523: 名無しさん 23/09/24(日) 17:10:26 ID:7P.iv.L14
1軍が虚無やったから2軍の結果見るンゴと思ったけど
深沢君3失点してていやもう悲しい
深沢君3失点してていやもう悲しい

633: 名無しさん 23/09/24(日) 14:42:00 ID:mk.sg.L58
長打で一気に3点か
やっぱり平良感あるんよな
三巡目以降タイミング合うとか
やっぱり平良感あるんよな
三巡目以降タイミング合うとか
535: 名無しさん 23/09/24(日) 17:11:30 ID:2B.xn.L18
新球試してるんやろ
542: 名無しさん 23/09/24(日) 17:11:55 ID:7P.iv.L14
>>535
そういうお試しってことなら上がって来るやろな
そういうお試しってことなら上がって来るやろな
180: 名無しさん 23/09/24(日) 13:41:16 ID:h7.g7.L10
当然のように一日一善する松尾くんが宝石過ぎる
536: 名無しさん 23/09/24(日) 17:11:30 ID:7P.iv.L14
2軍は相変わらず松尾君一善できてるのはポジ要素やね
他は…
他は…
159: 名無しさん 23/09/24(日) 13:31:25 ID:h7.g7.L10
村川足早いンゴ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695540300/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月24日 18:00:36ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:19 ID:cOtoWXXH0
-
この時期に上で使う可能性ゼロのアンバギーがスタメンになるのどうなんや
来季はもっと戦力の厚み持たせられる編成頼むわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:22 ID:0j6GrapD0
-
>>1
数合わせ
アンバギーがいないと試合が成り立たない
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:23 ID:7JWLXFCI0
-
>>1
梶原神里故障してるからしゃーない。
神里も結構スペ体質よねぇ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:28 ID:wT3.jEZK0
-
怪我人も居るから多少しょうがないかなとも思うけど二軍編成上手くいってないなとも思っちゃう
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:28 ID:cBd2TPky0
-
二軍の育成選手の出場上限とかいう絶対にいらない制度のおかげでアンバギーが出ないといけないんだよ。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:35 ID:cBd2TPky0
-
二軍は原則1試合に5人までしか出場できない。
今日だと、蓮勝又村川の3人がスタメンだから延長を考えると大橋はスタメンにしにくい。今日みたいに代打で出ることになる。
独立との練習試合だと育成選手が沢山出てくるのは縛りがないから。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:36 ID:Lgdn20co0
-
>>4
去年も似たようなことがあって両翼を捕手が守ったりしてたのに繰り返してる時点で球団にも落ち度はあるね
育成組がもう一皮剥けて支配下獲得できなかったと言えばそこまでだが
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:39 ID:KhWHQsfH0
-
球団変わっても陽川は陽川、それが深沢に襲っただけで5回まで1つはイレギュラー、1つは出してもゲッツーの2ヒットで終わらせてるの素晴らしいと思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:47 ID:Qk6.iQbe0
-
6回3失点でうーんってされるのは期待の高さの現れかね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 18:50 ID:GWu3xhpI0
-
2軍見ててもとりあえず試合出てくれるならありがたいって状況か・・・藤田引退しても大丈夫と言えないくらいやばいな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 19:25 ID:dUjWizKH0
-
まあよそも2軍は結構足りなくなってるよね
最近だとソフトバンクとかも。
育成5人縛りは支配下登録を促したい選手会の要望なのだろうか?
支配下の捕手が内野で出るより、普通に育成内野手が出た方が選手サイドもハッピーだと思うんだけど。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 19:56 ID:n3SflvHx0
-
深沢くん良かったと思うよ
東みたいにテンポよく投げて制球もいいからどんどんアウト取れるし、野手の守備もファインプレーが光ってた
ランナー背負ってからが課題かなとは感じた
後はとりあえず早く京田を一軍で出して欲しいのと、松尾くんも一軍で打席を見てみたい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 19:58 ID:btKMcdfE0
-
>>11
これに関しては早急に何とかしてもらいたい問題だよなぁ…
近年コロナ禍で尚更支配下選手が出れない、という事態が起きやすくなってる訳だし
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月24日 20:03 ID:1Vav4KCG0
-
>>11
3年で一旦自由契約になるルールもだけど、飼い殺しや2軍の数合わせになるのを防ごうとしてるね
最近だと正当な理由のない育成落ちを問題に挙げてたし
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。