152A06FA-A284-4F01-B5FF-13DC2FE54627

1: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:50:27.69 ID:XVX2g8rg0
▽静岡市を本拠地とする球団の創設を目指す「ハヤテ223」と
▽独立リーグ、BCリーグの新潟アルビレックスBCの
2つの球団が来年から2軍の試合に参加する方針となったことが関係者への取材でわかりました。

関係者によりますと、2球団ともイースタン・リーグへの参加を希望していましたが、振り分けについては今後、議論を重ねるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230925/k10014206571000.html

静岡と新潟

2: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:52:31.74 ID:L1Cfpk5I0
どっちもイースタンで草

3: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:55:10.15 ID:+1Hl+rO80
良かったなハードオフエコスタジアム

5: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:57:35.61 ID:mRUONh/rr
一軍になるのはいつや?

18: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:05:15.23 ID:h+HvciqQ0
>>5
どんなに早くても3.4年後くらいやろ

6: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:58:16.78 ID:xwQHchzK0
そこの選手が12球団のどこかに移ろうと思ったらどういうルートになるん

13: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:01:17.25 ID:lkh42bDC0
>>6
ドラフトや
そこら辺は独立と変わらん

7: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:59:21.41 ID:gXb3ve2L0
なんでイースタンだけ増やしとんねん

10: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:00:11.18 ID:lkh42bDC0
静岡はウェスタン行けばええやん

8: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:59:35.49 ID:N/rsL2b10
ちなハヤになるわ

9: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 21:59:48.14 ID:Aa3pgedH0
「新潟に移転して解散しろ」が使えなくなるやんけ

11: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:00:24.99 ID:2uUw+/8/0
結局両方ともか、まあよかった
ウエスタンは四国アイランドリーグに何とかしてもらえんのかな

14: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:02:12.24 ID:LbwuFnK60
>>11
四国より火の国サラマンダーの方がやる気あるやろ

50: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:12:22.98 ID:4//WNRyg0
四国は?野球熱高い地域なのに

52: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:12:41.07 ID:Vqpq/ckE0
>>50
交通が無い

25: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 22:06:27.77 ID:d5GL8T5J0
とりあえずウェスタンを偶数にせえや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695646227/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月26日 07:30:06ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 07:59 ID:tfB6bR5Z0
    • いっそ2軍は3地区制にしちゃおうぜ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 08:05 ID:mwkCBoA.0
    • もし一軍にもきたら最初の頃ドラフトで選ばれた選手はいい顔しなさそうやな
      しょうがないけど
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 08:06 ID:w2TGRyyr0
    • ウエスタンは移動費が掛かりすぎるのだろう
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 08:30 ID:uJuyRjQ10
    • 静岡はウェスタンって記事出てたぞ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 09:20 ID:Z3UUu5SK0
    • 新潟がイースタンで
      静岡がウエスタンっぽいね

      まあそらそうよ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 09:50 ID:4ib6.y4B0
    • ドラフトの育成と自由契約選手で試合するのかなぁ?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 09:51 ID:4ib6.y4B0
    • トライアウト選手で1年間試合したら良いと思っていたけど、
      それやらないかなぁ。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 10:09 ID:2eV.AI4p0
    • 静岡県って言っても静岡市だからそりゃイースタンに入りたいわな、静岡は横に長いから西と東で別の県くらいの感覚やで
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 10:19 ID:2eV.AI4p0
    • この手の話題になると四国がどうとか言い出す人必ずいるけど横浜市が人口376万いるのに対し四国は4県の人口全て合計しても368万人しかいないのよ、しかも四国の中心には長い山脈があって交通の便が悪くイマイチ連帯感もない、四国に球団作るのは正直現実的ではない
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 10:29 ID:4.9xSqaM0
    • >>9
      静岡県も同じくらいの人口だし纏まりのなさも四国以上だから静岡がいけるなら四国もいけると思う
      高松の都市圏だけで80万以上いて静岡の都市圏と遜色ない
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 10:30 ID:B6w5ONVs0
    • 新球団はまあウエスタン・リーグにはいきたくないわな…
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 10:34 ID:ebD5FkHq0
    • >>10
      交通の便が悪い問題は?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 10:51 ID:2eV.AI4p0
    • >>10
      4県の合計と1県の人口がほぼ同じって時点で四国の厳しさが露呈してるやないか…それに静岡は東海道新幹線が通ってるからアクセスも良く仮に将来セ・リーグに参加するってなったらビジターファンに需要がある、四国は新幹線でも通さない限り厳しい
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 11:02 ID:2eV.AI4p0
    • >>11
      移動距離がねぇ…静岡は将来的に一軍(セ)に参加ってなったら二軍施設を浜松にでも作ってそっちはウエスタンとかでもいいけど
      新潟はパかな、埼玉千葉東北あたりは陸路で行けるし
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年09月26日 13:50 ID:biNnRoxD0
    • 高松だったらまぁ本四連絡橋で何とかアクセスを確保できなくもないけれど、それでも厳しんだとノーチャンスかな。せめて岡山〜高松間だけでも新幹線通せばいいのに。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。