1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:11:31 ID:ubEkb6hCo
横浜DeNAは今シーズンを5位で終えた。来季も留任することが確定的な高田繁ゼネラルマネジャー(GM、69)は、チーム再編へこのほど12選手に戦力外を通告したが、胸中には後悔の念があるという。
「やっぱりこの時期が一番辛いものだよ。誰だって人の肩をたたくなんてことはやりたくない。でも、これが俺の仕事だからね」
3日に育成選手を含む投手11人、野手1人の計12人に戦力外を通告した高田GM。
球団内の投手は育成選手を含め42人でリーグ最多。長年の課題だった投手力不足を解消するため、ドラフトなどでも主に投手を補強してきたが、チーム構成に偏りが出過ぎたという。
「投手だけで42人はやっぱり多すぎた。適切なのは33、34人ぐらいだろう。ファームでの登板機会 はドラフト上位の若手や1軍からの再調整組がどうしても優先されるからね。これだけ多いと調子が良くても投げさせてもらえないという選手が出てくる」
チャンスが与えられず不満をためている選手も少なくない状況に「完全に編成の、ひいては俺の責任。申し訳ないことをしてしまった」。
クビにされた11投手の中には20代前半の選手も。「ウチでは機会がなかったが、彼らの年齢なら手を挙げる球団はある。外に出てチャンスをつかんでほしい」。一時は退任報道もあったが、高田GMのチーム改革をやり抜く決意は固い。 (片岡将)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000006-ykf-spo
「やっぱりこの時期が一番辛いものだよ。誰だって人の肩をたたくなんてことはやりたくない。でも、これが俺の仕事だからね」
3日に育成選手を含む投手11人、野手1人の計12人に戦力外を通告した高田GM。
球団内の投手は育成選手を含め42人でリーグ最多。長年の課題だった投手力不足を解消するため、ドラフトなどでも主に投手を補強してきたが、チーム構成に偏りが出過ぎたという。
「投手だけで42人はやっぱり多すぎた。適切なのは33、34人ぐらいだろう。ファームでの登板機会 はドラフト上位の若手や1軍からの再調整組がどうしても優先されるからね。これだけ多いと調子が良くても投げさせてもらえないという選手が出てくる」
チャンスが与えられず不満をためている選手も少なくない状況に「完全に編成の、ひいては俺の責任。申し訳ないことをしてしまった」。
クビにされた11投手の中には20代前半の選手も。「ウチでは機会がなかったが、彼らの年齢なら手を挙げる球団はある。外に出てチャンスをつかんでほしい」。一時は退任報道もあったが、高田GMのチーム改革をやり抜く決意は固い。 (片岡将)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000006-ykf-spo
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:12:35 ID:y2Lz2DRnd
しゃーない
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:14:46 ID:ivVxr6oxA
ほんまに投手多すぎて育成に困るもんな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:13:55 ID:8WDixlwYt
3、34人?(乱視)
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:14:00 ID:ywxSPRqq0
まあしゃーない
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:14:07 ID:W1ZnandAa
リストラした事よりも契約してしまった事を悔いてる感じか
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:18:27 ID:ONeWmkhCj
それだけ投手ばかりの中で野手がそこそこ育ってるのが羨ましい
ちな虎
ちな虎
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:20:57 ID:6TYPewFiC
>>7
少数精鋭やな(適当)
少数精鋭やな(適当)
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:34:06 ID:OYV3mqoXn
戦力外多過ぎた
じゃなくてあと、10人少なかったのか・・・
じゃなくてあと、10人少なかったのか・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:44:26 ID:qUGn3YDDH
ってことは例年ならクビにならない実力の奴もおるんか
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:45:46 ID:uukJKE3u3
伊藤と北方は残して欲しかったがなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:33:17 ID:KGBxo5HKT
>>15
北方は化けそうだけど3年かけて悪化させた横浜じゃ無理だわ、高田もそれが分かっての放出だろう
北方は化けそうだけど3年かけて悪化させた横浜じゃ無理だわ、高田もそれが分かっての放出だろう
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:31:43 ID:KGBxo5HKT
