで。グリエルも去年1年でそれがわかったんだろ。
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 07:11 ID:BhZwtZnY0
    • デスパイイネは心の底から日本を楽しんでたな。
      日本食も超ウメーってテンションだったからな。
      逆にキューバに帰国した後のデスパイイネのテンションがた落ち写真を見て心配になったなレベル。
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 10:10 ID:QU6dUuCQ0
    • 一年中野球してたら壊れるわな
      もう一度見たかったけど、今はゆっくり休んで、
      今度はメジャーで頑張って欲しい
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 13:06 ID:Lp1sc2sO0
    • 11月~3月キューバ野球、4月~6月日本野球、7月国際試合、8月~10月日本野球とか狂気だわ
      しかも試合だけじゃなく毎日のように練習もあってメディア応対もあって、言葉も通じず飯も合わない、国主導で異国に金稼ぎに行かされるプレッシャー
      全部放り投げて休みたいと思うのも分るわ
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 13:15 ID:Eqb61m1R0
    • 一生休んでていいよ
      そんなにメジャー行きたくても、契約はちゃんと守れ
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 13:42 ID:xO1iZMzO0
    • 8月くらいからパートタイムでもいんじゃない?
      年俸日割り、順位確定してたら雇わないみたいな。
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 14:02 ID:pkQL3KAI0
    • 今年休んで来年メジャーか?
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月10日 14:12 ID:xO1iZMzO0
    • たしかにンジャメナしそ〜
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年04月11日 23:05 ID:pHZ.Eu7I0
    • シーズン頑張って、オフに異国の地で出稼ぎだもんな
      2年間休み無しはきついだろ
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年05月24日 00:33 ID:GemnLnM10
    • クズw
      詐欺犯罪者じゃん。ま、黒人なんてこんなもんか
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年06月06日 00:20 ID:aGIMDETd0
    • で 、グリエル弟はどうしたの?
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年07月08日 20:59 ID:NZlxD8KlO
    • 今年2年振りにDeNA戦に相性の悪い中日がリナレス以来のキューバ人野手獲得するならばグリエルしかねえがな
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2015年07月08日 21:00 ID:NZlxD8KlO
    • ノリの件といい、今回の件といい、DeNAが一番悪い!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。