徳山壮磨
DeNA徳山、苦しんだルーキーイヤー「直球を磨きたい」
-
- カテゴリ:
- 徳山壮磨

283: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 15:54:44 ID:rh.zi.L26
DeNA・徳山壮磨投手(23)が5日、秋季トレーニング本期間でブルペンに入るなどして汗を流した。練習後、取材に応じ「悔しかった1年というのはありますし、本当に難しさを感じましたし、すごく考えた1年だったなと思います」と振り返った。
ルーキーイヤーの今季は2軍で17試合に登板し、2勝6敗、防御率・3・49。右腕は「8月くらいは自分でもよくなったと思うこともあったが、やはり1年を通すと四球というか、コントロールにすごく苦しんで、そこで考えさせることが多くて」と苦悩を打ち明けた。
1番自信を持っている直球でも、ファールが取れず苦しんだ。秋は「直球がないと組み立てもできないし、もう一度そこを立ち返って磨きたい。直球をストライクゾーンにどんどん投げていく部分を磨きたい」と意気込んだ。
今秋のドラフトで、チームは大阪桐蔭の松尾を指名。大阪桐蔭卒の徳山の後輩にあたり「1年自分が先に入ったので、教えてあげることも、連絡先も交換したので、そこはコミュニケーションを取りたいと思います」。近い将来“大阪桐蔭バッテリー”が見られる日が来るかもしれないが「そう言われるように自分が頑張らないといけないですね」と、先輩として引っ張っていく覚悟を口にした。
一度も1軍登録されることはなかったが、シーズン終盤に1軍に帯同。「雰囲気を経験してモチベーションも上がりましたし、来年はあの舞台で勝って貢献したい」とプロ初勝利を目指し、秋、冬の野球に打ち込んでいく。
ルーキーイヤーの今季は2軍で17試合に登板し、2勝6敗、防御率・3・49。右腕は「8月くらいは自分でもよくなったと思うこともあったが、やはり1年を通すと四球というか、コントロールにすごく苦しんで、そこで考えさせることが多くて」と苦悩を打ち明けた。
1番自信を持っている直球でも、ファールが取れず苦しんだ。秋は「直球がないと組み立てもできないし、もう一度そこを立ち返って磨きたい。直球をストライクゾーンにどんどん投げていく部分を磨きたい」と意気込んだ。
今秋のドラフトで、チームは大阪桐蔭の松尾を指名。大阪桐蔭卒の徳山の後輩にあたり「1年自分が先に入ったので、教えてあげることも、連絡先も交換したので、そこはコミュニケーションを取りたいと思います」。近い将来“大阪桐蔭バッテリー”が見られる日が来るかもしれないが「そう言われるように自分が頑張らないといけないですね」と、先輩として引っ張っていく覚悟を口にした。
一度も1軍登録されることはなかったが、シーズン終盤に1軍に帯同。「雰囲気を経験してモチベーションも上がりましたし、来年はあの舞台で勝って貢献したい」とプロ初勝利を目指し、秋、冬の野球に打ち込んでいく。
続きを読む
DeNA昨秋ドラ2・徳山 1年目1軍登録なしも現状維持の1200万円で契約更改!
-
- カテゴリ:
- 徳山壮磨

1: それでも動く名無し 2022/10/24(月) 18:50:10.67 ID:tgqkKunO0
【DeNA】昨秋ドラ2の徳山壮磨が1年目1軍登板なしも現状維持の1200万円でサイン「悔しい思い」
DeNAの21年ドラフト2位・徳山壮磨投手(23)が24日、フェニックスリーグが行われている宮崎市内で契約更改を行い、現状維持の1200万円(推定)でサインした。
大阪桐蔭高、早大を経てドラフト2位でDeNA入りした右腕は、2月のキャンプを1軍スタート。即戦力として開幕1軍の期待がかかったが、オープン戦3登板で防御率3・86と制球に苦しんで3月の開幕前に2軍落ちした。
イースタンでは17試合に登板してチーム2位の77回3分の1を投げ、2勝6敗、防御率3・49と経験を積んだが、1軍での登板がなく1年目を終えた。
徳山は「1軍で初登板することができず悔しい思いをした1年でした。(オフは)今年の自分の特徴を振り返って長所を伸ばしていけるように計画を立てて練習をしていきたいと思います」と気合を入れ直し、来季へ向けては「先発ローテーションを狙ってイニング数をたくさん投げることです」と決意を口にした。
続きを読む
DeNA徳山、巨人戦の試合前練習に合流
-
- カテゴリ:
- 徳山壮磨
829: 名無し▼副 22/09/22(木) 14:01:44 ID:0X.fq.L24
日刊スポーツベイスターズ番@nikkan_baystars
【DeNAー巨人@横浜スタジアム】
2022/09/22 13:53:51
ドラフト2位ルーキーの徳山壮磨投手が、巨人戦の試合前練習に合流しました💪
#baystars #ベイスターズ #横浜反撃 #ハマスタ #徳山壮磨 #早大 #大阪桐蔭
徳山合流
続きを読む
DeNAドラ2・徳山 一軍合流プラン浮上
-
- カテゴリ:
- 横浜DeNAベイスターズ
- 徳山壮磨
DeNA徳山、7回途中無失点4四球3奪三振!
-
- カテゴリ:
- 徳山壮磨
DeNA徳山、1回1被安打無失点デビュー 1球ごとに「ヨシ!」と気合
-
- カテゴリ:
- 徳山壮磨

