オススメアンテナサイト

監督

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-08-24 11-59-24-321


496: 名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 22:17:18 ID:9l.lx.L26
ヤスはやっぱカットとスプリットが打たれるわね

746: 名無し▼副 23/08/23(水) 22:58:44 ID:8d.wl.L46
ばんてふ、ヤスに対して



 試合後の三浦監督は「1点差でまだ回も残っていましたから。というところでヤス(山崎)を出したわけですけど、よくなかったですね」と投球内容を振り返った。また終盤の失点だっただけに、「重たかった」と話した。

 山崎は4試合連続で無失点中と、安定した投球を直近の試合では見せていた。それでも広島打線との相性はリーグ5球団で圧倒的ワーストの数字でもあり、この試合前までで防御率は12・71だった。これに関して三浦監督は「数字で出ていますから。かといって、投げないわけにはいかない」と今後の対戦も見据えながら、話した。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-07-16 22-38-17-595


793: 名無しさん@おーぷん 23/07/16(日) 21:25:52 ID:rc.b5.L32


先発・東克樹が7回2失点と力投。6回に代打・楠本泰史で1点差、7回には主将・佐野恵太の適時二塁打で同点とした。

 しかし、8回に暗転した。2番手・伊勢が簡単に2死を取った後、上本の平凡な右翼への飛球を、この回から守備に就いていた関根大気が痛恨の落球。伊勢は2死二塁から、野間に勝ち越しの中前適時打を浴びた。そのまま赤ヘル投手陣の前に反撃を封じられ、痛い星を落とした。

 試合後の三浦大輔監督は「ミスからの失点が痛かった。原因も何もあれはアカンでしょ。確実に捕らないと」とさすがに嘆き節。守護神・山崎の配置転換を決断した日に悪夢の敗戦。「(順位は)明日勝てばまた変わる。集中して臨みたい」と、切り替えを強調した。

番コメ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


1: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 06:54:03.59 ID:iTMtMmDp0


 野球日本代表、侍ジャパンの次期監督候補が、前ソフトバンク監督の工藤公康氏(60)に一本化される方針であることが29日、分かった。3月の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹前監督(62)は5月末に任期満了で退任。連覇を目指す次回大会に向けて強化委員会で後任選定が進められている。工藤氏はソフトバンク監督時代、在任7年間で5度の日本一に輝いた名将。現場復帰への意欲は十分で、受諾に大きな支障はないとみられる。

 世界一奪還後の後任人事、引き受ける側の重圧は計り知れない。次なる戦いに向けて白羽の矢が立ったのは、プロ野球史上類を見ない実績を持つ人物だった。

「優勝請負人」と呼ばれる工藤公康氏。現役時代は黄金期の西武を支えたエース左腕で11度のリーグ優勝、8度の日本一に貢献した。FA移籍したダイエー(現ソフトバンク)、巨人でも日本一を経験。日本シリーズに王貞治氏と並ぶ最多14度の出場を果たし、うち日本一に輝くこと11回。47歳まで現役にこだわり実働29年間で通算224勝を挙げ、3球団で日本シリーズの勝利投手になった唯一の選手として、2016年に資格取得1年目で野球殿堂入りを果たした。

 引退後はスポーツキャスターとして幅広いフィールドで活躍しながら、学び直しの一環で筑波大学大学院に合格。野球界発展のため「故障予防」を研究テーマに、スポーツ医学の門を叩いた。

 14年11月に指導者経験なしのまま古巣であるソフトバンク監督に就任。1年目にリーグ優勝からの日本一で完全制覇を成し遂げた。17年、20年を含めリーグ優勝3回、4年連続で日本シリーズを制するなど、在任7年間で実に5度の日本一に輝いた。

 その実績からも、監督としての手腕で顕著だったのは「短期決戦」での無類の強さだ。投手出身監督らしく、守り勝つ野球を実践する中で特に継投の判断に長け、競った試合で脅威的な勝負強さを誇った。

 後任監督の候補者としては、工藤氏の他に元ヤクルト監督の古田敦也氏(57)らプロ野球監督経験者をリストアップし、イチロー氏(49=現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)の可能性を探る動きもあったとみられる。

 確かな手腕と実績から有力候補とされた工藤氏は、ソフトバンク監督退任後もNPB複数球団から現場復帰を求める動きが絶えないなど、その動向が注目されていた。現在も野球教室などを通じた後進の育成に熱心で、野球界に恩返ししたい意志は変わらず強い。

