5月30日楽天 4-3
5月31日楽天 4-0
6月01日楽天 3-2
5月31日楽天 4-0
6月01日楽天 3-2
2: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:41:35.56 ID:zDEEWNz00
2020 .286(238-68) 20本 56打点 OPS.969
2021 .303(373-113) 28本 74打点 OPS1.006
2022 .156(32-5) 1本 3打点 OPS.602
2023 .263(19-5) 0本 1打点 OPS.721
2021 .303(373-113) 28本 74打点 OPS1.006
2022 .156(32-5) 1本 3打点 OPS.602
2023 .263(19-5) 0本 1打点 OPS.721
一気に見栄えよくなった
3: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:42:02.99 ID:oSry9Y5y0
サンキュー楽天
6: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:43:21.65 ID:QbvdZ2h60
そういえばオースティン復活で遂に横浜完全体か?
誰か欠けてる?
誰か欠けてる?
11: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:44:52.54 ID:zDEEWNz00
>>6
打線はほぼそろってるかな
先発はしいていうなら濵口ぐらい?
打線はほぼそろってるかな
先発はしいていうなら濵口ぐらい?
14: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:47:14.03 ID:1bCrSEgP0
2年目までの成績えぐいな
最近あたり外人少なすぎるから当時と感覚違うのかもしれんが
最近あたり外人少なすぎるから当時と感覚違うのかもしれんが
15: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:47:16.52 ID:jZqsaigfd
DH無しやとどうすんやろ
ソトの調子も悪くはないしオースティンまだ外野は無理やろ
ソトの調子も悪くはないしオースティンまだ外野は無理やろ
19: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:48:29.56 ID:jariWqYn0
2021はガチで化け物だった
28: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:26.41 ID:/jHW4psI0
2021の活躍っぷりを考えると現状は寂しい限りやな
21: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:49:47.47 ID:uPfQBZ200
打球はやっぱエグいっす
23: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:49:59.08 ID:1bCrSEgP0
佐野関根ソトオースティン桑原の誰か代打にしなきゃいけないってめちゃ贅沢やん
27: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:19.14 ID:CbIJapxI0
守備と言うか送球どの程度出来るんやろな
34: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:53:40.02 ID:L9njIo/z0
DHがある試合は良いけど無い試合はファーストでも守らせてソトはベンチか?
オースティンがファースト占拠する事になると佐野はレフト固定になるのが
オースティンがファースト占拠する事になると佐野はレフト固定になるのが
37: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:55:00.45 ID:mbvah8xCd
>>34
よーしファーストオースティン!セカンドソト!ショート牧!サード宮崎!
よーしファーストオースティン!セカンドソト!ショート牧!サード宮崎!
47: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:57:05.39 ID:DCOKPhtsp
>>37
今までいい子にしてたバウアーも流石に本性出すわ
今までいい子にしてたバウアーも流石に本性出すわ
50: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:58:40.89 ID:c4Tf7Z2U0
どう見ても調整未了って感じだったのに突然どうしたんや
パリーグに向いてるんか?
パリーグに向いてるんか?
43: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:55:46.55 ID:pz5BOBU3d
まあソトも開幕の頃の虚無期間を除けば3割くらい打ってるんやなかった?物足りないけど上がり目はあるしほんま贅沢な悩みやな
31: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:52:06.41 ID:LRFbRvQEH
ソトも当分1塁以外やってないし併用しかないんだろうけどもったいないわね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685630464/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年06月02日 06:00:12ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 06:12 ID:vY3eiR.L0
-
今日のオーダーがどうなるか見たかったけど流石に雨で流れるか…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 06:18 ID:eDtu.LG10
-
復活と決めるのは時期尚早かね~交流戦終わって同一のリーグとの対戦に戻ってどうなるかね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 06:23 ID:xyo3Vrj10
-
楽天戦は2戦目以外ゾーン低めの落ちる球がそんなに多くなかった印象だからまだなんとも言えないと思う
それでも浮いたゆるい球とかストレートにきっちり合わせてるのは流石や
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 06:51 ID:kInTVE7i0
-
佐野に休養与える兼桑原関根の一二番試すって手はあるわね。佐野なら代打適正あるのは分かってるし(そもそも代打から這い上がってきた選手)
佐野、ソト、オースティンで左翼一塁を回せるようになれば作戦の幅が一気に増えるからね。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 06:52 ID:QwYzv5qX0
-
ホームランがまだなのよね
オースティンと言ったらクソリプとホームランよ!
