引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412510869/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:07:49 ID:k4YOcdC8S
no title

no title


SBのユニフォームよりTBS時代のベイスのユニフォームの方が似合ってる気がする

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:09:00 ID:SEiYCd3Un
横浜時代の内川は藤原竜也に似てるらしいで

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:20:25 ID:NIsHumvFn
>>1
「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
こう思ってたんだと思うと悲しいなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:21:56 ID:c7LZPj8UF
>>1
1枚目に写ってる選手三人とももうベイにおらんのやな…

4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:09:29 ID:l1xRVC5al
画像のチョイスが悲c
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:09:25 ID:Pjygsc7NG
なんか純粋な感じするよな

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:09:44 ID:vueigEuoV
一枚目の遠近感がヤバい

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:12:42 ID:MdizOC2zv
一理ある
ちな鷲だけど応援歌は横浜時代の方が格好いい気がするンゴ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:18:38 ID:y6dUGmQ7f
波間に熱くひーかるー
は好き

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:09:58 ID:N2k9Th93D
波間に熱く光った
ダイヤモンドの主役だった
勝利へ走った
内川 has gone
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:14:05 ID:0RGfSltxH
WBC(2009)の内川が一番すき
なんか最近の髪型似合ってないわ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:14:12 ID:qGtIMVwlU
一応シーズンハイも横浜の時だしね
2008年だっけ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:19:56 ID:k4YOcdC8S
内川聖一(2008).378(500-189)14 67 右打者史上最高打率 首位打者 最高出塁率 最多安打 最多二塁打 B9
なんやこいつ・・・

15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:22:24 ID:FbrLWfpkP
???「一人だけ打って嬉しいか?」

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:22:34 ID:9GMNVrq1x
まあ分かる

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:22:36 ID:UbH7UYONy
打率よりチーム勝率低いんじゃ嫌にもなりますわ
自分が最高の活躍してもそんなんじゃな

26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:41:36 ID:bgkfxdp3t
今になって思うと、あの時代は暗黒以上の何かだったからね

出てって悲しい思いはしたけどやっぱり応援してるわ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:49:01 ID:Wr4zAXoP5
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:49:51 ID:UjFGyhREZ
後輩の面倒を見たり
横浜の試合を見て「ナイトゥー」発言したりしてるから
横浜事態を嫌ってることはないと思うな

32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:50:46 ID:UjFGyhREZ
白崎には内川から吸収して
さらに開花して欲しい

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)21:24:47 ID:zDUaQ9Nrs
ちなDeだけど当時の状況じゃ出ていかれるのも当然だわ
生え抜き発言はアレだけど4522敗の記憶で横浜には未練も愛着もあるって言ってたし
最晩年でもいいから多村みたいに帰ってきてほc




