1: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:42:43.37 ID:MXynd8nu0
三菱地所が横浜市に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)規模の大型テーマパークを建設する。横浜市は14日、上瀬谷通信施設跡地(同市旭区・瀬谷区)の一部地区の再開発事業者に同社を選定したと発表した。テーマパークは2031年ごろの開業を予定する。
上瀬谷通信施設跡地(242ヘクタール)は15年に米軍から返還された。再開発地区(70ヘクタール)のうち51ヘクタールにテーマパークを建設する。敷地面積が同規模の東京ディズニーランドの事業費から試算すると数千億円規模になる見込みだ。残りの敷地には複合商業施設などを整備する。来場者は当初、年間1200万人を目指す。
具体的なコンテンツは未定だが、アニメーションやゲームなど日本の魅力あるカルチャーを生かすほか、仮想現実(VR)など最先端技術を活用したアトラクションを構想する。東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)のように、キラーコンテンツを誘致できるかが成功のカギを握る。
2: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:42:49.86 ID:MXynd8nu0
4: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:43:11.67 ID:UnwoNTzqM
ええやん
5: それでも働く名無し 2023/09/14(木) 20:43:19.30 ID:TgLaLm0a0
瀬谷は草
6: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:43:25.47 ID:FmYSWQAFM
あそこかガチで何もないぞあそこ
8: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:44:03.45 ID:92HOzplw0
もうコンテンツ残ってないやろ
7: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:43:44.82 ID:MK73Nto3a
金太郎ランドでええやん
11: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:44:18.18 ID:yLaJjfs70
あそこ冬は空気変わったように寒くなるぞ
16: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:44:47.07 ID:Uo6b/4SU0
嫁の実家がこの辺にあるんやけど値上がりするんやろか
17: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:44:47.06 ID:KiFgfeR10
瀬谷って何があんの?
22: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:45:15.34 ID:xoR8Mg4K0
>>17
米軍基地
米軍基地
20: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:45:04.22 ID:MK73Nto3a
>>17
何もないから土地余っとるんや
何もないから土地余っとるんや
41: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:47:34.10 ID:mjx+/+hIa
>>20
まぁ土地余ってないと作れんしな
まぁ土地余ってないと作れんしな
18: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:44:50.94 ID:xoR8Mg4K0
任天堂とかポケモンじゃないときついやろ
21: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:45:06.22 ID:Y2Qg34G60
瀬谷とか横浜というより大和やろ
46: それでも働く名無し 2023/09/14(木) 20:47:54.53 ID:TgLaLm0a0
>>21
鶴見は川崎
瀬谷は大和
栄は鎌倉
鶴見は川崎
瀬谷は大和
栄は鎌倉
26: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:46:12.66 ID:/DARY0nSd
相鉄だぞ
瀬谷だぞ
瀬谷だぞ
25: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:45:43.23 ID:kHd0oaN3r
夢があるな
ドリームランドなんて名称はどうだ?
ドリームランドなんて名称はどうだ?
28: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:46:26.15 ID:YvAicAZ/0
オリエンタルランドに土下座してディズニーもう一個作ったほうが儲け確実やろ
35: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:46:42.83 ID:GXXcNt7Q0
コスモワールドがあるやん
37: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:47:09.57 ID:VXYhMZ1X0
向ヶ丘遊園の復活か
38: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:47:21.84 ID:NvIAfQpna
マーベルランド作ってくれよ
44: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:47:46.44 ID:nPyNaw6/0
ドラゴボランドワンチャンあるやろ
利権3兆円やし会社独立したし
利権3兆円やし会社独立したし
45: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:47:50.09 ID:GXXcNt7Q0
瀬谷とかアクセスもクソだしほんとにディズニーかポケモンクラスじゃないと
70: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:49:28.90 ID:yLaJjfs70
二俣川民としては大和のイオンに行くまでの近道だからやめてほしいわ
76: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:49:48.81 ID:Wk+MiUThd
カジノ失敗したしな、クルーズ客が金落とす場所作りに必死よね
反対した奴らはこれも反対するんかね?
反対した奴らはこれも反対するんかね?
54: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:48:29.81 ID:8FWFZERD0
ディズニー級(レゴランド)
52: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:48:16.63 ID:92HOzplw0
ハリポタランドも失敗しそうなのに
もう残ってるタマないやろ
もう残ってるタマないやろ
34: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:46:37.48 ID:YMT3OrIS0
ポケモンだな
横浜といえば
横浜といえば
58: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 20:48:59.94 ID:nvPzoba/0
ポケモンランドなら単体でもいけるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694691763/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年09月15日 08:30:41ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:32 ID:j35iMIm.0
-
ちいかわランドや!
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:37 ID:r.P3vC9r0
-
せやな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:37 ID:bDgVIBzH0
-
ゆめが丘には駅直結で映画館が入る商業施設できるし相鉄の時代が来るかもな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:44 ID:vFoT4PSB0
-
横浜を名乗ってるだけの何かだから、よっぽどのコンテンツじゃないと客なんか来ないだろな
商業施設にしろ南町田と食い合いになるだけだし
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:54 ID:qL0bcDIB0
-
成功するビジョンが全く見えない
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:55 ID:mt3lNwqW0
-
ポケモンならガチで世界から人くるな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 08:57 ID:FsC83pbC0
-
なお公共交通機関
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:01 ID:R4cWTOs30
-
カジノ反対したからと言ってテーマパーク反対するとは限らんやろ
大半の人にとってギャンブルは印象悪いし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:10 ID:vllL7GBk0
-
ただでさえあの辺りは混むのにマジでやめて…
やるなら周囲全ての道の幅を3倍にして……(ヽ*´◯`*)
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:10 ID:gAFIgc6f0
-
>>8
印象だけで実情を判断しようとしないで反対って思考停止してる市民だな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:12 ID:meDo25.X0
-
エリアごとにポケモンとかガンダムみたいにテーマ分けるような作りになるのかな
アクセスどうなるんだろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:13 ID:.btiShUU0
-
横浜在住の名士にちなんで「シブサワ・コウ・ランド」にしよう!
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:20 ID:hgSE4ItC0
-
どんどん自然がなくなっていく・・・
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:21 ID:Yj0SVtYQ0
-
まともに運営出来る企業はあるのか?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:26 ID:BHrQ4Bt30
-
>>4
本来の横浜は中区南区西区だけだからね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:36 ID:gAFIgc6f0
-
>>8
印象だけで実情を判断しようとしないで反対って思考停止してる市民だな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:40 ID:4wCosntI0
-
関内駅の西側の治安悪いところを更地にしてそこに作れよ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:41 ID:4wCosntI0
-
何百億かけるか知らんけどこれが失敗したらいよいよ財政破綻だな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 09:58 ID:wQTZ0.YR0
-
三菱地所が金出すんじゃないの?
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:02 ID:bu0mXX8V0
-
こんなところにテーマパークってそれこそギャンブルだわ
カジノやめたくせに
海軍道路と八王子街道の狭さでどうやってアクセスさせるつもりなんだよ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:05 ID:iArJVBAR0
-
アクセスくそ悪そう
志摩スペイン村かな?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:11 ID:9l9teKzb0
-
ドリームランドの失敗を忘れてはいけない。出来れば緑豊かな総合運動場とかにしてくれ。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:14 ID:EV.RbpdB0
-
>>4
何も知らない人が横浜だから都心から1時間で行けるとツイートしててうーんとなった
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:22 ID:wvVc.FHO0
-
横浜ドーム作ろう
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:23 ID:FH9AcQW70
-
また変なところにしたな
まあだからこそ土地たっぷりあるんだろうけど
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:25 ID:vFoT4PSB0
-
>>23
横浜町田インターはごく近くだから、あながち間違ってはいないかも???
電車利用は知らん
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:25 ID:cyhiQ6Gy0
-
最近の流れだとポケモンは十分有りえそうだね
海外需要も期待できるし、他にも流行り物はあるけど一過性のコンテンツだと投下資本回収できないし。
でも8年後じゃ、ポケモン好きのワイの息子も成人しとるわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:33 ID:n52IWyRq0
-
>>27
USJの方でパレードとかやってるし難しいんじゃない?
まあマリオみたいにアトラクションはできてないし契約終了時にポケモンだけ引き抜くこともできなくはないのかな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 10:36 ID:sQRGhqyG0
-
>>18
最近の日本のデカいイベントの悲惨さ見るに正直期待してないわ、これで爆死して財政崩壊とかマジで笑えねえ
客呼べるドル箱コンテンツももう残ってないし
儲けは出ないかもしれないが支出も少ないキャンプ場とかスポーツ場とかに落ち着かせてほしいまである
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 11:10 ID:eGTWcyEF0
-
実物大スーパーロボットワールド作ろう。
土地はあるんだからバカでかい物を作ろうや。
ついでに飛行場を作って直接海外から観光客取り込めば良いやん。
リニア鉄道の駅も作れば新幹線と差別化出来て良いやろ。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 11:35 ID:NdGbUh660
-
瀬谷まで行くのが面倒臭い
山下公園の埠頭どうするんだよ 半端なロープウェイだけ作ってさあ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 11:44 ID:ak8JtGa20
-
22>>
ほんこれ。今更感しかない。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 11:49 ID:7vT9HzB20
-
桜並木や遠方に霞む丹沢山塊を眺めながら海軍道路をゆったりドライブするのが好きだった
東名下りの渋滞も北西線開通で悪化してるのにどうすんのやろな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 11:50 ID:C2eSAQKg0
-
>>13
せめて自然を活かしたオープンなレジャーランドにすればいいのに
今は子供が自由に遊べる自然環境がマジでない
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 11:55 ID:C2eSAQKg0
-
>>22
ただ、日本のテーマパーク開発においてドリームランドの功績は大きい
ドリームランドができたから東京にディズニーランドができたともいえる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:11 ID:RS7j8NbU0
-
瀬谷が嫌ならみなとみらいあたりに同じだけの土地を用意してみろって話になる。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:11 ID:NdGbUh660
-
アニメやゲームといった「ジャパンカルチャー」を核に据え、最先端の技術を駆使した世界トップレベルの次世代型テーマパークを目指す んだそうですよ 所沢でやっとけって感じだが……
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:13 ID:RS7j8NbU0
-
とりあえずベイスターズは横浜市内に二軍施設も集約したもっとまともな球場を作れ。なんだよ追浜って…
瀬谷にベイスターズタウンを作ればいい
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:17 ID:RS7j8NbU0
-
>>21
東名と圏央道から近いし国道16号、246号が走っているから車でのアクセスは抜群なんだがな、ただし渋滞…
鉄道アクセスはグランベリーパークが近いのか
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:17 ID:RS7j8NbU0
-
>>13
畑と荒地が自然???
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:19 ID:RS7j8NbU0
-
>>34
四季の森とか保土ヶ谷とか近場にゴロゴロあるぞ。探してないだけやろ、横浜には渓谷もあるんだぞ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:20 ID:RS7j8NbU0
-
>>25
米軍用地の跡地開発だからな。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:22 ID:RS7j8NbU0
-
>>22
総合運動場の収益率と稼働率…
せめてベイスターズタウンにしろよ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:26 ID:RS7j8NbU0
-
>>4
横浜は無駄にでかいよな、瀬谷あたりは町田に編入してもいいよな、一応東京ブランドは手に入るし。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:28 ID:JQSjkIPN0
-
なんか横浜市が作ると思ってるやつおらんか?
