De


944: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:18:39 ID:Ga.zh.L34
宮國も上がるんか!?

945: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:18:44 ID:1g.up.L63
お、ファイナルラストチャンス宮國かね?

946: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:18:53 ID:PP.d5.L26
えっ宮國?
そして西浦は落とすのね

947: 名無し▼副 23/08/06(日) 12:18:54 ID:KD.ir.L55
宮國!?
西浦!?

951: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:19:03 ID:1g.up.L63
西浦とかいうなんもできてない人

953: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:19:15 ID:ha.sl.L27
書いてあったわ西浦と大貫か

955: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:19:46 ID:Q6.oe.L16
西浦上げたのは結果的には早かったな
まだ連携練習もろくにしてなかったかもだし仕方ない

957: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:19:50 ID:u0.ir.L16
なんかソト昇格はいよいよやな

960: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:20:21 ID:Ga.zh.L34
でも宮國この間自滅してたよーな…

961: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:20:45 ID:Ep.d5.L14
まあ宮國は大貫の代わりの先発が来るまでの数合わせやろ
来週の大貫のとこ誰が投げるんやろな

969: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:22:07 ID:u0.ir.L16
昨日中継ぎ使っちゃったしな
JB森原除くとヤスアキと伊勢が登板してないし

964: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:21:15 ID:Fs.d3.L22
スターナイト男宮國を信じるしかないな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691235940/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年08月06日 13:45:51ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 13:50 ID:a8sKsk4w0
    • 西浦って宮崎のバックアップ要員じゃなかったの?
      もっと試合で使えばいいのにと思いつつ、宮崎がスタメンならまあベンチもやむなしかなくらいに思ってたけど、二軍に置くために獲ったの?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 13:51 ID:LnyJVv8y0
    • 結局銀二の昇格のタイミング逃してるの草
      もう残りのペナントレース棄権していいから辞めてくれ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 13:54 ID:PE8Dob.g0
    • これで対左のショート1番手は大和のままか

