守備のミスが命取りになった。1点ビハインドの6回1死二、三塁で、代打・柳町の一ゴロをソトが本塁へ悪送球し、二走まで生還し、2点を失った。「ちょっとどころじゃなかった。痛かった。ランナーが目に入ったところ。ミスを減らしていかないと」と嘆いた。3連敗に「向き合ってやるしかない」と話した。
コメント
435: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:30:25 ID:kU.pn.L25
ちょっと最近みんな集中力足りてないよ
434: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:30:23 ID:r9.dq.L15
ソトはいくらuzr高くてもエラーするのは去年もそうやった
436: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:30:39 ID:8B.tn.L31
普通に連戦疲れでは
441: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:31:15 ID:Q0.dq.L8
>>436
そらそうやけど、阪神も連戦の中きっちり守ってるんやから
打つのよりはできることやろ?
そらそうやけど、阪神も連戦の中きっちり守ってるんやから
打つのよりはできることやろ?
437: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:30:53 ID:fT.wt.L23
これでも失策数はまだ少ない方から数えたほうが早いという
442: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:31:23 ID:tq.fg.L33
別にエラーを減らせと言わない
大事なところでするな、ってことやろ
大事なところでするな、ってことやろ
451: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:33:35 ID:RE.wt.L13
戸柱も光も疲れてきてるよな正直
かと言って山本の出番増える訳でもないし、そもそも今日は謎のベンチ外
かと言って山本の出番増える訳でもないし、そもそも今日は謎のベンチ外
444: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:32:08 ID:PX.wt.L15
最近はたし蟹エラー多いなあ
バッテリーエラーとか
しかもエラーが得点に絡む事も多い
バッテリーエラーとか
しかもエラーが得点に絡む事も多い
432: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 22:30:07 ID:Q0.dq.L8
やれることはエラー無くすとこからやな最近エラーも多いし
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686140407/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年06月08日 00:32:35ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 00:37 ID:KrXTnSyw0
-
言うてもファーストまわしてからこれまでさんざんソトの守備には助けられてきてるやろ
ミスは誰にでもあるし、ソトのミスなくても0点じゃ勝てんよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 00:42 ID:vpWv8irk0
-
ソト守備は良いんだけど送球がたまに魔送球になるからなぁ
明日は打って欲しいわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 00:44 ID:Np50Mnex0
-
完封負けの結果は関係なく致命的な失点だったな
僅差の試合で取れたはずのアウトが取れずにさらに防げたはずの失点が失点になるほど萎えるものはないからしっかり反省してほしい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 01:05 ID:bapZEr730
-
エラーにならないミスやチームuzrの低さを見ると失策数なんて飾りでしょ
他より少ないとかどうでもいい
野手の集中力が足りてないってのは本当に感じる
7回か8回の淡白な攻撃見て森繁になんだか諦めたように見えるとまで言われてたし
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 01:11 ID:YqaVsBUN0
-
点を取らないことで負けはソトのミスの所為じゃないとかばおうとしたチームプレイ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 01:17 ID:d.PKaA4t0
-
ちょっと番長も余裕なさそうなコメントだな
森原のアクシデントもあったし、チーム状態(雰囲気)が良くないのかな?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 01:25 ID:5h0z.NH30
-
もうマジでいい加減佐野1番やめてくれねえかな
1番打者の働きを意識しすぎて明らかに自分の打撃見失ってるじゃん
レギュラーになってから常に3割をキープし続けてきた安定感が見る影もない
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 01:34 ID:bapZEr730
-
>>7
1番打者の働きを意識してる選手が初球凡退繰り返すわけないだろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 01:56 ID:Tx.I1cVk0
-
>>8
意識しなさすぎるから相手を助けてばっかなのに≫7は何を見てんだか
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 02:01 ID:lu.M88.R0
-
>>8
初球でも甘い球なら全然良いけど甘くもない難しいコースのボールを初球打ちしてゴロほんと萎えるわ
しかも大事な初回でやるからな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 02:37 ID:4IsZFn3S0
-
佐野は1番ていうよりあの神宮花火大会で狂った気がする
あそこまではなんだかんだ今年も3割打つんやろなってバッティングしてた
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 04:08 ID:fGCLMzay0
-
>>7
一番打者の働きって言うよりはシフト破りの方に躍起になってるように見える
ライト方向に強い打球って今までよりさらに引っ張る打ち方するようになって今の体たらく
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 04:09 ID:fGCLMzay0
-
>>4
もともと狭い守備範囲しかない野手ばかりであのエラー数だからよっぽど下手くそなんだろ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 04:46 ID:zvM84dcI0
-
>>6
独走態勢が阪神に抜かれて6.5ゲームで終了だし
勢い頼りの横浜vs安定感の阪神じゃ勝負見えてる
近本離脱ぐらいのイベントないと詰み
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 04:54 ID:jJcWJqoT0
-
ソトって打撃を期待してスタメンで使ってるんじゃないのか?2試合連続で代打出すくらいなら打順もっと下げるとか守備から交代させていいんじゃないか?
