
2: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 04:55:07.44 ID:ELqjRzNH0
サイン交換をする際、バウアーが首を振る場面が多かった。
「試合前から『首振るのが多いと思うけど配球に対してではなくて、自分の間だったり、自分の中でやっていきたい』とおっしゃっていたのでそういった意味でも首を振っていたのかな」。
バウアーも「元々首はたくさん振るので、今日もその通りだった。何を投げたらいいか迷う時もあるので、それも含めて首をよく振ります」と、コンビネーションに問題があったわけではないと説明した。
イニング間には意識してバウアーに声かけた。「思ったことは言ってくれと言っていたので」と意見をぶつけた。「こういったところを相手も少しずつ警戒しているので、こういう攻め方はどうですかと自分の中で案を出していた」。序盤は右打者に外角中心の攻めになっていた。「どこかでインコースを攻めていかないと合わせられてしまうと思った。攻め切るのを、よりやっていきましょうと言った」。次のイニングからは修正してくれたという。
暴投もあったが、これはサイン違い。経験を糧として、将来に生かしていくつもりだ。
※全文は上記リンク元より
3: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 04:56:53.19 ID:RZIOnc/v0
MLBでマジで嫌われてたんか普通にええやつやん
6: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 04:59:02.15 ID:kvedR5war
性格今のところ全然やばくないな
4: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 04:58:01.67 ID:T5CJyqSs0
こないだまで高校生の球受けてたのにいきなりサイヤング投手の球受けるってヤバイよな
10: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:02:17.84 ID:akKnS9tk0
気配りもできるのか
聞いていたほど悪いやつじゃないやん
聞いていたほど悪いやつじゃないやん
9: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:01:01.04 ID:76QI0knT0
何投げさせても抑えられちゃうやろから配球リードの勉強になるんかね
11: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:02:59.79 ID:TgBuQpZ6a
松尾「インハイのストライクゾーンに150キロ投げこめば余裕で抑えられるやん!リードって簡単だわ」
こうなったらどうすんねん
こうなったらどうすんねん
14: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:07:13.53 ID:Nf2CjSXP0
>>11
濱口とかに
サインなんか出してもその通りの球来んやん
って再教育されそう
濱口とかに
サインなんか出してもその通りの球来んやん
って再教育されそう
12: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:06:45.34 ID:VSbTkS/J0
バウアーに進言できる松尾のメンタルも
その意見を取り入れられるバウアーの器のデカさも凄いな
その意見を取り入れられるバウアーの器のデカさも凄いな
16: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:08:19.44 ID:yezTlzEO0
松尾くん獲得したのはええけど戸柱と山本が割と台頭してきて1軍に入り込みにくいのは悩ましい
20: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:09:58.13 ID:tkc+28Fvd
>>16
バッティングは松尾のがいいと思われるからこのままいけば来年余裕でレギュラーじゃね
バッティングは松尾のがいいと思われるからこのままいけば来年余裕でレギュラーじゃね
22: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:14:13.53 ID:yezTlzEO0
>>20
打撃は戸柱が、肩や守備は山本が良いから難しいところよ
松尾もまだ1軍で投げてないのもあるしまだまだ未知数
打撃は戸柱が、肩や守備は山本が良いから難しいところよ
松尾もまだ1軍で投げてないのもあるしまだまだ未知数
19: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:09:30.75 ID:0ah4Moui0
なんやかんやでモーガンみたいにぐう聖だったりするんだろ
23: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:17:46.06 ID:62l5PioMa
マイコラスもコバヤシィばっか言われるけどそれ以外はあんま野球でキレてるエピソード聞かないしみんな野球に関しては真摯なんか
25: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:25:59.28 ID:l0bHpFhcd
前評判とYouTube見ると全然違くて真摯なんよ
26: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:26:49.19 ID:i3Qh4MWG0
若い頃のインタビュー見ると相当神経質そうだけど今はそれほどでもないな
27: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:27:25.49 ID:exFPQKEh0
高卒新人がサイヤング投手の球受けてるって凄いよな
5: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 04:58:59.35 ID:8E8L3RTk0
ワイの松尾くんが英才教育されとるわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682193188/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年04月23日 10:00:31ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:03 ID:vAsB6BAO0
-
1なら松尾が名球会(*^◯^*)
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:05 ID:Qz4isLyz0
-
おっしゃっていたでgrass
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:06 ID:PxUOSt2M0
-
