bandicam 2023-03-22 19-25-08-113

361: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 11:19:20 ID:c8.lx.L32


 歓喜に沸いたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦から約2週間後の4月5日、横浜DeNAベイスターズの今永昇太はイースタン・リーグの巨人戦(横須賀スタジアム)のマウンドに立っていた。

WBCのときにフォームをちょっといじったりしていた
 WBCから帰国後、初の実戦登板。5イニングを投げ67球、被安打3、自責点0。序盤は強いストレートで押し込むと、3回に味方エラーやアンラッキーなヒットで失点するが、その後は打たせて取るピッチングに切り替えた。珍しく89キロの超スローカーブを放るなど、試行錯誤しながらのマウンドだった。

「とりあえず安心したというか、意外と投げられたなといった感じですね」

 投げ終えた今永は、安堵を漂わせ納得した表情でそう言った。じつは投げる前に一抹の不安があったという。今永は3月23日にマイアミから帰国すると、26日に西武とのオープン戦を控えた主力が集うベルーナドームに合流している。

「そこで久しぶりにNPB球を使ってキャッチボールをしたんですけど、いやちょっとやばいな、大丈夫かなって思ったんですよ。WBCのときにフォームをちょっといじったりしていたので

これはすんなりとはいかないかもしれないなって…
 今年に入ってから今永はWBC球のみを使いピッチングをしてきた。感覚を研ぎ澄まし、時間をかけ適応したことで、WBCでは好投に至ったが、いざ自分のチームに戻りいつも使っていたはずのボールを投げてみると違和感が出てしまった。

「なにも考えず(NPB球を)投げたとき、球がいかなかったり、体に負担がかかっている感覚があったので、これはすんなりとはいかないかもしれないなって……」

 ピッチャーの肉体と感性は繊細だ。ましてや今永は過去、左前腕部の故障や左肩の手術などを経ているので、微細な自分の体の声を聞きながら慎重にならざるを得ない。WBCでプレーしたピッチャーが続々と一軍で登板してはいるが、今永がスロー調整になってしまうのは仕方のないことだった。

「でも大丈夫ですよ。ベルーナから10日ぐらい経ちましたが、投げれば投げるほど合っていくな、という感覚は得たので」

 万全となった今永が一軍のマウンドに戻ってくることを誰もが待ちわびている。

続きはこちら

WBCでフォーム変えたのが響いているみたいやね今永

362: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 11:28:42 ID:Sp.xi.L6
WBC開幕戦の大谷もそうだけど一流の投手ってブルペンでダメでもしっかり修正してくるんだなあ

366: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 12:49:11 ID:Zy.rr.L16
WBCで収穫が沢山あったようで何よりやね

367: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 12:56:43 ID:Lj.sd.L9
正直国際大会のためにフォーム弄って調整遅れるくらいなら出るのも考えものやな(小声)

369: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 13:03:36 ID:Td.rr.L1
今週ファーム金曜までないのか
そうすると西武3連戦は今永とバウアーが投げるんやな