 すでに水面下では工藤氏側に対してコンタクトが図られている模様。ソフトバンク監督時代は編成面に一切意見せず、与えられた戦力で幾多の栄冠をもたらしてきた。

 次回WBCへの出場意欲を持つメジャー組の筆頭・大谷翔平投手(28=エンゼルス)や国内組の佐々木朗希投手(21=ロッテ)らを束ね、国際舞台でも手腕を発揮する青写真が描かれている。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


1: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 11:39:36.22 ID:wP+piZj70
実現しちゃったらどうなるんや
神格化されそう

6: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 11:43:11.39 ID:9HK+Pj0G0
多分二度と現れない存在だからな
神格化もしゃーなしや

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-04-18 20-39-03-570


196: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 21:44:52 ID:gM.jj.L29


そう
まだ4月なんよ

119: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 21:27:22 ID:9X.0l.L16
一番上に横浜がいる違和感よ
一番下なら慣れっこなんやがなあ

121: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 21:27:47 ID:9X.0l.L16
明日も勝って阪神負けたら単独首位や
単独首位だと確か5年ぶりや

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
De


132: それでも動く名無し (スッップ Sd62-vIXu) 2023/03/31(金) 22:46:24.97 ID:y6Oq7c7Yd
三浦おこやね



 DeNA三浦大輔監督(49)が、スキが見られた楠本の右翼の守備に苦言を呈した。

 2点差に迫った直後の8回。先頭の佐藤輝の右前への当たりを捕球後、山なりのボールでカットマンの牧に送球し、佐藤輝に一気に二塁を奪われた(記録は二塁打)。

 2死三塁から、小幡に痛恨の適時打を浴び、リードを3点に広げられた。

 三浦監督は「スキを見せたプレー。大いに反省してもらいます」と厳しい表情で話した。

135: それでも動く名無し (ワッチョイW 89f7-gZFd) 2023/03/31(金) 22:46:56.37 ID:btfmcsov0
お、きちんと怒るのはいいな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-03-20 13-53-20-113


664: 風吹けば名無し 23/03/20(月) 12:57:20 ID:Bj.gw.L36
楽しそう

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-03-07 17-49-43-870


162: 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火) 17:06:48 ID:r0.1n.L24


 「いい投手が出てくるとねなかなか点が取れない」と三浦監督は則本、滝中らの好投の前に4安打に終わった打線を振り返りながらも、初回1死走者なしで、楽天先発の則本の外角高めストレートをセンター前に弾き返した林を称賛した。「初見の初球を打った。ネクストでしっかり準備していたということ。ずっと、いいね! ボタンを連打していた」と存在感を示すルーキーに目を細めていた。

全文はこちらから


番コメ林について

※初回のヒット
Honeycam 2023-03-07 17-52-04

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

1


208: 名無しさん@おーぷん 23/03/04(土) 20:27:33 ID:8K.xs.L1
https://news.yahoo.co.jp/articles/a751b3ff41b50c0b69d2fd0bf461cc23b7a0c936
(オープン戦、DeNA1―4西武、4日、横浜)DeNAは本拠地オープン戦初戦に敗れた。三浦大輔監督(49)は試合後「森も状態はいいですし、佐野、宮崎、ソト、大田泰示もいいですから、その辺は心配していないです。それ以外の若手の打撃陣がアピール不足だなと思ってみていました。そのへんはちょっと寂しいかなと思います」と主力以外の選手に苦言を呈した。


さすがの番長も野手に苦言呈すか

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-02-21 16-39-56-109

982: 名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 22:08:11 ID:31.e7.L6


 DeNAの森敬斗内野手(21)が「1番・遊撃」でスタメン出場し、今年の初本塁打を放つなど5打数4安打の大暴れ。京田らとの遊撃争いで、リードを広げた。

 6回に2番手の安楽から右越え弾。バットを立てて構え、直球を捉え「1打席目は3球三振で『うわーっ』と思ったんですけど、しっかり反省して次につなげようと思った。ほんのちょっと意識を変えたらバットが出た」と振り返った。

 今キャンプの対外試合は4試合で15打数8安打、打率5割3分3厘。強肩を生かす安定した守備にもつながっている。三浦監督は遊撃争いについて「まだ競争中ですけど、いいものを見せてくれている。今後も隙を見せずに。すぐ調子に乗るからなあ。その辺も見ていきたい」と話すと、厳しい顔が自然にほころんだ。

※全文は上記リンク元より


すぐ調子に乗るからなあ、で草
うまく手綱引いて育て上げてクレメンス

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング