元ベイスターズ須田幸太さん「神宮の8-でリード中は油断しちゃダメ(自虐)」 2022年09月24日 カテゴリ:須田幸太 711: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:58:13 ID:ZO.1p.L45 OBからの有難いお言葉 713: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:59:22 ID:aM.ot.L18 https://npb.jp/bis/2011/games/s2011081701305.htmlいちおう補足しとかんと判らん人もいるかな、って… 続きを読む
【画像】元DeNA須田幸太さんの躍動感www 2022年08月18日 カテゴリ:須田幸太 451: それでも動く名無し (スプッッ Sdc2-CENE) 2022/08/17(水) 21:34:10.78 ID:Ni+dCcYed 須田に草 続きを読む タグ :須田幸太
横浜商大コーチの元DeNA・須田幸太氏が学生に伝授する3つのポイント 2022年04月03日 カテゴリ:須田幸太 956: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 18:40:19 ID:Kt.5n.L6 豊富なキャリアを大学野球界に落とし込む。須田幸太氏は4月1日から横浜商大のコーチとして、指導者人生をスタートさせた。 土浦湖北高、早大、JFE東日本を経て、2011年ドラフト1位で横浜(現DeNA)に入団。18年までプレーし、NPB通算166試合で16勝、1セーブ、37ホールドを挙げた。古巣・JFE東日本に復帰した19年の都市対抗では、リリーフエースとして初優勝へ導き、黒獅子旗を奪取。大会MVPに当たる橋戸賞を受賞し、社会人年間表彰においてもベストナイン、最多勝利投手賞を受賞した。21年はコーチ兼任で、都市対抗南関東予選までは指導のほうにウエートを置き、同予選以降は選手として力を発揮。都市対抗本戦では8強進出に貢献した。 昨季限りでユニフォームを脱ぎ、社業に専念する中で、指導者への道を模索。昨オフには学生野球資格回復のプロとアマの研修を受講し、適性審査を経て、今年2月2日に認定された。縁あって、横浜商大のコーチに就任。平日は事務職の会社員として働き、休日は学生と向き合う多忙な日々を過ごしている。「仕事は覚えることがたくさんあり、日々、頭を使っています(苦笑)。大学生を教えるという経験を積みたかったので、ありがたいチャンスをいただいたと思っています」 (全文はリンク先) https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20220403-16 続きを読む タグ :須田幸太
元DeNAの須田氏、横浜商科大学の投手コーチに就任 2022年03月11日 カテゴリ:須田幸太 1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 17:39:32.58 ID:35IZW4Ma0 神奈川大学リーグの横浜商科大は11日、DeNAで投手として活躍した須田幸太氏(35)が投手コーチに就任することを発表した。 同氏はJFE東日本から2010年ドラフト1位でDeNA入り。通算166試合で16勝19敗、防御率4・81の成績を残して18年に退団した。 19年は古巣のJFE東日本に復帰し、同年の都市対抗で優勝に導いて橋戸賞(MVP)を獲得した。 兼任コーチに就任した昨年も都市対抗に出場し、大会後に現役引退を表明。今年2月にはプロ経験者が国内の高校、大学で指導が可能となる資格を回復。横浜商大では4月2日に開幕するリーグ戦からベンチ入りする予定だ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/43c35526e70ae8bee99deae4bb19c025d5e19d4c 続きを読む タグ :須田幸太
元ベイスターズ須田幸太「神奈川で大学生に野球を教えたい」横浜に恩返しを 2022年01月04日 カテゴリ:須田幸太 363: 名無しさん@おーぷん 22/01/04(火)15:14:48 ID:ma.ez.L3 今後は社業のかたわら「神奈川で大学生に野球を教えたい。横浜に恩返ししたい」と学生野球資格回復を目指す。次なる目標は「野球以外でも社会人になったときにすぐに戦力になる、どこに出しても恥ずかしくない人間を育てることかな。もちろんプロに行ってほしい、野球がうまくなってほしいのもありますけどね」という。「野球をやり切りました。ベイスターズに入団し、熱いファンに出会えて最高の野球人生でした。これが一番言いたかった」。ファンとともに歩き続けた須田さんの野球人生だった。(全文はリンク先) https://www.sanspo.com/article/20220104-FRWPOFNC2VLWNAVE2QOV4T5EEU/須田が社業をやりつつ学生野球資格回復を目指すらしい 続きを読む タグ :須田幸太
聖「須田くんが2021年をもって引退だぞ」 2021年12月21日 カテゴリ:須田幸太謎定期 1: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:56:47 ID:1G5i 聖「そうか、遂に決めたのだな」須田「さて、昨日サンケイスポーツさんには僕の意思を伝えさせてもらったよ」須田「今季限りでユニフォームを脱ぐぉことに決めた」聖「通算登板数166。16勝19敗、防御率4.81、37ホールド、1セーブ。19年には橋戸賞を受賞」聖「須田くん、今まで本当にありがとう」須田「みんなには本当に感謝してるよ」聖「うっ・・・うっ・・・須田くん、やっぱり寂しいぞ・・・!」須田「そして何より聖ちゃんには特に感謝しているよ。君が目立つ分僕も目立ったわけだし・・・」須田「でも、これからは僕だけの第二の人生さ」???「何ちゃっかりいい雰囲気で終わろうとしてんだ須田ァ!」(ビエビエビエイラ須田「うひゃあっ、聖ちゃんが持ってる花束が巨大化してかつて投手として大洋→西武→横浜→中日と渡り歩いたデニー巨人編成本部海外スカウトに!」デニー「聖ちゃんは今季もご苦労様。来年もまた大変だけど頑張ってね」デニー「さて、須田ァ! とうとうお前もこの日が来たか! ご苦労だった!」デニー「ちなみに俺は18勝30セーブだが、登板数は399だった!」デニー「しかしお前、俺の真似事を選手兼任でしていたようだなァ!」デニー「俺の仕事は、マウンドで腑抜けたお前のような奴に気合いを入れさせることだった!しかし! 俺は学んだ。手本がいなければ誰も成長しない!」デニー「そういうわけだ! まずはお前が後輩にお手本を見せる準備をするため、114514球の投げ込みだァ!」ズズズズズズ←須田が引きずられる音聖「須田くんの新しい人生に幸あれだぞ」 続きを読む タグ :須田幸太スッダレ
元DeNA須田投手が今季限りで現役を引退へ 2021年12月21日 カテゴリ:須田幸太 1: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 05:33:54.04 ID:st3vVs160 DeNAで活躍し、2019年から社会人のJFE東日本でプレーしていた 須田幸太投手(35)が今季限りで現役を引退することが20日、分かった。 おつかれした 続きを読む
元DeNA須田幸太、都市対抗野球大会で活躍 2021年10月06日 カテゴリ:須田幸太ニュース・話題 https://sports.jfe-steel.co.jp/baseball/east/member/ 2: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 15:29:29.08 ID:3eHTV8ped <都市対抗野球大会南関東2次予選:JFE東日本4-2イ・エステック>◇5日◇第3代表決定トーナメント◇代表決定戦◇浦安市運動公園野球場 JFE東日本が3年連続25回目の本大会出場を決めた。 この試合最大のピンチを救ったのは、絶対的なベテランだった。2点差に迫られた8回2死一、二塁、3番手で登板したのは元DeNAの須田幸太投手(35)。 1人目の打者にボテボテの内野安打で出塁を許し、満塁のピンチを招いた。一打出れば逆転の場面だったが、続く打者を捕邪飛に打ち取った。ベンチに戻る際にはバシンとグラブをたたき、喜びをあらわにした。 この試合では140キロを超える速球を投げ込んでいたが、本調子での登板ではなかったという。それでも須田は「あの場面は仕事をするだけだと思い、マウンドに上がりました。1点差にしてもOKと考えて」と平常心を貫き、チームを本大会出場へ導いた。 落合成紀監督(39)は「須田とは集大成として今シーズンを歩んできました。ワンサイドであっても、接戦であっても、最後は須田と決めてました。しっかり投げてくれました」と全幅の信頼を置く存在だ。 須田幸太@jbtrhgsnhnsm勝った!決まった!第三代表!色々あーだこーだ言いたい人もいるだろうが、都市対抗に出られれば100点!あー緊張した💦2021/10/05 14:29:03 続きを読む