370: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 13:11:28 ID:5D.wb.L8


試合は一応組まれてる
明日 茨城アストロプラネッツ
木曜 神奈川フューチャードリームス

けどまぁ今永クラスの登板は西武戦かね

365: 名無しさん@おーぷん 23/04/10(月) 12:11:14 ID:ah.fo.L58
ほえーまあちゃんと調整してきて欲しいわ
まだ2週間くらいは待てるぞ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681035074/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年04月10日 19:00:45ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:05 ID:QZSPU.I20
    • 実際給料を払ってるのはdeなわけで怪我もしてないのに出遅れられるのはねぇ…
      球団は納得して送り出してると言えばそうかもしれないけど、開幕カードは露骨に先発の枚数不足が負けに繋がったわけだし複雑な感情はあるよ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:11 ID:WGnJpJje0
    • ボールにあわせてフォームのメカニックを調整できる引き出し(且つハイパフォーマンス)を手に入れられたと思えば、プラス要素が加わわったと捉えられるわね。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:12 ID:eDqTorvD0
    • 友達がwbc決勝の今永のピッチング見てベイスターズファンになってくれたから、早くハマスタでのピッチングを見せたいな。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:16 ID:eiViYD9B0
    • >>1
      とは言え球団の宣伝というか、普段野球を見ない層に認知して貰える可能性があるのはWBCくらいなので今永にも球団にも全くメリットがないかと言うとそう言う訳でもないと思う
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:18 ID:jgugq4qj0
    • 人それぞれ自分のペースがあるんだからしゃーない
      万全の状態で戻ってきてくれよエース
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:19 ID:uYVEoEPw0
    • 今永がポスティング制度を利用してメジャーに行くとしたら、今永が観れるのは今年までって事だから、少しでもたくさん観たいって気持ちはある。

      何が言いたいかって、、、寂しいんや(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:20 ID:8H7xQ.8a0
    • 戻ってくるだけケーキの人よりマシだからセーフ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:25 ID:Nlvk8Yse0
    • >>1
      んなのたった2人(しかも投手は1人)しか選ばれてないチームが言うことでは無い
      どこだって条件は変わらん
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:26 ID:kir3dUE50
    • ロクな調整もせずに今永投げさせたところで炎上するのは見えた結果やろ。
      石田が燃えて負けたか今永が燃えて負けたかの違いぐらいだわ。
      今月でシーズン終わるならともかく、まだシーズンの1割も進んでない。
      目先の1、2試合よりこの先続くシーズンのほうが大事。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:29 ID:6vAoTeGh0
    • 怪我なんてダメよ〜!万全にして上がってきてちょうだい!夏のヒーローになってくれるわきっと。(*^◯^*)
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:30 ID:uNU9X0xq0
    • WBCは面白かったし、あってよかったと思うけど
      そのせいで今永が時間かかって牧ソトの不調にも影響してるとしたらダメージ大きいわね
      だから選手出さないってのも違うと思うししゃあないことではあるけど
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:33 ID:4WBofMqd0
    • 今永や牧にとっては人生最高の思い出の一つになっただろうし、WBCを責める気にはなれないな
      かといって調整一、二週間遅れたくらいで今永を責める気にもならない
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:38 ID:AR5mzpUO0
    • >>11
      参加した選手は皆口を揃えて(ダル塾を筆頭に)「今後の野球人生に活かせる経験ができた」って言ってるから開幕にはマイナスでも総合的なメリットは大きいはずよね。

      東京ドーム全体から響くデスターシャ!を聞いて球場で言う瞬間に立ち会いたいって個人的に思ったから興業面での利益も絶対ある
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:40 ID:vO73xQU70
    • 派遣選手数とそのポジションの重要度、試合での貢献度でシーズンの勝ち数に加点するとかどうかな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:42 ID:SDOlf4eK0
    • 国際大会は怪我とか調子崩してほしくないから本音としては出てほしくない気持ちは確かにあるし

      でも日本中に見られて、どや!俺らの贔屓の選手はすごいやろ!と鼻が高くなるのも気分がいいし、実際贔屓の選手が日本に貢献できると嬉しい

      難しいもんや。まあ、チームは崖っぷちの危機的瀬戸際ってわけでもないし、せっかくなら万全の今永を見たいからゆっくりでええぞ〜〜
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:42 ID:.0XAfeZz0
    • 今永悪いわけではないけど他の投手はもう全員一軍で投げてるし、WBCなくてもオープン戦で怪我したかもわからないわけで一概にWBCが悪いとも言えない
      今永は怪我歴もあるし慎重に、そのうえで来年仮に残るこるなら一軍帯同期間で年俸決めるのが特徴の横浜だけど考慮してあげて欲しい
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:43 ID:1sXIxUzv0
    • 栗山監督、大谷、ダルのメジャー組や日本の選手たちが少しでも子供達が野球に興味を持ってくれたらって言って出場して
      本気で照準合わせて戦ってるのをみてもコメ1みたいなのが出てくるんだよなあ。
      無理して怪我したら元も子もない。今永が野球は皆でカバーし合うものなんだって記事にあったやん。チャンスもらった投手が頑張ればいいんよ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:44 ID:SDOlf4eK0
    • >>7
      あの人はあの人なりにチームに貢献しようという姿勢が大怪我になったり、去年のろくな調整もしてないのに少しでも力になりたいんや!!の帯同に繋がるから、サボりみたいな悪い言い方をされると不服や

      もちろん周りがセーブして欲しいんやけどな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:47 ID:3AGMocWu0
    • WBCに真剣に取り組んだ今永に、シーズン前提でWBCに参加した松井
      どっちがファンとして嬉しいか迷うとこだね
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 19:48 ID:jgugq4qj0
    • >>12
      そもそも今永一人の穴を埋められないようじゃ来年もこの先もやっていけないわな
      他の投手陣にとってはアピールできるチャンスとも言える
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:04 ID:scOnmOi20
    • 今永は調整が必要なタイプだっただけでWBC派遣は悪い事ではないよ
      1周り程度の遅れはチームメイトがカバーしてあげてくれ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:08 ID:1IzO8RBy0
    • >>1
      よし、じゃあどのチームも選手に何かあったら嫌だから日本は今後WBCにNPBから選手の派遣は無しな!