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 07:17 ID:H9CQl5PA0
-
とりあえず交流戦DHはもうオースティンでいいでしょ
交流戦明けに佐野、オースティン、ソトをどう使うかは終わったときの調子で判断するしかない
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 07:24 ID:6sHeWHfA0
-
どうにかして佐野を休ませたい
でもそしたらソトかTAどっちかがレフトになるって事やろか
ソトだったらライトになるんか?うーん…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 07:33 ID:QzOQFLlv0
-
>>3
気になったので調べてみた。(長文注意)
交流戦のオースティンの打撃傾向
楽天1戦目
ストライクゾーン内に低めに落ちる球はなかった。
楽天戦2戦目
一打席目にストライクゾーン内に一球(結果はファウル)、ストライクゾーンから低めに逃げていく球が2球(一球見切り、一球空振り三振)
二打席目ストライクゾーン内に一球(結果は空振りでツーストライク)ストライクゾーンから低めに逃げていく球が2球(ニ球とも見切り)
三打席目ストライクゾーン内には低めに落ちる球はなく割とはっきりした落ちる球が一球(見切り)
楽天3戦目
一打席目ストライクゾーン内に低めに落ちる球はなかった、ストライクゾーンから低めに逃げていく球が2球(2球とも見切り)。
二、三打席目低めに落ちる球なし。
四打席目ストライクゾーン内には低めに落ちる球はなく割とはっきりした落ちる球が一球(見切り)
調べて分かったのはこの三戦52球投げられて23球ボールだった。この内ボール球をスイングしたのはわずか2球だった(一球速報ベース)。ちょっとポジれるね。
長文失礼しましたんだ(*^◯^*)
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 07:50 ID:6iS.ba190
-
打てば打つほどYATTA欠乏症になってしまう
YATTA…YATTA…(素振り)
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 08:27 ID:AaWCESSm0
-
初ヒットが2軍戦含めてちょうど40打席目らしい
まーたラミレスの言う通りになってしまったな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 08:36 ID:JrJhT2PS0
-
>>10
ラミレス算は一軍での打席数なんだ……。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 09:00 ID:.FkOdcpR0
-
西武高橋と平良相手に打てたらポジ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 09:05 ID:c03c0qh.0
-
>>7
サノス休ませるとしたら
きゅんレフト
TAライト
ソトファースト
とかかな?TAはハッスルプレーで怪我が怖いけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 09:16 ID:WnMsu0ww0
-
>>13
前半TA後半神里でなんとかしのごう
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 09:17 ID:PPjWEkNa0
-
>>13
オースティン今年は怪我の影響で外野は無理
下でも守ってないし、今年外野守備練習やってないはずや たぶん送球できんのやろ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 09:34 ID:pwCshdm60
-
今頃、ソトとオースティンどうしようかで三浦&相川とタクローで意見わかれてるだろうなぁ。タクローは佐野1番反対派らしかったし、バチバチしてるのかな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 10:00 ID:FSdcDtEN0
-
現地で観てきたけど、基本振り遅れてるしまだまだだと思う。それでもヒット打てるのはさすがなのでこれから楽しみ!
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 10:20 ID:iv8OlhLf0
-
今までいい当たりが正面ついてたけど、揺り戻しなのか楽天戦はコースヒットが増えた。
去年よりはマシな状態な気がするけど、やっぱりある程度ホームラン出ないと復活感はないなあ…
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 11:04 ID:ujc.oend0
-
オースティン選手ぅ💛復調ぎみでぇ💛良かったわぁ💛嬉しいわぁ💛
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 11:05 ID:yEWZ4grg0
-
関根宮崎牧の後にオースティンソトが出てくる
のは相手ピッチャーからしたら嫌だろうなー
気が抜けない打線だ 下位打線に桑原がいて
キャッチャーも打つし チャンスを作って
トップの佐野に回るのも 相手ピッチャーからしたら恐い打線だ!
ただ、バンドだけは1球で決められる練習を
して欲しい。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 11:10 ID:ar7n4zwh0
-
>>16
あんな眉唾記事信じちゃう人いたんだ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 11:13 ID:mWVl0BSJ0
-
現時点ではソトよりもオースティンよりも佐野よりも細川の方が活躍していて打率は薪をはるかにしのぐという驚愕のセ・リーグ序盤
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 11:14 ID:MRl.0BUt0
-
入国ミス年は謎に点火済、今年は50打席待たずに点火、
結局代打が適正無いだけなんやね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 11:21 ID:mWVl0BSJ0
-
>>16
最終的に止揚してくれればいいんだけどね
イエスマンだらけのあしきコンセンサスも意味がない
うれしい悲鳴ってやつだね。佐野の不振を除けば
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 12:05 ID:mu722LOD0
-
1番 キャッチャー 佐野
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 12:09 ID:ATPMBhnK0
-
>>15
はえーまじか、情報ありがとう
となるとますますどうするか難ししそうだなあ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 12:15 ID:.q.o9kH10
-
兄貴復活してDHあると余計に手つけられんなこの打線
下位打線の京田さんも出塁率は3割あるし、調子悪いつってもネームバリューある佐野さん相手に手は抜けんだろうしどこからでも圧かけられて良いわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 12:46 ID:1gsLAe4J0
-
>>11
ソースは?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 12:58 ID:r3I9.jFq0
-
アンバギー……
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 15:43 ID:H.46Uzt60
-
>>29
保険を使う必要が無いってことは良いことよ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年06月02日 19:10 ID:BpIhnAee0
-
オースティンは2021年だけでセパ11球団からホームラン打ってアメリカ代表で銀メダリスト 怪我が無ければ去年もどれほど活躍したかと思うけど、そのおかげで牧くんも4番に定着したしここからの復活が嬉しいわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。