      ラミレスが倉本固定で守備軽視!とか叩かれてたけど
      大和来たらしれっと倉本のレギュラー剥奪したラミレスより、京田なり居るのに大和使い続ける番長の方がよっぽど守備軽視してるんやないか
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 13:54 ID:i6Ohhh8b0
    • 宮國が出てくる時は実質タオル投入かよっぽどの緊急事態用ちゃうん
      メジャーなら野手が登板するような時の
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 13:58 ID:5PezEEPv0
    • >>4
      もしかしたらホームラン宮国コールがまたできるかもしれないから……(震え声
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:00 ID:5PezEEPv0
    • 昇格降格ベンチでの塩漬け、動きが遅いし、それに耐えて応えてくれる人も少ないんよなぁ…
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:01 ID:i6Ohhh8b0
    • >>6
      じゃあ見なきゃいいと思うよ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:02 ID:3kRMin9k0
    • >>8
      もう見ないからいちいち絡んでくるなよ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:03 ID:i6Ohhh8b0
    • >>9
      いちいち見ない宣言するぐらいだからてっきり構って欲しいのかと…
      ごめんねー
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:04 ID:xAB3jigM0
    • そもそも京田や西浦なんて獲ってくる方がおかしい ブリッジ要員なら大和と柴田で充分 ただ編成の選手を見る目が無いと喧伝しただけにすぎんトレード
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:04 ID:wX7MzD.40
    • なんで宮國?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:08 ID:Ukg4q.Uw0
    • 若手放出して試合で使わないベテランとってくるとかほんとわけわからんことするね。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:11 ID:nhP5sSyj0
    • 西浦をどうしたかったのか意図がわからん采配だなあ
      連携面とかで不安が残るならすぐ上げずに様子見すべきだったし、いけると判断したならスタメンでガッツリ試行しろよと
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:13 ID:Vi4Ved9.0
    • どうせ野手を置いておいても思い出代打みたいな使い方しないなら中継ぎ増やせとは思うけど宮國ねえ
      それにしてもレギュラー以外にはとことん冷たいな番長って
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:13 ID:1jep4ebC0
    • なんのために取ったのかわからない西浦
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:15 ID:Fm14MR8l0
    • 宮﨑のバックアップとして獲得したのに結局宮﨑休みの日はスタメン柴田で西浦は代打で何回か使って落とすって何がしたいんだ…
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:15 ID:ATngA8DD0
    • 三浦的には西浦は別にいらなかったんだな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:16 ID:1jep4ebC0
    • >>15
      レギュラーは精神崩壊してもおろさないきびしさ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:17 ID:lYo8BFRw0
    • 宮國の上げはまあいいけど、西浦の下げは分からんな
      現状で知野以下の扱いなのか?
      だったらトレードで獲得しなくていいのに
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:17 ID:FTDbKslr0
    • こういうときの宮國はやってくれると信じてる
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:18 ID:Ir6k1cxY0
    • 選手の運用がめちゃくちゃだよ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:18 ID:dPOcZRfo0
    • 先のトレードは西浦を置いておいても仕方のないヤクルトと若くて活きのいい投手が欲しかったスワローズの思惑が一致した形のトレードだったからしゃーない
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:20 ID:gZa0niEW0
    • >>9
      そんなコメントするなら絡んでくる人だっていると考えた方がいいぞ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:20 ID:URG5z6cA0
    • >>1
      フロントと現場があってないか
      練習等みて酷かったか
      まだサイン等覚えることあるし
      知野が落ちるよりよかった
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:22 ID:CQjJigcI0
    • >>20
      なのに知野はスタメンもなく代打もほぼなく何の為にいるのかも分からない状態
      これを超えろって西浦何したら良いんだよ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:23 ID:CQjJigcI0
    • >>23
      どっちもヤクルト定期
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:23 ID:O22X3ItJ0
    • ようわからんけど西浦は来たばっかりでいきなり使うほうが変なんじゃないの?
      連携とかサインとかいろいろ覚えないかん事いっぱいあるやろ?
      むしろ1軍おった事に首傾げてたんやけど違うんか?
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:23 ID:MvQdWYok0
    • なんか西浦1人でもベイスターズのポンコツさが分かってしまうのがもうね…
      現場と編成で意思疎通全然出来てないしそりゃ優勝できんわ
      三浦からしてみれば西浦なんか始めからいらなかったんだろうし編成からしてみればせっかく獲ってきた選手に全然打席与えられず2軍は不満あるんじゃないか

    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:24 ID:PE8Dob.g0
    • >>26
      5打席で毎打席ホームラン打ってないのが悪いんやろ
      大田さんがツーベース2本打った次の日にスタメンじゃなかった所見るに、ヒットじゃダメそうやしな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:25 ID:6l6JFoqo0
    • >>28
      それをいうとじゃあそもそも昇格させる必要はないから、いずれにせよやってることがおかしいんだよな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:25 ID:CQjJigcI0
    • >>28
      他の球団見てみ
      それなりですぐ使ってるから
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:26 ID:BEGa0zv80
    • 中日とか日ハムとかトレードで獲った選手たちが一定の結果出してるの見るとうちは一体なんのために西浦トレードで獲ったんやろなぁって思う
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:27 ID:PE8Dob.g0
    • >>28
      言うてどこの球団もトレード取ったばかりはスタメンで使うの多いで
      かつては伊藤光も横浜にトレード来てすぐにスタメンやったし、中日日ハムの郡司宇佐見なんかもどっちもスタメンやん?

      他のコメにもあるけと、連携不安だったら端から上げとく必要もなかったわけやし
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:29 ID:CQjJigcI0
    • もうこれ半分チーム崩壊してるだろ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:30 ID:lssk1hOE0
    • 球団は三浦を監督にし続けたいならアホみたいに金使ってFAなりなんなりガムシャラに補強するしかないで
      マジで監督としてのアイデア力も柔軟性も戦略性も皆無だからしっかり戦力与えないと無理タイプ
      もしくは三浦はお飾りでいいから優秀なブレーンを横につけてくれ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:32 ID:6HQgxP7K0
    • 敗戦処理すらまともにできない宮国上げるってのもな
      2軍の惨状も三浦もどっちもひどい
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:32 ID:1jep4ebC0
    • >>30
      三浦ポイントは貯まりにくいが無期限に使えます
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:32 ID:xexgXyXt0
    • 上げてもいつもの外人しか使われない定期
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:37 ID:nrI8y9Id0
    • 西浦の扱い見てると現場と編成のやり取りが不安になってくるな。
      三浦の意向を聞いて取ったのか編成が勝手に判断したのか。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:37 ID:CQjJigcI0
    • >>36
      しっかり戦力あったらむしろ監督誰でも良くないか…
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:38 ID:lYo8BFRw0
    • なんか意思疎通というか情報共有が出来てるのか心配になるな
      琢郎もベンチでは三浦から離れてるように見えるし
      三浦は相川としか喋ってない印象、まあ選手の上げ下げは別の人かも知れんが
      好調の新井さんとはだいぶ雰囲気が違うな
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:39 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>3
      戦力の最大化と言う意味ではラミレスは良くやってたよ

