オススメアンテナサイト

宮城滝太

    このエントリーをはてなブックマークに追加
De


138: 名無しさん 23/12/02(土) 05:04:50 ID:1O.zh.L52
番号変更キタ━(゚∀゚)━!

 DeNA石川達也投手(25)、宮城滝太投手(23)が、背番号を変更することが1日、分かった。

 石川は「95」から「46」で、今季までリリーフ左腕の田中健が背負い、三浦監督が入団時から6年間つけた番号。

 宮城は「92」から、今季まで宮国が背負った「65」へ変更する。石川は今季、28試合に登板し、宮城もプロ初登板を含む11試合に登板。ともに育成出身で、新背番号でさらに成り上がる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f117e29f75a7f24d8a8caab20d6b564b199b2eb4

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

900011

90: 名無しさん 23/11/30(木) 05:01:49 ID:TH.tp.L52
オオタサンも帰国してたンゴ‥‥



 10月下旬から参加したが、外国人枠などの関係でチャンスは限られ、28日に帰国。この日は横須賀市の球団施設「DOCK」で自主トレし「海外でプレーする難しさも感じましたし、いい経験もたくさんできたので、来季に生かしていきたいです」と話した。同じく同リーグに参加した宮城も帰国し、自主トレした。

95: 名無しさん 23/11/30(木) 06:43:56 ID:pi.xa.L8
>>90
二人とも戦力外で無念の帰国やな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
270: 名無しさん 23/11/29(水) 13:13:40 ID:Hj.vv.L10

あらっ?

271: 名無しさん 23/11/29(水) 13:14:12 ID:mI.he.L20
おろ?関根みたいな感じで一時帰国とか?



272: 名無しさん 23/11/29(水) 13:14:22 ID:Bh.9y.L52
ファッ!?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-11-02 22-34-02-237


38: 名無しさん 23/11/02(木) 15:42:55 ID:7R.d6.L17
(*^◯^*)きゅん


39: 名無しさん 23/11/02(木) 15:43:53 ID:7R.d6.L17

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-11-02 01-15-59-306


558: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 12:44:20 ID:k5.r4.L16
(*^◯^*)


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-10-31 11-43-30-234


884: 名無し▼副 23/10/30(月) 12:08:33 ID:Qo.gc.L7





宮城くん(*^◯^*)

885: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:08:48 ID:3U.5m.L16
(*^◯^*)

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-10-27 14-01-56-146


344: 名無し▼副 23/10/27(金) 10:46:50 ID:DI.gu.L50
到着&合流!

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-10-23 15-19-25-385


711: 名無しさん 23/10/23(月) 15:01:08 ID:Ly.wn.L49
行ってらっしゃい

714: 名無しさん 23/10/23(月) 15:01:40 ID:sZ.wt.L2
オオタサンwなんかかわいい

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title


720: 名無しさん@おーぷん 23/09/30(土) 11:07:59 ID:Bx.ra.L14
DeNAは阪神に逆転勝利し、2年連続のクライマックスシリーズ(CS)進出が決定。その立役者となったのは宮城滝太投手と石川達也投手の育成出身投手です。

5年目23歳の宮城投手と3年目25歳の石川投手はともに育成ドラフト1位でDeNAに入団。

試合は1点リードの5回に先発の石田健大投手が3連打でノーアウト満塁のピンチ。石田投手は森下翔太選手を空振り三振に打ち取りますが、三浦大輔監督は継投を決断。

1アウト満塁と緊迫した場面でマウンドに送られた宮城投手は「あの場面でマウンドに上げてくれた監督にすごい感謝することと、まずは1点もやれない場面だったので、すごい自分の気持ちも入ってました」と心境を吐露。4番の大山悠輔選手を見逃し三振に抑え、「なんとしても抑えたいという気持ちが強かったので、なんとか石川さんにつなげてよかったです」と振り返ります。

さらに宮城投手の後を受けた石川投手は「石田さんも粘って投げていましたし、宮城が三振で抑えたのを見て僕も勇気もらいましたし、なんとかつながったバトンをしっかり抑えられるようにと思いマウンドに上がりました」と仲間の思いを背負い、佐藤輝明選手を空振り三振に仕留め最大ピンチを脱しました。


また、この日は決勝タイムリーを放ったプロ11年目のベテラン宮崎敏郎選手と一緒にお立ち台。プロ入り初めてのヒーローとなった2人の若者に「この2人、若い選手も本当にいいピッチング、素晴らしいピッチングをしているので本当に頼もしいチームだなと思います」とねぎらいます。そして、2人の若手に託した三浦大輔監督も「最高のピッチングだった」と感服した面持ちでたたえました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/971dc8a8526bf092d3d1f2e4d41f3fc46be6fa7a
宮城と石川来年序列上がるかなぁ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-08-22 23-40-15-729

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 11:44:13 ID:1q.aq.L11
宮城の記事



5年目で一軍デビュー「長かったですね…」
 入団5年目。宮城は3年半の育成契約期間を経て、昨年7月に支配下登録された。晴れて一軍への挑戦権を手に入れたものの、初昇格できたのは今年の8月13日のことだった。

「長かったですね……」

 そう言うと、宮城は苦笑した。

 2019年に滋賀学園高から育成ドラフト1位で入団した、23歳の若き本格派の右腕。数年前、育成時代に話を訊いたとき「自分の目標は支配下登録ではなく、一軍の戦力になることです」と、語っていたことを思い出した。

「うれしい」より「悔しい」だった、1軍登録
 高い意識の持ち主は実際、ようやく一軍から声が掛かったとき、どんな思いが胸に去来したのだろうか。

「正直、うれしいという気持ちより、支配下になって1年間チャンスを掴めなかったので悔しい思いの方が大きかったんです。早く一軍で投げて、自分の力を見せたい、という思いが強かったので」

 宮城という投手は、見た目こそソフトで普段は爽やかな笑顔を見せてくれるのだが、いざ野球のこととなると、目に光が宿り好戦的な姿勢が露わになる。プロ向きだな、と感じさせる。

 初めて経験している一軍のブルペン。どんな景色が見えているのだろうか。

「自分が一番年下で、わからないことだらけなので、皆さんすごく声を掛けてくれて助かっています。各投手、準備も含め自分のやるべきことをやっているんだって、見ているだけでも意識の違いがすごくわかって、すごくいい経験をさせてもらっています」

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング