NPBアワード・ファーム表彰式 DeNAから村川凪、松尾汐恩、梶原昂希が表彰!
-
- カテゴリ:
- 横浜DeNAベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
若手選手に焦点をあてたオフィシャル連載コラム「NEXT STAR PLAYER」
2020/11/07 19:21:44
今回は、#三浦大輔 ファーム監督、#万永貴司 ファーム総合コーチによる“2020年ファーム総括”編(LAST)
三浦大輔&万永貴司
「成長の確か… https://t.co/iNm0yWE1jZ
息詰まる投手戦はDeNAに軍配。DeNAは初回に敵失絡みで先制点を挙げると、先発の京山将弥が6回までロッテ打線を1安打に抑える好投。四球で招いた初回のピンチを切り抜けて以降は危なげない投球でゼロを並べた。
しかしロッテの先発・原嵩も負けじと6回まで毎回の10奪三振。DeNAは打線が攻略の糸口を掴めずにいると、7回に2番手・平良拳太郎がバルガスに適時打を許して同点。試合を振り出しに戻されてしまう。
それでも直後の裏の攻撃で打線が奮起。死球で出塁した飛雄馬を二塁に置いて、8番・西森将司が中前適時打を放ち再びリードを奪うと、1番・関根大気、2番・倉本寿彦も連続タイムリー。苦戦していた右腕・原を“左打者”の集中打で攻略した。
リードしたDeNAは8回から登板した中川虎大が2イニングを無失点に抑えて今季初セーブ(9勝3敗)、6回ゼロ封の京山は勝敗つかず、2番手の平良が今季2勝目(0敗)を手にしている。
DeNAはナイターの楽天戦に5―4で9回サヨナラ勝ち。1死から大河が中前にサヨナラ打を放った。右大腿裏痛からの復帰を目指すロペスが、4回に1号ソロ、5回に2号ソロと2打席連続本塁打をマーク。先発・ウィーランドは5回3安打無失点10奪三振だった。楽天は山下が2安打3打点。先発・菊池は5回7安打4失点だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000146-spnannex-base
SL男@6/28 スカスタ@SL_otoko
ロペスが大ファールの打ち直しで、レフトポールを巻くソロホーマー 横須賀2-0泉 https://t.co/82mMaiSA2G
2018/06/28 19:05:26
SL男@6/28 スカスタ@SL_otoko
ロペス2打席連続ソロホーマー!先ほどは変化球を捉え、今度は直球を捉えてレフトスタンドへライナー打球は一直線! https://t.co/7hnV8L5rZR
2018/06/28 19:30:07
sora kura@10日平塚@sorakura44
本日4月10日 平塚球場
2018/04/10 22:55:54
横浜DeNAベイスターズ2軍
#baystars
ベイスターズ2軍の全安打動画をアップ致しました。
【単打】大河3本 白崎2本 飛雄馬
【二塁打】白崎
【三塁打】網谷
【本塁打】細川第2号 細川第3… https://t.co/1BrVqGYm74