      コーチ含めた戦力集める交渉力や政治力は番長の方に部が有るけど戦力整ってる分采配の悪手が目立つと言う皮肉
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:39 ID:1jep4ebC0
    • >>28
      30代の選手を7月に取る意図ってのを考えたらいいんじゃね
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:40 ID:CQjJigcI0
    • >>42
      そうか相川がチーフ作戦コーチなのか
      今年何かしらの責任取らされるかもしれんな
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:42 ID:lssk1hOE0
    • >>40
      三浦の意向を聞いて取ってたとしたらこの一連のムーブ訳わからなすぎやろ
      「西浦取ってくれや」→「おかのした」→「ベンチ漬け」→「二軍落ち」
      完全にジキルとハイドやで
      編成としては宮崎のバックアップが弱すぎると判断してトレードしたけど三浦は柴田で十分って思ってるってことやろ
      自分のチームの弱点さえ把握できてないわ
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:43 ID:6ARawnZp0
    • トレードで手に入れた32歳の選手を2軍に漬ける
      これが番長采配の真髄やで
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:43 ID:lssk1hOE0
    • >>41
      まぁそうなんやけどさ
      そんな金使って補強して戦力充実させることができる球団ちゃうから監督かヘッドくらい優勝経験のある人を招聘してほしいってことや
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:44 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>29
      京田と言い明らかに一貫して番長はレギュラークラスのショートを補強して欲しいって編成に伝えてるって事だと思うけどね
      じゃないとこの時期にショート補強必要有ったかね
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:46 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>36
      オフのキャンプから琢朗がダンマリになった事からも戦力の案与えられても理解と咀嚼が出来ないと馬の耳になんちゃらになってしまうんやで
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:46 ID:8ifYSbkf0
    • >>11
      大和と柴田で十分なわけないだろ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:46 ID:wT1k2Gt.0
    • ソトがファーストで佐野はレフトに行って、桑原関根が外野に残ってまた大田が代打で出てくるんか…
      無理にスタメンで出せとは言わんが代打待機させるなら大田が2軍のがマシなんよ。
      明らかに調子上がってるタイミングで落としたら色々言われそうだけど代打大田は無理だって前半で学習したっしょ…したよな?
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:47 ID:6HQgxP7K0
    • 迷走ぶり考えるとこのまま最下位争いまで落ちて相川と三浦がまとめて辞任ってのが最善なのかなぁ
      奇跡的にここから盛り返しても先発3枚良いいのにCS1st突破すら期待できなさそうだし
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:52 ID:YjZtw1dQ0
    • >>53
      契約年とかどうだったっけなあ
      元々予想されてた采配から更に酷いことになってるしちょっと成長余地がなさすぎる