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2014年10月06日 02:00:24ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 02:04 ID:LZd5aGX30
    • 正直※2のやつの方がかっこいい
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 02:27 ID:aXAcZePP0
    • 内川は本当に苦しんで悩んで出て行ったのが分かるから到底叩く気にはなれんわ。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 02:41 ID:sYgooREB0
    • 横浜ユニはカッコイイんだよ 番長村田との3ショットいいな
      SBユニはダサすぎる誰も似合わん
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 02:56 ID:z7AuVafF0
    • 横浜事態を嫌ってるのは事実だと思うぞ
      同時に好きでもあると思う
      あんだけ色々言ってくれたわけだし
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 03:05 ID:p0pDoisu0
    • さすがに戻ってくることは無いだろうけど別に周りがいうほど嫌ってもいないだろ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 03:14 ID:vLdBzh7P0
    • ※5
      チームの中で必死になってるのが自分だけって本当に虚しいんだぞ
      今の横浜ならともかく移籍した当時は本当に心の底から嫌ってたと思う
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 03:25 ID:8SjKn3sE0
    • チック糞カッコイイ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 03:44 ID:Vjs.naU40
    • 聖一やぞ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 03:55 ID:2bfH93jP0
    • 今戻って優勝に貢献しろ畜生野郎
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 04:15 ID:Vw1rcIob0
    • 何の情もない球団ならわざわざこんなに毒吐かないでさっぱり忘れてるだろうし、愛情があるからこそ憎しみも強いんやろうね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 04:19 ID:vd85Gt.R0
    • 遠回しにベイスターズの嫌味言うのがねぇ。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 04:53 ID:2.ayoOuw0
    • いつか日本シリーズで泣かせてやろう
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 05:14 ID:.S7i4aAm0
    • あの腐りきったフロントが嫌だったんだろうな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 05:17 ID:IYydurdW0
    • よく我慢してくれたほうだよ
      内川村田に文句言うなら優勝出来るぐらい強くならないとね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 05:47 ID:cdeJOA8s0
    • 横浜を良くしようと手を尽くしたけど内川1人にはどうすることも出来なかった。
      自身も横浜の暗黒に染まりそうになってしまったのでやむなく脱出した。
      ホークスで優勝して自己を確立出来た感じがあるから縁があれば横浜に戻ることもあると思う。
      でもホークスが手放すことはないような気もする。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 06:45 ID:Lw85AWXs0
    • 夢見るのは勝手だけど絶対に横浜には戻らないよ
      横浜ファンは福岡ローカル番組とか観ないから分からないかもしれないけど
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 07:22 ID:nQlBe9OO0
    • 浜のユニがやっぱ似合うねー
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 07:55 ID:e.fP69Eq0
    • せっかく生まれ故郷に帰って来たのにまたわざわざ戻るとかないやろ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 08:08 ID:klLOK75m0
    • 打撃力はハンパないしいい選手だが、
      移籍する時にここまで後を濁すとは思わなかった。
      自分は勝つ為に必死にやっていたのにチームが勝てない葛藤やら
      そんな色々な不満があったのは解るが、
      メディアを通じて古巣に畜生発言をしたり
      凱旋したハマスタで昔のファン、それも子供にあんなことをしちゃダメだわ。
      んなワケで人間的な欠陥のあるが野球選手の能力は高い選手、
      というイメージやなぁ…
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 08:28 ID:R.PfcKrB0
    • SBで戦力外になるくらい衰えてそれでも現役続行を希望する内川を
      横浜が代打専門で引き取って最後は帰ってくる展開・・・ないな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 08:36 ID:8BcTfVP40
    • 横浜だから我慢して育ててもらえたのに、自分は被害者みたいな雰囲気出してるのがむかつく。
      お前1人がチームのために頑張っていたわけじゃないだろって言いたいわ。
      それに多くの横浜ファンは内川が戻ってこないことは分かってるし、自分の周りには戻って来てほしくないと思っている人も多いよ。
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 09:45 ID:aP69vZud0
    • ストイックな内川には相当辛かっただろうから気持ちはよく分かる
      今でも横浜の選手と一緒に練習したりしてくれてるのも嬉しい
      だけど、あそこまで言われると応援できない
      成績悪かった頃からずっと使って育ててたのにな
      いつか横浜を変えるために、選手としてでもコーチとしてでも
      本当に戻ってきてくれるなら諸手を上げて応援する。無いと思うけど
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 10:04 ID:sdA9yF0D0
    • ※22
      歪曲したり誇張したりされてるけど
      「育ててもらった横浜に感謝してる」って発言もしてるんだよ
      内川に限らず、当時の横浜については出ていった選手も監督もコーチも
      厳しい現実を言ってるのに、内川だけが叩かれるのが変だと思う
      まずは現実を受け入れてそこから変わることが大事
      今は変わりつつあるんじゃないか?
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 10:13 ID:nQg8TXHR0
    • こいつ、バンクの生え抜きだぞ。
      そんな事も知らんのか。
      俺らが愛した内川は死んだんだぞ…。
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 10:21 ID:MgoK9B1o0
    • 戻ってきて欲しいとかww
      よく言うわ!ハマスタでブーイングしまくったくせに
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 11:16 ID:54aX10dJ0
    • 愛ゆえに畜生発言したんだと思うわ。
      フロントやチームの勝利への執着心の無さはどうにもならんかったんだろう。
      最初は嫌いになったけどソフトバンクに移籍して優勝した時ベンチで号泣してるの見て許したわ。
      やっぱ野球ってチームでやるもんなんだな。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 11:18 ID:b6.8OjXR0
    • 人相悪くなったんだよなぁ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 12:19 ID:uo8h9B8h0
    • あそこまで言う選手も言われる球団も悪いからある程度ネタにされるんはしゃーないけど、そのせいで横浜時代含めてまともに内川の評価みたいなんがし辛くなったのは残念。
      育ててくれたコーチとかには感謝しとるみたいよ。あの発言集も嘘ではないやろうけどね。横浜に戻りたいみたいなんはないと思うし、かといって今でも恨んでいるということもないやろ。白崎とかをキャンプ連れて行ってくれたしね。ほんまに横浜嫌いで一切関わりたくないなら白崎連れていくようなことはせんやろ。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 12:25 ID:2T1kB.9i0
    • まあしゃーない。あの頃は弱すぎた。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 12:59 ID:nkRxbZzO0
    • なんとなく横浜時代は苦悩が刻まれた表情に見えてくるな
      それがまた深みのある雰囲気なのかもしれないが
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 13:15 ID:W3Ez174x0
    • 辛かったんだろうけど嫌味ったらしく公で口に出しちゃうと印象が悪くなるのは仕方がない
      かと言って行き過ぎた叩きをしていいわけではないのもまた然り
      村田にしてもそうだけど
      当時選手を叩いてたやつ=ファンの総意みたいに言われるのが一番嫌だわ
      何があっても変わらず応援してるファンだっているんだから
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 13:44 ID:mYazHpbJ0
    • 当時のファンはほぼあきらめ気味に横浜見てたんだからFAで出て行かれるのなんて
      既定路線だったじゃん。
      叩いているのは最近の横浜が調子上がってきて新規ファンが増えたためじゃない?
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 16:27 ID:.ioB0jIz0
    • うーん、微妙
      今の方がカッコいいな
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 16:59 ID:Sj38.Gg40
    • 名誉生え抜きとしてあっちで引退するやろうね…
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 21:07 ID:lCsvZVTk0
    • 整形手術って当然の帰結として生まれた生存に必要な技術なんだよね
      年齢食うと異相から異形になるケースは整形した方が周りが楽なんだよね
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2014年10月06日 22:55 ID:.su48m.O0
    • 7年連続3割って凄いよなぁ。もしチームが暗黒じゃなかったら残ってくれたのかな?
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2017年11月05日 06:49 ID:vc.bukSp0
    • 横浜時代の応援歌は元大洋の高木豊選手のを使っていました。日本シリーズは、ソフトバンク、横浜のを交互に演奏できたら良いな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。