横浜歴代監督 権藤→森 ワイ「名将やし優勝行けるやろ!」 2020年11月07日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 20/11/07(土)15:16:24 ID:cC9 シーズン後ワイ「」 2: 風吹けば名無し 20/11/07(土)15:17:49 ID:WVS 2001年はAクラスやったしギリギリセーフなお翌年以降 続きを読む タグ :森祇晶横浜ベイスタ―ズ
ガチ仁志敏久DeNAベイスターズ(2軍)が爆誕するかも知れないわけだがw w w w w 2020年10月25日 カテゴリ:ベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 23:53:18.18 ID:njPfl1RF0 ぶっちゃけ巨人ファンも気になってるやろ? 2: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 23:53:31.37 ID:7sIH7S7C0 ハマタ「はい横浜ファン」 10: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 23:54:46.98 ID:mNbWzXqi0 >>2 ごふごぶで取材行きそう 続きを読む
V逸ラミレス監督は退任 DeNA三浦大輔新監督へ 2020年10月23日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 23:00:12.48 ID:6zS3wBAv0 DeNAアレックス・ラミレス監督(46)が、今季限りで退任することが23日、分かった。16年に就任し4年間で3度のAクラスに導いてきたが、今季はここまで借金2の4位。巨人が阪神に勝ち、優勝の可能性が完全に消滅した。後任は三浦大輔2軍監督(46)の昇格が濃厚。チームを知り尽くす「ハマの番長」に再建を託すことになりそうだ。ラミレス監督が今季限りで退任する。本拠地の広島戦に快勝したが、首位巨人も阪神に勝ち、優勝の可能性が消滅。ラミレス監督は「しっかり準備をして臨んだが、残念ながら期待に応えることができなかった」と話した。昨年10月7日、2位で進出したクライマックス・シリーズ(CS)ファーストステージで阪神に敗退。南場オーナーから優勝を至上命令とされ、1年契約で臨んだ。戦力が充実しV候補とされたが、相次ぐ故障者に苦しんだ。先発では、18年新人王の東が2月に左肘のトミー・ジョン手術。8月中旬には今永、平良と左右の柱が相次いで離脱した。守護神の山崎が絶不調という誤算もあった。レイズに移籍した筒香に代わる中軸として期待されたオースティンも、故障で2度の戦線離脱に見舞われた。(中略)関係者の話を総合すると、後任は三浦2軍監督の昇格が濃厚となっている。大洋時代からチーム一筋25年、通算172勝のレジェンド。19年からラミレス監督の下で投手コーチを務め、今季から現職に就いた。イースタン・リーグでは39勝30敗で楽天と2・5ゲーム差の2位(22日現在)。若手を育成しながら好成績を残している。チームを知り尽くし、選手からの信頼も厚い「ハマの番長」は、再建にうってつけの存在と言える。新監督のもと巻き返しを図る。 ※全文はリンク元よりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/349b1388cc54bd9878155703a2ce05d00a8857ab 7: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 23:02:03.33 ID:BvDzwsRP0 マジやんけ 9: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 23:02:23.92 ID:ZII5OEyV0 それは嘘だかと思ったけど日刊だしガチかな 続きを読む
ラミレス監督が退任ならDeNAの新監督は誰がええんや? 2020年10月06日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 09:11:10.20 ID:9BjelfPY0 谷繁駒田仁志佐々木槙原桑田中畑大矢山下青山三浦落合 どなたがいいですか 8: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 09:16:07.15 ID:oVGT7Ehaa最有力は三浦なんやろ 2: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 09:11:20.84 ID:cHxBoIGja 落合 3: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 09:11:52.10 ID:yXoeH/yCa もう一回牛島やってくれんかな 続きを読む
DeNA ラミレス監督退任へ 後任に「ハマの番長」三浦2軍監督最有力 2020年10月06日 カテゴリ:横浜DeNAベイスターズベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 20/10/06(火)02:49:15 ID:TJ4 DeNAのアレックス・ラミレス監督(46)が、今季限りで退任する見込みであることが5日、分かった。16年に就任し、昨季までの4年間で3度のAクラスに導いたが、22年ぶりの優勝を目指した今季はここまで借金2の3位にとどまっている。後任は三浦大輔2軍監督(46)を軸に検討を進めており、シーズン終了後にも一本化して正式に要請するとみられる。 4: 風吹けば名無し 20/10/06(火)02:52:24 ID:RQt まだシーズン中やけど有力とかじゃなくガチなん? 25: 風吹けば名無し 20/10/06(火)03:03:55 ID:BFQ 嘘やろ? 続きを読む