      …ってなってもつまらんじゃん?仮にWBCに出てなかったら無双したかといえばそうとは限らんし、まぁ結果論よ
      こういう事も野球の要素の一つとして織り込んで楽しもうぜ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:08 ID:hOpZex.Q0
    • 今永や派遣した球団に文句言って良いのはWBC中に一回も「うおおおお!野球最高や!!!」ってならんかった奴だけや
      何でも逆張り野郎以外でそんな野球ファンいないやろうが
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:09 ID:6B5e44RC0
    • 代表と派遣元の球団の利益が相反するのはサッカーとかでもよく議論される話だけどWBCに国の代表として戦う価値を認めたならこういうシーズンへのデメリットもまあ仕方ないと思うかな
      今永が万全で戻るまでチーム全体でフォローしていって欲しいわね
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:16 ID:U3fZTPi40
    • >>5
      でもそのために東が無理して中5ぽいのよね
      まさかの無期限調整とは思わなかった
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:30 ID:DC.Y1jIg0
    • 今回のWBCで「(*^◯^*)横浜にもこんな選手がいるんだ!」って何度胸張って言った?
      それがもう答えだと思ってるわ。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:34 ID:BYucCydt0
    • なーにひとまわり遅れぐらい他の選手がなんとかしてくれるわい
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:35 ID:BrqDjVxp0
    • 今永くん💛焦らずぅ💛調整してねぇ💛貴方のぉ💛ことだからぁ💛信じてぇ💛待ってるわぁ💛
      エース今永くん💛ガンバレぇ💛期待しているのぉ💛応援しているわぁ💛
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:41 ID:HLXeE32X0
    • ここコメ欄すごい気持ち悪いね
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:49 ID:MIeAaYJ60
    • 長文多過ぎて草
      まぁ今年は10月末までシーズンあるし今のうちに休ませておくと考えればいいんじゃないかな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:49 ID:cT5TCy8t0
    • しゃーないで済ましてる人も結局フォーム戻すのに5月末までかかりましたってなったらめちゃくちゃ叩くんだろうな。正直フォーム戻すってそんな簡単じゃないと思うけど
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 20:52 ID:JdNZQUoW0
    • 他の選手は投げてるのに…って感情がないといえば嘘になるかな個人的には
      それ以上は言わんけど
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:03 ID:0kkfeN8M0
    • チェコみたいな新興国で野球人気出てるの見て国際大会いらんなんて口が裂けても言えないわw
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:08 ID:3..I7ZS.0
    • >>18
      ほんとにその通りでむしろ逆なんだよな
      頑張りすぎて怪我するタイプだからもっと上手くサボってくれと言いたいくらい
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:18 ID:cT5TCy8t0
    • WBCいるいらないはいるに決まってるけど、他の投手が最短で復帰できるように調整してたのに今永だけWBCに集中してて調整遅れてるから怒ってる人いるんじゃない?
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:20 ID:QaRUSXqO0
    • >>35
      そう
      WBCが問題なんじゃなくて今永個人の問題
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:23 ID:HAsg4Cml0
    • >>35
      そんなことどうでもいい
      別に怒ってない
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:25 ID:ehReG2rR0
    • 2017のWBCで野球にドハマリして、ベイファンに落ち着いた自分としては、WBCは大切な大会なのだ…
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:27 ID:cT5TCy8t0
    • >>37
      君が怒ってなかったらファン全員怒ってないわけじゃないんやで
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:28 ID:FLua9AQU0
    • >>37
      なんか意味不明な反論でわろける
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:37 ID:Xo28doQ90
    • WBCの盛り上がりだけ享受しようだなんて甘いってことやな。他の復帰してる選手と比べても仕方ない
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:42 ID:ge9mGvG10
    • >>1
      WBCの決勝先発今永にどきどきもわくわくもしなかったんなら解るが、そんなことはなかったやろ?
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:44 ID:HJAytnIt0
    • >>25
      東は今年から本格的に投げるんだしローテ一年守るなら中5できなきゃ厳しいでしょ。無期限調整の意味がわからないけど無理して一軍にあげて炎上されても困るんだし調整は大事だろ。
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:46 ID:HJAytnIt0
    • >>7
      普通に帰ってくるだろ。適当なこと言ってると痛い目あいますよ。
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:47 ID:ge9mGvG10
    • (*^◯^*)横浜にもこんな選手がいるんだ!精神を忘れちゃいけない
      代表に自信を持って送り出せる選手がいなかったあの頃を思い出せば多少遅れるくらいは何てことはないよ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:50 ID:4WBofMqd0
    • >>31
      2軍で順調に抑えたんだからそこまでかからずとりあえず一度一軍で投げてみるでしょう
      そこで炎上して本調子取り戻すのが五月末からだとしてもわたしゃそんなに叩くつもりにならないな
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 21:51 ID:HJAytnIt0
    • >>31
      そりゃそんなことになったら話は変わるだろうけど流石に悪く考えすぎだろ。ある程度目処立ってなかったら今月は厳しいって言ってるでしょ。
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 22:00 ID:XGT.vTu50
    • >>32
      WBC組でまだ投げてないの今永くらいだし気持ちはわかる。
      先週下で調整登板して問題ないなら上で投げながら微調整していってほしいわ…
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 22:10 ID:U3fZTPi40
    • >>43
      普通ローテーション中6だよ
      最初からこのローテ予定なら平良と東逆で始めりゃ中6で普通に回るし今永次第でローテーション変更するなぁと
      それが今永が出来上がるまでの無期限調整
      てっきりケツ決まって調整してるかと
      まだわからないけど水曜東が投げた場合ね
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 22:23 ID:AhxDWAGz0
    • >>38
      自分は09年
      子供の頃に見たイチローが忘れられなくて
      今永の代表に賭ける思いもわかってる
      今永先生には悔いのない野球人生を送ってほしいんだ!
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 22:27 ID:dpMWqZSt0
    • >>43
      東の本格復帰は去年からやぞ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 22:41 ID:AoyFePAp0
    • 年俸払ってる球団にとっては困るだろうし
      今永自身も申し訳なく思ってるとは思うが
      ワイはWBC決勝で投げるところが見れたのでトントンだし
      今永が投げられない分チャンスを貰える投手がいるので悪いところばかりでもない
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 22:47 ID:SDOlf4eK0
    • >>34
      オースティンが調整も終えていてバリバリ元気なのに試合に出ずに観光してるとか、プライド高すぎて2軍降格を飲めずに契約途中の怒りの帰国とかするなら、サボりと言われても仕方ないが、怪我してサボりはね。サボってたら怪我すらしねえぞと