TBSの残した闇はまだまだ残ってる
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:31:28 ID:F9sKJnIR4
人(中村紀以外)の肩をたたくなんてことはやりたくない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:45:20 ID:QfemXXbqA
まあ北方辺りは引き取り手がおるやろ
見返したれ
見返したれ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:45:26 ID:aSGcs1yxu
多すぎるのも問題なんやな
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2014年10月08日 23:07:17ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:14 ID:PCfHQC8e0
-
例年ならクビにならない奴が多いというより、そもそも例年なら指名されないような実力の選手をTBSが指名しただけなんだよなあ…
2.- 名前:
(*^◯^*)ソトを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:17 ID:rZ5.GE1s0
-
バカ「ハマは投手がいないんだからドラフトで投手だけ指名してればいいじゃん」
その結果
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:20 ID:NMbLfy5l0
-
高田GMも大変やな・・・。
大ちゃんなら、こういうことなかなかできなさそう。イメージだけどさ。
フロントも監督も言ってたけど、内野の層が薄すぎだよなあ。投手多すぎてアンバランスだったし、そこを整理するのはしゃあないよ。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:21 ID:LCAL.Yei0
-
TBS負の遺産
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:22 ID:YlMrADRI0
-
高田がGM任された時から投手は枠パンパンだったんだよなぁ
北方、伊藤、冨田、藤江辺りは拾う可能性あるかもしれないからあえて早いけど切ったのかも
ただ伊藤はもうちょっと見たかったな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:26 ID:D23AtVFF0
-
まあ、血の入れ替えなんじゃない?tbs時代に獲得した選手を一旦リセットしたって感じかなー
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:27 ID:x0jxqhi90
-
TBS時代の負を切るには多少のリスクは覚悟だよな
藤江伊藤あたりは例年ならまず切られなかったんじゃないかね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:27 ID:ZSsi9b6g0
-
まぁ今年投手を切りまくるってのは結構予想されてたしな
藤江北方伊藤冨田は確かに意外だったけど、そうでもしないと野手の枠がヤバかったんやろな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:28 ID:A.dC69Or0
-
>2
その事情もわからずに去年の佐藤と加藤のトレードを叩いていた奴がいたんだよな
貴重な若手左腕を放出する横浜wwwwとか言って
何が貴重な若手左腕だ、一軍で投げられない奴ばかり大量にいてもしょうがないんだよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:28 ID:x0jxqhi90
-
思ったけど野手が少ないってことは2軍でもスタメンで使われる機会が多いわけだし
1人1人の質が上がりやすかったのかもしれんな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:32 ID:0VUuD7hQ0
-
1軍で登録する投手は13か14
つまり2/3はファームにいるわけでそれじゃ回らんよな
本音じゃしたくない、けどしなきゃいけないことを高田がやっただけだし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:32 ID:EVcOsj7Y0
-
孫「もう1チーム作ればたくさん試合できるじゃん」
補強が目立つけど究極のパワープレーはむしろこっちのほうなんだよなあ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:32 ID:ln9xBisx0
-
afoも登板機会が無いってブログでよく書いてたしな
延々と飼い殺すよりは次が探せるうちにバッサリで良かったんやろね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:33 ID:lJeGeW900
-
北方とかはどっちにしてもドラフトかかっただろうけど、ドラ9の伊藤は大きく人生変わっちゃったかもね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:34 ID:KZYR9g3J0
-
藤江は・・・どこか採るだろうなぁ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:43 ID:W.qjReCy0
-
育成枠じゃいかんのか?