      交流戦優勝しといて最下位近辺まで仮に行ったらフロントブチギレどころちゃうで
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:54 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>42
      琢朗も首脳陣が上手く操縦してあげると有能なコーチだけど巨人で上手く行かなかったのと同じ状態になってるかもね
      原は経験も豊富だし野手出身だから理解出来るが番長は野手関連に対しては方針も右往左往して何も成し遂げてないからなぁ
      オフに琢朗手放す事になりそうだね
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:54 ID:FX.ttdVh0
    • >>47
      まぁ今までとある意味やってる事変わらんな
      信用した人間以外徹底してる
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:55 ID:pAV2.hkV0
    • もうとっくに底の見えてる柴田を未だにショートスタメンで使うような人に渡せる即戦力ショートなんてシーズン途中で取れないだろ
      この人野手の見る目なさ過ぎるから巨人坂本くらいの完成度ある選手じゃなきゃ使えるかどうかわからないんじゃない
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 14:57 ID:8HLSkL0i0
    • 7/28に登録された西浦が貰えた打席数、なんとたったの5回!しかもすごくどうでも良い場面だけ
      これでスタメンはおろか守備に就いたのすら0回とかギャグかな?使い方が下手にも程があるだろ
      何の為にトレードでわざわざ獲ってきた?こんな使い方なら藤田で十分やんけ
      中日と日ハムなんて獲得した選手どんどん使ってるのに何やってるんですかね
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:00 ID:JecSL0kl0
    • 相川はバッテリーコーチとしてはマシかと思ったんだけどなあ
      てか三浦が酷すぎ
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:04 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>52
      本人の意見は聞いてるだろうが絶不調の選手の守備位置や打順をコロコロ変えられて佐野が可哀想かな 
      キャプテンだから人一倍責任感じてるだろうし
      そんなに思い入れ無かったが流石に察するわ
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:05 ID:O22X3ItJ0
    • なんでもええから佐野を休ませてくれ
      ワイの今一番の願いはそれ
      ここ数日は勝敗よりも佐野の心身の方が心配になってきた
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:06 ID:1jep4ebC0
    • >>36
      一昔前の弱いオリックスだなそれ。自前育成にして強くなったけど他から取るだけではツギハギだらけのまま
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:07 ID:CpLsPCtZ0
    • これがさまだ20代前半の若手ならまだわかるんよ
      ちょっと監督見てみたけど1軍で厳しいところあるから2軍で育てようぜって話だから
      32だろ西浦は、現場と編成はコミュニケーションとれてんのかな
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:07 ID:x3eF0E9S0
    • >>41
      36じゃないが、モチベーション下がるタイプの監督じゃダメでしょ。
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:07 ID:x3eF0E9S0
    • >>48
      優勝経験のある名監督……。
      森監督、古くは古葉監督は黄金時代を作ってくれましたか?(小声
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:12 ID:Aom.7M4a0
    • 宮國は打たれる度になんで三上はクビでお前は生き残ってんだよて言われ続けるだろうから覚悟しとけ
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:14 ID:xAWJpGeq0
    • なんの期待も出来ねぇな
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:16 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>63
      単純にオフから一貫してショートのレギュラークラスを補強して欲しい番長(そんなの無理)と編成は現状出来る最大限の補強を行なったって事だろうね
      要の捕手は日替わりを受け入れてるのにね 
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:16 ID:lssk1hOE0
    • >>62
      補強と育成は両方大事だけどな
      しかもオリックスが投手を自前で育成できるようになったのもダルを育てた中垣さんをよそから引き抜いたからだし
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:19 ID:rwCzob060
    • >>55
      出て行く前に琢朗に監督やってほしい
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:21 ID:uPVnQfeZ0
    • >>23
      これすき
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:23 ID:Pe4KoJ.G0
    • >>15
      はたから見ててもそんなんだから選手の士気なんて上がらんわな
      番長政権で野手の士気上がったエピソード一つも聞かんし
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:24 ID:.IZsrJyj0
    • >>11
      むしろ大和をショートスタメンで使い続けてるチームの方が異常だよ
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:25 ID:EQmH5D2a0
    • >>72
      嘘乙、昨年のオールスター前に5割に戻す発言で士気あがった記事がいくつもでてたぞ。
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:38 ID:YjZtw1dQ0
    • >>59
      元々懸念されてた采配よりも更に下を行くのは流石に周りが可哀そうやわ

      人望はあるだろうけど別にモチベータータイプでもないからきつい
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:46 ID:o1u.lJeD0
    • >>3
      京田使い続けてパフォーマンス落ちたりしてたし、怠慢みたいなのもあったから大和の出番増えたんやろ
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年08月06日 15:53 ID:pAV2.hkV0
    • >>65
      まあ現状ですらうちよりよっぽどお金かけてなくて怪我人も出ていて新人監督が指揮してる広島の方が上なんだからそんな事は大して関係ないんだろうな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。