フル出場なら30本狙えるセカンドとか凄くね?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 00:03:21.07 ID:OJ2ksSena
ポジれる
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/19(火) 00:03:28.48 ID:7Yblovuj0
正直守備怖すぎ
故障も怖すぎ
故障も怖すぎ
先発出場した15試合中13試合でヒットを放つなど、交流戦打率は52打数18安打の3割4分6厘。本塁打も4本マークし、長打力と高い確実性を備えた打力でクリーンアップ定着を果たした。ホセ・ロペスが左足親指の骨折で戦線を離脱してから任されている一塁の守りも、そつなくこなしている。
打撃フォームは特徴的だ。グリップの位置を腰の高さに低く置き、ゆらゆらと体を揺らす構えからは、まるで力みが感じられない。それでいて振りは力強く、芯でとらえた打球はおもしろいように外野スタンドへ飛び込んでいく。
そのセンスを「天才的」と高く評価しているのが、プライベートでも親交の深い梶谷隆幸だ。
「全部すごいと思いますよ。タイミングのとり方も、バットに当てるのもうまいし、なおかつ大きいのも打てる。自分にはなかなかできないなって感じますね」
さらに梶谷は、27歳で同い年の宮崎の人柄をこう表現する。
「いつもダメな僕を助けてくれるんです。あいつはしっかり者ですよ」
だが当の宮崎本人は、あまり自身の打撃論を語ろうとはしない。ある日の試合後、好調の要因を聞くと、額に汗を浮かべてこう答えた。
「それが、あんまりないんですよね……。いや、ほんとに、マジで何もないんです」
.313 6本 出塁率.389 長打率.542 OPS.931 BABIP.289ボール球見極め率75.00%スイング率67.74%空振率3.23%