横浜が多村をトレードに出した当時、ファンはどんな反応してた? 2021年03月01日 カテゴリ:多村仁志 1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 19:11:15.31 ID:2RlZUj/3d チームの看板選手の中の1人だったからやっぱり批判が多かった? 続きを読む タグ :多村仁志寺原隼人トレード横浜ベイスターズ
元ベイスターズ多村「ちょっと違和感、で主力がいなくなるのは勿体ない」 2020年12月09日 カテゴリ:多村仁志 1: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 19:18:41.05 ID:N1k0wwKMr 高木豊チャンネルより 2: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 19:19:13.20 ID:N1k0wwKMr えなんでこの程度で休むの?と思っちゃうらしい 4: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 19:19:49.22 ID:jDWEPxz40 お 前 が言 う な って高木豊も思ったやろな 7: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 19:20:26.33 ID:jq3un44V0 重い怪我で離脱してただけだからセーフ 続きを読む タグ :多村仁志
多村仁志さん「横浜時代は練習しちゃいけないと言う風潮があった」 2020年12月06日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズ多村仁志 1: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 22:01:20.85 ID:vpR9YpPT0 ええんか… 2: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 22:01:41.29 ID:vpR9YpPT0 10分30秒ぐらいから 続きを読む タグ :多村仁志
多村仁志について知っていること 2020年05月04日 カテゴリ:多村仁志 1: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)20:11:17 ID:f0v 6ツールプレイヤー 2: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)20:11:52 ID:AHe スペランカーの元祖 続きを読む タグ :横浜DeNAベイスターズ多村仁志
元横浜で3割40本100打点打った多村仁って覚えてる? 2019年12月20日 カテゴリ:多村仁志 1: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 13:15:09.41 ID:k24gsdBk0 今何してるんやろ 続きを読む タグ :多村仁志横浜DeNAベイスターズ
多村仁.305 40HR 100打点 OPS.987 2019年11月29日 カテゴリ:多村仁志 1: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 16:32:40.36 ID:hwFB+5iR0 美しい 4: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 16:33:31.64 ID:AHgLB0szd さすがWBC戦士 続きを読む タグ :多村仁志
多村「(筒香とソトについて)弾道4の選手」 2018年09月15日 カテゴリ:ニュース・話題 1: 風吹けば名無し 2018/09/14(金)23:46:08 ID:Klu https://youtu.be/AsylLS5k43w1:18~ 続きを読む タグ :多村仁志解説
【朗報】多村仁志さん セルフで98復刻を行う 2018年06月30日 カテゴリ:多村仁志 1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)02:02:15 ID:iGj 帽子を持参する力の入れよう 3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)02:11:30 ID:3dY Abemaのこういう小ネタほんとすこ中継で表示される謎データもすき 続きを読む タグ :多村仁志
宮崎敏郎「多村さんが好きだった」 2017年09月03日 カテゴリ:宮崎敏郎 1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)00:18:41 ID:xjg 地元・横浜スタジアムでのクライマックスシリーズを目指す横浜DeNAを牽引するのがセ・リーグの首位打者、宮崎敏郎内野手だ。プロ野球選手の中では小柄ともいえる体格ながら、持ち前の巧みなバットコントロールに課題の守備も向上、「5番三塁」で固定されると、プロ5年目の今季にブレイクした。広角に打ち分ける打撃が魅力の宮崎だが、1軍と2軍を行ったり来たりしていた時期に、日本球界を代表する2人の「右の強打者」に学ぶ機会があった。日本代表としてWBCにも出場した多村仁志氏と、日本球界2101安打を誇る中村紀洋氏だ。 多村氏とは入団した2013年から2015年まで、ともにグラウンドで汗を流した。行動を共にすることも多く、兄のように慕っていた。「バッティングのこととか、どういう気持ちで打席に入っているとか、いろいろ教えてもらいました。怒られたこともありましたけどね」。多村氏が横浜DeNAの退団が決まり、2軍のグラウンドに挨拶に行くと、宮崎は1人号泣したという。「いろんなことを聞きました。僕は結構、多村さんのことが好きだったんで。多村さんがどうかわかりませんけど」と笑った。 宮崎がプロ入り間もない2年間、目に焼き付けたのが日本球界で2101安打を放った中村紀洋氏だ。多村氏から、手本にするようにアドバイスを受けていた宮崎だったが「雲の上の存在というか。難しいですね。僕では理解できないというか、僕の体ではできない体の動きというか。考え方はわかるけど、できなかったですかね」と振り返った。体格やバットさばきから似ていると言われることもあるが「プレッシャーですね。でも上を目指して頑張りたいです」と神妙な面持ちで答えた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00010007-abema-base 続きを読む タグ :宮﨑敏郎多村仁志横浜DeNAベイスターズ
多村仁志「宮﨑はノリさんに似てる」 2017年07月20日 カテゴリ:宮崎敏郎多村仁志 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 16:05:54.46 ID:/hfPUR3i0 プロ野球の横浜、ソフトバンクなどで活躍し、現在はAbemaTVなどで解説を務める野球評論家の多村仁志氏(40)が、横浜DeNAの5番打者としてブレーク中の宮崎敏郎内野手(28)について、「手首の使い方が柔らかい」と評価した。 現役時代にもアドバイスしてきた後輩に「もともと打撃は入団してきた時から、よかったですから」と、活躍に目を細めた。 入団5年目にして、今やすっかり横浜DeNAの主力打者として5番を任されている。「ファームのころにもよく見ていました。 守備が課題でしたが、今は三塁で頑張っている。僕も28歳の時にブレークできたし、同じ5番を打っているので、自分と同じような感覚で見ています」、当時の自分と重ねながら注目している。 評価ポイントは、持ち前の手首の使い方だ。「手首の可動域を最大限に活かせている打者の一人だと思います。 右方向に大きな打球が打てるし、ボールとバットのコンタクトがうまいバッター。 伝えるのが難しいんですが、打ち損じをしそうなところを、手首の柔らかさをいかしてバットの芯で当てられる、という感じです」と表現した。 ボールとバットの接触は、距離にして数ミリ、角度も1度違えば、ヒットにも凡打にもなる。 接触の瞬間、手首に柔軟性で微調整ができることは、ミリ単位で勝負するプロ野球の世界では大違いだ。 タイプとしては、日本のプロ野球で2101安打を放ち、横浜DeNAで現役を終えた強打者・中村紀洋に似ているという。 「打ち方、タイミングの取り方はノリさんとよく似ています。本人にもノリさんのバッティングを見ろ、言葉をもらえと言っていました」と、当時を振り返った。 右打者ながら右方向にも長打を放つ大先輩に、アドバイスを受けた成果がいよいよ実を結んできた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010003-abema-base 続きを読む タグ :多村仁志宮﨑敏郎