DeNAはラミレス監督を来季も続投させるべきなのか 2020年09月21日 カテゴリ:ベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 20/09/21(月)01:12:13 ID:ZoF 戦力的にはよくやってるものの5年やって優勝なし長期政権による弊害が出つつある本人のメンタル面にも疲弊の問題も出てきてる 7: 風吹けば名無し 20/09/21(月)01:19:42 ID:EGw ラミレスやなかったらここまで出来たんか?とは思う 10: 風吹けば名無し 20/09/21(月)01:21:19 ID:ZoF >>7それは分かるラミレスは5割以上は勝てる監督やしワイも感謝はしているただこのチームがもう一段階上に上がるのには今のラミレスでは難しいのかな?と嗅覚が昔より落ちてる感じがしてな 続きを読む
A・ラミレス(5年目) 300勝297敗15分勝率.503←この監督の評価って 2020年08月06日 カテゴリ:ベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:52:47.84 ID:bPFJIttp0 2016年 3位 143試合 69勝71敗3分 勝率.493 2017年 3位 143試合 73勝65敗5分 勝利.529 2018年 4位 143試合 67勝74敗2分 勝率.475 2019年 2位 143試合 71勝69敗3分 勝率.507 2020年 2位 040試合 20勝18敗2分 勝率.526 通算5年 612試合 300勝297敗15分 勝率.503 勝利数球団歴代3位 どうなの? 2: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:52:53.60 ID:8vrzEUQgM 有能 3: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:53:10.67 ID:ut2OHaKxM ようやっとる 続きを読む
広島与田、DeNA佐々岡、中日ラミレスにありそうなこと 2020年08月04日 カテゴリ:ベイスターズ監督・コーチ 1: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 22:47:24.32 ID:MTLitArk0 DeNA濱口、150球9回5失点完投 2: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 22:47:56.78 ID:+oEmS4hg0 9番京田 3: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 22:48:49.44 ID:74D6Webg0 代打今村 続きを読む
暗黒横浜時代 中畑清監督「毎日毎日浴びるほど酒飲んでも眠れない、勝てない、試合するのが怖い」 2020年07月03日 カテゴリ:ベイスターズ監督・コーチ12球団 1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 09:20:03.41 ID:Le9ocLCPa あのメンタル強そうな清ちゃんでもこうなるなら 矢野とか大丈夫なんかな 4: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 09:21:16.12 ID:Le9ocLCPa 8: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 09:22:29.72 ID:oan6kubld >>4 背景カテネエカで草 36: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 09:32:23.07 ID:wGUQVR/Xr >>4 小林繁やんけ 続きを読む
DenA佐野恵太(ドラフト9位)→高田元GM「佐野は絶対獲ったほうがいい」球団代表「おかのした」 2020年06月25日 カテゴリ:高田繁佐野恵太 1: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 15:43:02.20 ID:pA9cYC+30 「予定の人数を超えてしまうけども、もうひとりいいか?」 2016年10月20日、グランドプリンスホテル新高輪で行われた第52回ドラフト会議。 横浜DeNAベイスターズのゼネラルマネージャーだった高田繁は、テーブルを見回しそう語りかけた。濱口遥大を筆頭に予定していた8名の選手の指名を終えるところだった。 同じテーブルを囲んでいた球団代表に就任したばかりの三原一晃は、高田GMの一言に次のように答えたという。 「後悔するのは嫌ですから獲りましょう」 こうして明治大学の佐野恵太は、ドラフト9位でDeNAに指名された。支配下登録選手として全体で87人中84番目、セ・リーグでは最後の指名だった。 三原代表は振り返る。 「かなり悩んだ選手だったので高田前GMの言葉がなかったら、獲得していなかったかもしれません。今思えば、本当に獲って良かった。 一番喜んでいるのは、担当スカウトだと思いますよ https://number.bunshun.jp/articles/-/843013 2: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 15:43:16.99 ID:4Z/FoqKrM 高田の最後の遺産 4: 風吹けば名無し 2020/06/24(水) 15:43:31.82 ID:RX2Bc4nd0 高田はガチで有能やったな 続きを読む