【朗報】元De須田幸太さん、デニーコーチみたいになる 2020年09月10日 カテゴリ:須田幸太 1: 風吹けば名無し 20/09/07(月)19:25:05 ID:PJb JFE東日本・須田幸太 元プロ右腕が毎日怒っている理由とは?/豊島わかなの「都市対抗を夢見る男」「もう今年は後輩たちを怒ってばかりですよ」 そう言って笑顔を見せたのは昨年、横浜DeNAベイスターズからJFE東日本に復帰を果たした須田幸太だ。 早大を卒業後、2009年にJFE東日本へ入社した須田は、この年Hondaの補強選手として都市対抗野球大会に出場し、優勝に貢献。若獅子賞を受賞した。翌年のドラフトで横浜ベイスターズに1位指名され、8年間プレーしたのち古巣・JFE東日本に戻ってきた。「超攻撃的野球」を掲げ、3年ぶりに挑んだ昨年の都市対抗で優勝。橋戸賞を受賞した社会人野球界きっての注目右腕だ。 そんな須田の口から出た「毎日後輩を怒っている」という言葉。普段の温厚な素顔からは想像ができない言葉だけに、その真意を尋ねた。「今年は、技術面はコーチに任せていますが、メンタル面の指導はボクが行っています。若い子は、自分が中心になって周りが見えないときがあるので、常にみんなから見られているから日ごろの行動からプロ意識を持て、と。一瞬でも気を抜けば、それまでに築いた信頼関係はなくなるから、練習に来たら自分を鼓舞させて、ダラけた姿は絶対に見せるなと毎日怒っています」https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4dc9068a55a7b961f7c9be5d3cd324e5f9b8ba 2: 風吹けば名無し 20/09/07(月)19:26:06 ID:AQl ???「言うようになったじゃねえか須田ァ!」(バリバリバリントン 4: 風吹けば名無し 20/09/07(月)19:27:21 ID:ERu ズズズズズ←後輩を引きずってる須田が引きずられる音 続きを読む
JFE東日本・須田(元DeNA)、毎日後輩たちに怒る 「日ごろの行動からプロ意識を持て」 2020年09月07日 カテゴリ:須田幸太 1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 12:22:01.81 ID:dcvKpUUYa 「もう今年は後輩たちを怒ってばかりですよ」 そう言って笑顔を見せたのは昨年、横浜DeNAベイスターズからJFE東日本に復帰を果たした須田幸太だ。 早大を卒業後、2009年にJFE東日本へ入社した須田は、この年Hondaの補強選手として都市対抗野球大会に出場し、優勝に貢献。若獅子賞を受賞した。 翌年のドラフトで横浜ベイスターズに1位指名され、8年間プレーしたのち古巣・JFE東日本に戻ってきた。 「超攻撃的野球」を掲げ、3年ぶりに挑んだ昨年の都市対抗で優勝。橋戸賞を受賞した社会人野球界きっての注目右腕だ。 そんな須田の口から出た「毎日後輩を怒っている」という言葉。普段の温厚な素顔からは想像ができない言葉だけに、その真意を尋ねた。 「今年は、技術面はコーチに任せていますが、メンタル面の指導はボクが行っています。 若い子は、自分が中心になって周りが見えないときがあるので、常にみんなから見られているから日ごろの行動からプロ意識を持て、と。 一瞬でも気を抜けば、それまでに築いた信頼関係はなくなるから、練習に来たら自分を鼓舞させて、ダラけた姿は絶対に見せるなと毎日怒っています」 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4dc9068a55a7b961f7c9be5d3cd324e5f9b8ba 続きを読む