この前までチームメートみんなに嫌われてたのが今は一回りも下の新人がサイヤング賞投手だすげーって目をキラキラさせながら憧れてくるんだからバウアーも楽しいやろね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:09 ID:fKbGvUbk0
-
自分の悪かったところを直していきたいって言ってたのを実践してるのかな
一軍の試合出続けてどうなるかってのもあるけど、エラー駄目とか守備固めろとかなら仰る通りで…って感じでいいと思うんだよね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:09 ID:QAQt7qcF0
-
自分の弟くらいの年(息子でもいいくらいか?)の子に意地悪なんてしないよな
若手投手陣も色々聞きに行ってるみたいだし 是非「バウアーが描く野球」を浸透させてほしい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:09 ID:Ecfxr16.0
-
ほんまバウアーは何でアメリカで嫌われてたんや
さっき新作動画見たけど、めっちゃ真面目でええ人やんか
何かの間違いで来年以降もおってくれんかな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:16 ID:c2i4OE5W0
-
やっぱ日本人には好かれるタイプの人間だと思うわ
今んとこ全く悪い話ないやん
松尾も自分からコミュニケーション取れるのすごいな、英語もいけるんかな?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:18 ID:6VdCHDHE0
-
悪い噂に尾ひれが付いて広まってただけかもしれないけど本人の性格自体もだいぶ丸くなってる気がする
一番最初の動画で過去の言動を反省してるって言ってた記憶あるし
大田も光も京田もそうだけど一度野球人生存続の危機に立たされて自分を見つめ直すきっかけになったのかもしれん
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:23 ID:eeV2qkAP0
-
周りに過去の自分を知ってる人がいないってのもやりやすいのかもしれん
このまま1軍でも無双して来年以降もいてくれたらいいな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:23 ID:FpDczcir0
-
>>7
キャンプの時にソトに積極的に話しかけていたらしい
松尾が英語がどのくらいできるかはわからんけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:23 ID:BlZfyFCw0
-
緻密でとことん突き詰める職人気質が日本にあってるんじゃないのか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:27 ID:oAauzDtj0
-
22: それでも動く名無し 2023/04/23(日) 05:14:13.53 ID:yezTlzEO0
>>20
打撃は戸柱が、肩や守備は山本が良いから難しいところよ
松尾もまだ1軍で投げてないのもあるしまだまだ未知数
ここだけ見ると松尾は投手みたいなコメやな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:28 ID:.l28nf8l0
-
今永バウアーで慣れると、もし暗黒期ベイスターズにタイムスリップしたとき絶望するやん
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:30 ID:L5dIC10M0
-
最新動画にエリックテンテンテンテンのエリックが出てたなw
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:32 ID:RXn.UbbK0
-
現状は完全に見下してるから余裕あるだけかもしれんけどな
オンドルセクだって最初はいいヤツ扱いされてたわけだし
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:33 ID:FpDczcir0
-
>>14
また「酷いバント」言われててGrass
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:37 ID:.ctnSvl40
-
ありとあらゆる投手から絶賛されてるし投げやすいし地頭もいいんやろな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:39 ID:RN9cIjS90
-
この流れモーガンとまったく同じで草
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:44 ID:zS1eVEG80
-
教育係として最高やん
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:48 ID:5CAQMKa90
-
大阪桐蔭の前田くんの脳がまた破壊されそう
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:48 ID:8Ay2XNYS0
-
>>8
みんな大人になってから移籍してきてるからね。みんな横浜ではいいお兄さんにしか見えん
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:48 ID:0pSkEETB0
-
サインに首を振るのは自分なりの間の確保もあるのか
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:49 ID:8Ay2XNYS0
-
>>6
野球楽しい!もうお金たくさんあるからいいや!って思ってくれないかなーって夢見てしまう
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:52 ID:8Ay2XNYS0
-
>>22
そういうの説明してくれてありがたいわね。
「言わんでもわかるやろ」って態度じゃなくて良かったわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:54 ID:5kPIn.yY0
-
バウアーに染まった松尾「よし、後はキレキレのチェンジアップでカウント稼いだ後でインコースギリギリに156kmを続けるんや!」
2軍投手陣「ファッ!?」
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:58 ID:Gr2vQs6q0
-
>>14
カビゴン「俺の運動神経はクソいいぜ」
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:59 ID:FX.gBLP60
-
バウアーは諸々の問題に対して正論ぶちかますっていういかにも嫌われる性格やん
そもそも追い出された原因はDVだし
過去のことを糧にして、日本ではうまくやってほしいと願う
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 10:59 ID:mPicndvB0
-
>>22
一呼吸起きたいとか
相手を惑わせたりといったこともあるんじゃなかろうか?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:01 ID:xMo174640
-
バウワー「ジャパンの有名なミーム、松尾はワシが育てたってのやってみたい」
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:02 ID:yuaBjzWs0
-
>>10
プロになるなら助っ人と会話できるようにならなければ
と考えて学生時代から英語に力を入れていた
と想像してときめいた
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:07 ID:pyouvy8W0
-
>>3
正直、チームの周りの人間やら組織、組織の更に上のMLB自体から嫌われてたってのがよくわからんのよなあ
投球に関する粘着物の件は、無茶苦茶なこと言ってるわけでもないし…
本人を見て今のところの感想は、みんな知ってるけど黙ってたことに対して突っ込んで、いじめにあってしまったんじゃないかという印象かなあ
そういうことに正面から突っ込んでいくのは、性格や気性に難ありと言えば難ありなのかもしれないけどね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:12 ID:EHwEQEap0
-
昔は問題児がそのまま、問題撒き散らして帰国するって奴がいっぱいいたけど、そこから各球団学んで人間面の調査もしっかりするようになったのかな。
バウアーみたいのは陰険な性格とかじゃなくて、自己主張が激しすぎて他人と衝突することを厭わないので周囲から煙たがられてたのでは。
野球に対しては本当に真摯だし、日本野球をリスペクトしてくれてるのがいいよね。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:17 ID:UDicGs3T0
-
正論厨かつ効率厨でロジカル理系オタクのナードだからアメリカで嫌われてるんだよ
ヴィーガンやトランプ、ポリコレがムーブメントになってスクールカーストばりばりの国やぞ
ロジカル理系オタクには生き辛いわ
バウアーは白人、ナード、STEM、高学歴とアメリカの大衆が嫌いな要素が詰まっとる
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:21 ID:itAul8L.0
-
ちゃんと意図を説明してくれるのは優しいよね。それが出来ない人ってどのコミュニティにも結構いる。
昭和生まれの人いわく、昔は見て覚えろ精神だったのでキツイ思いしたみたいだし。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:26 ID:LYNwIJyf0
-
松尾も萎縮せず意見言えて偉いな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:29 ID:6MESwPJy0
-
>>35
こういうとこがしっかりしてるし大物になりそうやなあってニコニコしちゃうわ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:35 ID:w8XSILMr0
-
高卒捕手なんてすぐ育つわけないんやから現有戦力と比較する必要はないぞ
松尾でる頃には戸柱なんて引退してる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 11:36 ID:NzBCq9Zl0
-
>>8
現場から離れてストレス前より減ったのも大きいんだろうね
若い頃からずっとああ言う言動繰り返してヘイト買ってたらプレーしてる間は引っ込み付かなくなるし余計にストレスも溜まりそうだわ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:12 ID:6KKy4DMO0
-
>>31
暗黙の了解が多くあるからそういうのにズバズバもの申すバウアーはうとまれてしまったのかもね
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:24 ID:7vV5Ins10
-
高卒で英語でサイヤング賞投手に対してピッチングに関する意見いえるってすげぇな、大物になりそう
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:36 ID:dFd3RBTf0
-
>>37
4,5年で出てくるとして、出番は減るとしてもまだいるだろうよ
頑丈な捕手の長命さを舐めたらあかんで
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:39 ID:dFd3RBTf0
-
>>33
ある程度は知ってるが改めて聞くとなんかすげーク〇国家に思えてきた
やっぱ「外国では~」とか簡単に聞くもんでも言うもんじゃないわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:41 ID:dFd3RBTf0
-
>>13
センデイイ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:41 ID:dFd3RBTf0
-
>>43
絶望以前にタイムスリップをだ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:52 ID:pAlPGsdo0
-
今のメジャーだと自分の間で投げれ無いぞ
来年もDeにいて
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 12:56 ID:FX.gBLP60
-
>>31
日本は何事もなぁなぁで済ませる文化だからアメリカと同じように正論振りかざしたら普通に嫌われると思うよ
頭が良くて、実力は確かなんだから環境リセットした今どう立ち回るべきか学んでほしいね
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 13:12 ID:0rLmz5wj0
-
>>31
向こうもたいがい不文律や暗黙の了解にうるさい根回し文化だからね
粘着物質もMLB公認球そのままだと故障早めてしまう側面があるからだし球の規格や質を高めるのもそう簡単じゃないんだよって言い分も(正しさは別として確かに)ある
およそ単純化しようとすると見誤る話
そこへある意味見当外から喧嘩うったうえ賞取ってもおさまらないのは格を貶めたとも見なせる
放逐は気性やいじめというよりは
MLBに関わらず四方八方への「ヘイト管理を怠り軽んじ過ぎて味方が居ないから」という見方のほうがまだ近いんじゃないかな
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年04月23日 13:44 ID:6E9fwYro0
-
マイコはんはベンチでバットのグリップ使って餅つき機みたいに床どつきまわしてたから、普通に荒くれやろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。