      東や平良たちもリハビリ中はサボりカウントされてるのやろうか?
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 23:20 ID:ZCoYmW4z0
    • まあシーズン開幕に遅れた分、各々いろいろと思うところはあるかもしれんが…

      今回は今永がWBCの球に合わせにいったり、ダルや大谷とかから学んだ分の収穫も多いんよね
      メジャー志向な分日本にいる間に残していってほしいことは多いわけで、その方法を色々な方面から学んだ一種の海外研修だと思えば気持ちも楽よ
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 23:26 ID:ZCoYmW4z0
    • >>54
      ついでに捻くれた言い方をするならば、打者では日本の4番かつ球団の顔だった筒香が苦戦していて、投手では沢山の人に目標とされている今永も苦戦していたというのも大きい
      今永に憧れてベイスターズに来る人はいても、同時にMLB行きを諦める人は結構いるんじゃないか?
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月10日 23:33 ID:ZCoYmW4z0
    • >>54
      まあ長々と語ったけど、結局のところメリットは長期的に見ても大きかったから、文句言わずに復帰後ポジってればいいんだ!ってことよ
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 01:06 ID:xGLATZqK0
    • >>1
      少数意見みたいだけど、ワイは同感
      ベイスターズが年俸全額払ってるのに、年明けてからWBC球しか投げてないはちょっときついわ。
      WBCは余興。ウエイトはシーズンに置いてほしい。
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 08:34 ID:AlJPpl8H0
    • いろんな意見があっていい。
      個人的にはWBC全振り、大いに結構。

      シーズンが余興とは言わないが、野球界全体の未来を考えたらWBCは大事なイベント。
      そのWBBCでヒーローの一角に名を連ねたのだから、このくらいの代償は全然許容できる。
      とにかく前向きに! 今永の躍動に大いに期待!
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 13:21 ID:U0.oQBID0
    • >>42
      ほんとこれ。決勝先発を乗り切ったのを見てちなDeとして感激した。
      本人の納得いく調整してほしいわ。
      戻ってきてまた無双してくれたら全然チャラ。
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 13:24 ID:U0.oQBID0
    • >>9
      良いこと言うなあ。その通り。
      まだ始まってすぐなんだから、目先のことでネガるのは無駄。
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 13:30 ID:U0.oQBID0
    • >>35
      >>36
      怒っている人がいるかは知らんけど、昨年あんなに貢献してくれた今永の調整が長くて怒るとか短気すぎて気の毒だなあとは思う。
      >>37を小馬鹿にするコメントをしてる人たちも気の毒だなあと思う。
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 13:33 ID:U0.oQBID0
    • >>29
      ディー速というまとめサイトがあるよ!
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 14:20 ID:oepBqMB40
    • >>1
      そうならない為にナショナルチームに召集された選手及び所属球団には一定の報酬が入るのが一般的だが、今回のWBCはそこら辺どうなんやろね。WBCで得たマネーが幾らで、そこからどれくらいの割合が選手・球団に入るのか、とか気になるわ。
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月11日 15:56 ID:AlJPpl8H0
    • >>63
      まぁ収支は気になるよね
      でも、国民東京都民の税金で開催したオリンピックなら開示しろという正当性がるけど
      あくまで企業の企画に対してマネーの開示は難しい気がする
      一説ではメジャー選手への保険金が莫大で大赤字とも聞くけど、さてはて
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。