オススメアンテナサイト

益子京右

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-04-16 18-04-16-225

187: 名無しさん@おーぷん 23/04/16(日) 17:10:51 ID:0u.zq.L20
DeNAの新外国人トレバー・バウアー投手が16日、神奈川・横須賀市の横須賀スタジアムでのイースタン・リーグ西武戦に先発し、4回を投げて4安打6奪三振で無失点と好投した。2020年サイ・ヤング賞右腕の投球に、ボールを受けた益子京右捕手も衝撃を受けた様子で「レベルが違います。何を投げても多分打たれないですよ」と語った。

 バウアーはこの日、最速156キロの速球の他にツーシーム、カットボール、チェンジアップ(スプリットチェンジ)、カーブ、スライダーと全球種を投げた。3回には1死二、三塁のピンチを招くも連続三振斬り。「ピンチの場面でギア上げた時のストレートが一番良かった」と振り返りった。

 5年目22歳にとっても貴重な経験。「こんないいピッチャーを、これから受けることがあるかわからない。ストレートはホップ成分が多い」と驚きを口にした。そして「だいたい構えたところに投げてくれた。何を投げても多分打たれないですよ」とも述べた。

 メジャーで実績を残した右腕の投球は「レベルが違います」とも。「投球術は今永(昇太投手)さんと張ると思います」とチームのエースと比較しながら、その凄さを表現した。日本デビュー戦で捕手を驚かせたバウアー。今後の投球が注目される。
https://full-count.jp/2023/04/16/post1366440/

益子がコメントしてる

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1800047


650: 名無しさん@おーぷん 23/04/11(火) 22:58:33 ID:fP.yx.L32
 DeNA益子京右捕手(22)が11日、神宮で行われたヤクルト1回戦の試合前練習に練習参加した。フリー打撃、捕手練習などで汗を流し、1軍の雰囲気などを体感した。

 三浦大輔監督(49)は「練習参加です。1軍の雰囲気とか、コーチ陣の方からもいろいろ落とし込みもしてもらいながら。今日だけです。練習して、またファームの方で1軍目指してやってもらいます」と説明した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b68b81f55ff904ca23eb28826b692701d593e18d

そういえば益子が一軍練習に参加してた話が記事になってた

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1800047

61: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 08:09:13 ID:LS.uc.L1
プロ4年目の昨年2月、男は沖縄・宜野湾の一軍キャンプに参加していた。しかし、今年は奄美大島の二軍キャンプで泥にまみれている。

 「ドラフトで2人キャッチャーを獲ったということは、そういうことですからね」

 しかも一軍ではそのうちの1人、ドラフト1位入団の松尾汐恩が奮闘を見せ、連日紙面を賑わせている。

 プロ野球の光と影。「今年はやらないとやばいですから」。DeNAの22歳捕手・益子京右の鋭い眼光には悲壮感も漂っていた。

 青藍泰斗高から2018年のドラフト5位で入団。1年目と2年目はともにファームでの出場が30試合程度に留まっていたが、3年目は72試合に出場と経験を積み、シーズン終了間際には一軍デビューも果たす。

 それも東克樹を好リードで引っ張り、8回無失点の快投を演出。バットでも4回にプロ初安打をマークし、初めてのお立ち台では「ずっとここでプレーしていたい気持ち」と煌めいた。

 そんな流れのまま掴んだ昨年の一軍キャンプ。「素直に嬉しかったですね。一軍の選手と一緒に練習をすることで、一球の大切さを知り、向き合い方も変わりました」と充実の日々を過ごした。

 順調なスタートを切った4年目の春。開幕一軍入りはならなかったが、4月7日から約3週間は一軍に帯同。しかし、戸柱恭孝がコロナから復帰すると、入れ替わりでファームへ落とされた。

 その後も調子は上がらず、数字は3年目をすべて下回るなど悔しい一年に。自身も「4年間で一番最悪な年でした。できないことをやろうと取り組んでいたことが仇となってしまいました」と反省。

 具体的には、「打席でまっすぐに合わせながら変化球もヒットにしようとしていたら、自分のスイングができなくなってしまった」と言い、「結果的に打球は半端にフェアゾーンに飛んでしまい、もったいない凡打が多くなってしまいました」とメカニズムの狂いが修正できなかった。

 さらには「ネガティブに考えすぎてしまい、1球も振らずに三振してしまったり……」と振り返り、メンタル面でも泥沼にハマっていってしまったという。

 「このままではまずい。変えなくては」。危機感を感じ、オフから行動を開始した。

 打撃練習でマスクを被った際に、「これは見逃すなと思っていたら、すごく近い所まで引き付けてバットがすっと出てきた」と驚いた牧秀悟の打撃を問う意味もあり、大和と行っているの自主トレへの同行を志願。鹿児島に渡り、野球の基本から応用に取り組み、ときには格闘技の要素も取り入れるなど、ハードに自分を追い込んだ。

 その結果、「今までは同じキャッチャーの先輩方にアドバイスをいただくことが多かったのですが、キャリアのある大和さん、入団してすぐ結果を出しいている牧さん、2人の先輩からの視点でのアドバイスはとてもためになりました」と野球への視野が劇的に広がったという。

(全文はリンク先)
https://baseballking.jp/ns/column/355569
キャッチャーとはいえそろそろ1軍でみたいな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
a

213: 名無しさん@おーぷん 22/09/03(土) 13:35:33 ID:7S.h0.L25
ヤバい


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1800047

173: 名無しさん@おーぷん 22/08/15(月) 12:02:17 ID:VN.lk.L20

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 15:40:51 ID:6s.0t.L23






U-23にそもそもそんなに人おらんというのはさておき、中川と益子なのか

25: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 15:42:45 ID:Ci.nl.L49
というか本来U-23が戦力になるのが稀だったんだけども
時代は変わった

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


434: 名無しさん@おーぷん 22/06/06(月) 12:24:17 ID:Pc.5w.L1


偶然ってあるもんやな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
De

806: 名無しさん@おーぷん 22/03/09 18:50:05 ID:S3.tg.L11

今日のファームの情報やで

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1800047

934: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)15:06:26 ID:nc.yt.L2
益子くん1軍キャンプだけどシーズンどうするんやろな
問題なければ使って育てるのか普通に2軍で育成続けるのか

935: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)15:15:23 ID:LO.hq.L1
まだ二軍メインでしょ

939: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)15:21:16 ID:vl.la.L24
もうちょい二軍で良いんやないか?せめて一昨年の山本よりは二軍で打ってから上がってきて欲しい

940: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)15:27:49 ID:Ch.ww.L34
>>939
なんでも漬けて良くなる分けじゃないしこうやって少しはチャンスくらいは与えてもいいと思うわ
去年成績上げてきたし現戦力のケツくらいは叩かないといけないしさ



続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2021-11-11 16-57-40-162


209: 風吹けば名無し 21/11/11(木)16:44:07 ID:RC.wh.L1

216: 風吹けば名無し 21/11/11(木)17:10:32 ID:aV.zy.L26

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング