オススメアンテナサイト

管理人日記

    このエントリーをはてなブックマークに追加
連敗を重ねた試合でしたのでどうしようかと迷ったのですが、ネタが無いので せっかく札幌まで行って来たので、札幌ドームでの交流戦2戦目の試合の画像のみを簡易にアップします。
 
P1000633

6月13日(土)の札幌ドームで行われた交流戦の観戦に行って来ました。

前日はビジター応援席で観戦したのですが、チケットを取る時機が悪く、この日のビジター応援席は早々に完売しており、一塁側(札幌ドームは一塁側がビジターですので)の、内野席(結構前のほう!)で観戦しました。
 
以下、試合前練習風景です。

P1000636

P1000638

P1000639

P1000642

P1000643

P1000644

P1000647

川村コーチ!の見つめる先は、この日の登板の・・・
P1000649

P1000660
 
P1000661
 
P1000662
 
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ファンならおち目の時こそ応援しなくちゃ。


と某N太さんが言う通り、2015年6月12日 札幌ドームで行われた北海道日本ハムファイターズ×横浜DeNAベイスターズの交流戦を観戦に行ってきましたので画像をアップします。

P1000442

日程の関係で行きたかったスターナイトは観に行け無さそうなので(来年はぜひ週末にやって欲しいです!)
そうだ、交流戦、行こう!ということで札幌までやって来ました。
チケット取ったのは5月の連勝でウキウキしていた頃なのですが・・・ハハッ


地下鉄さっぽろ駅から地下鉄東豊線に乗り、福住駅から徒歩10分で札幌ドームへ。
さっぽろ駅の時点で、ベイスターズユニフォームを着た方々を結構見かけました。

17時過ぎに到着。試合前の練習・・・が着いた途端終わりましたので2枚だけ。
P1000444

P1000450


P1000445

ベイスターズのスタメン
P1000447

ファイターズのスタメン
 P1000456
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりましたが、本拠地開幕戦を観戦して来ましたので、拙くはありますがちょこっとレポと写真をアップします!!

P1000285


3月31日、横浜スタジアムで行われた本拠地開幕戦の観戦をして来ましたので、遅れ馳せながら写真を載せます。

試合開始は18:30ですが開幕イベントがあるとのことで早めにスタジアムに行こうと思っていたのですが、道中色々とありスタジアムに着いたのは17:30過ぎでした。。。

管理人が到着したころには、もう立見席その他もチケットが完売していたようでスタッフがスピーカーにて「本日のチケットは完売しました~」とアナウンスしていました。

お馴染み、スタジアムの周りの看板。
P1000271
 
P1000273
もう撤去されたのでしょうか・・・グリエル。

長蛇の列に並び、ヘルメットを受け取ってなんとか中に入ると、本拠地開幕SHOWが始まっていました。

『YOKOHAMA ROBINS』によるマーチングバンドパフォーマンス。
1998年の優勝した年の開幕戦でもパフォーマンスを行っている縁起の良いマーチングバンドだそうです!
P1000286
 
P1000287

横浜市長による開幕宣言&I LOVE YOKOHAMA。
ヒーローインタビューの時のように、心を一つに~!と球場と一体でアイラブヨコハマするのかと思いきや
市長が一人で唐突にI LOVE YOKOHAMAして終わりました。
周りの人はみんなずっこけてたw
P1000289

その後、国家斉唱や選手整列などがありプレイボール。
P1000290
登板見れれば良いな~と思いつつ、この日は出番がなかったので加賀投手の写真はこれだけ。





  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
宜野湾市立野球場で行われていた横浜DeNAベイスターズの春季キャンプを観に行ってきましたので、拙くはありますが画像などを貼っていきたいと思います。その②。

P1000157

午後からは野手の練習をメインに見てきました。 

P1000208

P1000209

P1000210

P1000212

P1000227

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
宜野湾市立野球場で行われていた横浜DeNAベイスターズの春季キャンプを観に行ってきましたので、拙くはありますが画像などを貼っていきたいと思います。 

P1000137


下記はベイスターズ公式サイトにあった宜野湾キャンプ場のMAPです。
上記の似顔絵はMAP6「室内練習場」の横辺りにスターマンの看板とともに掲げられていました。
ginowanmap



P1000157

たぬきとたぬ子、沖縄仕様。たぬ子の腰がプリっとしてて可愛い

野球場の周りには・・・
P1000128

P1000127

こんな感じで上記似顔絵に描かれていた選手達ののぼり旗がたくさんありました!


まず、私が見に行った当日の練習メニューは下記の通り。

menu

http://www.baystars.co.jp/team/camp/sp2015/menu/pdf/0217.pdf





続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
別の記事でもお知らせした通り、ベイスタ速報@なんJ管理人がDeNAの沖縄キャンプを観に行ってきましたのでかなり遅くなりましたが、拙いながらもレポートさせて頂きます!

(ただ、たいして面白くもないので夜中にコッソリ写真のみ上げていきます。)
P1000137


まずはじめに・・・
「平日なのに仕事は?」という心配を以前頂いたのですが、管理人の本業は、基本的には、自分がいれば家で出来る内容で、環境さえ整っていれば外出先でも可能、というものなので
(前もって予定を立てておけば比較的時間に自由は利きますが代わりに残念ながら盆正月も特に休めません)
今回も、本業を抱えながら旅行も兼ねて、人生初の沖縄へ行ってきました!


約1週間滞在したのですが、本業の都合と同行者もいた関係上、丸々1日を野球に費やせる日は2日間のみでしたので

色々と悩んだ結果、

・試合が見たい
・あわよくば中日のキャンプも観たい(谷繁監督!!!!!)

という事で・・・

1日目を2月13日の中日との練習試合 in 北谷公園野球場に決定。

その日、管理人が泊まっていたのが那覇市近郊でしたので、車を借りて球場へ向かいました。
この選択肢が大きな過ちであった事を数時間後に実感するのでした。。。
  続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング