オススメアンテナサイト

ファーム

    このエントリーをはてなブックマークに追加
706: 名無しさん 23/11/28(火) 13:03:01 ID:9W.cv.L11
no title

no title



凪おめでとう

704: 名無しさん 23/11/28(火) 13:02:23 ID:oR.jc.L10
凪ちゃん(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)

709: 名無しさん 23/11/28(火) 13:07:03 ID:L3.vn.L17
凪くんおめ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-09-18 00-39-05-145


42: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 15:05:51 ID:iY.lz.L9

IMG_4025

今日の深澤くん
7回96球2失点無死球6奪三振

どうや?

275: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 16:49:24 ID:kO.ow.L12
https://www.youtube.com/watch?v=zfVNFA39h_0


今日のファームダイジェスト



続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-07-21 23-04-53-400


529: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 20:59:05 ID:6L.xn.L43


勝ったDe

533: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 20:59:13 ID:wK.fx.L2
おーし

536: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 20:59:31 ID:WE.ap.L26
勝ったDe

宮城はもうちょっとカウント取れるようになれば一気に伸びると思う

IMG_3182

IMG_3183

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


48: 名無しさん@おーぷん 22/09/05(月) 17:04:51 ID:Uo.ox.L13


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

837: 風吹けば名無し 20/11/07(土)19:03:34 ID:87.xu.L17
1

<2020年ファーム総括>
三浦大輔&万永貴司
「成長の確かな手応え」

 2020年、三浦大輔はファーム監督を務めた。重責を担ったシーズンを、こう振り返る。

「監督として1年間ベンチに入って、守りだけじゃなく攻撃のほうも、(イニングの)表も裏もずっといろいろなことを考えながら試合をしていました。ただ、考えても、考えたとおりにはならないですし、そのなかで速やかな決断を下さないといけないところは大変でしたね。自分自身もすごく成長できた。いろいろと勉強できた1年でした」

 若手を率いる立場として何より大切にしてきたのは、ベンチの雰囲気だ。試合では勝ちにこだわりながらも、「暗い雰囲気にはしたくなかった」。ミスをして帰ってきた選手に怒りをぶつけることはせず、コーチ陣と連携しながら、丁寧なコミュニケーションを心がけてきた。

※全文は下記リンク元より
https://www.baystars.co.jp/column/next-star-player/201107/




三浦&万永のファーム総括が出てた

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2020-02-21 15-37-24-454


47: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 15:36:41.49 ID:fSqtNqxg0
おわた

50: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 15:36:49.29 ID:4OoG3caf0
お疲れ様やで

58: 風吹けば名無し 2020/02/21(金) 15:37:02.32 ID:rOQZ1I8R0
勝ったDe

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

bandicam 2019-08-18 03-11-45-697




61: 風吹けば名無し (スフッ Sd33-Rzp2) 2019/08/17(土) 21:27:01.94 ID:K3iHV6Gkd

 息詰まる投手戦はDeNAに軍配。DeNAは初回に敵失絡みで先制点を挙げると、先発の京山将弥が6回までロッテ打線を1安打に抑える好投。四球で招いた初回のピンチを切り抜けて以降は危なげない投球でゼロを並べた。

 しかしロッテの先発・原嵩も負けじと6回まで毎回の10奪三振。DeNAは打線が攻略の糸口を掴めずにいると、7回に2番手・平良拳太郎がバルガスに適時打を許して同点。試合を振り出しに戻されてしまう。

 それでも直後の裏の攻撃で打線が奮起。死球で出塁した飛雄馬を二塁に置いて、8番・西森将司が中前適時打を放ち再びリードを奪うと、1番・関根大気、2番・倉本寿彦も連続タイムリー。苦戦していた右腕・原を“左打者”の集中打で攻略した。

 リードしたDeNAは8回から登板した中川虎大が2イニングを無失点に抑えて今季初セーブ(9勝3敗)、6回ゼロ封の京山は勝敗つかず、2番手の平良が今季2勝目(0敗)を手にしている。

https://elevensports.jp/article/6886


VS浦和軍
京山 6回 1被安打 6奪三振 2四球 無失点
平良 1回 2被安打 1失点
中川虎 2回 2被安打 無失点

関根 三塁打 単打でマルチ 1打点
倉本マルチ 1打点
西森1打点
楠本 相手のエラーで1点

4-1で勝ち

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2019-03-26 15-59-29-267

【ハイライト】



56: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 15:59:32.94 ID:3/cdlYqs0
勝ったDe~

758: 風吹けば名無し 2019/03/26(火) 15:59:36.98 ID:ytrqxgA+0
打たれて取ったな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ropesu01

727: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp51-D7b+) 2018/06/28(木) 21:42:42.07 ID:yH8hqRudp
ロペスやばくて草

732: 風吹けば名無し (ワッチョイW 42ab-qNPQ) 2018/06/28(木) 21:43:10.13 ID:btSwxtlV0
>>727
どしたの?

736: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 027f-0rDW) 2018/06/28(木) 21:43:26.26 ID:EfxYUdvE0
>>732
二打席連続ホームラン

 DeNAはナイターの楽天戦に5―4で9回サヨナラ勝ち。1死から大河が中前にサヨナラ打を放った。右大腿裏痛からの復帰を目指すロペスが、4回に1号ソロ、5回に2号ソロと2打席連続本塁打をマーク。先発・ウィーランドは5回3安打無失点10奪三振だった。楽天は山下が2安打3打点。先発・菊池は5回7安打4失点だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000146-spnannex-base

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2018-04-11 11-41-37-076

1: 風吹けば名無し 2018/04/11(水) 01:45:29.49 ID:Hku3VqU70
 プロ野球のファームは10日、イースタン、ウエスタン両リーグで計5試合が行われた。

 DeNAは巨人戦(平塚)に4―1。4番・細川が2号ソロ、3号ソロと2本塁打をマーク。先発・ウィーランドは6回1安打無失点で10三振を奪い1勝目。
この試合は両チームが14三振、計28三振だった。巨人先発・大江は6回6安打10奪三振3失点で2敗目。

スポニチ有能すぎる



続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング