bandicam 2023-08-29 21-28-19-968

521: 神0-0横(7回裏) 23/08/29(火) 20:16:52 ID:OD.2n.L30
今永昇太 7回136球 被安打3 奪三振5 与四球5 失点0


102: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 00:02:34 ID:wy.43.L9
今永のコメ


113: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 00:14:33 ID:uE.3k.L3
今永先生相変わらず自省的でストイックやね

103: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 00:05:57 ID:3u.fc.L5
言うほど守備助けたか?

496: 神0-0横(7回裏) 23/08/29(火) 20:14:24 ID:uR.7w.L16
まあ今永だからこそよな

519: 神0-0横(7回裏) 23/08/29(火) 20:16:42 ID:IX.vj.L25
我々の今永が帰還した

630: 神0-0横(8回裏)▼副 23/08/29(火) 20:33:22 ID:zK.rk.L54
悲しそうな今永
no title

632: 神0-0横(8回裏) 23/08/29(火) 20:33:37 ID:Vo.ot.L45
今永「援護がないと言うのは云々」

902: 神2-3横(9回表)▼副 23/08/29(火) 21:02:06 ID:cr.2n.L18
今永は自分が投げた試合がなんだかんだ最終的に勝ってくれればそれでヨシみたいなとこある

517: 神2-3横(9回裏)▲ノーパン 23/08/29(火) 21:28:30 ID:gw.9p.L45
今永なんだかんだよう投げたわ
打線はもっと早く打て

538: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 21:29:32 ID:Zw.9u.L18
>>517
いやホント今永頑張ったわ
ただまぁ、調子が悪いところを経験と技術と根性でどうにかした的な感じではあったかなぁ…

718: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 21:43:40 ID:uR.7w.L16
今永の130球超えの力投が報われて何よりですよ

866: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 22:13:15 ID:vy.sc.L3
今永はゆっくり休んでけろ
しかしまあ改めてバウアーが認める男だけはあるって感じやったわ
本当に格好良かったで

137: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 07:40:55 ID:uR.bg.L64
野村が今永のバッテリー交代を良い方に向いたと言ってるわね
次も祐大で行くんかな?


725: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 21:44:56 ID:vy.sc.L3
今永の熱投が報われてほんま良かったで……
というか山本とのバッテリーも普通に良くてポジ
打席内容も良かったしもっと出番掴んでくれ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693310587/

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693300791/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年08月30日 10:30:24ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 10:34 ID:N30txiTY0
    • みんな大好き沢村賞
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 10:38 ID:DHorqAkq0
    • 杞憂なら良いんだけど、全体的に先発ピッチャーに投げさせすぎなんじゃないかないか、という懸念が拭えないわね
      先発じゃないけど、去年投げすぎた伊勢さんとエスキーの今年の不調のこともあるし
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 10:46 ID:mGd7zioK0
    • 今永くん💛よくぅ💛粘ってぇ💛7回までぇ💛無失点にぃ💛抑えてぇ💛くれたわぁ💛
      これからもぉ💛よろしくねぇ💛応援しているわぁ💛
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 10:54 ID:6vqelgj.0
    • 昨日の球数は日程的に来週は中5バウアー火曜で今永中7水曜に持ってける算段もあってのことだろうね。
      バウアーが中3で巨人戦投げるとかでなければだけど(流石にないよな・・?)
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 10:55 ID:nASFy6pr0
    • ここ数試合、序盤に相手打線に打たれてたから
      いつもの今永で安心した。球数が多いのは気になるけど。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:00 ID:Itggdd.10
    • 昨日見てなかったから
      キャッチャー山本なの知らんかった

             ポジ
      完全に正捕手(*^◯^*)ションやん
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:09 ID:PraG6Gxm0
    • 平成初期までのピッチャーができてたこと(7~8回)がメカニズム探求された今できないほうがおかしいんだよな
      バウアーはできてるわけだし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:14 ID:gEzQ.tbZ0
    • >>2
      先発がイニング食わなきゃ中継ぎにしわ寄せがいくだけで
      結局どっちかが負担背負わなあかんねん
      定時組に定時くらい守れと云うのが一番先や
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:14 ID:UfBQW7fw0
    • 球数多いのは山本も初バッテリーで慎重にリードした結果
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:19 ID:FF.Z6T680
    • 被安打も四球もそう多くないのに球数が多いのは際どいとこ取ってくれなかったとか?
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:20 ID:QkzdaaNL0
    • 先発と主力リリーフ守ろうと思ったら
      信頼がそこまでなリリーフをガンガン起用しないとだもんな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:21 ID:NuSsdKaK0
    • とは言え昨日ほどの直球のキレが戻ってれば次回に戸柱か光と組んでも普通に抑えれるとは思う。
      本人がいい気分転換になったと契機にしてくれれば何より。
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:24 ID:wiaODOvp0
    • 山本が色んな男と組み合わさって強気のリードで事を進めて最後は気持良い結果になってるのを今年はよく見るなぁ…
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:25 ID:R4Z1T36W0
    • >>10
      審判辛かったのも相まって昨日の与四球5は今永にしたらメチャクチャ多い。今シーズンの与四球数の1/4が昨日の試合で占めてる。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:26 ID:wiaODOvp0
    • >>8
      去年先発が5回まで投げきれなかった事が多かったせいでリリー夫人は登板過多になったからね
      伊勢とかもモロにその影響でしょ

      その分、昨年比で今年は割と先発がようやっとる
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:35 ID:UfBQW7fw0
    • >>12
      そういう考えはやめてくれ
      昨日も今永が調子悪い中で山本が頑張ってリードした結果無失点だった
      なのに今永が調子戻ったから別の捕手でも問題ないはおかしい
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:38 ID:B9fdQzSP0
    • >>2
      120球以上行くこともある:今永バウアー濱口
      100球前後が目処:東
      80〜100球とその日の調子次第:石田大貫平良

      大体こんなイメージで投手によってその辺は分けてるからそこまでは去年と差はない気がする
      バウアーが投げたがりで投げまくってるし、規定投球イニングに3人も入ってるのはベイスターズでずっとなかったような出来事だから、
      本来ならこれくらい先発は投げてるもんなんやと思う
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:41 ID:B9fdQzSP0
    • >>17
      去年と差がない、というのは投手によって1試合で投げる球数の意味ね
      去年はなんとか6回まで耐えて勝ちパターンで逃げるができたけど、定時退社で降りる先発が多かったからね
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:53 ID:HVhaRKgQ0
    • >>10
      ・今永自身の制球(特に変化球)があんまりよくなかった
      ・球審のゾーンが狭いのとそこそこ可変(NHKBS解説の宮本慎也が苦笑いする程度には
      ・山本のキャッチングに悪い意味で球審が騙される(逆球多かった関係で動かしたミットが勢いつきすぎてボールゾーンに流れることも多かった
      。今年の阪神は見てまえ打線
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 11:56 ID:H3evoZdk0
    • >>16
      これはそう思うな
      最近の今永は必ず1回で失点していた
      昨日は1回で30球も投げたけど結果は無失点
      解説もバッテリーで工夫していると言っていたし素直に今永山本バッテリーを褒めるべきだね
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 12:05 ID:hw8jLwaq0
    • >>5
      珍しく審判のボール判定にへの字口になるくらいにいらついてたで
      あの球審と相性悪かったんだと思う
      左Pだとクロスファイアとってくれる審判じゃなかったりするとこういうことあるな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 12:43 ID:nASFy6pr0
    • 大きな声では言えないがバウアー山本も見てみたい
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 12:56 ID:bvlXYeuL0
    • フライ今永になってたのは良かったし
      0で7回はもう拍手もんや

      今まで駒大バッテリーで支えあってたのも否定する気はないよー
      山本がちゃんと準備してて今の好調がでてきたなら大きな布石じゃないか
      光さんも実は今年大きな離脱してないし
      今は調子いいの使いなはれ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月30日 13:28 ID:OD.O20PI0
    • 来年はどうせいないだろうから壊してもええか精神やめーや。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。