空き地の再開発権を三菱地所が獲得したって話やろ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:29 ID:RS7j8NbU0
-
横浜が中途半端で成功しない理由がなんとなくわかる
住民が極めて消極的で村意識が強過ぎる
自分の住んでるエリア以外を見下しがちでそこの発展が気にくわないから反対せずにはいられない。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:32 ID:lsG.TYV10
-
もう人工物はお腹いっぱいやわ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:33 ID:RS7j8NbU0
-
どんどん名古屋に引き離されるな…
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:53 ID:vFoT4PSB0
-
>>36
頭ダイジョブか?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 12:58 ID:JonvcCB90
-
その前にハマスタで優勝胴上げをですね…
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 13:22 ID:xip9AHAu0
-
地元民やが、土地の価値上がるよりも渋滞酷くなりそうでうるさくなりそうだし、あのなんもない田園な感じが良いいからそのままが良いんだけどな。このご時世何でもかんでも箱物建てりゃ良いってもんでもないと思うわ。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 13:33 ID:RS7j8NbU0
-
>>51
荒地がいいのか、変わってるな
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 13:34 ID:RS7j8NbU0
-
横浜は活動家も多いからな、違法な開発反対看板が大量に生えてくるんやろな
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 13:43 ID:xip9AHAu0
-
>>52
君みたいな捻くれた外野にはわからんだろうがね。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 13:47 ID:CbcOq2g20
-
作るのは良いけど交通網をもう少し良くしてくれ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 14:20 ID:RS7j8NbU0
-
テーマパークがいやなら基地を誘致しろ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 14:42 ID:bu0mXX8V0
-
>>45
企業の計画にOK出して権利与えるのは市だからね
ワイみたいになんだかなって思ってる人は市に不満を持つ
というかそもそも募集要項としてテーマパークを要望したのは横浜市だしね
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 15:03 ID:RS7j8NbU0
-
>>54
まったくわからんな、いまの害虫外来害獣が湧きまくる藪地に良さなんてあるのか?
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 15:05 ID:r.P3vC9r0
-
>>2
スベッたけど瀬谷と掛けたんだ、うん、、
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 15:12 ID:RS7j8NbU0
-
>>34
そもそも元々基地用地や畑だから子供が自由に遊んでいい土地では無い。
むしろ開発によって遊べる土地が増える
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 17:56 ID:xPlvVJoX0
-
テーマパーク作った後にアクセスを整えればええねん!
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 18:14 ID:a7aDsxfn0
-
>>13
どうせ田舎が廃れる分自然なんか増えてく。
横浜の自然という意味なら元々かなり豊富だわ。農業も都心に比べたら盛んだし。川も森も海もあるんやぞ。なんならありえんレベルの坂も山と言えなくもない。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 18:35 ID:e2xMtdFm0
-
>>48
レゴランド「せやせや」
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 18:38 ID:a7aDsxfn0
-
>>51
俺も地元民だけど何もない地域に娯楽が生まれる可能性が出来て嬉しいけどね。
ただ否定的な意見も凄くわかる。今でさえ南町田あたりの渋滞えぐいしアクセス面の改善がない限り外出するにも車が割と必要な周辺地域の住人はかなり行動がキツくなる。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 19:05 ID:RS7j8NbU0
-
>>63
横浜はレゴランドすら見向きもされない…
西武グループの八景島シーパラダイスしかないのよね悲しい
こどもの国も寂れてるし
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 19:08 ID:VU8BeFNg0
-
瀬谷のあそこかなと思ったらやっぱりあそこだった
ちょくちょく「〇〇が出来るぞ!」みたいな話題だが出るからまたかーと思ったけど今度はガチなんか?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 19:08 ID:RS7j8NbU0
-
ぶっちゃけアクセスが悪いのって主に横浜市内の問題だよな、縦の移動は完全に保土ヶ谷バイパス依存、都内からアクセスする方が安易だわ。
JRと京急沿い以外は完全なる陸の孤島、バス依存だもんな
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 20:04 ID:hzrgRNay0
-
東京都民必死すぎない?
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月15日 22:32 ID:iofoP5V.0
-
オリエンタルランドは三井不動産と京成だからねぇ、三菱もやりたくなっちゃったんだろうね。
あんなとこ遊園地計画ぶち上げて浦安沖を埋め立てておいて住宅地に用地転用して売り飛ばす気だろうと陰口叩いてたくせに
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年09月18日 08:54 ID:b9D6j0fY0
-
???「おまえに せやの はんぶんを やろう」
>はい
いいえ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。