54: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 16:03:43 ID:Jg.ti.L21

IMG_2737

IMG_2738

ファーム勝ったDe

56: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 16:04:30 ID:Hk.ga.L60
ええぞー

57: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 16:04:41 ID:qs.bg.L3
深沢も良かったけど昨日から投手ようやっとるな

16: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 15:37:02 ID:Dn.ti.L22
代表選手が二人もいる打線相手に7回途中無失点とか深沢くん素晴らしいわね

242: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:14:02 ID:v9.bg.L17
深沢くんは今日もようやっとるのね
三振取るタイプやないやろうから身体できてきて簡単に飛ばされないようになってから一軍かね

247: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:14:40 ID:16.ga.L14
>>242
まだまだ発展途上やから変化球の制度上がれば三振増えるで

58: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 16:05:17 ID:47.ga.L8
小園深沢がファームローテちゃんと回せてるのはええな

198: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:00:59 ID:ve.ti.L25
そろそろ森上げてみてもええよな

228: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:09:34 ID:47.ga.L8
森はスタメンにしないなら上げないやろ
今の林ポジに置いちゃいかんわ

229: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:09:45 ID:nf.kd.L31
別に京田と併用でええと思うけどな

201: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:02:42 ID:a3.ti.L11
🦐マルチなのな

203: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:03:30 ID:Jg.ti.L21
>>201
打席の内容も良かったで
見逃し三振の場面も四球って判定でもおかしくなかった

217: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:07:40 ID:a3.ti.L11
>>203
はよ上で見たいね

205: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:05:12 ID:i0.ti.L22
蝦名も早く上がってきて欲しいわね
代わりに落とす選手に悩むけど

206: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:06:20 ID:3J.kd.L54
蝦名は本当難しいねえ
楠本と大分役割が被る

207: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:06:28 ID:nf.kd.L31
代わりに落ちるならほぼ大田やろ
蝦名はもう少し打席立たせて交流戦後半に上がる感じやない

209: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:06:36 ID:16.ga.L14
一軍来ても今外野あんま出番ないからな
大田が調子やばすぎるから入れ替えて再調整させてもええけど

211: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:06:46 ID:a3.ti.L11
まぁ落とすならそうやな

220: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:08:02 ID:nS.ga.L13
去年の交流戦の蝦名戻ってきてくれー?

221: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 17:08:13 ID:nf.kd.L31
こっそりファームでサードやったりせんかな



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684908496/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年05月25日 01:30:24ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 01:35 ID:yqJp.jFU0
    • 1軍が負けた日は2軍でポジれるのが良いところ
      深沢くんはどんどん成長して行ってる感じがあるし平良2世的ポジションで数年後にローテPになってほしいわね。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 01:37 ID:cebWjOlG0
    • ファームも段々ポジ要素が増えてきたな
      やはり試合がきちんと行われるということは素晴らしい(コロナはもう勘弁)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 01:53 ID:5rpTi04S0
    • 森はフォームが田中広輔っぽくなってきたし小深田はフォームを1年目に戻して好調
      深沢は平良の2年目と比べても全く劣ってない四球率の良さ
      他にも楽しみな要素が盛りだくさん
      これよこれ、こう言うのが見たかったのよ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 02:28 ID:4OvxUlIx0
    • > 16: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 15:37:02 ID:Dn.ti.L22
      > 代表選手が二人もいる打線相手に

      え?さすがに▲川は出てないやろ?
      と思って見たら台湾のウーちゃんか
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 02:43 ID:7tKR.CF90
    • >>4
      NPBもいろんな国籍の選手いてさらっと代表に選ばれてたりするよねー
      (*^◯^*)の産みの親が推してた彼なんかまさにそうだし
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 06:11 ID:aWmhTGXr0
    • 本来なら深沢のピッチングは
      ベイスターズにとって明るい未来なのに
      先発ピッチャーがあふれていいる今は
      出番が無いのが現実です。
      小園だって同じですね。
      活躍する外国人バッターが1人もいない
      これこそが今のベイスターズの課題です。
      ラミレスかロペスにコーチを依頼出来ないかな?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 06:37 ID:bmHfBmsP0
    • 森梶蝦に小園深沢いい感じで嬉しい
      先発の2人は今年はローテで回る感覚養いつつ来年1軍で回れると最高やな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 06:42 ID:rgPvKAT20
    • >>1
      ほんとこれメンス
      去年はほんとこれ大丈夫か?状態だったけど着々と土台固めができてきてる気がするね
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 07:19 ID:6chjdJBt0
    • 深沢もなぜかフライアウトが多かった印象が。フェンスギリギリのあわやHRで風が逆風だったのが助けられたようなのも結構あった。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 07:22 ID:6chjdJBt0
    • >>6
      流石に小園も深沢もまだ一軍は早いから
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 08:43 ID:A8aH5x430
    • 平良拳太郎「僕の2年目の頃よりも深沢の方がいい」
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 09:30 ID:0AcI9zPR0
    • 蝦名は典型的な二軍の帝王だしな
      楠本と一緒で守備難打撃は波がありすぎる
      そして楠本と違ってチャンスに弱い
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年05月25日 10:44 ID:pgvtS1z50
    • >>12
      え、え、蝦名が守備難wwww!?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。