伊藤北方はそうかと思ってたわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:48 ID:Vf8SsZVR0
-
※16
永らえさせるだけならそれで構わんけど登板機会やれず育成もできないなら他に獲ってもらうか他からも要らんて言われる方がが本人の為やで
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:51 ID:l9m1TAO20
-
選手個人としては可哀想だけど、チームとしては仕方なかったのかね
素人の投手悪いから投手獲りまくれをやってしまった旧親会社
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月08日 23:55 ID:luh.cgKx0
-
金万じゃないからいつかやるのは分かっていた
野手が育ったのは唯一の救い。投手は出来れば他球団で頑張ってほしい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:01 ID:oJCYOBmY0
-
つくづく高田さん有能だわ…
それをわからぬバカが未だ多いことよ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:02 ID:kePG69se0
-
少し高田さんに同情するわ。今まで侮っててごめんなさい。
それはともかくソーサも首だろうから今投手が30人。外国人投手もすでに3人居るからドラフトとFAで4人ほど補充か。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:03 ID:XG9RIxGh0
-
三軍つくればいいのに
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:05 ID:g.F7EIvC0
-
??「横浜だけはやめとけよ」
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:23 ID:a6ZwhlVd0
-
投手ダメやから投手獲りまくれはそこまで間違ってないやろ
問題はその中から想定以上に物になるのが出てこなかったわけで
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:27 ID:DsNd2wg90
-
高田とDeNAのせいじゃないだろ…
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:29 ID:kAcC46sg0
-
※23
???「横浜以外は拒否します」
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:30 ID:pVaLem4P0
-
元々多かった物をスパッと切れたのはDeにとっては良いことよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:40 ID:cAv3Aikk0
-
高田のせいじゃないって、ファンはわかってるから。
寂しいけど納得、でも寂しいな…って感じの大量戦力外やね。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:44 ID:Bn.4niyn0
-
※22
簡単に言うけど、金と野手の人数の問題で3軍とか作れるワケないから。
北方もったいないって言われてたけどあのノーコンは横浜じゃ直せないし、本当に有能な投手コーチがいる球団に行って欲しいわ。
中途半端に有能な奴じゃ無理。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:52 ID:LdYTWS200
-
アマから変な目で見られんか心配なだけでやった事は正しいと思うわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 00:58 ID:Ucqm7lnz0
-
TBSの嫌がらせ
DeNAだけでなく他人の人生まで壊す企業TBS
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 01:37 ID:Z9w9AcoT0
-
他の球団はどんなもんなん?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 01:43 ID:i6OFW5s.0
-
トレードは出来なかったのか?
ヤクルト辺りとやって浩康飯原とか取れなかったのか?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 01:45 ID:ew1nPcn10
-
ネット見たりとかある程度そういう事情を知ってるファンはTBS時代が元凶というのに納得してるけど、
そういうのに詳しくないファン層やこれからドラフトかかる親族達が不満抱えてそうなのがな…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 01:49 ID:CGD4GNU70
-
普通切られない選手かは分からないが、
チーム内の相対評価で下になった選手なのはまず間違いない
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 01:59 ID:LjkeMPKa0
-
過ぎたるは及ばざるが如し
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 03:00 ID:3wWS9GSD0
-
TBSが元凶だとは思うけど
親会社変わった後も半分以上投手取ってたし、育成も取ってたから全部なる投げはどうかと思う
GMもそれは分かっての発言でしょ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 03:02 ID:vnHPn2pz0
-
北方は楽天のヨシコーチなら制球を矯正できるかも知れない。松井も後半良くなってきてたし。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 04:26 ID:l2ZxPBNS0
-
北方の制球は二軍で投げさせられないレベルだからなぁ
一時は多少改善されたんだが・・・
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 06:52 ID:tXaog0aW0
-
高卒投手の上位指名なんて余程のビッグネームでもない限り普通は慎重になる。
それも手当たり次第乱獲とかほんとおかしい時代だったなTBS
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 08:35 ID:w4uFT00S0
-
TBSの負の遺産をTBSが番組で特集するのかな
悲しいなぁ…
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 09:10 ID:VeGfIBrP0
-
TBS最後のドラフトは何名かはプロに指名されるレベルじゃないのもいるからな…
そりゃDeNAになってからも即戦力の投手獲得するさ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 10:30 ID:uDcRbXux0
-
※22
野手が足りない
登板機会が足りないと言っていた藤井は実はまだましだった方なんだよな・・・
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 12:03 ID:gdGDbwaz0
-
さすが高田はん。
えの川上監督率いるV巨人に途中から入っても、
マイペースを貫きしかも首脳陣に好印象しか残さなかっただけはあるで。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 13:04 ID:R4PBcPjd0
-
※44
高田は今でも自慢話しない人だから
それが大きいんじゃね?
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 15:16 ID:9dBBDDVA0
-
投手を大量にとっても枠は決まってるから、結局、下の方は切るしかないんだよな
しかも、下手に人多いから相対的にチャンスも少なくなるし、経験もつめない
完成してない若手は、経験こそが一流への近道だから、どう考えても横浜のやり方はまずかった
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 16:20 ID:MzDkyxmq0
-
福山の例があるから、みんな他チームに行って頑張ってほしい
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 18:33 ID:RU.yDWkE0
-
砂田くんとかもっと投げさせて欲しい
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月09日 23:53 ID:PwVseZs20
-
今年の横浜はそこそこ投手も揃ったし、良い方に考えよう
戦力外になった選手も、どうか他球団で活躍してくだされ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2014年10月10日 07:04 ID:RZ7LYBCb0
-
人数少なくなったらいい投手ホイホイ育ったりして...期待してる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。