代打出されたら調子上がるもんも上がらんやろ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 05:06 ID:Np50Mnex0
-
>>11
実は佐野って神宮でのあの試合をやる前のOPS.600台だったんやで…
あそこで猛烈に打ってOPS爆上げしたからまだ見れる数字になってるけど、あれがなかったらもっと酷いことになってた
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 06:40 ID:FDuc317F0
-
>別にエラーを減らせと言わない
>大事なところでするな、ってことやろ
滅茶苦茶言ってて草
エラー減らすことは技術的には可能だが特定の場面でエラーしない魔法あったら通常の場面でも使えるんやから誰も苦労せん
得点圏でグダグダ言ってる連中と一緒や
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 07:30 ID:0YLgTbum0
-
西武の川越が石川から押し出し四球を選んだあの打ち方。ファールで逃げる打法。佐野に限らず、このファールで逃げるができない。フェアゾーンに打ってしまうのはなぜかと思うことがある。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 08:11 ID:WDMDkTwW0
-
でも今日もスタメンなんだよなって思うと頭痛い。
ノイジーは.241でスタメン剥奪、ブリンソンは.238で2軍降格が決定、ソトは.220でもスタメン。
外人への忖度強すぎないかこの球団。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 09:11 ID:nnfizSlS0
-
ランナーと被ったしタッチしやすいところに投げようとして逸れちゃった感じだった
タイミングも微妙だったし痛いミスだけどアウトにするために攻めたミスだし文句ない
今日バットで取り返して
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 09:59 ID:eZc2HF.R0
-
>>19
代わりがいないからな。
実績ない若手をいきなりつかってダメだったらそれはそれで叩くタイプやろキミみたいなのは
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 10:03 ID:eZc2HF.R0
-
>>15
打撃期待値と守備のバランスやろ。
送球でたまにやらかすけど、確実にソトより打ててそれなりに守れる奴、ウチにおるん?
さらにファイヤーフォーメーションにしたえら君らも怒るやろ?
やれトレードや外人補強で何とかすればいいって奴もおるけどさ、トレードは持ちかけるときは同等以上の選手さしださなあかんし、新外国人だって都合よくマーケットに出てへんよ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 10:06 ID:eZc2HF.R0
-
>>7
1番打者に限らず初回から早打ち攻勢はラミ時代から変わらんから何らかのデータの根拠によって球団方針として決められてるんとちゃうの?
相手投手心理や消耗を過小評価した机上の計算な気もするが
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 10:17 ID:eZc2HF.R0
-
ウチの選手、見栄えの個人成績はいい選手多いけど、単純にシーズン通して安定して高レベル力を発揮できるほど優秀なのは少ないってことなんやろ。
極端な例えで言うと、
シーズン通して平均80%の出力で100の馬力が出せる選手
110の馬力は出せるけど常に100%の出力である必要があって、よく壊れたり100%出力にしないと馬力が極端に落ちる選手
ウチは後者が多いんじゃないかと
妄想やけどね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 10:24 ID:MQ4nCxgJ0
-
悪い印象の残るようなエラーしてたら今年もゴールデングラブ取れないぞ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 11:56 ID:2587oIFH0
-
>>17
守備のミス減らすのは簡単なことではないけど、攻撃でミスを誘ったりミスを有効活用するプレーは必要
ソフトバンクの選手は個々でそれを意識して実践できているように感じる
後続走塁が囮になったり、悪送球の場面ではコーチャーに止められてもしっかり走塁して2塁から生還してたり
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 12:43 ID:jJcWJqoT0
-
>>22
?
普通にソトに代打出さないでよって思ってるだけやで?
全然スタメンで使うななんて思ってないんよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 12:46 ID:jJcWJqoT0
-
>>19
まるでずっとスタメンみたいな言い方やん
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月08日 15:04 ID:ikqqGQE00
-
ソトと林を2軍に行かせて
代わりに松尾くんと森くんを上げよう!
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月09日 11:02 ID:beQ9E1kz0
-
守備を重視しない監督がエラーをして苦言は言わないでほしいですわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月09日 14:07 ID:DmNFgyzV0
-
>>10
しかも全球マン振り
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月09日 14:08 ID:DmNFgyzV0
-
>>27
そやな。代打出す打順の選手じゃないわな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。