596: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)16:11:30 ID:Ve.df.L10
DeNAドラフト2位・徳山壮磨投手=早大=が実戦デビューを飾り1回を無失点に抑えた。
7回に4番手として登板した徳山は、先頭の郡を右飛に打ち取った。続く清宮には左前安打を浴びたが、石井を左飛、水野を投ゴロに打ち取った。
1球ごとに「ヨシ!」と気合を入れながらの投球で、直球は151キロをマークした。
デビュー予定だった23日の練習試合・楽天戦(アトムホームスタジアム宜野湾)が雨のため中止になり、ドラフト4位・三浦銀二投手=法大=とともに、オープン戦初戦での登板となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/513e7f92fb4099ed41437093e8e23781a30f23b1
7回に4番手として登板した徳山は、先頭の郡を右飛に打ち取った。続く清宮には左前安打を浴びたが、石井を左飛、水野を投ゴロに打ち取った。
1球ごとに「ヨシ!」と気合を入れながらの投球で、直球は151キロをマークした。
デビュー予定だった23日の練習試合・楽天戦(アトムホームスタジアム宜野湾)が雨のため中止になり、ドラフト4位・三浦銀二投手=法大=とともに、オープン戦初戦での登板となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/513e7f92fb4099ed41437093e8e23781a30f23b1
打たれた時は何みてヨシって言ったんですかってなりそう
続きを読む
DeNAドラ4三浦「雨男は徳山です。」

1: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 15:32:16.76 ID:KeHtrrlo0
DeNA春季キャンプ(沖縄・宜野湾、23日) 楽天との練習試合が雨天のため中止。プロ入り後初の実戦登板予定だったドラフト2位・徳山壮磨投手(22)=早大、同4位・三浦銀二投手(22)=法大=の〝デビュー戦〟は持ち越しとなった。
沖縄に午前中から降り続いた雨。同姓の三浦監督は現役時代から〝雨男〟として知られたが、三浦銀は「徳山が雨男みたいです。大学の時の早稲田戦も雨だった。自分じゃないです」と語った。
沖縄に午前中から降り続いた雨。同姓の三浦監督は現役時代から〝雨男〟として知られたが、三浦銀は「徳山が雨男みたいです。大学の時の早稲田戦も雨だった。自分じゃないです」と語った。
この日はブルペンでともに50球以上を投げ、次回登板に備えた。三浦は「ずっと緊張していたので、先延ばしかぁーと。今日やりたい気持ちが強かった。緊張すると思うが、自分の持てるものを十分に発揮して、しっかり打者と戦えるように頑張りたい」と気持ちを切り替えた。
続きを読む
DeNA小園、徳山がtwitterフォロワー数を気にしていた事を暴露する

359: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)19:34:21 ID:pt.5s.L5
小園 健太@kozoken___
徳山さんのTwitterフォローしてあげてください!フォロワー増えなくて泣いてました。
2022/02/21 19:32:58
@souma19990606
360: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)19:36:14 ID:xT.7o.L25
>>359
ナチュラル畜生
ナチュラル畜生
374: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)19:46:16 ID:0l.sw.L9
>>359
言うと余計にかわいそうな感じになるんだよなぁ
言うと余計にかわいそうな感じになるんだよなぁ
続きを読む
DeNAドラ2徳山、東・有吉の練習を見学
-
- カテゴリ:
- 徳山壮磨

980: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)18:00:17 ID:tP.nr.L15
この日はキャッチャー側に立ち、東克樹と有吉優樹のブルペン練習を見学。
「有吉さんのコントロールがすごかった。戸柱さんのキャッチングもすごかったですし、一軍の高いレベルのバッテリーはすごいと思いました」と、目を丸くするひと幕も。
なかでも印象に残ったのは、「東さんのコントロール、チェンジアップがすごかった」。特に「ベース板での強さをすごく感じた」と間近で見た印象を挙げ、「速さよりはコントロールとキレで勝負したいと思っているので、そこが一番見習いたいところ。ベース板の強さがバッターは一番きついと思うので、そこを突き詰めていきたいと思います」と、自らのピッチングスタイルに反映する意欲も見せた。
(全文はリンク先)
https://news.yahoo.co.jp/articles/695afafd51fa9c12b79532950582f352d9d2e20d
「有吉さんのコントロールがすごかった。戸柱さんのキャッチングもすごかったですし、一軍の高いレベルのバッテリーはすごいと思いました」と、目を丸くするひと幕も。
なかでも印象に残ったのは、「東さんのコントロール、チェンジアップがすごかった」。特に「ベース板での強さをすごく感じた」と間近で見た印象を挙げ、「速さよりはコントロールとキレで勝負したいと思っているので、そこが一番見習いたいところ。ベース板の強さがバッターは一番きついと思うので、そこを突き詰めていきたいと思います」と、自らのピッチングスタイルに反映する意欲も見せた。
(全文はリンク先)
https://news.yahoo.co.jp/articles/695afafd51fa9c12b79532950582f352d9d2e20d
徳山ももちろん期待やが有吉も頑張ってほしい
続きを読む
オススメ記事一覧