
508: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 11:00:48 ID:0U.9q.L14
シーズンも残り10数試合となったプロ野球。セ・リーグは最多安打のタイトル争いがし烈となっています。
トップを走るのはDeNAの主砲、牧秀悟選手。16日の試合でも1安打を放ち、キャリアハイに並ぶ153安打目を記録。現在リーグトップの97打点も挙げており、打点と最多安打の2冠獲得も期待されます。
その牧選手を1本差で追いかけるのが、阪神の中野拓夢選手。14日からは3試合連続マルチ安打と打撃好調。今季の打率は.292とキャリアハイを更新する可能性も高く、ラストスパートで自身初の最多安打タイトル獲得を目指します。
そして3位にいるのが、昨季のタイトルホルダー中日のリードオフマン・岡林勇希選手。15日の試合では先頭打者ホームランを放ち151安打。9月はここまで打率1割台と低迷するも、今季は球団新記録の29試合連続安打を放っており、2年連続のタイトル獲得へ射程圏内にいます。
現在牧選手がトップに立つものの残り試合は1試合少ない状況。最多安打のゆくえは、最後の最後まで目を離せない展開になりそうです。
【セ・リーグ最多安打の順位】
1位 牧 秀悟 153安打 残り12試合
2位 中野拓夢 152安打 残り13試合
3位 岡林勇希 151安打 残り13試合
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8b8f759e45cdfc5a704d424f4acf4f44b5e017
牧のライバルがピッタリくっついてきてるなぁトップを走るのはDeNAの主砲、牧秀悟選手。16日の試合でも1安打を放ち、キャリアハイに並ぶ153安打目を記録。現在リーグトップの97打点も挙げており、打点と最多安打の2冠獲得も期待されます。
その牧選手を1本差で追いかけるのが、阪神の中野拓夢選手。14日からは3試合連続マルチ安打と打撃好調。今季の打率は.292とキャリアハイを更新する可能性も高く、ラストスパートで自身初の最多安打タイトル獲得を目指します。
そして3位にいるのが、昨季のタイトルホルダー中日のリードオフマン・岡林勇希選手。15日の試合では先頭打者ホームランを放ち151安打。9月はここまで打率1割台と低迷するも、今季は球団新記録の29試合連続安打を放っており、2年連続のタイトル獲得へ射程圏内にいます。
現在牧選手がトップに立つものの残り試合は1試合少ない状況。最多安打のゆくえは、最後の最後まで目を離せない展開になりそうです。
【セ・リーグ最多安打の順位】
1位 牧 秀悟 153安打 残り12試合
2位 中野拓夢 152安打 残り13試合
3位 岡林勇希 151安打 残り13試合
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8b8f759e45cdfc5a704d424f4acf4f44b5e017
最後の最後まで離れてくれなさそう
183: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 22:58:53 ID:lg.sg.L25
牧は4番だからちょっと打席数少ないのよね
それで今季の最多安打争ってるんだからすごいけど
それで今季の最多安打争ってるんだからすごいけど
509: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 11:05:09 ID:P3.5v.L27
牧は打点王のほうがほしいだろうから4番でいるんだろうな
511: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 11:07:21 ID:0U.9q.L14
>>509
打点王以前にチーム方針として4番から動かす気ないんちゃうかな
打点王以前にチーム方針として4番から動かす気ないんちゃうかな
515: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 11:12:39 ID:VT.0j.L42
まじで岡本にグラスラ打たれそうな流れは勘弁してくれよ
516: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 11:16:35 ID:BV.ag.L32
個人タイトルが気になる時期だから色々見てたけど宮崎は最高出塁率狙えそうなんやね
517: 名無しさん@おーぷん 23/09/17(日) 11:20:20 ID:Xe.ow.L12
今年はタイトルホルダーが多くなる予想だからプロスピにお金が溶けるわね...
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694866675/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月17日 13:00:05ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 13:25 ID:hX9oVIcC0
-
打席数全然違うのに比べても仕方ないと思ってしまう
それ言ったらホームランと打点もそうなんだけど、
最多安打にだけ全然興味わかないのはなんでだろう
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 13:30 ID:QMpg1toI0
-
敬遠されたらブーイングすごそう
得点圏だと打点も絡んでくるし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 13:30 ID:lCTVr03A0
-
意外と佐野は4位なんだな。
近本とほぼ変わらない安打数なのに...
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 13:50 ID:0S5CGkP70
-
>>1
まあどうでもいい範疇のタイトルではあるけど多く試合に出て多くヒット打った目安くらいにはなるから一応
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 14:08 ID:LnPe1HUA0
-
>>1
単打と本塁打が一緒の価値に括られてるからだろうね
極端な例えだけど安打数が150の選手が2人いる
片方の内訳は全てが単打
もう片方は単打50二塁打50本塁打50でトータル150
明らかに後者の方が貢献度は高いのに最多安打のタイトルでは2人とも同列として扱われる
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 14:09 ID:.MsIl4o70
-
打順や残り試合数考えたら最多安打は厳しそうだな
残り試合で猛打賞2回くらいしたらいけるかもしれんけど
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 14:11 ID:b.Xfoe9g0
-
数うちゃ当たるタイトルだからな。
首位打者宮崎はまったくの蚊帳の外だし。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 14:18 ID:tqOnDa8A0
-
最多安打は中野、最高出塁率は大山が頂く。
横浜はCS出れるかの心配だけしとけ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 14:26 ID:7Ms64UeS0
-
>>1
打席数の違い一々考慮してたらタイトルなんか決められんから、打率は最低限必要な打席だけ決めて後は多いもん勝ちで決めるっきゃない
550-165の3割と443-133の3割が同じ価値があるかは人次第だけど
安打数も打席の違いはあれど、一年積み重ねなければ絶対一位になれない記録だから牧には一番になって欲しい
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 14:34 ID:LnPe1HUA0
-
>>8
横浜がCS出れる=牧と宮崎が打ちまくってるからタイトルも貰うぞ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 15:05 ID:hEjJ.XMz0
-
タイトルが最多安打だけだとうーんってなる(それでもすごい)けど、本塁打王とか打点王がくっついてくると強打者感めっちゃ出るわね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 16:19 ID:sy72Jrtk0
-
優勝争いしてないチームの選手が取ったところでほ~んってなるだけのタイトル
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 16:24 ID:p.0ow3DL0
-
CS枠争いにタイトル争いで白熱の感染が続くのは助かるンゴねぇ……
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 16:44 ID:sy72Jrtk0
-
白熱の感染したら特例抹消されるじゃん
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 16:47 ID:jOJlSC0D0
-
>>7
それは出場試合数が少ないからやろ
能力があっても試合に出られなきゃ意味ないからね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 16:49 ID:z2A9E0Qd0
-
牧は4番の立場で打点稼ぐことに集中して
あわよくば最多安打も獲れたらいいな〜って感じだろう
一方、今時なら最多安打より最多塁打とか
四球+安打数で競った方がいいんじゃないかとか思ったり
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 16:54 ID:jOJlSC0D0
-
>>16
近い将来最優秀OPSは表彰されて欲しいね
DAZNの配信とかエスコンのドームには表示されてるしね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月17日 20:07 ID:OgXXfA040
-
本人は打点王獲りたいと言ってたので
今年、現時点で岡本和と5打点差
タイトル取れると思う
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。